(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ロメオ・ダレール - Wikipedia コンテンツにスキップ

ロメオ・ダレール

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロメオ・ダレール
Roméo Dallaire
生年月日せいねんがっぴ (1946-06-25) 1946ねん6月25にち(77さい
出生しゅっしょう オランダの旗 オランダ オーファーアイセルしゅう
出身しゅっしんこう カナダ王立おうりつ軍事ぐんじ大学だいがく
ぜんしょく 軍人ぐんじん
所属しょぞく政党せいとうカナダ自由党じゆうとう→)
無所属むしょぞく
称号しょうごう 陸軍りくぐん中将ちゅうじょう
理学りがく
カナダ勲章くんしょうオフィサー
レジヨン・オブ・メリット勲章くんしょうオフィサー

選挙せんきょ ケベックしゅう
在任ざいにん期間きかん 2005ねん3月25にち - 2014ねん6月17にち
テンプレートを表示ひょうじ

ロメオ・アントニウス・ダレール(Roméo Antonius Dallaire、1946ねん6月25にち - )は、カナダもと軍人ぐんじん政治せいじ国際こくさい連合れんごうジェノサイド予防よぼう諮問しもん委員いいんかい委員いいんもとカナダぐん中将ちゅうじょう。1994ねんルワンダ虐殺ぎゃくさつ当時とうじ駐留ちゅうりゅうしていた国連こくれん平和へいわ維持いじ部隊ぶたい国際こくさい連合れんごうルワンダ支援しえんだん)の司令しれいかんであった。

経歴けいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

1946ねんオランダまれる。ちちはカナダぐん下士官かしかんはははオランダからの移住いじゅうしゃ1964ねんカナダ陸軍りくぐん入隊にゅうたい1993ねんルワンダ平和へいわ維持いじぐん国連こくれんルワンダ支援しえんだん)の司令しれいかん着任ちゃくにんし、アフリカへ派遣はけんされる部隊ぶたいとしてははつのカナダじん司令しれいかんとなる。ルワンダ紛争ふんそうにおいて1993ねん8がつむすばれたアルーシャ協定きょうていしたがい、11月に到着とうちゃくする。

ダレールの着任ちゃくにんまえ国連こくれんはルワンダでジェノサイド可能かのうせいがある報告ほうこくしょしていたが、その報告ほうこくしょかれとどけられなかった。ダレールは1994ねん1がつ匿名とくめい情報じょうほうしゃによってフツ過激かげきによる虐殺ぎゃくさつ計画けいかくり、国連こくれん平和へいわ維持いじぐん増強ぞうきょう過激かげき武器ぶき押収おうしゅう提案ていあんするが、UNAMIRには権限けんげんがないという理由りゆう許可きょかとなる。いでアメリカフランスベルギー大使たいし情報じょうほうつたえるが状況じょうきょう改善かいぜんされず、ダレールは要人ようじん暗殺あんさつ民兵みんぺいインテラハムウェ)の武装ぶそう静観せいかんすることになる。

1994ねん4がつ以降いこうルワンダ虐殺ぎゃくさつ目撃もくげきするとともに、平和へいわ維持いじぐん本部ほんぶ攻撃こうげきされた。その駐留ちゅうりゅうつづけるが、虐殺ぎゃくさつ終結しゅうけつの1994ねん8がつ司令しれいかん辞任じにん帰国きこく辞任じにん理由りゆうについて、過労かろうとストレスのため指令しれいしょ正確せいかくけなくなり、自暴自棄じぼうじきになりつつあったため任務にんむつづけられないと判断はんだんしたとしている。帰国きこくしんてき外傷がいしょうストレス障害しょうがい(PTSD)と診断しんだんされる。その2000ねんにアルコールと薬物やくぶつ服用ふくようにより自殺じさつはかり、公園こうえんのベンチで昏睡こんすい状態じょうたいになっていたところを発見はっけんされるが一命いちめいめた。

2003ねんにルワンダでの体験たいけんいた Shake Hands with the Devil出版しゅっぱん、カナダでベストセラーとなる。2004ねんには虐殺ぎゃくさつ事件じけんから10ねん追悼ついとう式典しきてん出席しゅっせきするため、ルワンダを再訪さいほう。2005ねんにケベックしゅうからカナダ上院じょういん議員ぎいん選出せんしゅつされた(カナダ自由党じゆうとう所属しょぞく、2014ねん1がつ離党りとう)。2006ねんダルフール紛争ふんそうについての集会しゅうかい開催かいさい現在げんざい紛争ふんそう解決かいけつ平和へいわ構築こうちくについて活動かつどうし、平和へいわ維持いじ活動かつどう教育きょういく機関きかんピアソン・ピースキーピング・センター大学だいがく講師こうしをつとめる。

ルワンダの虐殺ぎゃくさつ事件じけんをめぐる立場たちば[編集へんしゅう]

ルワンダのげん大統領だいとうりょうであるポール・カガメからは、虐殺ぎゃくさつめなかったとして国連こくれん世界せかい各国かっこくならんで批判ひはんされている。また、上記じょうきの2004ねん追悼ついとう式典しきてんでは、事件じけん当時とうじ殺害さつがいされた平和へいわ維持いじぐんベルギーじん兵士へいしをめぐり、ベルギーの政治せいじ追及ついきゅうけた。

平和へいわ維持いじ活動かつどうへの見解けんかい[編集へんしゅう]

国連こくれん常任じょうにん理事りじこくだけでなく、カナダ、日本にっぽんドイツ北欧ほくおうオランダインドなどの国家こっかによる積極せっきょくてき関与かんようったえる。とくミドルパワー連携れんけい提案ていあん

冷戦れいせん平和へいわ維持いじ活動かつどうについては、国連こくれん憲章けんしょうだい6しょうにある「紛争ふんそう平和へいわてき解決かいけつ」だけでは不充分ふじゅうぶんであるとする。地方ちほう復興ふっこうチーム評価ひょうかしつつも暫定ざんていてき手段しゅだんかんがえ、カナダを中心ちゅうしんとする干渉かんしょう国家こっか主権しゅけんかんする国際こくさい委員いいんかい(ICISS)が国連こくれん提案ていあんした「保護ほごする責任せきにん」に賛同さんどうする。

おも著書ちょしょ映像えいぞう作品さくひん[編集へんしゅう]

2007ねんトロント国際こくさい映画えいがさいにて

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

映像えいぞう作品さくひん[編集へんしゅう]

関連かんれんしょ映像えいぞう作品さくひん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]