(Translated by https://www.hiragana.jp/)
リュシ・デコス - Wikipedia コンテンツにスキップ

リュシ・デコス

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
リュシ・ドコスから転送てんそう
獲得かくとくメダル

リュシ・デコス
柔道じゅうどう
フランスの旗 フランス
オリンピック
ぎん 2008 北京ぺきん 63kgきゅう
きむ 2012 ロンドン 70kgきゅう
世界せかい柔道じゅうどう選手権せんしゅけん
きむ 2005 カイロ 63kgきゅう
ぎん 2007 リオデジャネイロ 63kgきゅう
きむ 2010 東京とうきょう 70kgきゅう
きむ 2011 パリ 70kgきゅう

リュシ・デコス( Lucie Décosse、 1981ねん8がつ6にち - )は、フランスショーモン出身しゅっしん女子じょし柔道じゅうどう身長しんちょう165cm[1]現在げんざいは70kgきゅう選手せんしゅ。5だん[2]

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

柔道じゅうどうは6さいときはじめた[2]。その、3ねんほど母親ははおや出身しゅっしんであるフランスりょうギアナんでいたこともあったが、17さいときにフランスにもどってきた[3]。オリンピック2連覇れんぱ谷本たにもとあゆみとは、世界せかいジュニアで優勝ゆうしょうあらそったころからライバル関係かんけいにある。初期しょきころはドコスのほうとくぶんがよかったわけではないが、2001ねん福岡ふくおか国際こくさい谷本たにもとけて以降いこうは、2005ねん世界せかい選手権せんしゅけん決勝けっしょうふくめドコスがっていたので、北京ぺきんオリンピックでもドコス有利ゆうりかともおもわれていたが、決勝けっしょう谷本たにもと豪快ごうかい内股うちまた一本いっぽんけをきっした[1]。その階級かいきゅうをそれまでの63kgきゅうから70kgきゅうげて国際こくさい大会たいかいでも好成績こうせいせきのこしていたので、2009ねん世界せかい選手権せんしゅけん期待きたいされていたものの、初戦しょせんでハンガリーのアネット・メサロシュやぶれた。しかし、2010ねん地元じもとパリでのグランドスラム大会たいかいでは、そのメサロシュに雪辱せつじょくたして優勝ゆうしょうした。9月の世界せかい選手権せんしゅけんでは決勝けっしょうでメサロシュをやぶ優勝ゆうしょうした。2011ねんにパリで開催かいさいされた世界せかい選手権せんしゅけんでも決勝けっしょうエディス・ボッシュやぶり2連覇れんぱたした[4]。 2012ねん7がつロンドンオリンピックでは決勝けっしょうでドイツのケルスティン・ティエレやぶってきんメダルを獲得かくとくした[1]。11月には柔道じゅうどうのフランス選手権せんしゅけん観戦かんせんするため開催かいさいモンペリエおもむいていえ留守るすにしているとはいられて、世界せかい選手権せんしゅけん獲得かくとくしたきんメダル3つとコンピューターおよブレスレット窃盗せっとう被害ひがいにあった。ただ、ロンドンオリンピックで獲得かくとくしたきんメダルは手元てもとにあったため無事ぶじだったという[5]

2013ねん世界せかい選手権せんしゅけんで5わると引退いんたい表明ひょうめいした[6]

おも戦績せんせき[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]