メカラ ウロコ・7

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
メカラ ウロコ・7
THE YELLOW MONKEYミュージック・ビデオ
リリース
録音ろくおん 1996ねん12月28にち 日本武道館にほんぶどうかん
ジャンル ロックJ-POP
レーベル TRIAD/日本にほんコロムビア
THE YELLOW MONKEY 映像えいぞう作品さくひん 年表ねんぴょう
PURPLE DISC
1997ねん
メカラ ウロコ・7
1998ねん
CLIPS 2 Video Collection 1996〜1998
1998ねん
テンプレートを表示ひょうじ

メカラ ウロコ・7』は、日本にっぽんロックバンドTHE YELLOW MONKEYのライブ・ビデオ。1998ねん10月21にち日本にほんコロムビアより発売はつばい

シングル「MY WINDING ROAD」が同日どうじつ発売はつばい

概要がいよう[編集へんしゅう]

1996ねん12月28にち日本武道館にほんぶどうかんおこなわれた企画きかくライブ「メカラ ウロコ・7」の模様もよう収録しゅうろく。セットリストはインディーズ~3rdアルバム「jaguar hard pain」までの楽曲がっきょく構成こうせいぜんセットリストが網羅もうらされているわけではなく、すうきょくカットで収録しゅうろく2009ねん発売はつばいされた「メカラ ウロコ・LIVE DVD BOX」に完全かんぜんばん収録しゅうろくされた。吉井よしいは、追憶ついおく銀幕ぎんまく演出えんしゅつに「MORALITY SLAVE」をしたかったとっている。

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

  1. OPENING
  2. MORALITY SLAVE
  3. DRASTIC HOLIDAY
  4. LOVERS ON BACKSTREET
  5. SECOND CRY
  6. FINE FINE FINE
  7. RED LIGHT
  8. セルリアのおか
  9. フリージアの少年しょうねん
  10. アバンギャルドでこうよ
  11. かなしきASIAN BOY
  12. THIS IS FOR YOU
  13. 真珠しんじゅしょく革命かくめい時代じだい (PEARL LIGHT OF REVOLUTION)
  14. SUBJECTIVE LATE SHOW
  15. <DVD映像えいぞう特典とくてん>MERRY X'MAS (1998.12.28 Live at 日本武道館にほんぶどうかん)

完全かんぜんばん[編集へんしゅう]

2009ねん12月8にち発売はつばいの「メカラ ウロコ・LIVE DVD BOX」に収録しゅうろく
曲名きょくめいのち(※)がついているものがはつ映像えいぞうとなった楽曲がっきょく
  1. OPENING
  2. MORALITY SLAVE
  3. DRASTIC HOLIDAY
  4. LOVERS ON BACKSTREET
  5. FAIRY LAND (※)
  6. SECOND CRY
  7. FINE FINE FINE
  8. A HENなあめだま (※)
  9. 薔薇ばら娼婦しょうふ麗奈れいな (※)
  10. RED LIGHT
  11. セルリアのおか
  12. 天国てんごく旅行りょこう (※)
  13. FOXY BLUE LOVE (※)
  14. SLEEPLESS IMAGINATION (※)
  15. フリージアの少年しょうねん
  16. WELCOME TO MY DOGHOUSE (※)
  17. アバンギャルドでこうよ
  18. かなしきASIAN BOY
  19. THIS IS FOR YOU
  20. 真珠しんじゅしょく革命かくめい時代じだい (PEARL LIGHT OF REVOLUTION)
  21. SUBJECTIVE LATE SHOW
  22. シルクスカーフに帽子ぼうしのマダム (※)
  23. 楽園らくえん (※)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]