(Translated by https://www.hiragana.jp/)
上元夫人 - Wikipedia コンテンツにスキップ

うえもと夫人ふじん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
うえもと夫人ふじん
各種かくしゅ表記ひょうき
拼音 Shàngyuán Fūrén
日本語にほんごみ: じょうげんふじん
英文えいぶん Lady Shangyuan
テンプレートを表示ひょうじ

うえもと夫人ふじん(じょうげんふじん)は、中国ちゅうごく道教どうきょうにおけるおんなせんである。彼女かのじょ天界てんかいもっと高貴こうきおんなせんであり、長生ちょうせいてのひらしている[1]道教どうきょうさんてんかんうえはじめ中元ちゅうげんしたもと)のうちのうえもとかんたるおんなせんである[2]小字こあざおもねたまき(あかん)。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

道教どうきょう文献ぶんけん『墉城しゅうせんろく』によれば、うえもと夫人ふじんみちくん弟子でしで、ふるくから得道とくどう登仙とうせんして、せき真人しんじんまたは仙人せんにんたちの名籍めいせき)を管理かんりし、かめだいきんはは西王母せいおうぼ)に地位ちい[3]。しばしば九天きゅうてん玄女げんにょ混同こんどうされる。

かん武内たけうちつたえ』によれば、前漢ぜんかんたけみかど長生ちょうせいのぞみ、なながつななにち宮殿きゅうでん西王母せいおうぼむかえ、西王母せいおうぼ侍女じじょかくひそかめいじて、もう一人ひとりおんなせんうえもと夫人ふじんをこのまねいた。かくひそかは、殿どのりてきて、姿すがたした。やがてかくひそかは、うえもと夫人ふじん侍女じじょをつれてきた。うえもと夫人ふじん侍女じじょは「いまじょうもと夫人ふじんふとしみかどくん指示しじけて、げんしゅう天元てんげん校正こうせいをしているから、少々しょうしょうちください。」とったという。うえもと夫人ふじん西王母せいおうぼは絳河(あまがわ)をへだてて、よんせんねんあまがおわせていない。しかしたけみかどは、うえもと夫人ふじんだれであるからない。西王母せいおうぼは「彼女かのじょさん天真てんしんすめらぎははさん天上てんじょうもとかんにして、十方じっぽうたまおんなめいろくすべりょうするものなり」とったという。やがてくもなかからしょうこえく。うえもと夫人ふじんじゅうはちきゅうさいくらいのせんにんあまりの女官にょかんれて到着とうちゃくした。うえもと夫人ふじん殿しんがりのぼりて西王母せいおうぼむかって礼拝れいはいしたが、西王母せいおうぼめられ、そしてんでどうして北向きたむきす(西王母せいおうぼ東向こちむきす、たけみかどみなみこうす)。うえもと夫人ふじんくりやしつらえく、くりやしらげちんにして西王母せいおうぼもうけたものとている。西王母せいおうぼたけみかどに、「うえもと夫人ふじんしんもとははみことたかかみおんなであり、とうちてはいすべきだ」とった。たけみかどうえもと夫人ふじんれいをしたのちかえりてまします。うえもと夫人ふじんたけみかどをひどく軽蔑けいべつして、気性きしょうあらく、名利みょうりい、好色こうしょくむさぼり、長生ちょうせいにはなりにくいとしかった。たけみかど長生ちょうせいほっするなら、秘術ひじゅつ経典きょうてん『五帝六甲霊飛十二事』をれねばならない。しかし、『五帝六甲霊飛十二事』は神仙しんせん以外いがいもの勝手かって伝授でんじゅすることはできない。西王母せいおうぼ再三さいさんにわたる説得せっとくに、ついにれて、たけみかどに『五帝六甲霊飛十二事』を授与じゅよしている。[4]

歴世れきせいしんせんからだどうどおりかんしゅうまきさんにも、上記じょうき類似るいじ物語ものがたり記載きさいされている[5]

容姿ようし

[編集へんしゅう]

うえもと夫人ふじんてん姿すがたきよし耀、れいひとみつやぜっくも彩色さいしきみだしたにしきと繡ではないあかしもほうふくす。あたま三角さんかくたぶさつくり、余分よぶんかみこしまでしだれ、きゅうれい夜光やこうかんむりいただき、ろくやま火玉ひだまの珮をしだれ、おおとりぶん琳華の綬を佩用はいようし、こしにはながれ揮精のけんびた二十歳はたちあまりのあでやかなおんなせんである。[3]

また『誥』によれば、うえもと夫人ふじんあかしもほうて、青毛あおげにしきの裘をかぶっている。もと晨夜がつかんむりいただき、ろくやま火玉ひだまの珮をび、こしにはおおとりぶん琳華だい綬を佩用はいようし、にはながれ揮精の剱をる。[6]

唐詩とうし

[編集へんしゅう]
うえもと夫人ふじん
原文げんぶん くだぶん つうしゃく
うえもとだれ夫人ふじんへんとくおうはは嬌。
嵯峨さが三角さんかくたぶさあまりかみたれこし
裘披青毛あおげにしきちょあかしもほう
手提てさげ嬴女,閑與おおとり吹簫。
まゆりょうわらいゆるがせしかずいふう飄。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 波多野はたのいぬいいちささえげき大觀たいかん大東だいとう出版しゅっぱんしゃ、1940ねんだい108ぺーじ
  2. ^ 論説ろんせつ資料しりょう保存ほぞんかい/へん中国ちゅうごく関係かんけい論説ろんせつ資料しりょう だい1分冊ぶんさつ 哲学てつがく宗教しゅうきょう文化ぶんか』1964ねんだい535ぺーじ
  3. ^ a b 『墉城しゅうせんろくまき”. ウィキソース. 2021ねん11月4にち閲覧えつらん
  4. ^ かん武内たけうちつたえ”. ウィキソース. 2021ねん11月20にち閲覧えつらん
  5. ^ 歴世れきせいしんせんからだどうどおりかんしゅうまきさん”. ウィキソース. 2021ねん11月4にち閲覧えつらん
  6. ^ 太平たいへい御覧ごらんまきろくひゃくななじゅう”. ウィキソース. 2021ねん11月4にち閲覧えつらん