(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ポーター (車両メーカー) - Wikipedia コンテンツにスキップ

ポーター (車両しゃりょうメーカー)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
H. K. ポーターの銘板めいばん国鉄こくてつ7101ごう

ポーターえい:H. K. Porter, Inc.)はアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく存在そんざいした機関きかんしゃメーカーのひとつである。

1866ねん創業そうぎょうし、やく8,000りょうおよ産業さんぎょうよう小型こがた機関きかんしゃ製造せいぞうした。1950ねん機関きかんしゃ製造せいぞう終了しゅうりょうしたが、会社かいしゃ現在げんざいでも産業さんぎょう機械きかい製造せいぞうつづけている。

一級いっきゅう鉄道てつどう機関きかんしゃよりはるかに小型こがた機関きかんしゃ製造せいぞうしたことでられた。同社どうしゃ製造せいぞうしたおおくの機関きかんしゃは、1人ひとり操作そうさできるくらい十分じゅうぶんちいさなものであった。ポーターはほとんど蒸気じょうき機関きかんしゃ製造せいぞうしたが、ガソリン機関きかんしゃディーゼル機関きかんしゃ圧縮あっしゅく空気くうき機関きかんしゃ無火むか機関きかんしゃ)も製造せいぞうした。これは鉱山こうざん坑内こうないでボイラーないえる石炭せきたん煤煙ばいえんこうあつ蒸気じょうき危険きけんともなわない機関きかんしゃ運転うんてん可能かのうにした。

歴史れきし[編集へんしゅう]

1866ねんヘンリー・カーク・ポータージョン・Y・スミス一緒いっしょ合名ごうめい会社かいしゃ設立せつりつし、その会社かいしゃをスミス・アンド・ポーターとんだ。2人ふたりピッツバーグの28ばんがいちいさな機械きかい工場こうじょうひらき、産業さんぎょう機械きかい修理しゅうり製造せいぞうはじめた。ポーターは1867ねん3月4にち最初さいしょ機関きかんしゃ注文ちゅうもんけ、ニューキャッスル鉄道てつどう鉱山こうざん会社かいしゃに "Joshua Rhodes" を製造せいぞうした。かれらは現在げんざいミネソタしゅうダルースのスペリオルみずうみ交通こうつう博物館はくぶつかん動態どうたい保存ほぞんされている "Minnetonka" をふくむ43りょう機関きかんしゃ製造せいぞうした。

1871ねん2がつ7にち工場こうじょう火災かさい発生はっせいし、製造せいぞうちゅうの12りょう機関きかんしゃ工場こうじょう、そして23かしょ周辺しゅうへん建物たてもの焼失しょうしつした。損害そんがいがくけい20まんドルと推定すいていされ、合名ごうめい会社かいしゃ解散かいさんした。スミスはその、のちにナショナル・ロコモティブ・ワークスとなったスミス・アンド・ドーソン・ロコモティブを設立せつりつした。ポーターはアーサー・W・ベルとともにポーター・ベルとばれるあたらしい合名ごうめい会社かいしゃ設立せつりつし、ミシガンしゅうのジャクソン・ファーナス会社かいしゃけに最初さいしょ機関きかんしゃ製造せいぞうした。ポーター・ベルしゃだいいち狭軌きょうき鉄道てつどうのために軽量けいりょう旅客りょかくよう機関きかんしゃ小型こがた貨物かもつよう機関きかんしゃ範囲はんいひろげ、アーサー・ベルが1878ねん5がつ死去しきょするまでに223りょう機関きかんしゃ製造せいぞうした。

1878ねん、ヘンリー・カーク・ポーターはかれ自身じしんでH. K. ポーターとして事業じぎょうつづけた。このときには、かれ頑丈がんじょう専門せんもんされた機関きかんしゃ製造せいぞうしゃとしての評判ひょうばん確立かくりつしていた。かれ顧客こきゃく要求ようきゅう適応てきおうするために様々さまざま配置はいちわせることのできる様々さまざまおおきさの交換こうかん可能かのう部品ぶひん(ピストン、車輪しゃりんボイラー)の設備せつび構築こうちくしたので、機関きかんしゃはや効率こうりつてき注文ちゅうもんおうじて製造せいぞうすることが可能かのうであった。いくつかのもっと基本きほんてきなデザインは在庫ざいこにあり、在庫ざいこから注文ちゅうもんすることが可能かのうであった。

1890ねん、ポーターはペンシルベニアしゅう炭鉱たんこう使用しようするため、同社どうしゃ最初さいしょ圧縮あっしゅく空気くうき機関きかんしゃ製造せいぞうした。圧縮あっしゅく空気くうき機関きかんしゃは2つの円柱えんちゅうがたのタンクをそなえており、蒸気じょうきわりにピストンをうごかして使用しようした。これはボイラーないえる石炭せきたん煤煙ばいえんこうあつ蒸気じょうき危険きけんともなわない鉱山こうざんのトンネルのなかでの機関きかんしゃ運転うんてん可能かのうとした。ポーターは鉱山こうざん工場こうじょう、そしてニューオーリンズ軌道きどう事業じぎょうしゃたいしてまで400りょう以上いじょう圧縮あっしゅく空気くうき機関きかんしゃ製造せいぞうつづけた。のメーカーも圧縮あっしゅく空気くうき機関きかんしゃ製造せいぞうしていたが、1900ねんまでにはポーターは圧縮あっしゅく空気くうき機関きかんしゃ市場いちばの90%をめた。

1899ねん、ヘンリー・ポーターは会社かいしゃをH. K. ポーター株式会社かぶしきがいしゃとして株式会社かぶしきがいしゃした。かれあたらしく拡大かくだいされた工場こうじょうをピッツバーグのハリソンどおり49番地ばんち建設けんせつした。1906ねん製造せいぞうされたやく400りょう機関きかんしゃによって生産せいさん頂点ちょうてんたっした。

1911ねん、ポーターは同社どうしゃはつガソリン機関きかんしゃ製造せいぞうし、1915ねんには同社どうしゃはつ無火むか機関きかんしゃ製造せいぞうした。これらは圧縮あっしゅく空気くうき機関きかんしゃよりもっと有用ゆうようであることが証明しょうめいされ、ポーターはすぐにこのニッチ市場いちば優位ゆういめた。

1921ねん、ヘンリー・ポーターは81さいでまだ会社かいしゃ経営けいえいしていたが、4がつ10日とおか死去しきょした。

1939ねんなが衰退すいたいのち、ポーターは破産はさん宣告せんこくした。トーマス・メロン・エバンスはその会社かいしゃい、それを好転こうてんさせることをめた。かれ製造せいぞう会社かいしゃはじめ、かれ収集しゅうしゅうぶつくわえた。機関きかんしゃ生産せいさんだい世界せかい大戦たいせんなかふたた増加ぞうかし、会社かいしゃ1942ねんくにへの貢献こうけんとしてみとめられたが、大戦たいせんすぐに蒸気じょうき機関きかんしゃ需要じゅようり、ポーターはしゅとしてエバンスが獲得かくとくしたおおくの子会社こがいしゃのための持株もちかぶ会社かいしゃとなった。

1950ねん、ポーターはブラジル産業さんぎょうけに自社じしゃとしての最後さいご機関きかんしゃ製造せいぞうした。交換こうかん部品ぶひん事業じぎょう必要ひつようかたアイオワしゅうダベンポート・ロコモティブ・ワークス売却ばいきゃくされた。

日本にっぽんへの輸出ゆしゅつ[編集へんしゅう]

国鉄こくてつ7100かたち7106ごう「しづか」
アイアンホースごう小樽おたる総合そうごう博物館はくぶつかん

ポーターの日本にっぽんへの輸出ゆしゅつ実績じっせきは、1880ねん明治めいじ12ねん)、北海道ほっかいどうはつ鉄道てつどう官営かんえい幌内ほろない鉄道てつどう)が開業かいぎょうするさい製造せいぞうした7100かたち機関きかんしゃ最初さいしょのものである。1889ねん明治めいじ22ねん)までに8りょう製造せいぞうされた。

これ以降いこう米国べいこく英国えいこくドイツ大手おおてメーカーにされ、一時期いちじき日本にっぽんへの輸出ゆしゅつ途絶とだえた。しかし1900ねん以降いこう1923ねんころまでのあいだに、おも小規模しょうきぼ私鉄してつぐん工廠こうしょう工場こうじょう専用せんようせん森林しんりん鉄道てつどうなどを対象たいしょうとした小型こがた機関きかんしゃ日本にっぽんけに多数たすう輸出ゆしゅつしている。日本にっぽん内地ないち)に輸出ゆしゅつされたりょうかず工事こうじよう工場こうじょうようなどで記録きろく散逸さんいつしたものがおお正確せいかくには不明ふめいであるが、20種類しゅるい、50~60りょう以上いじょう推定すいていされている。輸入ゆにゅう浅野あさの物産ぶっさん三井物産みついぶっさんコーンズ商会しょうかいなどがあつかっていた。これらのなかには後年こうねん国有こくゆうにより国鉄こくてつ編入へんにゅうされたものもあった。

またポーターせい機関きかんしゃ取扱とりあつかいのむずかしい特殊とくしゅ機構きこうたず構造こうぞう簡便かんべんであったことから、日本にっぽんおおくの鉄道てつどう車両しゃりょうメーカーでポーターせい機関きかんしゃ模倣もほうした機関きかんしゃ製造せいぞうされた。

1993ねんには、グアテマラや米国べいこく運行うんこうされていた1909ねんせいのポーターが輸入ゆにゅうされ、アイアンホースごう命名めいめいされ小樽おたる総合そうごう博物館はくぶつかんにおいて動態どうたい展示てんじされている。

おも納入のうにゅうさき[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]