さんがつの5日間にちかん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
さんがつの5日間にちかん
作者さくしゃ 岡田おかだとしぶんまわし
くに 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
ジャンル 戯曲ぎきょく
まくすう 2まく10じょう
初出しょしゅつ情報じょうほう
初出しょしゅつ 舞台ぶたい公演こうえん
刊本かんぽん情報じょうほう
出版しゅっぱんもと 白水しろみずしゃ
出版しゅっぱん年月日ねんがっぴ 2005ねん4がつ
そうページすう 190
初演しょえん情報じょうほう
公演こうえんめい 劇団げきだんチェルフィッチュ公演こうえん
場所ばしょ 品川しながわスフィアメックス
初演しょえん公開こうかい 2004ねん2がつ
受賞じゅしょう
だい49かい岸田きしだ國士くにお戯曲ぎきょくしょう
ポータル 文学ぶんがく ポータル 舞台ぶたい芸術げいじゅつ
テンプレートを表示ひょうじ

さんがつの5日間にちかん』(さんがつのいつかかん)は、岡田おかだとしぶんまわし戯曲ぎきょく2004ねん岡田おかだ劇団げきだんチェルフィッチュによりガーディアン・ガーデン演劇えんげきフェスティバルにて初演しょえん翌年よくねんだい49かい岸田きしだ國士くにお戯曲ぎきょくしょう受賞じゅしょう。また、岡田おかだ自身じしんによって小説しょうせつばんが2005ねん発表はっぴょうされており、これは小説しょうせつ『わたしの場所ばしょ複数ふくすう』(2006ねん)とともに『わたしたちにゆるされた特別とくべつ時間じかんわり』として2007ねん出版しゅっぱんされ、翌年よくねんだい2かい大江おおえ健三郎けんざぶろうしょう受賞じゅしょうしている。

作品さくひん内容ないよう[編集へんしゅう]

イラク戦争せんそうはじまった2003ねん3月、六本木ろっぽんぎのライブでい、そのままきずりてきに5日間にちかんラブホテルまりつづけたミノベとユッキーのはなし中心ちゅうしんで、これに電波でんぱけい少女しょうじょミッフィーとアズマの出会であいと、渋谷しぶやこった反戦はんせんデモになんとなくというかたちで参加さんかするヤスイ、イシハラのはなしがサブプロットてきくわわる。

しかし、げきちゅうでは「ミノベ」や「ユッキー」がそのまま登場とうじょうするわけではなく、かれらからいたはなしを7にん役者やくしゃ再現さいげんするというかたち進行しんこうする(役名やくめいたんに「男優だんゆう1」「男優だんゆう2」などとかれている。なお、以下いか特徴とくちょう岡田おかだのほかの戯曲ぎきょくとも共通きょうつうする)。舞台ぶたいセットもなく、役者やくしゃたちは現代げんだい若者わかもののいかにもだらだらとした口調くちょうそのままでしゃべり、しばしば途中とちゅう曖昧あいまいなまま途切とぎれたり、飛躍ひやくして意味いみ不明ふめいになったりする。そして「これからこういう場面ばめんえんじる」ということのことわりを観客かんきゃくたいしておこなう。たとえば冒頭ぼうとうの「男優だんゆう1」の台詞せりふ以下いかのようにつづく。

それじゃ、『さんがつの5日間にちかん』ってのをはじめようっておもうんですけど、だいいちにちは、まずこれはさんがつはなしっていう設定せっていでこれからやってこうっておもってるんですけど、あさきたら、なんか、ミノベっておとこはなしなんですけど、ホテルだったんですよあさきたら、なんでホテルにいるんだおれとかおもって、しかもとなりにいるおんなだれだよこいつらねえっていうのがいて、なんかてるよとかおもって、っていう、でもすぐおもしたんだけど「あ、昨日きのうよるそういえば」っていう、・・・(後略こうりゃく

そうして、そのときの登場とうじょう人物じんぶつ行動こうどうやそのときにかんじ、かんがえたことをときに前後ぜんごしながら再現さいげんしてゆく。とくにクライマックスがあるわけでもなく、最後さいごは5にち二人ふたりがホテルをおとこおんなかん代金だいきんはらってともにえきかいはじめる場面ばめんわる。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 岡田おかだとしぶんまわしさんがつの5日間にちかん白水しろみずしゃ、2005ねん
  • 岡田おかだとしぶんまわし 『わたしたちにゆるされた特別とくべつ時間じかんわり』 新潮社しんちょうしゃ、2007ねん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]