(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ビリー・ブランクス - Wikipedia コンテンツにスキップ

ビリー・ブランクス

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ビリー・ブランクス
Billy Blanks
ビリー・ブランクス(2017ねん
生誕せいたん (1955-09-01) 1955ねん9月1にち(68さい
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく ペンシルベニアしゅう
職業しょくぎょう エアロビクス指導しどうしゃ
格闘かくとう
俳優はいゆう
テンプレートを表示ひょうじ

ウィリアム・ウェイン・"ビリー"ブランクス(William Wayne "Billy" Blanks、1955ねん9月1にち - )は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくペンシルベニアしゅう出身しゅっしんエアロビクスインストラクター格闘かくとう俳優はいゆう身長しんちょう181cm、体重たいじゅう86kg、からだ脂肪しぼうりつ6%。

独自どくじのトレーニング「タエ・ボー」(Tae Bo)の考案こうあんしゃである。日本にっぽんにおいてエクササイズDVDソフト『ビリーズブートキャンプ』で一躍いちやくときひととなった[1]

日本にっぽんの「ビリーズブートキャンプ」実行じっこうしゃのコミュニティではビリー隊長たいちょう愛称あいしょうしたしまれている[1]

現在げんざい大阪おおさか茨木いばらぎ在住ざいじゅうである。また、ロサンゼルスでジムを経営けいえいしている。

2006ねん

プロフィール[編集へんしゅう]

1955ねんペンシルベニアしゅうエリーにて15にん兄弟きょうだい三男さんなんとしてまれる。

11さいから格闘技かくとうぎ研究けんきゅうはじめ、7空手からて世界せかいチャンピオン、テコンドーの8だん所持しょじしゃとなり、そのほか7しゅ武術ぶじゅつくろたい取得しゅとく

1980年代ねんだい、アメリカアマチュア空手からてチームのメンバーであり、アメリカ空手からて殿堂でんどうであるアスリート・オブ・ザ・イヤー選出せんしゅつ。また、俳優はいゆうとしてのキャリアもあゆはじめ、テレビドラマ「ERシリーズ」などにも出演しゅつえん

2008ねん、1974ねん結婚けっこんした女性じょせい離婚りこん前妻ぜんさいとのあいだ2人ふたり子供こどもがおり、むすめ前妻ぜんさいとの結婚けっこん当時とうじ養女ようじょとした)のシェリーは、「ビリーズブートキャンプ」にも出演しゅつえんちちとも来日らいにちたしている。息子むすこはエアロビクスインストラクターのビリー・ブランクス・ジュニア[2]

2009ねん1がつ通訳つうやくをしていた14さい年下としした日本人にっぽんじん女性じょせい再婚さいこん、2008ねん11月には長女ちょうじょ誕生たんじょうしている。

2009ねん6がつ大阪おおさか市内しない挙式きょしき披露宴ひろうえんおこない、7がつ大阪おおさか心斎橋しんさいばしにエクササイズスタジオ「ビリー・ブランクス インターナショナルスタジオ」を開設かいせつ。2021ねん時点じてんで、大阪おおさか茨木いばらぎ在住ざいじゅうである。

2010ねん、ビリーの財務ざいむ管理かんりをしていた2めいが、2007ねんから2010ねんにかけて、やく9,500まんえんをビリーが承認しょうにんしていない送金そうきん引出ひきだしを70かい以上いじょうっていたこと発覚はっかくし、かねげされたとして、2めいたいして、訴訟そしょうこした[3]

タエ・ボー[編集へんしゅう]

1980年代ねんだい後半こうはんマサチューセッツしゅうクインシーで空手からて道場どうじょうひらいていたころにムエタイや空手からてテコンドーかたもとにタエ・ボー・トレーニングを考案こうあん。「タエ・ボー(Tae Bo)」という名前なまえテコンドーボクシング組合くみあわせたもの。かれはこのあたらしいフィットネストレーニングをひろめるためにロサンゼルスみずからのフィットネスセンターをひらき、ポーラ・アブドゥルなどのクライアントをつことに成功せいこう。このエクササイズの人気にんき急速きゅうそくたかまっていった。

ビリーズブートキャンプ[編集へんしゅう]

その陸軍りくぐん練兵れんぺい軍曹ぐんそうとしての経験けいけんかし「ビリーズブートキャンプ」を発案はつあん、アメリカ国内こくない紹介しょうかいする。そして近年きんねん日本にっぽんにも紹介しょうかいされ、一大いちだいブームをこしている。詳細しょうさいは「ビリーズブートキャンプ」の項目こうもく参照さんしょう

ビリーブランクスPT24/7[編集へんしゅう]

ブートキャンプで日本にっぽん一躍いちやくひととなったビリーだが、アメリカンスタイルのエクササイズが日本人にっぽんじんわないことをかんがえ、日本にっぽんでのらしをかし、日本人にっぽんじんにもこのまれるエクササイズとしてPT24/7を発案はつあん特徴とくちょうであるせんようグローブは大阪おおさか箕面みのお竹林ちくりんでのトレーニングちゅうかんがえついたとされている。

ビリーと日本にっぽん[編集へんしゅう]

2006ねん横須賀よこすかにて

逸話いつわ[編集へんしゅう]

  • しつ読症であることを公表こうひょうしている。
  • 日本にっぽんでの販売はんばいけんをもつオークローンマーケティングのハリー・A・ヒル社長しゃちょうとは武道ぶどう経験けいけんしゃ(ヒルは少林寺拳法しょうりんじけんぽう)というえんから交友こうゆうふかい。
  • ビリーは軍隊ぐんたいでは新兵しんぺい教育きょういくインストラクターであったため軍務ぐんむ経験けいけんはなく、「ビリーズブートキャンプ」のプロモーションビデオ撮影さつえいさい軍用ぐんようヘリコプターにるシーンではじめて軍用ぐんようヘリにった。
2002ねん1がつラ・サール (ドックがた輸送ゆそう揚陸ようりくかん)にて
  • 2007ねん9がつ日本にっぽんでのヒットをきっかけに、ビリーをりにおとずれた日本人にっぽんじん女性じょせい日本語にほんごおしえてしいとビリーがたのみ、日本語にほんご講師こうしとなった。それが2009ねん再婚さいこんした日本人にっぽんじん女性じょせいであった[9]

出演しゅつえん作品さくひん映画えいが[編集へんしゅう]

  • キング・オブ・キックボクサー - The King of the Kickboxers (1990、カーン)
  • ライオンハート - Lionheart (1990、アフリカぐん兵士へいし
  • ラスト・ボーイスカウト - The Last Boy Scout (1991、ビリー・コール)
  • ビリー・ブランクス in ヴィクトリィィーッ!!!! キング・オブ・ドラゴン - Talons of the Eagle (1992、タイラー・ウィルソン)
  • 未来みらい警察けいさつ TC2000 - TC 2000 (1993、ジェイソン・ストーム)
  • ショウダウン - Showdown (1993、ビリー・グラント)
  • バック・イン・アクション - Back in Action (1993、ビリー)
  • サイバー・ウォーズ - Expect no Mercy (1995、ジャスティン)
  • ビリー's GUN&FIGHT! - Tough and Deadly (1995、ジョン・ポートランド)
  • ビリー's KARATE MAN - Balance of Power (1996、ニコ)

出演しゅつえん作品さくひん(テレビドラマ)[編集へんしゅう]

テレビ出演しゅつえん[編集へんしゅう]

CD・音楽おんがく配信はいしん[編集へんしゅう]

シングル
2007ねん8がつ30にちちゃくうたちゃくうたフル先行せんこう配信はいしん。2007ねん9がつ19にち、CD発売はつばい。2007ねん10がつ10日とおか、DVDきCD発売はつばい
「Team Bootcamp featuring Commander Billy」名義めいぎ。ビリーはラップを披露ひろう
『ビリーズブートキャンプ』テーマソング。
レコチョクランキングで2007ねん9がつ月間げっかん17総合そうごう[10] オリコン週間しゅうかん最高さいこう167[11]
アルバム
  • BILLY’S BOOTCAMP SERIES 1「入隊にゅうたいせよ! RECRUIT」(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
  • BILLY’S BOOTCAMP SERIES 2「限界げんかい挑戦ちょうせんせよ! FALL IN」(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
  • BILLY’S BOOTCAMP SERIES 3「はられ! LISTEN UP」(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
  • BILLY’S BOOTCAMP SERIES 4「あきらめるな! SOUND OFF」(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
以上いじょうの4さくは、2007ねん9がつ19にち同時どうじ発売はつばい

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 「ビリーズブートキャンプ」がだいヒット ビリー隊長たいちょういまは|あのひといまこうしている”. 日刊にっかんゲンダイDIGITAL (2020ねん1がつ27にち). 2020ねん4がつ9にち閲覧えつらん
  2. ^ ビリー・ブランクスJr.の“ダンス・ウィズ・ミーダイエット
  3. ^ ビリーズ・ブートキャンプのビリー隊長たいちょう激怒げきど!財務ざいむ管理かんりしゃやく1おくえんげされたと訴訟そしょう[1]
  4. ^ Eyes on the Fleet(Navy news Service 、2006ねん4がつ7にち
  5. ^ Eyes on the Fleetどう、2006ねん4がつ7にち
  6. ^ Eyes on the Fleetどう、2006ねん4がつ11にち
  7. ^ Eyes on the Fleetどう、2006ねん4がつ11にち
  8. ^ 2009ねん9月8にち FM802THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS』より
  9. ^ ビリー隊長たいちょう日本人にっぽんじん再婚さいこん心斎橋しんさいばしでスタジオ開校かいこうへ:芸能げいのう芸能げいのう社会しゃかい:スポーツ報知ほうち大阪おおさかばん
  10. ^ レコちょく♪トータルダウンロードランキング(集計しゅうけい期間きかん: 2007/09/01〜2007/09/30)インターネットアーカイブのキャッシュ)
  11. ^ ビリーズ・ブートキャンプ オフィシャル・テーマソング ブン・ブン・ワンダーランド、ORICON NEWS - 2019ねん6がつ11にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]