フリッツ・ライバー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
フリッツ・ライバー
Fritz Leiber
誕生たんじょう 1910ねん12月24にち
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくイリノイしゅうシカゴ
死没しぼつ 1992ねん9月5にち
職業しょくぎょう 作家さっか
ジャンル SFファンタジー
代表だいひょうさくファファード&グレイ・マウザー」シリーズ
おも受賞じゅしょうれき ヒューゴーしょうネビュラしょうローカスしょう世界せかい幻想げんそう文学ぶんがく大賞たいしょう
ウィキポータル 文学ぶんがく
テンプレートを表示ひょうじ

フリッツ・ライバー(Fritz Leiber、1910ねん12月24にち - 1992ねん9月5にち)はアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくSF作家さっかファンタジー作家さっか

概要がいよう[編集へんしゅう]

イリノイしゅうシカゴ出身しゅっしん

SF幻想げんそう文学ぶんがく渾然一体こんぜんいったいとなったような作品さくひん得意とくいとし、ちゅう短編たんぺんSFの名手めいしゅとしてもられる技巧ぎこうのSF作家さっか平行へいこう宇宙うちゅう歴史れきし改変かいへん魔術まじゅつなどのガジェットをもちいて世界せかい認識にんしき変容へんようえが手法しゅほう独特どくとくあじわいをち、その幻惑げんわくてき作品さくひん数々かずかずは、とく玄人くろうとすじ評価ひょうかたかい。

またオカルトへの造詣ぞうけいふかく、長編ちょうへんつまという魔女まじょたち』『やみ聖母せいぼ』はダーク・ファンタジー古典こてんてき名作めいさくちゅう短編たんぺん代表だいひょうさくは『跳躍ちょうやくしゃ時空じくう』、『かげふね』、『あの飛行船ひこうせんをつかまえろ』など。

くらくペシミスティックなSF作品さくひんおおいが、ヒロイック・ファンタジーとしても有名ゆうめいである。 ヒロイック・ファンタジーをあらわす表現ひょうげんひとつ「けん魔法まほう」(Swords & Sorcery)といういいかたは、ライバーの命名めいめいによるもの。ファファードとグレイ・マウザーという、ちょう人的じんてきではないリアルなタッチのヒーローぞうし、『きょううんランクマー』をはじめとする「ファファード&グレイ・マウザー」シリーズでヒロイック・ファンタジーにおけるあらたなスタイルを確立かくりつした。

また、ちゅう短編たんぺんでは「ラン・チチ・チチ・タン」のように、皮肉ひにくかせたコメディタッチの作品さくひんおおい。

父親ちちおやのフリッツ・ライバー・シニアは映画えいが俳優はいゆうで、ライバー本人ほんにんすうほん映画えいが出演しゅつえんしている。 息子むすこジャスティン・ライバー認知にんち科学かがく専門せんもんとする哲学てつがくしゃで、著書ちょしょ認知にんち科学かがくへの招待しょうたい - チューリングウィトゲンシュタインみちしるべに』が翻訳ほんやくされている。

またD&Dのプロデューサーの1人ひとりであるゲイリー・ガイギャックスはフリッツ・ライバーをD&D影響えいきょうあたえた1人ひとりとしてげている。

作品さくひんリスト[編集へんしゅう]

長編ちょうへん[編集へんしゅう]

「ファファード&グレイ・マウザー(Fafhrd and the Gray Mouser)」シリーズ[編集へんしゅう]

ながらく絶版ぜっぱんで、だい4かんだい5かんわけであったが、2004ねんより新訳しんやくによる復刊ふっかんはじまった。

  • 剣士けんし」 (Swords and Deviltry (1970)、大谷おおや圭二けいじわけはじめもと推理すいり文庫ぶんこ) 1977、のち新訳しんやく浅倉あさくら久志ひさしわけはじめもと推理すいり文庫ぶんこ) 2004
    ゆきおんな」(Snow Women(1970))
    灰色はいいろ魔術まじゅつ」(Unholy Grail(1972))
    きょううんランクマー」(Ill Met in Lankhmar(1970)) - 1970ねんネビュラしょう、1971ねんヒューゴーしょう、ローカスしょう受賞じゅしょう
    きょううんランクマール」(浅倉あさくら久志ひさしやくS-Fマガジン 1972ねん11がつごう No.166 )
    きょううんランクマール」(浅倉あさくら久志ひさしやく講談社こうだんしゃ文庫ぶんこ、アイザック・アシモフへん世界せかいSF大賞たいしょう傑作けっさくせん5』)
  • 死神しにがみ剣士けんし』 (Swords Against Death(1970)、大谷おおや圭二けいじやくはじめもと推理すいり文庫ぶんこ) 1978、のち新訳しんやく浅倉あさくら久志ひさしやくはじめもと推理すいり文庫ぶんこ) 2004
    えんたまきのろい」(The Circle Curse(1970))
    もりなか宝石ほうせき」(The Jeweles in the Forest(1939))
    盗賊とうぞくかん」(Thieve's House(1943))
    すごりょうきし」(The Bleak Shore(1940))
    すごりょう岸辺きしべ」(かがみあきらわけミステリマガジン 1970ねん1がつごう No.165)
    すごりょう岸辺きしべ」(浅倉あさくら久志ひさしやく河出かわで文庫ぶんこ中村なかむらとおるへん不死鳥ふしちょうけん』)
    さけとう」(The Howling Tower(1941))
    さけとう」(浅倉あさくら久志ひさしやく扶桑社ふそうしゃミステリー、ジャック・ダン, ガードナー・ドゾアへん幻想げんそういぬたち』) 1999
    しずめるくに」(The Sunken Land(1942))
    しずめるくに」(べいなみたいらわけ新人物往来社しんじんぶつおうらいしゃ都筑つづき道夫みちおへん、『魔女まじょ誕生たんじょう 幻想げんそう冒険ぼうけんたん』) 1970
    ななにんくろ僧侶そうりょ」(The Seven Black Priests(1953))
    よるかぎつめ」(Claws from the Night(1970))
    いたみどめの代価だいか」(The Price of Pain-Ease(1971))
    ちんこと」(Bazaar of the Bizarre(1963))
  • きりなか剣士けんし』 (Swords in the Mist(1968)、大谷おおや圭二けいじやくはじめもと推理すいり文庫ぶんこ) 1982、のち新訳しんやく浅倉あさくら久志ひさしやくはじめもと推理すいり文庫ぶんこ) 2005
    にくしみのくも」(The Cloud of Hate(1963))
    「ランクマーの夏枯なつが」(Lean Times in Lankhmar(1955))
    うみこそ恋人こいびと」(Their Mistress, the Sea(1968))
    海王かいおう留守るすに」(When the Sea-King's Away(1960))
    あいだちがった枝道えだみち」(The Wrong Branch)(1968)
    魔道まどう仕掛しかけ」(Adept's Gambit(1947))
  • 妖魔ようま剣士けんし』 (Swords Against Wizardry(1968)、浅倉あさくら久志ひさしやくはじめもと推理すいり文庫ぶんこ) 2005
    魔女まじょ天幕てんまく」(In the Witch's Tent(1968))
    ほし々のふね」(Stardock(1965))
    「ランクマー最高さいこう二人ふたり盗賊とうぞく」(The Two Best Thieves in Lankhmar(1968)、浅倉あさくら久志ひさしやくはじめもと推理すいり文庫ぶんこ) 2005
    「クォーモールの王族おうぞく」(The Lords of Quarmall(1964))
  • 『ランクマーの剣士けんし』(The Swords of Lankhmar (1970)、浅倉あさくら久志ひさしやくはじめもと推理すいり文庫ぶんこ) 2005 - シリーズ唯一ゆいいつ長編ちょうへん

たん編集へんしゅう[編集へんしゅう]

  • 『バケツいちはい空気くうき』 (A Pale of Air(1964)、山下やましたろんいち, 深町ふかまち眞理子まりこほかやくサンリオSF文庫ぶんこ) 1980
    「バケツいちはい空気くうき」(A Pail of Air (1951)、深町ふかまち眞理子まりこやく)
    深町ふかまち眞理子まりこやく、S-Fマガジン 1968ねん3がつ No.105
    深町ふかまち眞理子まりこやく、S-Fマガジン 1998ねん1がつ No.499
    「ビートむら」(The Beat Cluster (1961)、山下やましたさとしいちやく
    山下やましたさとしいちやく、S-Fマガジン 1975ねん8がつ No.201
    「ビートほしぐん」(井上いのうえ一夫かずおやくはじめもと推理すいり文庫ぶんこ、ジュディス・メリルへん、The 7th Annual of the Year's Best SF)
    火星かせいのフォックスフォール」(The Foxholes of Mars (1952)、野口のぐち幸夫ゆきおわけ
    野口のぐち幸夫ゆきおやく季刊きかんNW-SF 1976ねん1がつ No.11
    「パイプ・ドリーム」(Pipe Dream (1959)、島岡しまおかじゅんたいらわけ
    時間じかん戦士せんし」(Time Fighter (1957)、野口のぐち幸夫ゆきおやく
    ろくじゅうよんこまの気違きちが屋敷やしき」(The 64-Square Madhouse (1962)、山下やましたさとしいちやく
    そらぶパン始末しまつ」(Bread Overhead (1958)、島岡しまおかじゅんたいらやく
    最後さいご手紙てがみ」(The Last Letter (1958)、野口のぐち幸夫ゆきおやく
    小森こもりただしあきらわけ、S-Fマガジン 1970ねん12月 No.141
    「ラン・チチ・チチ・タン」(Rump-Titty-Titty-Tum-Tah-Tee (1958)、山田やまだ和子かずこわけ
    山田やまだ和子かずこやく、S-Fマガジン 1972ねん7がつ No.161
    性的せいてき魅力みりょく」(Coming Attraction (1950)、しま五郎ごろうわけ
    しま五郎ごろうやく、S-Fマガジン 1965ねん11月 No.75
    増田ますだまもるやくはじめもと推理すいり文庫ぶんこフレデリック・ポール, マーティン・H・グリーンバーグ, ジョゼフ・D・オランダーへん、『ギャラクシー』)
    美女びじょにんおとこたち」(Nice Girl with Five Husbands (1951)、岡部おかべ宏之ひろゆきわけ
    岡部おかべ宏之ひろゆきやく、S-Fマガジン 1968ねん6がつ No.108
  • やみ世界せかいよるやみのファンタジー》』 (A Bit of the Dark World、竹生たこう淑子としこわけ朝日あさひソノラマ文庫ぶんこ海外かいがいシリーズ) 1986 - 日本にっぽんオリジナルたん編集へんしゅう
    かがみ世界せかい午前ごぜん0」(Midnight in the Mirror World (1964))
    指人形ゆびにんぎょう魔力まりょく」(The Power of the Puppets (1941))
    かみ々の最後さいご」(When the Last Gods Die (1951))
    真夜中まよなか出帆しゅっぱん」(The Ship Sails at Midnight (1950))
    ひとれぬうた」(The Secret Songs (1962))
    歴戦れきせん勇士ゆうし」(The Oldest Soldier (1960))
    中村なかむらとおるへんやくはじめもとSF文庫ぶんこ、『かげく』
    「マクベスおばあちゃん」(Little Old Miss Macbeth (1958))
    みどりつき」(The Moon is Green (1952))
    幻影げんえい蜘蛛くも」(The Spider (1963))
    過去かこふたたび」(Yesterday House (1952))
    やみ世界せかい」(A Bit of the Dark World (1962))
  • 跳躍ちょうやくしゃ時空じくう』(河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ奇想きそうコレクション中村なかむらとおるへん日本にっぽんオリジナル) 2010
    跳躍ちょうやくしゃ時空じくう」(Space-Time for Springers (1958)、深町ふかまち眞理子まりこやく
    深町ふかまち眞理子まりこやく、S-Fマガジン 1969ねん10がつ No.125
    深町ふかまち眞理子まりこやくはじめもと推理すいり文庫ぶんこ、ジュディス・メリルへん、『SFベスト・オブ・ザ・ベスト』
    深町ふかまち眞理子まりこやく扶桑社ふそうしゃミステリー、ジャック・ダン, ガードナー・ドゾアへん、『魔法まほうねこ
    ねこ創造そうぞうせい」(Kreativity for Kats (1961)、深町ふかまち眞理子まりこやく
    深町ふかまち眞理子まりこやく扶桑社ふそうしゃミステリー、ジャック・ダン, ガードナー・ドゾアへん、『不思議ふしぎねこたち』
    ねこたちのりかご」(Cat's Cradle (1974)、深町ふかまち眞理子まりこやく
    深町ふかまち眞理子まりこやく、S-Fマガジン 1997/とし6がつ No.492
    「キャット・ホテル」(The Cat Hotel (1983)、深町ふかまち眞理子まりこやく
    深町ふかまち眞理子まりこやく、S-Fマガジン 1984ねん4がつ No.311
    さんばいぶちねこ」(Thrice the Brinded Cat (1992)、深町ふかまち眞理子まりこやく
    「『ハムレット』のよんにん亡霊ぼうれい」(Four Ghosts in Hamlet (1965)、中村なかむらとおるやく
    ほねのダイスをころがそう」(Gonna Roll the Bones (1967)、中村なかむらとおるやく) - 1968ねんヒューゴーしょう、ネヴュラしょう受賞じゅしょう
    永井ながいあつしわけ、S-Fマガジン 1969ねん3がつ No.118
    永井ながいあつしやく講談社こうだんしゃ文庫ぶんこ、アイザック・アシモフへん世界せかいSF大賞たいしょう傑作けっさくせん2』
    中村なかむらとおるやく、ハヤカワ文庫ぶんこ、ハーラン・エリスンへん危険きけんなヴィジョン(完全かんぜんばん)2』
    ふゆはえ」(The Winter Flies(The Inner Circles) (1967)、浅倉あさくら久志ひさしやく
    野口のぐち幸夫ゆきおやく、S-Fマガジン 1973ねん4がつ No.171
    大谷おおや圭二けいじやくはじめもと推理すいり文庫ぶんこ、ジュディス・メリルへん年刊ねんかんSF傑作けっさくせん7』
    王侯おうこう」(The Death of Princes (1976)、中村なかむらとおるやく
    中村なかむらとおるやく、S-Fマガジン 2004ねん7がつ No.579
    はる祝祭しゅくさい」(A Rite of Spring (1977)、深町ふかまち眞理子まりこやく

短編たんぺん[編集へんしゅう]

  • 「マリアナ」(Mariana (1960)、斎藤さいとうはくこのみわけ、S-Fマガジン 1970ねん8がつ No.136)
    「マリアーナ」[† 1]
    「マリアーナ」(浅倉あさくら久志ひさしやく文化出版局ぶんかしゅっぱんきょく浅倉あさくら久志ひさしへん救命きゅうめいてい叛乱はんらん』)
    「マリアーナ」(浅倉あさくら久志ひさしやく講談社こうだんしゃ文庫ぶんこ各務かがみ三郎さぶろうへん世界せかいショートショート傑作けっさくせん3』)
  • かげふね」(Ship of Shadows (1969)) - 1970ねんヒューゴーしょう受賞じゅしょう
    浅倉あさくら久志ひさしやく、S-Fマガジン 1972ねん3がつ No.157
    浅倉あさくら久志ひさしやく、アイザック・アシモフへん講談社こうだんしゃ文庫ぶんこ世界せかいSF大賞たいしょう傑作けっさくせん5』
    浅倉あさくら久志ひさしやく中村なかむらとおるへんたけ書房しょぼう文庫ぶんこねこ宇宙うちゅうまるくなる』
  • 「あの飛行船ひこうせんをつかまえろ」(Catch That Zeppelin! (1975)) - 1976ねんヒューゴーしょう、ネヴュラしょう受賞じゅしょう
    深町ふかまち眞理子まりこやく、S-Fマガジン 1977ねん9がつ No.226
    深町ふかまち眞理子まりこやく中村なかむらとおる, 山岸やまぎししんへん河出かわで文庫ぶんこ『20世紀せいきSF4 1970年代ねんだい 接続せつぞくされたおんな

短編たんぺん多数たすう

ノンフィクション[編集へんしゅう]

  • 戦慄せんりつ体験たいけんこそ一服いっぷく刺激しげきざいだ」(Wonder and Terror (1976)、訳者やくしゃしょう、KKベストセラーズ、ベストセラーシリーズ、カービー・マッコーリーへん、『あなたに恐怖きょうふを!』)、のち改題かいだい恐怖きょうふ心理しんりサスペンス』(ワニ文庫ぶんこ

ジュブナイル[編集へんしゅう]

  • 「けむりのおけ」(Smoke Ghost (1941)、矢野やのひろし三郎さぶろうわけ岩崎いわさき書店しょてん恐怖きょうふ怪奇かいき名作めいさくしゅう10 『けむりのおけ』)

書誌しょし[編集へんしゅう]

  1. ^ 大谷おおや圭二けいじやく、ジュディス・メリルへんはじめもとSF文庫ぶんこ東京とうきょうそうもとしゃ、『SF ベスト・オブ・ベスト 所収しょしゅうISBN 978-4-488-61309-9

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]