(Translated by https://www.hiragana.jp/)
別れの朝 - Wikipedia コンテンツにスキップ

わかれのあさ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
わかれのあさ
ペドロ&カプリシャスシングル
Bめん よるのカーニバル
リリース
ジャンル 歌謡かようきょく
時間じかん
レーベル アトランティック
作詞さくし作曲さっきょく ヨアヒム・フックスベルガー作詞さくし[1]
なかにしあや日本語にほんご
ウド・ユルゲンス作曲さっきょく
チャート最高さいこう順位じゅんい
  • 週間しゅうかん1オリコン
  • 1972年度ねんど年間ねんかん8(オリコン)
ペドロ&カプリシャス シングル 年表ねんぴょう
わかれのあさ
1971ねん
さようならのあかいバラ
1972ねん
テンプレートを表示ひょうじ

わかれのあさ」(わかれのあさ)は、1971ねん10月25にち発売はつばいされたペドロ&カプリシャスのデビュー・シングル。ペドロ&カプリシャスの代表だいひょうきょくのひとつである。

解説かいせつ[編集へんしゅう]

  • 原曲げんきょくオーストリア歌手かしゅウド・ユルゲンス作曲さっきょく、ヨアヒム・フックスベルガーの作詞さくし[1]による Was Ich Dir Sagen Will直訳ちょくやくは「きみつたえたいこと」)のカバーである。なお、原曲げんきょく歌詞かしなかにしあやによる日本語にほんごはかなりことなっている。
  • ほんきょく発表はっぴょう以前いぜんに、シャンソン歌手かしゅ大木おおき康子やすこ1969ねん2がつ21にち発売はつばいのアルバム『かなしき天使てんし』で『夕映ゆうばえの二人ふたり』(日本語にほんご堀内ほりうちみち 編曲へんきょく東海林しょうじおさむ)という曲名きょくめいで、アイ・ジョージ同年どうねんに『だれかがうたっている』という曲名きょくめいで、それぞれカバーしている。
  • ペドロ&カプリシャスの初代しょだいボーカルだった前野まえの曜子ようこ歌唱かしょう週間しゅうかんオリコンチャートではいきなり4しゅう連続れんぞくで1獲得かくとくし、シングルげも55.7まんまい記録きろく。ペドロ&カプリシャスとしては最大さいだいのヒットきょくとなった。
  • 初代しょだいボーカル・前野まえのがペドロ&カプリシャスを脱退だったい、2代目だいめボーカル・高橋たかはしまり(げん髙橋真梨子まりこ。ペドロ&カプリシャス時代じだいのアルバム『華麗かれいなるニュー・ポップスの世界せかい』には髙橋のリード・ボーカルによるバージョンが収録しゅうろくされている)や、3代目だいめボーカル・松平まつだいら直子なおこほか菅原すがわら洋一よういちテレサ・テン朱里じゅりエイコふじ圭子けいこ世良せら公則まさのり秋元あきもと順子じゅんこなどもそれぞれほんきょくをカバーしている。

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

  1. わかれのあさ(3ふん47びょう
    作詞さくし:ヨアヒム・フックスベルガー[1]日本語にほんごなかにしあや
    作曲さっきょくウド・ユルゲンス編曲へんきょく前田まえだ憲男のりお
  2. よるのカーニバル(3ふん35びょう
    作詞さくし:なかにしあや作曲さっきょくかまやつひろし編曲へんきょく前田まえだ憲男のりお

カバー[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c JASRACではげん作詞さくししゃがFUCHSBERGER JOACHIMと登録とうろくされている(J-WIDによるデータベース検索けんさく、2020ねん7がつ21にち現在げんざい)。
  2. ^ 宝塚たからづかOGによるカバーアルバムだい2だん発売はつばい決定けってい 昭和しょうわ歌謡かよう名曲めいきょく男役おとこやく歴代れきだいトップスターたちによってよみがえ”. Billboard Japan. 2015ねん4がつ23にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]