(Translated by https://www.hiragana.jp/)
プリマス・ブレザレン - Wikipedia コンテンツにスキップ

プリマス・ブレザレン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
プリマス・ブレズレンから転送てんそう

プリマス・ブレザレン(The Plymouth Brethren)は、保守ほしゅてき福音ふくいん主義しゅぎてきキリスト教きりすときょう運動うんどうであり、聖書せいしょもとづく教理きょうり目指めざしておこった組織そしきである。

運動うんどう1820ねんだいアイルランドとうダブリンにさかのぼり、ブレザレン(兄弟きょうだいたち)の名称めいしょう聖書せいしょからているが、具体ぐたいてき組織そしきされたのは1831ねんで、ジョージ・ウィグラム英語えいごばんベンジャミン・ウィルズ・ニュートン英語えいごばんジョン・ダービらを中心ちゅうしん組織そしきされた[1]教職きょうしょく制度せいど否定ひてい毎週まいしゅう日曜日にちようび聖餐せいさん教派きょうはしばられないことなどをうたった。そして運動うんどう拡大かくだいともない、教派きょうはしばられない教会きょうかいかた共鳴きょうめいしたジョージ・ミュラーロバート・チャップマンも、この運動うんどう関与かんよしていった。

しかしのちにメンバーあいだ教義きょうぎちがいや仲違なかたがいが原因げんいんで、プリマス・ブレザレンは1848ねん決定的けっていてき内部ないぶ分裂ぶんれつこし、

以上いじょうのとおり、2つのかれることとなった。

なお、ブレザレン運動うんどう言説げんせついきおいがした結果けっか、ダービの思想しそう中心ちゅうしんとなるディスペンセーション主義しゅぎ患難ぜん携挙せつおおいにひろまったが、ジョージ・ミュラーやベンジャミン・ウィルズ・ニュートンらは、患難ぜん携挙せつについて否定ひていてきで、患難携挙せつ注目ちゅうもくしていた[2][3]

このことからもわかるように、ブレザレンの思想しそうはグループや派閥はばつ伝道でんどうしゃひとりひとりによってことなる場合ばあいがあり、「ブレザレンの思想しそう」として単純たんじゅんにいいあらわすことはむずかしい。たとえば、フレドリク・ブルースのように、ディスペンセーション神学しんがく容認ようにんしない信徒しんと存在そんざいする。

なお日本にっぽんでは、ブラザレン同胞どうほうキリスト集会しゅうかいばれることもある。にプリマス・ブレザレンの影響えいきょうけている教派きょうはとしてはキリストどうしんかいなどがある。

著名ちょめいなブレザレン[編集へんしゅう]

プリマス・ブレザレンを題材だいざいとする作品さくひん[編集へんしゅう]

映画えいが[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

  • キリスト集会しゅうかい
  • Bible Voice Broadcasting聖書せいしょ福音ふくいん) - ラジオ番組ばんぐみ日本にっぽんばん大阪おおさかキリスト集会しゅうかい伝道でんどうしゃ高原たかはらつよし一郎いちろうらが担当たんとうしており、プリマス・ブレザレンしょくつよい。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Livingstone, Elizabeth A. (2000). The Concise Oxford Dictionary of the Christian Church. Oxford: Oxford University Press. ISBN 978-0-19-280057-2.
  2. ^ Cordner, Michael. "The Rapture of the Church". Online Library. Northwestern Theological Seminary. Retrieved 27 June 2010.
  3. ^ 背教はいきょうこり、ほろびのあらわれるまで、イエスさまないことを、聖書せいしょははっきりと断言だんげんしている。」とミュラーはかたっていた。Mueller, Susannah Grace (1883). Preaching tours and missionary labours of George Mueller. p. 148.