(Translated by https://www.hiragana.jp/)
マンガ (バンド) - Wikipedia コンテンツにスキップ

マンガ (バンド)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
maNga
Manga in Oslo.
基本きほん情報じょうほう
出身しゅっしん トルコの旗 トルコ アンカラ
ジャンル ラップメタル[1]オルタナティブ・ロック [1]エレクトロニカアナトリアの音楽おんがく要素ようそふく
活動かつどう期間きかん 2002ねん -
レーベル GRGDN
Sony Music Entertainment
公式こうしきサイト manga.web.tr
メンバー フェルマン・アクギュル(ヴォーカル)
ヤームル・サルギュル(ギター)
ジェム・バフティヤル(ベース)
エフェ・ユルマズ(ターンテーブル)
オズギュル・ジャン・オネイ(ドラム)
きゅうメンバー オルチュン・シェケルスタ(ベース)

マンガ(maNga)は、トルコのバンドである。音楽おんがくスタイルはおもメタルヒップホップ融合ゆうごうに、アナトリアのメロディーや、エレクトロニカの要素ようそくわえたものである。2009ねんMTVトルコMTV Turkey)によってベスト・ターキッシュ・アクトに選出せんしゅつされ、MTVネットワーク・ヨーロッパによってMTVヨーロッパ・ミュージック・アワード2009のベスト・ユーロピアン・アクトに選出せんしゅつされた。2010ねんにはユーロビジョン・ソング・コンテスト2010トルコ代表だいひょうえらばれた。大会たいかいでは「We Could Be The Same」をうたって、優勝ゆうしょうしたドイツ代表だいひょうレナ・マイヤー=ラントルートいで2となった。

来歴らいれき[編集へんしゅう]

2001ねん結成けっせいされ、日本語にほんご単語たんご漫画まんが」から命名めいめいされた。当初とうしょはアンダーグラウンドでの活動かつどう中心ちゅうしんであり、のロックバンドやメタルバンドのカヴァーきょくうたっていた。「Sing your song」音楽おんがくコンテストに参加さんかして次点じてんにつけたことから世間せけん注目ちゅうもくあつめるようになり、知名度ちめいどおおきくげた。音楽おんがくマネージャーのハディ・エラッズィHadi ElazziGRGDN所属しょぞく)はかれらに関心かんしんち、バンドはソニー・ミュージックエンタテインメントとの契約けいやくにこぎつけた。これによって2004ねん、セルフタイトルのはつアルバムが発売はつばいされ、トルコでおおきなヒットとなった[2]

それ以降いこうおおくの音楽おんがくフェスティバルに参加さんかしたり、コライ・ジャンデミルKoray CandemirKargo所属しょぞく)やヴェガVega)、ギョクセルGöksel)といったトルコの著名ちょめいなミュージシャンとの共演きょうえん実現じつげんした。

バンドの音楽おんがくおおくは、メンバーたち自身じしんによって作詞さくし作曲さっきょくされたものである。作曲さっきょくだい部分ぶぶんがけているヤームルによると、かれらの音楽おんがくのジャンルはニュー・メタル、ラップ、ヒップホップなどの音楽おんがくを、アナトリアのメロディーとともに「ツボ」のなかぜあわせたものであるとしている。

マンガとギョクセルとの共演きょうえんきょくは、100まんにんちか観客かんきゃく動員どういんしたトルコ映画えいが[3]スナヴSınavジャン=クロード・ヴァン・ダム出演しゅつえん)に使つかわれている[4][5]。また、「Bir kadın çizeceksinはコンピューター・ゲーム「FIFA 06」に使用しようされている。

サクルフェスト(Saklıfest)[6]、パトルジャン(Patlıcan)[7]、ロコフェスト(Rokofest)[8]、ロックンコーク(Rock'n Coke)などの音楽おんがくフェスティバルで、役者やくしゃてき存在そんざいとなっている。2008ねん4がつ13にちタルカンとともにロンドンウェンブリー・アリーナでの公演こうえんおこなったが、トラブルによってキャンセルとなった。2009ねんの12月にはロンドン、02アカデミー・イズリントンにて公演こうえんたした[9]

2010ねん1がつ12にち、トルコの放送ほうそうきょくトルコ・ラジオ・テレビ協会きょうかいTRT)は、マンガがユーロビジョン・ソング・コンテスト2010ねん大会たいかいトルコ代表だいひょうえらばれたことを公表こうひょうした[10]ノルウェーオスロひらかれた大会たいかいで、準決勝じゅんけっしょう首位しゅい通過つうかして決勝けっしょうすすんだマンガは、決勝けっしょうでは170てん獲得かくとくし、首位しゅいのドイツにぐ2入賞にゅうしょうとなった[11]

メンバー[編集へんしゅう]

2006ねん8がつ13にちハンガリーシゲト・フェスティバルSziget Festival)にて

フェルマン・アクギュル[編集へんしゅう]

  • 本名ほんみょう: イブラヒム・フェルマン・アクギュル(Ibrahim Ferman Akgül
  • 担当たんとう: ヴォーカル
  • 生年月日せいねんがっぴ: 1979ねん12月25にち

フェルマン・アクギュルFerman Akgül)は1979ねんアンカラまれ、ガズィ大学だいがくGazi University建築けんちく学部がくぶ卒業そつぎょう、マルマラ大学だいがく演劇えんげき学部がくぶにて博士はかせ課程かてい在籍ざいせきしている。ギターの演奏えんそうはじめたのが音楽おんがく生活せいかつはじまりであったが、ソロイストとして各種かくしゅ音楽おんがくグループにぞくし、すうおおくのステージをこなしてきた。2002ねんにマンガにくわわる。

『ヤムヤム』・ヤームル・サルギュル[編集へんしゅう]

  • 本名ほんみょう: ヤームル・サルギュル(Yağmur Sarıgül
  • 担当たんとう: 電子でんしギター
  • 生年月日せいねんがっぴ: 1979ねん8がつ26にち

ヤールム・サルギュルYağmur Sarıgül)は1979ねん8がつ26にちアンタルヤまれ、小学校しょうがっこう時代じだいからピアノとヴァイオリンの演奏えんそうならっていた。ハジェッテペ芸術げいじゅつ学校がっこうHacettepe University)でピアノをまなび、ビルケント大学だいがくBilkent University)にてヴァイオリンの準備じゅんび過程かていけ、アンカラ・アナドル芸術げいじゅつ高等こうとう学校がっこうでギターをまなび、そのガズィ大学だいがく音楽学部おんがくがくぶにてギターをまなんでいる。「Sing Your Song」音楽おんがくコンテストでマンガが2入賞にゅうしょうしたさい、サルギュルは「最優秀さいゆうしゅうアシスタント・ミュージシャン」に選出せんしゅつされた。

ジェム・バフティヤル[編集へんしゅう]

  • 本名ほんみょう: ジェム・バフティヤル(Cem Bahtiyar
  • 担当たんとう: ベースギター(Yamaha TRB- IIF/Musicman Stingray 5)
  • 生年月日せいねんがっぴ: 1979ねん1がつ18にち

ジェム・バフティヤルCem Bahtiyar)は1979ねん1がつ18にちデニズリにてまれた。高等こうとう学校がっこうでクラシック・ギターをまなび、デニズリ芸術げいじゅつ学校がっこう音楽おんがく課程かてい修了しゅうりょうした。そのアンカラビルケント大学だいがく学生がくせいとなる。ギョクセル共同きょうどうでの製作せいさく活動かつどうおこなっている。

エフェ・ユルマズ[編集へんしゅう]

エフェ・ユルマズ。2006ねんハンガリーでのシゲト・フェスティバルにて
  • 本名ほんみょう: エフェ・ユルマズ(Efe Yılmaz
  • 担当たんとう: ターンテーブル
  • 生年月日せいねんがっぴ: 1979ねん10がつ3にち

エフェ・ユルマズEfe Yılmaz)は1979ねん10がつ3にちアンカラにてまれる。自宅じたく機器ききそろえており、幼少ようしょうころよりリミックス制作せいさく馴染なじんでいた。アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくみなみフロリダ大学だいがくUniversity of South Florida)にて計算けいさん工学こうがくまなび、そのアナドル大学だいがくにてビジネス管理かんりまなんでいる。

使用しよう機器きき

  • Numark ttx turntable
  • Stanton scratch master needle
  • Stanton SA-12 DJ mixer
  • Akai MPC 2000 sampler
  • Motu 828 mk2 soundcars
  • Mac G4 PowerBook
  • Pioneer EFX 500 digital effector
  • Custom vynl

オズギュル・ジャン・オネイ[編集へんしゅう]

オズギュル・ジャン・オネイ(中央ちゅうおう)。2006ねんハンガリーでのシゲト・フェスティバルにて
  • 本名ほんみょう: オズギュル・ジャン・オネイ(Özgür Can Öney
  • 担当たんとう: ドラム(Pearl elx, Turkish Ziller)
  • 生年月日せいねんがっぴ: 1980ねん6がつ21にち

オズギュル・ジャン・オネイÖzgür Can Öney)は1980ねん6月21にちアンカラまれ、アンカラ大学だいがく天文学てんもんがくを、アナトリア大学だいがくでビジネス管理かんりを、同時どうじまなんでいた。演劇えんげきよう楽曲がっきょく作曲さっきょくしてきた。格闘技かくとうぎ趣味しゅみで、とくにキック・ボクシングをこのむ。

ディスコグラフィー[編集へんしゅう]

アルバム[編集へんしゅう]

とし アルバム 販売はんばいすう 認定にんてい
2004ねん maNga
  • ゴールド
2006ねん MaNga+[12]
2009ねん Şehr-i Hüzün

客演きゃくえん[編集へんしゅう]

とし アルバム
2005ねん Mutlaka Yavrum
2006ねん スナヴSınav)サウンドトラック
  • 楽曲がっきょくめい: Dursun Zaman

シングル[編集へんしゅう]

とし シングル 最高さいこう順位じゅんい アルバム
TUR
[13]
TUR
Rock
[14]
SWE
[15]
SWI
[16]
UK
[17]
RUS
[18]
2009 "Dünyanın Sonuna Doğmuşum" 1 1 335 Şehr-i Hüzün
"Beni Benimle Bırak" 2 1
"Cevapsız Sorular" 7 2
2010 "We Could Be the Same" 2 5 29 56 129 TBA

参加さんかイベント[編集へんしゅう]

マンガが参加さんかしたおも音楽おんがくフェスティバルとう

  • 7th ODTÜ Rock Festival, 2002, Turkey
  • Avrupa Genclik Festivali, 2002, Turkey
  • Tuborg Rock Festival, 2004, Turkey
  • RockIstanbul, 2004, Turkey
  • Ereğli Festivali, 2005, Turkey
  • Rock'n Coke, 2005, Turkey
  • Rock 'N Live, 2005, Turkey
  • Ankara Saklifest, 2006, Turkey
  • Ankirockfest, 2006, Turkey
  • Rokofest (series of a festival), 2006, Turkey
  • Sziget, 2006, Hungary
  • Patlican, 2007, Turkey
  • İTÜ Spring Fest, 2009, Turkey
  • Rock'n Coke, 2009, Turkey
  • Çukurova University Fest, 2009, Turkey
  • Gazi University Fes, 2009, Turkey
  • Rock the Balkans 2009, Bulgaria
  • Bilkent University Mayfest 2010, Turkey
  • Eurovision Song Contest 2010, Norway

受賞じゅしょうれき[編集へんしゅう]

  • 2005: POPSAV Ödülleri[19]
    • Best rock band
    • Best video
  • 2005: Hürriyet Altin Kelebek Ödülleri (Golden Butterfly Awards)[20]
    • Best Newcomer Band
  • 2006: MÜYAP Ödülleri[21]
    • Gold Disc for the album maNga
  • 2009: MTV Turkey
    • Best Turkish Act[22]
  • MTV Europe Music Awards [23]
    • 2009: Best Turkish Act (Won)
    • 2009: Best European Act (Won)
  • 2010: Eurovision
    • Ranked in 2nd place, with the "We could be the same"

その[編集へんしゅう]

マンガは、アシュク・ヴェイセルAşık Veysel)のKara Toprak」のための音楽おんがくつくり、のちまったあたらしい歌詞かしけて「Dursun Zaman」となった。

トルコ国外こくがいでの活動かつどう[編集へんしゅう]

2006ねん8がつ13にち、トルコのロック・バンドとしてはじめてハンガリーブダペストシゲト・フェスティバルSziget Festival)に参加さんかした。またおなねんに、オランダドイツでもコンサートをおこなっている。2008ねん4がつ13にちにはタルカンとともにロンドンウェンブリー・スタジアム公演こうえんおこなっている[24]。マンガとタルカンは2009ねん12月4にちにもロンドンの02アカデミー・イズリントンO2 Academy Islington)で公演こうえんしている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b on Allmusic by Alexey Eremenko
  2. ^ a b MÜYAP: Gold receiving artists 2006
  3. ^ Tolga AKYILDIZ: Iyi filmin iyi şarkıları (Goods songs for a good film) - Hürriyet Newspaper
  4. ^ Michael Show: SINAV Orijinal Film Müzikleri ( SONY BMG – 2006)
  5. ^ Sony Music Türkiye: Sinav Orijinal Soundtrack Archived 2007ねん2がつ4にち, at the Wayback Machine.
  6. ^ Saklifest Archived 2008ねん3がつ5にち, at Archive.is
  7. ^ Patlican
  8. ^ Rokofest Archived 2008ねん1がつ17にち, at the Wayback Machine.
  9. ^ Tarkan - maNga, London
  10. ^ Eurovision'a 'maNga' gidiyor” (Turkish). HaberTürk (2010ねん1がつ7にち). 2010ねん1がつ12にち閲覧えつらん
  11. ^ http://www.hurriyetdailynews.com/n.php?n=turkey-gets-second-biggest-success-in-eurovision-2010-05-30
  12. ^ maNgaに2きょくのボーナス・トラックと、4つのビデオクリップを収録しゅうろくしたDVDをくわえた再発さいはつばん
  13. ^ Turkey Top 20 Chart
  14. ^ Billboard Turkish Rock Top 20 Chart Archived 2009ねん1がつ26にち, at the Wayback Machine.
  15. ^ Swedish Singles Chart
  16. ^ Swiss Singles Chart
  17. ^ UK Singles Chart
  18. ^ Russian Airplay Chart
  19. ^ POPSAV ödülleri - Sabah
  20. ^ Altin kelebek 2005 - Hürriyet
  21. ^ Müzik Oscar'lari sahiplerini buldu - Hürriyet
  22. ^ MTV Turkey news
  23. ^ MTV Europe Music Awards: MaNga nominated for Best Turkish Act"
  24. ^ Tarkan - Manga, London

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

先代せんだい
ハディセ
ユーロビジョン・ソング・コンテスト・トルコ代表だいひょう
2010ねん
次代じだい
ユクセキ・サダカト