(Translated by https://www.hiragana.jp/)
全国高等学校野球選手権長野大会 - Wikipedia コンテンツにスキップ

全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう野球やきゅう選手権せんしゅけん長野ながの大会たいかい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう野球やきゅう選手権せんしゅけん長野ながの大会たいかい
長野ながのオリンピックスタジアム
競技きょうぎ 野球やきゅう
大会たいかい形式けいしき トーナメント
開始かいしねん 1959ねん
主催しゅさい 長野ながのけん高等こうとう学校がっこう野球やきゅう連盟れんめい
朝日新聞社あさひしんぶんしゃ
会場かいじょう 長野ながのオリンピックスタジアム
長野ながの県営けんえい野球やきゅうじょう
中野なかの市営しえい野球やきゅうじょう
長野ながの県営けんえい上田うえだ野球やきゅうじょう
小諸こもろ南城なんじょう公園こうえん野球やきゅうじょう
松本まつもと野球やきゅうじょう
諏訪湖すわこスタジアム
伊那いなスタジアム
伊那いな市営しえい野球やきゅうじょう
開催かいさい期間きかん 7がつ
参加さんかチーム 72(2023ねん
前回ぜんかい優勝ゆうしょう 上田うえだ西にし(2023ねん
公式こうしきサイト
長野ながのけん高等こうとう学校がっこう野球やきゅう連盟れんめい
テンプレートを表示ひょうじ

全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう野球やきゅう選手権せんしゅけん長野ながの大会たいかい(ぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんながのたいかい)は、長野ながのけん開催かいさいされている全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう野球やきゅう選手権せんしゅけん大会たいかいなつ甲子園こうしえん)の地方ちほう大会たいかい

なお、長野ながのけん代表だいひょう全国ぜんこく大会たいかい出場しゅつじょうするには、だい2かいだい3かい北陸ほくりく大会たいかいだい4かい - だい8かい甲信こうしん大会たいかい長野ながの山梨やまなし)、だい9かい - だい16かい甲信越こうしんえつ大会たいかい長野ながの山梨やまなし新潟にいがた)、だい17かい - だい40かい信越しんえつ大会たいかい長野ながの新潟にいがた)をすすまなければならなかった。なお、だい1かい大会たいかい出場しゅつじょうしていない。

歴史れきし[編集へんしゅう]

前史ぜんし[編集へんしゅう]

  • 1931ねんだい17かい) - 「全国ぜんこく中等ちゅうとう学校がっこう優勝ゆうしょう野球やきゅう甲信越こうしんえつ大会たいかい」が山梨やまなしけん離脱りだつにより長野ながのけん新潟にいがたけん対象たいしょうとする「信越しんえつ優勝ゆうしょう野球やきゅう大会たいかい」と改称かいしょうどう大会たいかい長野ながのけん予選よせん大会たいかいとしてスタートする。
    • 甲信越こうしんえつ優勝ゆうしょう野球やきゅう大会たいかい時代じだいまでは参加さんかかくけんそうあたりのトーナメント方式ほうしきであったが当該とうがい大会たいかいから新潟にいがたけん予選よせん大会たいかい長野ながのけん予選よせん大会たいかいのベスト4以上いじょう本選ほんせんすす代表だいひょうきそうというシステムとなった。どう大会たいかい長野ながのけん予選よせん大会たいかい起源きげんである。
    • 長野ながのけん予選よせん大会たいかいはさらに東北とうほくしん予選よせん大会たいかい中南なかみなみしん予選よせん大会たいかいみそれぞれのベスト16以上いじょうほん大会たいかいすすむというシステムであったがこれは当時とうじ長野ながの県内けんないでくすぶっていた南北なんぼく対立たいりつ配慮はいりょしてであった。
  • 1941ねんだい27かい) - 戦局せんきょく悪化あっかによる交通こうつう制限せいげん実施じっしのため長野ながのけん予選よせん大会たいかい終了しゅうりょう時点じてん中止ちゅうしとなる。ちなみにそのとし長野ながのけん予選よせんかい優勝ゆうしょうこう長野ながのけん長野ながの商業しょうぎょう学校がっこう
  • 1946ねんだい28かい) - 終戦しゅうせん以降いこう参加さんか表明ひょうめいする学校がっこう相次あいついだため長野ながのけん予選よせん大会たいかいのシステムを再編さいへんあずましん北信ほくしんなかしんみなみしんの4予選よせん大会たいかいのベスト16以上いじょうほん大会たいかいすすむというシステムとなる。このスタイルで復活ふっかつ
  • 1948ねんだい30かい) - 学制がくせい改革かいかくだい2段階だんかいにより中等ちゅうとう学校がっこう高等こうとう学校がっこう改称かいしょう。これにより「全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう野球やきゅう選手権せんしゅけん信越しんえつ大会たいかい」の長野ながのけん予選よせん大会たいかいとなる。
  • 1958ねんだい40かい) - 47都道府県とどうふけん1代表だいひょう記念きねん大会たいかいはじめて長野ながのけんぜん高等こうとう学校がっこうそうあたりの長野ながの大会たいかいおこなわれる。

正史せいし[編集へんしゅう]

  • 1959ねんだい41かい) - 長野ながのけん当該とうがい大会たいかいから1けん1代表だいひょう参加さんかとなる。これにより「全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう野球やきゅう選手権せんしゅけん信越しんえつ大会たいかい」の長野ながのけん予選よせん大会たいかいからほん大会たいかい昇格しょうかくし「全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう野球やきゅう選手権せんしゅけん長野ながの大会たいかい」と改称かいしょう。4予選よせん大会たいかい以降いこう長野ながのけん大会たいかい予選よせん大会たいかいとなる。
  • 1963ねんだい45かい) - 長野ながの大会たいかい改称かいしょうしてからはつぜんそうあたりの大会たいかいおこなわれる。
    • 記念きねん大会たいかいとしては以降いこう1968ねんだい50かい1973ねんだい55かい1978ねんだい60かい大会たいかいおこなわれることとなった。
  • 1977ねんだい59かい) - 当該とうがい大会たいかい最後さいごに4予選よせん大会たいかい廃止はいしされる。
  • 1979ねんだい61かい) - 当該とうがい大会たいかい以降いこうぜんそうあたりが定着ていちゃく現在げんざいにいたっている。
  • 2020ねんだい102かい) - 新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう流行りゅうこうで、選手権せんしゅけん大会たいかいすべての地方ちほう大会たいかい中止ちゅうしとなったことともな代替だいたい大会たいかいとして、長野ながのけん高等こうとう学校がっこう野球やきゅう連盟れんめい主催しゅさいによる「2020年度ねんど夏季かき高等こうとう学校がっこう野球やきゅう長野ながのけん大会たいかい」が実施じっしされた。原則げんそくとして観客かんきゃく参加さんかこうひか部員ぶいんかぎこう試合しあい観戦かんせんみとめられた。

使用しよう球場きゅうじょう[編集へんしゅう]

過去かこ使用しようされていた球場きゅうじょう[編集へんしゅう]

大会たいかい結果けっか[編集へんしゅう]

年度ねんど大会たいかい こうすう 優勝ゆうしょうこう 決勝けっしょうスコア じゅん優勝ゆうしょうこう 備考びこう
1958ねんだい40かい大会たいかい 53 松商学園まつしょうがくえん 1 - 0 飯田いいだ
1959ねんだい41かい大会たいかい 53 松商学園まつしょうがくえん 5 - 2 桔梗ヶ原ききょうがはら
1960ねんだい42かい大会たいかい 56 赤穂あこう 3 - 1 長野ながの
1961ねんだい43かい大会たいかい 58 伊那いなきた 5 - 1 須坂すざかしょう
1962ねんだい44かい大会たいかい 59 長野ながの 8 - 0 丸子まるこみのる
1963ねんだい45かい大会たいかい 62 松商学園まつしょうがくえん 2 - 0 長野ながの
1964ねんだい46かい大会たいかい 64 松商学園まつしょうがくえん 6x - 5 小諸こもろしょう
1965ねんだい47かい大会たいかい 65 丸子まるこみのる 7 - 0 臼田うすだ
1966ねんだい48かい大会たいかい 66 塚原つかはら 4 - 1 塚原つかはら天竜てんりゅう
1967ねんだい49かい大会たいかい 66 松商学園まつしょうがくえん 2x - 1 塚原つかはら天竜てんりゅう 延長えんちょう10かい
1968ねんだい50かい大会たいかい 66 岡谷おかやたくみ 2 - 1 長野ながの
1969ねんだい51かい大会たいかい 66 松商学園まつしょうがくえん 6 - 5 須坂すざかしょう
1970ねんだい52かい大会たいかい 66 須坂すざか園芸えんげい 5 - 0 岡谷おかやみなみ
1971ねんだい53かい大会たいかい 65 須坂すざかしょう 4 - 1 長野ながの吉田よしだ
1972ねんだい54かい大会たいかい 64 丸子まるこみのる 3 - 1 松商学園まつしょうがくえん
1973ねんだい55かい大会たいかい 65 丸子まるこみのる 5 - 4 松商学園まつしょうがくえん
1974ねんだい56かい大会たいかい 64 野沢のざわきた 1 - 0 丸子まるこみのる
1975ねんだい57かい大会たいかい 65 松商学園まつしょうがくえん 3 - 2 丸子まるこみのる
1976ねんだい58かい大会たいかい 68 松商学園まつしょうがくえん 5x - 4 松代まつだい
1977ねんだい59かい大会たいかい 70 松商学園まつしょうがくえん 4 - 1 丸子まるこみのる
1978ねんだい60かい大会たいかい 68 松商学園まつしょうがくえん 4 - 0 南安曇みなみあずみのう
1979ねんだい61かい大会たいかい 73 松商学園まつしょうがくえん 11 - 3 松代まつだい
1980ねんだい62かい大会たいかい 72 松商学園まつしょうがくえん 5 - 0 東海大とうかいだいさん
1981ねんだい63かい大会たいかい 76 岡谷おかやたくみ 5 - 0 上田うえだ
1982ねんだい64かい大会たいかい 77 丸子まるこみのる 6 - 5 信州しんしゅうこう
1983ねんだい65かい大会たいかい 79 長野ながのしょう 2 - 1 飯田いいだ 延長えんちょう10かい
1984ねんだい66かい大会たいかい 84 篠ノ井しののい 5 - 4 丸子まるこみのる
1985ねんだい67かい大会たいかい 88 丸子まるこみのる 6 - 2 松代まつだい
1986ねんだい68かい大会たいかい 90 松商学園まつしょうがくえん 7 - 1 長野ながのしょう
1987ねんだい69かい大会たいかい 92 上田うえだ 4x - 3 丸子まるこみのる
1988ねんだい70かい大会たいかい 95 上田東うえだひがし 3 - 2 佐久さく
1989ねんだい71かい大会たいかい 95 丸子まるこみのる 5 - 4 岡谷おかやみなみ
1990ねんだい72かい大会たいかい 96 丸子まるこみのる 14 - 2 信州しんしゅうこう
1991ねんだい73かい大会たいかい 96 松商学園まつしょうがくえん 7 - 3 佐久さく
1992ねんだい74かい大会たいかい 96 松商学園まつしょうがくえん 5x - 4 佐久さく
1993ねんだい75かい大会たいかい 96 松商学園まつしょうがくえん 7 - 0 岩村田いわむらた
1994ねんだい76かい大会たいかい 96 佐久さく 5 - 2 松商学園まつしょうがくえん
1995ねんだい77かい大会たいかい 95 佐久さくちょうきよし 5 - 4 松商学園まつしょうがくえん
1996ねんだい78かい大会たいかい 98 東海大とうかいだいさん 3 - 1 諏訪すわきよしりょう
1997ねんだい79かい大会たいかい 98 松商学園まつしょうがくえん 13 - 6 上田うえだ西にし
1998ねんだい80かい大会たいかい 98 佐久さくちょうきよし 10 - 3 東海大とうかいだいさん
1999ねんだい81かい大会たいかい 98 松商学園まつしょうがくえん 4 - 2 東海大とうかいだいさん 延長えんちょう12かい
2000ねんだい82かい大会たいかい 98 松商学園まつしょうがくえん 3 - 2 長野ながのしょう 延長えんちょう10かい
2001ねんだい83かい大会たいかい 98 塚原つかはら青雲せいうん 4 - 1 佐久さくちょうきよし
2002ねんだい84かい大会たいかい 98 佐久さくちょうきよし 6x - 5 丸子まるこみのる
2003ねんだい85かい大会たいかい 97 長野ながのこう 7 - 5 上田うえだ西にし
2004ねんだい86かい大会たいかい 98 塚原つかはら青雲せいうん 5 - 4 諏訪すわきよしりょう
2005ねんだい87かい大会たいかい 99 松商学園まつしょうがくえん 8 - 6 佐久さくちょうきよし
2006ねんだい88かい大会たいかい 98 松代まつだい 12 - 10 佐久さくちょうきよし
2007ねんだい89かい大会たいかい 96 松商学園まつしょうがくえん 7 - 6 長野ながの
2008ねんだい90かい大会たいかい 94 松商学園まつしょうがくえん 3 - 2 佐久さくちょうきよし
2009ねんだい91かい大会たいかい 94 長野ながの日大にちだい 11 - 1 松本まつもとだいいち
2010ねんだい92かい大会たいかい 93 松本工まつもとこう 6 - 5 松商学園まつしょうがくえん 延長えんちょう10かい
2011ねんだい93かい大会たいかい 94 東京とうきょう都市としだい塩尻しおじり 7 - 6 松商学園まつしょうがくえん 延長えんちょう13かい
2012ねんだい94かい大会たいかい 92 佐久さくちょうきよし 8 - 1 松本まつもとだいいち
2013ねんだい95かい大会たいかい 89 上田うえだ西にし 3 - 0 佐久さくちょうきよし
2014ねんだい96かい大会たいかい 87 佐久さくちょうきよし 10 - 9 長野ながのしょう
2015ねんだい97かい大会たいかい 86 上田うえだ西にし 2x - 1 佐久さくちょうきよし 延長えんちょう10かい
2016ねんだい98かい大会たいかい 84 佐久さくちょうきよし 6 - 2 松商学園まつしょうがくえん
2017ねんだい99かい大会たいかい 85 松商学園まつしょうがくえん 5 - 4 佐久さくちょうきよし
2018ねんだい100かい大会たいかい 85 佐久さくちょうきよし 4 - 3 上田うえだ西にし
2019ねんだい101かい大会たいかい 84 飯山いいやま 5x - 4 伊那いな弥生やよいおか 延長えんちょう10かい
2020ねん独自どくじ大会たいかい 78 佐久さくちょうきよし 9 - 0 飯山いいやま
2021ねんだい103かい大会たいかい 77 松商学園まつしょうがくえん 7 - 2 長野ながの日大にちだい
2022ねんだい104かい大会たいかい 76 佐久さくちょうきよし 7 - 1 東京とうきょう都市としだい塩尻しおじり
2023ねんだい105かい大会たいかい 72 上田うえだ西にし 7 - 6 松商学園まつしょうがくえん
  • 参加さんかこうすう日本にっぽん高野連こうやれん発表はっぴょうもとづき連合れんごうチームを1こうとしてカウント。

選手権せんしゅけん大会たいかい成績せいせき[編集へんしゅう]

放送ほうそう体制たいせい[編集へんしゅう]

  • NHK長野放送局ながのほうそうきょく(テレビ・ラジオとも準決勝じゅんけっしょうから中継ちゅうけい、2018ねんまでラジオは準々じゅんじゅん決勝けっしょうから中継ちゅうけい。2021ねん決勝けっしょう東京とうきょうオリンピック開会かいかいしきはじまるまえおこなわれたこともありテレビは総合そうごうテレビとEテレとのリレー中継ちゅうけい、ラジオはラジオだい1とFMとのリレー中継ちゅうけい放送ほうそうした)
  • 長野朝日放送ながのあさひほうそう(3回戦かいせんより中継ちゅうけい民間みんかん放送ほうそうによる中継ちゅうけい詳細しょうさい歴史れきしえろ青春せいしゅん!つかめ甲子園こうしえん参照さんしょう
  • SBCラジオ決勝けっしょうせんのみを中継ちゅうけい
  • エフエム久平きゅうへい(2013ねんから地元じもとこう試合しあい県内けんない各地かくち球場きゅうじょうからなま中継ちゅうけい
  • 飯田いいだエフエム放送えふえむほうそう(2016ねんから飯田いいだ下伊那しもいな高校こうこう7こう試合しあいなま中継ちゅうけい[1]
  • 一部いちぶのケーブルテレビ局てれびきょくではエリアない高校こうこう試合しあい録画ろくが中継ちゅうけいする。エルシーブイ諏訪すわ地域ちいき)、テレビ松本まつもと佐久さくケーブルテレビ、では自主じしゅ放送ほうそうチャンネルにて1・2回戦かいせん→4回戦かいせんまでなま中継ちゅうけい対象たいしょう球場きゅうじょう松本まつもと諏訪湖すわこ長野ながの県営けんえい長野ながのオリンピックスタジアム、上田うえだ)、地元じもとチームが対戦たいせんした試合しあいよる放送ほうそうしている(3回戦かいせん準々じゅんじゅん決勝けっしょう以降いこう録画ろくが中継ちゅうけいのみ)。長野朝日放送ながのあさひほうそうながれるダイジェストにも中継ちゅうけい映像えいぞう使用しようされ、左上ひだりうえに「提供ていきょう長野ながのけんCATV」のテロップがはいる。
  • 2017ねんから長野朝日放送ながのあさひほうそうホームページおよび「バーチャル高校こうこう野球やきゅうないぜん試合しあいなま中継ちゅうけいする[2]中継ちゅうけい映像えいぞうには長野朝日放送ながのあさひほうそうとケーブルテレビ制作せいさくのものが使つかわれる。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]