(Translated by https://www.hiragana.jp/)
鹿児島北インターチェンジ - Wikipedia コンテンツにスキップ

鹿児島かごしまきたインターチェンジ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
鹿児島かごしまきたインターチェンジ
谷山たにやま指宿いぶすき方面ほうめん出入口でいりぐち
所属しょぞく路線ろせん E3 九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう
IC番号ばんごう 28
料金りょうきんしょ番号ばんごう 02-827
本線ほんせん標識ひょうしき表記ひょうき 鹿児島かごしまきた[1]
起点きてんからの距離きょり 341.9 km(門司もじIC起点きてん
接続せつぞくする一般いっぱんどう 国道こくどう3ごう
鹿児島県道18号標識
県道けんどう18ごう鹿児島かごしまきたインターせん
供用きょうよう開始かいし 1977ねん11月15にち
通行つうこう台数だいすう xだい/にち
所在地しょざいち 890-0008
鹿児島かごしまけん鹿児島かごしま伊敷いしき6丁目ちょうめ
北緯ほくい3137ふん22.05びょう 東経とうけい13031ふん32.33びょう / 北緯ほくい31.6227917 東経とうけい130.5256472 / 31.6227917; 130.5256472
テンプレートを表示ひょうじ

鹿児島かごしまきたインターチェンジ(かごしまきたインターチェンジ)は、鹿児島かごしまけん鹿児島かごしま伊敷いしきろく丁目ちょうめにある九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどうインターチェンジである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

供用きょうよう当初とうしょ熊本くまもと宮崎みやざき方面ほうめん出入口でいりぐちのみのハーフICであったが、1994ねん鹿児島かごしまIC方面ほうめん出入口でいりぐちついしつらえされた。そのため、のぼせん出入口でいりぐち国道こくどう3ごう沿いに設置せっちされているのにたいし、くだせん出入口でいりぐちのぼせん出入口でいりぐちから国道こくどう県道けんどう18ごう全線ぜんせんとお必要ひつようがあり、出入口でいりぐち同士どうしはなれている。熊本くまもと宮崎みやざき方面ほうめん料金りょうきん収受しゅうじゅ鹿児島かごしまTBおこなうため、当該とうがい方面ほうめん出入口でいりぐちには料金りょうきんしょ設置せっちされていない。

鹿児島かごしま北西ほくせい設置せっちされており、国道こくどう3ごう下伊敷しもいしき経由けいゆ天文てんもんかん鹿児島かごしま中央ちゅうおうえきなどの鹿児島かごしま市街地しがいち、また桜島さくらじまフェリーひとし発着はっちゃくする鹿児島かごしま本港ほんこう連絡れんらくしている。国道こくどう3ごう深夜しんやのぞ交通こうつうりょうおおいが、現状げんじょうでは市街地しがいちけるルートである。ちかくには伊敷いしきニュータウンと伊敷いしき団地だんち西伊敷にしいしき)がある。

本線ほんせんじょうバス停留所ていりゅうじょ伊敷いしきバスストップ)が併設へいせつされている。

道路どうろ[編集へんしゅう]

接続せつぞくする道路どうろ[編集へんしゅう]

熊本くまもと宮崎みやざき方面ほうめん出入口でいりぐち

鹿児島かごしまIC方面ほうめん出入口でいりぐち

料金りょうきんしょ鹿児島かごしまIC方面ほうめん出入口でいりぐち[編集へんしゅう]

入口いりくち[編集へんしゅう]

出口いでぐち[編集へんしゅう]

  • ブースすう:2
    • ETC専用せんよう:1
    • 自動じどう精算せいさん:1

周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

伊敷いしきバスストップ[編集へんしゅう]

伊敷いしきバスストップ(いしきバスストップ)は、鹿児島かごしまけん鹿児島かごしまにある九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどうひがし九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどうとの重複じゅうふく区間くかん)の鹿児島かごしまきたインターチェンジの本線ほんせんじょう併設へいせつされたバス停留所ていりゅうじょである。

停車ていしゃするバス[編集へんしゅう]

路線ろせん愛称あいしょう 運行うんこう会社かいしゃ くだせんがわ方面ほうめん のぼせんがわ方面ほうめん
桜島さくらじまごう 西日本鉄道にしにっぽんてつどう
鹿児島かごしま交通こうつう
南国なんごく交通こうつう
鹿児島かごしま交通こうつう観光かんこうバス
JR九州きゅうしゅうバス
福岡ふくおか天神てんじん高速こうそくBT博多はかたBT
かくとま便びんのみ停車ていしゃ
降車こうしゃのみ)
鹿児島かごしま空港くうこうリムジン 鹿児島かごしま交通こうつう 鹿児島かごしま空港くうこう

となり[編集へんしゅう]

E3 九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう
(27)薩摩さつま吉田よしだIC - 鹿児島本線かごしまほんせん料金りょうきんしょ - (28)鹿児島かごしまきたIC - (29)鹿児島かごしまIC

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 鹿児島かごしま読売よみうりテレビ道路どうろここをなおして」での指摘してきにより串木野くしきの表示ひょうじみなみ九州きゅうしゅうどうとの分岐ぶんき地点ちてん勘違かんちがいする可能かのうせいがあるとして、現在げんざい上下じょうげせんとも串木野くしきの表示ひょうじ削除さくじょされている 5月4にち放送ほうそうぶん
  2. ^ 直営店ちょくえいてん取扱とりあつかいてん検索けんさく”. www.e-map.ne.jp. 2023ねん10がつ26にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]