(Translated by https://www.hiragana.jp/)
八幡インターチェンジ - Wikipedia コンテンツにスキップ

八幡やはたインターチェンジ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
八幡やはたインターチェンジ
福岡ふくおか方面ほうめん入口いりくち料金りょうきんしょ
所属しょぞく路線ろせん E3 九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう
IC番号ばんごう 4
料金りょうきんしょ番号ばんごう 02-804
本線ほんせん標識ひょうしき表記ひょうきのぼせん都市とし高速こうそく 八幡やはた 直方のうがた 黒崎くろさき
くだせん八幡やはた 直方ちょくほう
起点きてんからの距離きょり 31.4 km(門司もじIC起点きてん
所属しょぞく路線ろせん 北九州きたきゅうしゅう高速こうそく4号線ごうせん
料金りょうきんしょ番号ばんごう 02-840・97-840
起点きてんからの距離きょり 31.0 km(春日しゅんじつ出入口でいりぐち起点きてん
接続せつぞくする一般いっぱんどう 国道こくどう200ごう
供用きょうよう開始かいし 1979ねん3月8にち
通行つうこう台数だいすう 29,993だい/(2009年度ねんど)
所在地しょざいち 807-1262
福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅう八幡西やはたにし大字だいじ金剛こんごう403-1
北緯ほくい3346ふん48.91びょう 東経とうけい13044ふん32.49びょう / 北緯ほくい33.7802528 東経とうけい130.7423583 / 33.7802528; 130.7423583
テンプレートを表示ひょうじ

八幡やはたインターチェンジ(やはたインターチェンジ)は、福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅう八幡西やはたにし九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどうインターチェンジである。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

北九州きたきゅうしゅう八幡西やはたにし八幡東やはたひがし若松わかまつなどのほか中間なかまなどの遠賀おんが地方ちほう、また直方のうがた飯塚いいづかなどの筑豊ちくほう地方ちほうまちくのにも便利べんりである。また、北九州きたきゅうしゅう高速こうそく道路どうろ北九州きたきゅうしゅう都市とし高速こうそく)と接続せつぞくしており、九州きゅうしゅう各地かくち北九州きたきゅうしゅう都心としんとのあいだ自動車じどうしゃ移動いどうする場合ばあいに、都市とし高速こうそくえるさいにもよく利用りようされる。その連絡れんらくこうについてもここでべる。

西日本にしにほん高速こうそく道路どうろ九州きゅうしゅう支社ししゃ北九州きたきゅうしゅう高速こうそく道路どうろ事務所じむしょ併設へいせつされている。

北九州きたきゅうしゅう高速こうそく4号線ごうせんとの連絡れんらく

[編集へんしゅう]

北九州きたきゅうしゅう直方ちょくほう道路どうろ同時どうじ開通かいつうしており、料金りょうきん収受しゅうじゅ手間てまもなく九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう接続せつぞくしていた。このとき北九州きたきゅうしゅう直方ちょくほう道路どうろ馬場山ばばやまIC(現在げんざい北九州きたきゅうしゅう高速こうそく4号線ごうせん馬場山ばばやま出入口でいりぐち)は門司もじ方面ほうめん九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう八幡やはたICは福岡ふくおか方面ほうめんハーフインターチェンジとして機能きのうしていた。八幡やはたICから小倉東こくらひがしICまでが開通かいつうし、北九州きたきゅうしゅう直方ちょくほう道路どうろ北九州きたきゅうしゅう道路どうろとともに北九州きたきゅうしゅう高速こうそく4号線ごうせんとなったのち連絡れんらくとして使用しようされている。しかし福岡ふくおか方面ほうめんのみの連絡れんらくとなっており、北九州きたきゅうしゅう高速こうそく4号線ごうせんから九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう門司もじ方面ほうめんはい場合ばあい(もしくはそのぎゃく)にはいち国道こくどう200ごう直方のうがたバイパスなければならない。またとうインターより北九州きたきゅうしゅう高速こうそく4ごうえた場合ばあい最初さいしょ一般いっぱんどう出口でぐち小嶺こみね出口でぐちとなる(きむつよし出入口でいりぐち馬場山ばばやま出入口でいりぐち小倉おぐら方面ほうめんにのみ接続せつぞくするハーフICのため、九州きゅうしゅうどう福岡ふくおか方面ほうめんから連絡れんらく経由けいゆ一般いっぱんどうへの下車げしゃ不可ふか)。

北九州きたきゅうしゅう高速こうそくからはとうインターで一般いっぱんどうられない。このため一般いっぱんどうかう場合ばあい直方のうがたバイパス・飯塚いいづか方面ほうめんへは金剛こんごう出口でぐちで、直方のうがた市街しがい小竹おだけまち方面ほうめんへは馬場山ばばやま出口でぐち各々おのおの下車げしゃする(一般いっぱんどうより北九州きたきゅうしゅう高速こうそくはい場合ばあい最初さいしょ入口いりくち金剛こんごう入口いりくちおよ馬場山ばばやま入口いりくち)。

なお、この北九州きたきゅうしゅう高速こうそく道路どうろとの接続せつぞくにより、九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう鳥栖とす方面ほうめんではこのインターチェンジをさかい交通こうつうりょう急増きゅうぞうする傾向けいこうがある。さらにここから古賀こがインターにかけての本線ほんせんじょうでは近年きんねん大型おおがたしゃから追突ついとつ事故じこ多発たはつしており、事故じこしゃおよ散乱さんらんした積荷つみに処理しょり路面ろめん洗浄せんじょうため長時間ちょうじかんわた通行止つうこうどめが発生はっせいするケースがえている。

道路どうろ

[編集へんしゅう]

接続せつぞくする道路どうろ

[編集へんしゅう]

付近ふきん道路どうろ

[編集へんしゅう]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

料金りょうきんしょ

[編集へんしゅう]
  • ブースすう:10 

入口いりくち

[編集へんしゅう]
  • ブースすう:6 (都市とし高速こうそくからもふくめる)
    • ETC専用せんよう:3(都市とし高速こうそく2、一般いっぱんどう1)
    • ETC・一般いっぱん:1
    • 一般いっぱん:2

出口いでぐち

[編集へんしゅう]
  • ブースすう:4
    • ETC専用せんよう:2
    • 一般いっぱん:2

バス停留所ていりゅうじょ

[編集へんしゅう]

本線ほんせん車道しゃどうからはなれており、流入りゅうにゅうがわ流出りゅうしゅつがわともに、料金りょうきんしょ通過つうかした直後ちょくごバス停ばすてい設置せっちされている。構造こうぞう上当かみとうバス停ばすてい停車ていしゃしたのち本線ほんせん車道しゃどう復帰ふっきできず、停車ていしゃする路線ろせんとうインターチェンジで高速こうそく道路どうろ出入でいりする2路線ろせんかぎられる。

路線ろせん愛称あいしょう 運行うんこう会社かいしゃ 流入りゅうにゅうがわ 流出りゅうしゅつがわ
愛称あいしょうなし) 西鉄にしてつバス筑豊ちくほう 直方ちょくほうPA若宮わかみやIC高速こうそく青柳あおやぎ高速こうそく立花山たちばなやま福岡ふくおか天神てんじん高速こうそくBT 直方のうがた王子おうじ団地だんち西鉄にしてつ直方ちょくほう直方のうがた
北九州きたきゅうしゅう空港くうこうエアポートバス 西鉄にしてつバス北九州きたきゅうしゅう 北九州きたきゅうしゅう空港くうこう 降車こうしゃ専用せんよう

周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

となり

[編集へんしゅう]
E3 九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう
(3)小倉南こくらみなみIC/BS - (4)八幡やはたIC/BS - 直方のうがたPA/BS(PAはのぼせんのみ) - (4-1)鞍手くらてIC - 鞍手くらてPAくだせんのみ) - (4-2)宮田みやたスマートIC - (5)若宮わかみやIC/BS
北九州きたきゅうしゅう高速こうそく4号線ごうせん
(413)馬場山ばばやま出入口でいりぐち門司もじ方面ほうめん出入口でいりぐち) - (414)きむつよし出入口でいりぐち門司もじ方面ほうめん出入口でいりぐち) - (4)八幡やはたIC

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]