(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ヴィーナス、マルスとキューピッド - Wikipedia コンテンツにスキップ

ヴィーナス、マルスとキューピッド

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
『ヴィーナス、マルスとキューピッド』
イタリア: Venere, Marte e Amore
英語えいご: Venus, Mars and Cupid
作者さくしゃピエロ・ディ・コジモ
製作せいさくねん1490ねんごろ
種類しゅるいいたじょう油彩ゆさい
寸法すんぽう72 cm × 182 cm (28 in × 72 in)
所蔵しょぞう絵画かいがかん (ベルリン)
ボッティチェッリヴィーナスとマルス』(1482-1483ねんごろ)、ナショナル・ギャラリー (ロンドン)

ヴィーナス、マルスとキューピッド』(: Venere, Marte e Amore)は、ピエロ・ディ・コジモによる1490ねんごろいたじょう油彩ゆさいである。現在げんざいドイツベルリン絵画かいがかん所蔵しょぞうされている。おそらく装飾そうしょくされたカッソーネ (長持ながもち) の一部いちぶとして制作せいさくされた。

作品さくひんしんプラトン主義しゅぎてき主題しゅだいは、サンドロ・ボッティチェッリの『ヴィーナスとマルス』の主題しゅだいかえしている。軍神ぐんしんマルスはだかヴィーナス征服せいふくされて、交接こうせつしたのちねむりこけている。このことにより、ボッティチェッリとピエロ・ディ・コジモの作品さくひん両方りょうほうとも、「戦争せんそう」につ「あい」の寓話ぐうわとなっている。いずれにしても、軍神ぐんしんマルスと美神びしんヴィーナスという主題しゅだいは、相対そうたいするものの合一ごういつ調和ちょうわあらわしているとかんがえられる。ほんさくはまた、金星かなぼし=ヴィーナスによる火星かせい=マルスのちから制御せいぎょという占星術せんせいじゅつてき意味合いみあいをつともかんがえられる[1]

ヴィーナスは息子むすこキューピッドあそんでいるが、マルスのまえにはヴィーナスを象徴しょうちょうするばとがいる。背景はいけいでは、前景ぜんけいにいるプット集団しゅうだんギンバイカしげみのなかでマルスの武器ぶきあそんでいるが、ギンバイカはヴィーナスを象徴しょうちょうする植物しょくぶつであり、ヴィーナスはキプロスまれたのちにそのしげみに避難ひなんしていたのである[2]

部分ぶぶん

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ NHK ベルリン美術館びじゅつかん1 ヨーロッパ美術びじゅつ精華せいか角川書店かどかわしょてん、1993ねん刊行かんこう、97ぺーじISBN 4-04-650901-5
  2. ^ Venus, Mars und Amor | Piero di Cosimo | Bildindex der Kunst & Architektur - Bildindex der Kunst & Architektur - Startseite Bildindex”. www.bildindex.de. 2021ねん7がつ16にち閲覧えつらん