(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ポロナイスク - Wikipedia コンテンツにスキップ

ポロナイスク

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

座標ざひょう: 北緯ほくい4913ふん00びょう 東経とうけい14307ふん00びょう / 北緯ほくい49.216667 東経とうけい143.116667 / 49.216667; 143.116667

 はた
あきら
市役所しやくしょ

ポロナイスクロシアПоронайск、パラナーイスク)は、サハリンちゅう南部なんぶテルペニアわんめんした都市としロシア連邦れんぽうサハリンしゅうぞくする。

日本にっぽん統治とうち時代じだい (1905ねん1945ねん) のじきこうやつまちにあたる。日本にっぽん統治とうち時代じだい詳細しょうさいについてはそちらを参照さんしょうのこと。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

ポロナイスクは、サハリンちゅう南部なんぶ東岸とうがん位置いちし、テルペニアわんそそポロナイ川ないがわ河口かこう付近ふきんけた都市としである。ユジノサハリンスクからきたやく288キロメートル、北緯ほくい49.216667東経とうけい143.116667位置いちする。ポロナイスク地区ちく行政ぎょうせいじょう中心ちゅうしんである。人口じんこうは、15,251にん (2014ねん推計すいけい) [1]

1869ねんロシアが、この地域ちいきニヴフ民族みんぞくアイヌ民族みんぞくらす集落しゅうらくオタス)に隣接りんせつして、チフムネフスキー監視かんししょ ( пост Тихменевский) を建設けんせつしたのが、このまちはじまりである。1905ねんポーツマス条約じょうやくによりみなみ樺太からふと日本にっぽん割譲かつじょうされると、「じき」という名前なまえ改称かいしょうされた。1945ねんソ連それん占領せんりょうされたのちポロナイ川ないがわにちなんで「ポロナイスク」に改名かいめいされた。1972ねん北海道ほっかいどう北見きたみ提携ていけいむすび、その友好ゆうこう都市としとなった。

NHKラジオだい2放送ほうそう気象きしょう通報つうほうでも以前いぜんは「じき」とばれていたが、現在げんざいは「ポロナイスク」となった。テルペニヤわんらいわん)にめんしており、まちひがし原野げんやネフスコエ (Озеро Невское) (らい)がある。日本にっぽん領有りょうゆうにおいては国境こっきょう位置いちしたことから軍事ぐんじじょう重要じゅうよう地域ちいきとみなされており、現在げんざいきゅう国境こっきょう付近ふきんきずかれたトーチカとうはじめとする戦争せんそう遺跡いせき各地かくちられる。

なお、「ポロナイスク」の「ポロナイ」はアイヌ由来ゆらいによるもので、日本にっぽんにある地名ちめい幌内ほろない」とほぼおな意味いみである。

日本にっぽん統治とうち時代じだいじき横綱よこづな大鵬たいほう出身しゅっしんでもあり、2014ねんには市内しない銅像どうぞうてられた[2]

交通こうつう

[編集へんしゅう]

ノグリキえきユジノサハリンスクえきからは2往復おうふく特急とっきゅう列車れっしゃ運転うんてんされており、どちらも停車ていしゃする。また、ユジノサハリンスクのバスターミナルからは502ばんバス、ノグリキからは531ばんバス、そしてティモフスコエアレクサンドロフスク・サハリンスキーからは504ばんバスでアクセス可能かのう
2021ねん12月にはポロナイスク郊外こうがい(レオニードヴォむら)に飛行場ひこうじょう開設かいせつされ、ユジノサハリンスク空港くうこうとの直行ちょっこう便びんしゅう2往復おうふく木曜日もくようび日曜日にちようび設定せっていされている。搭乗とうじょう手続てつづきはポロナイスクえきおこなう。

気候きこう

[編集へんしゅう]

気象庁きしょうちょう発表はっぴょう気象きしょう通報つうほう観測かんそくてんとなっている。冬季とうき非常ひじょう寒冷かんれいケッペンの気候きこう区分くぶんでは亜寒帯あかんたい湿潤しつじゅん気候きこうまたは亜寒帯あかんたい気候きこう(Dfc)に該当がいとうする。

ポロナイスク (1991-2020)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 2.0
(35.6)
5.0
(41)
12.0
(53.6)
19.8
(67.6)
33.5
(92.3)
33.9
(93)
35.3
(95.5)
35.0
(95)
30.1
(86.2)
23.5
(74.3)
16.1
(61)
8.4
(47.1)
35.3
(95.5)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F −9.6
(14.7)
−7.7
(18.1)
−2.1
(28.2)
3.6
(38.5)
9.1
(48.4)
13.7
(56.7)
17.0
(62.6)
19.3
(66.7)
17.0
(62.6)
10.2
(50.4)
0.6
(33.1)
−7.8
(18)
5.3
(41.5)
にち平均へいきん気温きおん °C°F −14.9
(5.2)
−13.6
(7.5)
−6.8
(19.8)
0.1
(32.2)
5.0
(41)
9.9
(49.8)
13.9
(57)
15.8
(60.4)
12.3
(54.1)
5.4
(41.7)
−4.0
(24.8)
−12.9
(8.8)
0.9
(33.6)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F −20.4
(−4.7)
−20.2
(−4.4)
−12.4
(9.7)
−3.3
(26.1)
1.8
(35.2)
6.9
(44.4)
11.5
(52.7)
12.7
(54.9)
7.8
(46)
0.7
(33.3)
−8.5
(16.7)
−18.1
(−0.6)
−3.5
(25.7)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −39.8
(−39.6)
−39.1
(−38.4)
−34.2
(−29.6)
−23.5
(−10.3)
−8.1
(17.4)
−2.5
(27.5)
0.3
(32.5)
1.5
(34.7)
−3.3
(26.1)
−13.2
(8.2)
−29.8
(−21.6)
−36.7
(−34.1)
−39.8
(−39.6)
降水こうすいりょう mm (inch) 31.2
(1.228)
23.3
(0.917)
44.1
(1.736)
60.0
(2.362)
72.7
(2.862)
69.1
(2.72)
86.4
(3.402)
101.9
(4.012)
105.1
(4.138)
101.9
(4.012)
53.8
(2.118)
41.7
(1.642)
791.2
(31.149)
出典しゅってん1:Global Bioclimatics
出典しゅってん2:Poronaysk, Russia (sunshine hours)

友好ゆうこう都市とし

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 1989ねん人口じんこう調査ちょうさでは25,971にん2002ねん人口じんこう調査ちょうさでは17,954にんであった。
  2. ^ 大鵬たいほう 銅像どうぞうで“里帰さとがえり”生誕せいたんサハリンで除幕じょまくしき有志ゆうし尽力じんりょく. スポニチアネックス (スポすぽツニッポン新聞社つにっぽんしんぶんしゃ). (2014ねん8がつ16にち). オリジナルの2022ねん10がつ15にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20221015162820/https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/08/16/kiji/K20140816008751120.html 2022ねん10がつ15にち閲覧えつらん 
  3. ^ ポロナイスク(ロシア連邦れんぽう・サハリンしゅう”. 北見きたみ. 2022ねん10がつ15にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん10がつ16にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]
ロシアの旗 サハリンしゅう市町しちょう サハリン州の旗
州都しゅうと: ユジノ=サハリンスク

アニワ | アレクサンドロフスク=サハリンスキー | ウグレゴルスク | オハ | クリリスク | ブレヴェスニク | ゴリャチエ・クリュチ | コルサコフ | シャフチョルスク | スタロドゥプスコエ | スミルヌイフ | セベロ=クリリスク | ティモフスコエ | トマリ | ドリンスク | ネフチェゴルスク | ネベリスク | ノグリキ | プリゴロドノエ | ホルムスク | ポロナイスク | マカロフ | マロクリリスク | ユジノクリリスク | ルイバキ