(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ミカエル・アグリコラ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ミカエル・アグリコラ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミカエル・アグリコラ
ミカエル・アグリコラ
誕生たんじょう ミカエル・オラヴィンポイカ(Mikael Olavinpoika
1510ねんころ
カルマル同盟 カルマル同盟どうめいペルノ英語えいごばん、トルスビー(Torsby
死没しぼつ 1557ねん4がつ9にち
スウェーデンカレリア地方ちほうウーシキルッコ英語えいごばん
ウィキポータル 文学ぶんがく
テンプレートを表示ひょうじ

ミカエル・アグリコラフィンランド: Mikael Agricola, フィンランド発音はつおん[ˈmikɑel ˈɑɡrikolɑ] Fi-Mikael_Agricola.ogg 発音はつおん[ヘルプ/ファイル]1510ねんごろ - 1557ねん4がつ9にち)は、フィンランド当時とうじスウェーデン=フィンランド)のルター牧師ぼくしで、現存げんそんするもっともふる印刷いんさつされたフィンランド文献ぶんけん著者ちょしゃで、「フィンランド言葉ことばちち」とばれる[1][2]かれフィンランド英語えいごばんふくスウェーデン宗教しゅうきょう改革かいかくつよ推進すいしんした。

1554ねんローマ教皇きょうこうカトリック教会きょうかい)の承認しょうにんけることなく、トゥルク(オーボ)の司教しきょう英語えいごばんとなった。その結果けっかかれルターとして当時とうじスウェーデン教会きょうかい一部いちぶであるフィンランド教会きょうかい改革かいかくおこなった。かれ新約しんやく聖書せいしょ祈祷きとうしょ賛美さんびミサきょくをフィンランドやくし、フィンランド表記ひょうきほう基礎きそきずいた。なかでも注目ちゅうもくあたいするのは、これだけの功績こうせきにもかかわらず、それをげるのにようした時間じかんは3ねんだけというてんだった。

ロシアとのノヴゴロド条約じょうやく英語えいごばん交渉こうしょうわったのち帰途きと突如とつじょ死去しきょした。

生涯しょうがい

[編集へんしゅう]

若年じゃくねん

[編集へんしゅう]

ミッケル・オーロフソン(スウェーデン: Mikkel Olofsson)、またはミカエル・オラヴィンポイカ(フィンランド: Mikael Olavinpoika)は1510ねんごろニーランドけん(フィンランドめいウーシマー)、ペルノ英語えいごばん(フィンランドめいペルナヤ)にあるトルスビーむらTorsby)でまれた。かれはペルノの教会きょうかい守護しゅご聖人せいじんちなんでづけられた。現地げんち執行しっこう帳簿ちょうぼによると、かれ家族かぞく平民へいみんではあるが金持かねもちであった。3にん姉妹しまいがいたが、名前なまえられていない。かれ教師きょうしたちはかれ言語げんごかんするざいはな見出みいだし、教区きょうく牧師ぼくしのバルトロメウス(Bartholomeus)はかれヴィボルグ(フィンランドめいヴィープリ)にあるラテン語らてんご学校がっこうおくり、聖職せいしょくしゃとなるための教育きょういくけさせた。その学校がっこうではデジデリウス・エラスムス学説がくせつ採用さいようしていた。ミカエルの母語ぼごがフィンランドかスウェーデンかはわかっていない。ペルノは当時とうじスウェーデンはな地域ちいきであったが、かれ著作ちょさくかれがフィンランド母語ぼご話者わしゃであることをしめしている[3]。しかし、かれはフィンランドもスウェーデン母語ぼご話者わしゃおなじほど上達じょうたつし、子供こどものときから2かこくはなしていた可能かのうせいもある[4]

学問がくもん追求ついきゅう

[編集へんしゅう]

ミカエルがヴィボルグ(ヴィープリ)で勉強べんきょうしていたとき、かれせいをアグリコラ(Agricola、「農民のうみん」)にえた。当時とうじ学者がくしゃの1代目だいめちち社会しゃかい地位ちい職業しょくぎょうもとづくせいもちいることはよくあることだった。かれ宗教しゅうきょう改革かいかく人文じんぶん主義しゅぎをはじめてったのはおそらくヴィープリでの出来事できごとであった。ヴィープリじょう統治とうちしゃ当時とうじのスウェーデンおうグスタフ・ヴァーサ部下ぶかでドイツじん伯爵はくしゃくヨハン7せい・フォン・ホヤ英語えいごばん統治とうちしていた。ヨハン7せい宗教しゅうきょう改革かいかく支持しじしており、礼拝れいはいルター流儀りゅうぎおこなっていた[4]

1528ねん、アグリコラはかれ教師きょうししたがって当時とうじスウェーデンりょうのフィンランドの中心ちゅうしん司教しきょう首府しゅふであるオーボ(フィンランドめいトゥルク)にかった。アグリコラはそこでマルッティ・スキュッテフィンランドばん司教しきょう写字しゃじせいになった[4]。トゥルクに滞在たいざいしているあいだ、アグリコラはマルティン・ルターのフィンランドじん学生がくせい1人ひとり宗教しゅうきょう改革かいかくおしえを精力せいりょくてきひろめていたペトルス・サルキラハティ英語えいごばん出会であった。サルキラハティは1529ねん死去しきょしたが、アグリコラはその事業じぎょういだ。1531ねんごろ、アグリコラは牧師ぼくしじょひんされた。

1536ねん、トゥルク司教しきょうはアグリコラに勉強べんきょうさせるようザクセンせんみかどほうりょうヴィッテンベルクおくった。かれ新約しんやく聖書せいしょ原語げんごであるギリシャ専門せんもんフィリップ・メランヒトン講義こうぎ集中しゅうちゅうして勉強べんきょうした。またルターの門下もんか勉強べんきょうつづけた[5]。メランヒトンもルターもアグリコラをスウェーデンおうグスタフ・ヴァーサ推薦すいせんした。アグリコラはグスタフ・ヴァーサに手紙てがみを2つうおくり、俸給ほうきゅう英語えいごばんもとめた。それで俸給ほうきゅう確保かくほすると、アグリコラはアリストテレス全集ぜんしゅうなどのほん購入こうにゅうした。1537ねんには新約しんやく聖書せいしょのフィンランドへの翻訳ほんやく開始かいしした。

校長こうちょうとオルディナリウスしょく

[編集へんしゅう]

1539ねん、アグリコラはトゥルクにもどり、トゥルク聖堂せいどう学校がっこう校長こうちょう就任しゅうにんしたが、かれはこの仕事しごとこのまず、学生がくせいを「れていない動物どうぶつ」とこきろした。一方いっぽう、グスタフ・ヴァーサはみずからの権力けんりょくかためるために教会きょうかい財産ざいさん没収ぼっしゅうしたが、同時どうじ宗教しゅうきょう改革かいかく推進すいしんした。1544ねん、アグリコラはグスタフからの、有望ゆうぼう若者わかものすうにんストックホルム派遣はけんしてほねれる仕事しごとをさせよとの命令めいれいけた。しかしかれ翌年よくねんおな命令めいれいがより威嚇いかくてき言辞げんじおくられてくるまでそれにしたがわず、結果けっかてき2人ふたり関係かんけい悪影響あくえいきょうあたえた可能かのうせいもあった。

1546ねん、アグリコラは住処すみか学校がっこうをトゥルクのだい火事かじうしなった。1548ねん2がつ22にち、グスタフ・ヴァーサはアグリコラに校長こうちょうしょくから退しりぞくようめいじた。このときにはアグリコラがすでに結婚けっこんしていたが、現代げんだいではアグリコラのつまについてその名前なまえピルヨ・オラヴィンテュタル(Pirjo Olavintytär、ほかには「オラヴィ(Olavi)のむすめ」ブリジット(Bridget)、ビルギッタ・オラフスドッテル(Birgitta Olafsdotter)、ブリギダ・オラウイ(Brigida Olaui)などの表記ひょうきもある)しかられていない。唯一ゆいいつ息子むすこクリスティアン・アグリコラフィンランドばんラテン語らてんごめいクリスティアヌス・ミカエリス・アグリコラ(Christianus Michaelis Agricola)、1550ねん12月11にち - 1586ねん2がつ19にち)は1584ねんタリン司教しきょう就任しゅうにんした。

ミカエル・アグリコラのぼつプリモルスク英語えいごばんちかくにある記念きねん。2006ねん撮影さつえい

とあるろう司教しきょうが1554ねん死去しきょすると、グスタフ・ヴァーサはアグリコラをトゥルク教区きょうくオルディナリウス英語えいごばん任命にんめいした。これは実質じっしつてきにアグリコラをトゥルク監督かんとく、およびフィンランドはつ監督かんとく任命にんめいしたことになる。アグリコラは宗教しゅうきょう改革かいかくしゃとしては献身けんしんてきではなく、改革かいかくきびしく推進すいしんすることもしなかったが、ミサ典文のりふみ英語えいごばんだけは廃止はいしした。

死去しきょ

[編集へんしゅう]

1557ねん、アグリコラはロシア・ツァーリこくへの使節しせつだん参加さんか、2がつ21にちから3がつ24にちまでモスクワ滞在たいざいしてロシア・スウェーデン戦争せんそう英語えいごばん講和こうわ条約じょうやくであるノヴゴロド条約じょうやく英語えいごばん交渉こうしょうした。4月9にちかれ病気びょうきわずらってウーシキルッコ英語えいごばん死亡しぼうした[6]。アグリコラはヴィープリの教会きょうかい埋蔵まいぞうされたが、正確せいかく場所ばしょられていない。

文学ぶんがくにおける功績こうせき

[編集へんしゅう]

Abcキリア

[編集へんしゅう]

アグリコラははじめ新約しんやく聖書せいしょ翻訳ほんやくかんがえたが、当時とうじフィンランド言葉ことば統一とういつされていなかったため、かれはまず言葉ことばからはじめた。現代げんだいでは「ABCキリャ」(ABC-kirja)としてられているAbcキリア英語えいごばんはアグリコラがはじめていたほんであり、初歩しょほ読本とくほん英語えいごばんおよびカテキズムとなっている。初版しょはんは1543ねん出版しゅっぱんされた[7]。カテキズムがふくまれたのは、当時とうじ聖書せいしょえるひとすくないからであった。初版しょはんは16ページだったが、1551ねん再版さいはんでは24ページとなっている。

1966ねん司書ししょのオーケ・オーベルリン(Åke Åbergin)がほん装丁そうていなおしている最中さいちゅう当時とうじられていないABCキリアのだい3はん一部いちぶ発見はっけんした。このだい3はんでは出版しゅっぱんしゃ名前なまえアムンド・ラウリツァンポイカ(Amund Lauritsanpoika)と出版しゅっぱんねんの1559ねん(アグリコラのから2ねん)が記載きさいされており、また発見はっけんの8ページもふくまれている。これらの8ページはおそらく出版しゅっぱん工程こうていにおけるミスにより使用しよう不能ふのうになりとされたものである[8]

ルコウスキリア

[編集へんしゅう]

1544ねん3がつ、アグリコラのルコウスキリア(Rucouskiria、「祈祷きとうしょ」)が出版しゅっぱんされた。アグリコラははじめに全面ぜんめんてき教育きょういくかんする様々さまざまなテーマについて、およびフィンランドにおける宗教しゅうきょう改革かいかく影響えいきょうについていた[7]。ルコウスキリアには4つの序文じょぶんおおくのテーマにかんするやく700の祈祷きとうぶん記載きさいされており、一般いっぱんてきには2、3種類しゅるい祈祷きとうぶんとなっているところを12種類しゅるい記述きじゅつした。ルコウスキリアは900ページほどであり、そのソースにはマルティン・ルターフィリップ・メランヒトンデジデリウス・エラスムス作品さくひんふくまれている。

新約しんやく聖書せいしょ翻訳ほんやく

[編集へんしゅう]
セ・ウーシ・テスタメンティ英語えいごばん表紙ひょうし

アグリコラのもっと有名ゆうめいほんは1548ねん完成かんせいした、新約しんやく聖書せいしょフィンランドわけセ・ウーシ・テスタメンティ英語えいごばんであり、そのながさは718ページでおおくの挿画そうがふくまれている[7]

祈祷きとうしょ

[編集へんしゅう]

アグリコラがヴィッテンベルクにいるあいだ、よりみじか祈祷きとうしょ3さつをフィンランド翻訳ほんやく、1549ねん出版しゅっぱんした[7]

  1. カシキリア・カステスタフィンランドばん - 洗礼せんれい結婚けっこん埋葬まいそうなどの儀式ぎしきについて
  2. メッス・エリ・ヘッラン・エクフトリネンフィンランドばん - 礼拝れいはい儀式ぎしきについて
  3. セ・メイデン・ヘッラン・イェスセン・クフリストゥセン・ピナフィンランドばん - イエス・キリスト受難じゅなんについて

その

[編集へんしゅう]

記念きねん

[編集へんしゅう]

4がつ9にちは19世紀せいきのフィンランド学者がくしゃエリアス・リョンロート誕生たんじょうでもあり、このはフィンランドまれたとしてフィンランドでいわわれている。

アメリカ福音ふくいんルター教会きょうかい毎年まいとし4がつ10日とおかにアグリコラを記念きねんしている。

ヘルシンキのミカエル・アグリコラ教会きょうかい英語えいごばんはアグリコラにちなんでづけられている[9]

アグリコラの死去しきょから450ねんった2007ねん、10ユーロ記念きねんコインつくられた。このコインはアグリコラのフィンランドにおける宗教しゅうきょう改革かいかくへの功績こうせき、および「フィンランド言葉ことばちち」としての功績こうせきとなえて発行はっこうされたものである[10]

5000フィンランド・マルッカ紙幣しへい肖像しょうぞうえがかれているが、実際じっさい発行はっこうされたことはなく、インフレーションへのそなえとして準備じゅんびされたのみだった[11]

ギャラリー

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ Mikael Agricolan elämä ja työ” (フィンランド). Opetushallitus. 2021ねん2がつ22にち閲覧えつらん
  2. ^ Suomen kielen isä” (フィンランド). www.kotus.fi. 2021ねん2がつ22にち閲覧えつらん
  3. ^ Tarkiainen, Kari (2010). Ruotsin itämaa. Helsinki: Svenska litteratursällskapet i Finland. pp. 236-243. ISBN 978-951-583-212-2 
  4. ^ a b c Heininen, Simo (2014ねん). “Agricola, Mikael (1510 - 1557)”. The National Biography of Finland. 2016ねん4がつ30にち閲覧えつらん
  5. ^ Lutheran Cyclopedia entry on Agricola, Michael.
  6. ^ Heininen, Simo; Heikkilä, Markku (2002) (ドイツ). Kirchengeschichte Finnlands. Vandenhoeck & Ruprecht. p. 70. ISBN 3-525-55444-3 
  7. ^ a b c d Kirjallinen työ” (フィンランド). Finnish Bible Society (2007ねん). 2016ねん4がつ30にち閲覧えつらん
  8. ^ Penttilä, presented by Aarni (1998). Näköispainos Mikael Agricolan ABCkirian eri painosten sälyneistä katkelmista (reproduction ed.). Helsinki: Suomalaisen Kirjallisuuden Seura. p. 32. ISBN 951-717-303-2 
  9. ^ Mikael Agricola Church
  10. ^ Mikael Agricolan juhlaraha”. Kolikot.com. 2017ねん11月7にち閲覧えつらん
  11. ^ Kaartamo, Outi: Raha on kaunista. Helsingin Sanomat monthly supplement, April 2010, pp. 83–88.

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]