(Translated by https://www.hiragana.jp/)
利用者‐会話:ケイ20003 - Wikipedia コンテンツにスキップ

利用りようしゃ会話かいわ:ケイ20003

ページのコンテンツが言語げんごでサポートされていません。
ウィキペディア日本語にほんごばんへようこそ!

こんにちは、ケイ20003さん。はじめまして! ウィキペディア日本語にほんごばんへようこそ!

ファーストステップ・ガイド
ヘルプ
  • 利用りよう案内あんない - ウィキペディアの機能きのう使つかかたかんする質問しつもんはここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問しつもん回答かいとうしゅうです。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使つかかた説明せつめいしたページの一覧いちらんです。
  • コミュニティ・ポータル - 利用りようしゃのための総合そうごうてきなポータルページです。
ワンポイント情報じょうほう
間違まちがえてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使つかっています。ちょっとした間違まちがいなら、すぐになおして投稿とうこうすれば問題もんだいありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除さくじょすることができません。くわしくは削除さくじょ方針ほうしんかれています。
Hello, ケイ20003! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能きのう使つかかたかんしてわからないことがあったら利用りよう案内あんない質問しつもんできます。
ケイ20003さんがウィキペディアにおいてみのおお執筆しっぴつ活動かつどうをなされることをたのしみにしております。--Tribot 2009ねん5がつ11にち (月)げつ 19:19 (UTC)[返信へんしん]

CharCodeテンプレートのけん[編集へんしゅう]

こんにちは。

{{CharCode}}の数値すうち文字もじ参照さんしょう桁数けたすうが4けたになってしまうため、テンプレートを展開てんかいしておられたようですが、テンプレートのほうを修正しゅうせいしておきました ({{ULu}}もおなじです)。いくつかのページではテンプレートしにもどしましたが、おいおいもどしておいていただけるとありがたいです。

ところで、これらのテンプレートを使つかったページの解説かいせつで、JIS X 0201とJIS X 0213の両方りょうほうにある文字もじについて、ぜん角形かくがたでないものを前者ぜんしゃに、ユニコードのぜん角形かくがた後者こうしゃ対応たいおうさせているものがあるようです。

  • 正確せいかくには、JIS X 0213の範囲はんいにはりょう規格きかく符号ふごう対応たいおうし、ぜん角形かくがたにはJIS X 0213[1]付属ふぞくしょ5にある「文字もじ代替だいたい名称めいしょう」が対応たいおうします。
  • 注意ちゅういすべきは"、¢、£、¬で、これらはユニコードにぜん角形かくがたがあります[2]がJIS X 0213に文字もじ代替だいたい名称めいしょうがありませんから、ぜん角形かくがた対応たいおうすることはありません。

このてんも、づいたら修正しゅうせいしていただけるとありがたいです。

よろしく。 --Hatukanezumi 2010ねん5がつ8にち (土) 08:49 (UTC)[返信へんしん]

なるほど、JIS X 0201とJIS X 0213の関係かんけいはそうなっていたのですね。疑問符ぎもんふ項目こうもくでJIS X 0201とJIS X 0213のコードポイントが別々べつべつけられていたため、ASCII文字もじ全角ぜんかくがた代替だいたい)をどう区別くべつするべきか、まよっておりました。つけ次第しだい訂正ていせいいたします。くわしい説明せつめいをありがとうございました。--ケイ20003 2010ねん5がつ8にち (土) 09:04 (UTC)[返信へんしん]

Help:特殊とくしゅ文字もじ における文字もじ参照さんしょうについて[編集へんしゅう]

ケイ20003さん、はじめまして。Penn Stationともうします。ケイ20003さんの編集へんしゅうされたHelp:特殊とくしゅ文字もじですが、大変たいへん失礼しつれいながらもどしさせていただきました[3]。ケイ20003さんがえられた文字もじ参照さんしょうはMediaWikiで変換へんかんしてくれるため、その変換へんかんコストをにするよりも、利用りようしゃ直接ちょくせつ(wikiコードの)ソースを編集へんしゅうすることをまえると、可読かどくせい重視じゅうししたほうがよいとおもったためです。もし不都合ふつごうてんがありましたら、おらせください。よろしくおねがいいたします。--Penn Station 2010ねん5がつ11にち (火) 12:58 (UTC)[返信へんしん]

わかりました。これからの編集へんしゅう方針ほうしん参考さんこうにさせていただきます。ありがとうございました。--ケイ20003 2010ねん5がつ11にち (火) 13:24 (UTC)[返信へんしん]

字形じけい編集へんしゅうについて[編集へんしゅう]

手塚てづか治虫おさむ妙蓮寺みょうれんじえきのような編集へんしゅうはおやめください。もどさせていただきました。ケイ2003さんのなかでは「づか」「蓮」という字形じけいが「ただしい字体じたい」なのかもしれませんが、一般いっぱんてき社会しゃかいでは「づか」「はちす」で通用つうようしていますし、手塚てづか本人ほんにん自署じしょも「づか」でかれています。もし、どうしても「づか」「蓮」で表記ひょうきしなければならない理由りゆう十分じゅうぶん出典しゅってんがあるのでしたら、それを典拠てんきょつきで記事きじないいち箇所かしょ注記ちゅうきするだけでじゅうふんかとおもいます。JIS X 0208表記ひょうき可能かのうについてはJIS X 0208コードでくことがjaWPでは標準ひょうじゅんになっております。なが記事きじぶんなか特定とくていすべてを文字もじ参照さんしょう形式けいしきえることは、無意味むいみであるばかりか、記事きじのバイトすう無駄むだえ、また参照さんしょうよう閲覧えつらんした読者どくしゃべつのアプリにコピー&ペーストしたさい文字もじけをこす可能かのうせいもあり、有害ゆうがい無益むえきかとおもいます。ご一考いっこうください。--トホホかわ 2010ねん7がつ22にち (木)もく 21:04 (UTC)[返信へんしん]

了解りょうかいしました。考慮こうりょいたします。--ケイ20003 2010ねん7がつ22にち (木)もく 22:33 (UTC)[返信へんしん]

逃走とうそうちゅう各回かくかい詳細しょうさい:しん表記ひょうきについて[編集へんしゅう]

ノート:Run for money 逃走とうそうちゅう各回かくかい詳細しょうさいにて逃走とうそうちゅうしん表記ひょうき提案ていあんがあったので議論ぎろん参加さんかしていただけるとさいわいです。--Bluesuikun 2011ねん2がつ3にち (木)もく 12:27 (UTC)[返信へんしん]

逃走とうそうちゅう表記ひょうき仕方しかたについて[編集へんしゅう]

現在げんざい逃走とうそうちゅうかたは「○○できなければハンター放出ほうしゅつ」といったかたですが、指令しれいメールにじゅんじ「ハンター放出ほうしゅつ阻止そしするには~」といったかたにしたいとおもいます。意見いけん異論いろんがある場合ばあい逃走とうそうちゅうのノートページに一筆いっぴつねがいいたします。--Bluesuikun 2011ねん4がつ16にち (土) 11:19 (UTC)[返信へんしん]

妙蓮寺みょうれんじえきでのしんにょうのてんが2つの根拠こんきょについて[編集へんしゅう]

アルビレオです。template:しんにょうで、2てんしんにょうが公式こうしき表記ひょうきとされていますが、その出典しゅってんはなんでしょうか。通常つうじょうしんにょうのてんかずまで規定きていすることはないので、1てんしんにょうと2てんしんにょうのどちらでも公式こうしき表記ひょうきになることが普通ふつうなのですが、東急とうきゅう電鉄でんてつ社則しゃそくかなにかでてんかずめているのですか? --アルビレオ 2011ねん12月23にち (金)きん 05:01 (UTC)[返信へんしん]

東急とうきゅう電鉄でんてつホームページ・妙蓮寺みょうれんじえきにて、画像がぞうファイルの文字もじると、見出みだしやサインプレートなど複数ふくすう箇所かしょにて2てんのしんにょうで表記ひょうきされていたためです。おおくの日本語にほんごフォントの文字もじにて「はちす」の文字もじはCJK互換ごかん漢字かんじ領域りょういきでなければいちてんしんにょうなので、ことなるフォントが使用しようされているとおもわれる複数ふくすう画像がぞうファイルにそれぞれ2てんしんにょうで表記ひょうきされていたあたりをかんがえると、あきらかに意図いとてきに2てんしんにょうで表記ひょうきしているとかんがえられますが、出典しゅってんにはなりないでしょうか? 出典しゅってんとして十分じゅうぶん根拠こんきょになっていないのであれば、修正しゅうせいいたします。--ケイ20003 2011ねん12月23にち (金)きん 05:42 (UTC)[返信へんしん]
回答かいとうありがとうございます。チャク参照さんしょうしていただけばおかりのように、1949ねん当用漢字とうようかんじひょうで1てんしんにょうが採用さいようされたため、当用漢字とうようかんじかぎらずしんにょうのてんは1つが一般いっぱんてきでした。しかし2000ねん国語こくご審議しんぎかいおもて外字がいじについては簡略かんりゃくをしないとしたため、それ以降いこう常用漢字じょうようかんじ以外いがいはしんにょうのてんを2つにすることがおおくなってきています。
つまり、実際じっさい使つかわれている文字もじのしんにょうが2てんになっているだけでは、2てんしんにょうを使つかうことがまっているためにそうしているのか、しんにょうのてんかずまっていないが世間せけん流行りゅうこうにしたがって2てんしんにょうを使つかっているのかがわかりません。
どこかで2てんしんにょうをつかうことがめられている可能かのうせいはありますが、ケイ20003さんのしめされている画像がぞうファイルではそれが公式こうしき表記ひょうきとしての根拠こんきょにはないないとかんがえます。(「1てんしんにょうだけが公式こうしき表記ひょうきではない」ことの根拠こんきょとしては十分じゅうぶんですが)--アルビレオ 2011ねん12月23にち (金)きん 06:11 (UTC)[返信へんしん]
ありがとうございました。なるほど、2てんしんにょうを根拠こんきょにするには証拠しょうこりないというわけですね。承知しょうちしました。では、「公式こうしき表記ひょうきことなる」という形式けいしき修正しゅうせいしておきたいとおもいます。--ケイ20003 2011ねん12月23にち (金)きん 06:30 (UTC)[返信へんしん]

Template:基礎きそ情報じょうほう アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくしゅう[編集へんしゅう]

この差分さぶんTemplate:基礎きそ情報じょうほう アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくしゅう使用しようしている記事きじ破壊はかいつながっています。

テンプレートの編集へんしゅうで、テスト投稿とうこうしなかったり、きちんと機能きのうしているか確認かくにんしなかったりなど、注意ちゅういおこたることのないようにしてください。らし行為こういなされるおそれがあります。--60.37.157.131 2012ねん1がつ31にち (火) 12:30 (UTC) (修正しゅうせい)--60.37.157.131 2012ねん1がつ31にち (火) 12:32 (UTC)[返信へんしん]


斜体しゃたい指定してい部分ぶぶん下線かせんへの変更へんこうについて[編集へんしゅう]

はじめまして。みそがいともうします。 ケイ20003さんが編集へんしゅうしている「斜体しゃたい指定してい部分ぶぶん下線かせんへの変更へんこう」についてですが、理由りゆうが「斜体しゃたい環境かんきょうにより反映はんえいされない」となっています。これは、Windowsにおけるメイリオフォントにおける問題もんだいしているのでしょうか? このけん[4]でも指摘してきされていますが、フォント自体じたい問題もんだいのようですが、これにたいする解決かいけつ方法ほうほう具体ぐたいてきしめされていませんし、斜体しゃたい指定してい下線かせん指定してい変更へんこうすることも推奨すいしょうされていません。 また、下線かせん指定していされると、よう出典しゅってん範囲はんい使つかわれるした点線てんせんとも干渉かんしょうしてしまいます。 本件ほんけんについては、対応たいおう方法ほうほうについてコメントとうをいただいてから実施じっししていただけませんか? 実際じっさいには、斜体しゃたい指定していだけでなく、「see also」部分ぶぶんのフォントでは斜体しゃたい表示ひょうじになりますから、その部分ぶぶんについては現在げんざい編集へんしゅうをされている内容ないようでは解決かいけつできません。(解決かいけつ必要ひつようかどうかはべつとして) かえしになりますが、斜体しゃたい指定してい部分ぶぶん下線かせんへの変更へんこうは、すべての記事きじかかわりかねない内容ないようですので、ひとまず当該とうがい編集へんしゅうすすめるまえに、ほん変更へんこうかんする是非ぜひあきらかにしてからにしていただきたく対応たいおうをおねがいします。--みそがい会話かいわ2012ねん4がつ4にち (水)すい 09:36 (UTC)[返信へんしん]

了解りょうかいしました。編集へんしゅう理由りゆうはおっしゃるとおりです。おもわぬ不具合ふぐあいがあること、ご指摘してきいただきありがとうございます。凡例はんれいなどにおいて斜体しゃたい使用しようしている場合ばあいに、判別はんべつ不可能ふかのうになってしまうためにったのですが、下線かせんへのこれ以上いじょう変更へんこうはご指摘してきとおりやめにします。--ケイ20003会話かいわ) 2012ねん4がつ4にち (水)すい 09:44 (UTC) レイアウト修正しゅうせい : --ケイ20003会話かいわ2012ねん9がつ14にち (金)きん 15:17 (UTC)[返信へんしん]

ぎょうなどにかんして[編集へんしゅう]

ケイ20003さん、こんにちは。最近さいきんぎょうぎょうおこなにて編集へんしゅうをなさりましたが、これらは改悪かいあくであり、注意ちゅういもうげます。これらの記事きじはケイさんが編集へんしゅうをなさる以前いぜんから(ながきにわたって)独自どくじ研究けんきゅうおおかったものです。しかしケイさんはさら独自どくじ研究けんきゅうくわえています。

これらのページで指摘してきされていた「仮名かめい」のうち明治めいじつくられたものは、そもそもほとんど使用しようされたことがなく、また字体じたい複数ふくすうあったにもかかわらず、そのうちひとつをかかげて、それがただしいものであるかのように記述きじゅつされていましたが、ケイさんはその視点してん強化きょうかなさるような修正しゅうせいをなさりました。また「アぎょうエ」と「ヤぎょうエ」を表記ひょうきするために、おおくの箇所かしょで𛀀と𛀁を(正確せいかくには後者こうしゃわりに画像がぞう)追加ついか登用とうようなさりましたが、これも不適切ふてきせつです。これらの問題もんだいてん断片だんぺんてきではありますが記事きじにもいてありましたし、すこ調しらべればかることです。以後いご注意ちゅういをおねがいたします。ケイさん以前いぜん問題もんだいてんなど、詳細しょうさいノート:ヤぎょうきましたので、もしよろしければごらんさりますと、さいわいです。

また、インラインで画像がぞう文字もじわりにもちいるのは、文字もじでは以上いじょう、おかしく、なに表現ひょうげん方法ほうほうもちいるべきにおもいます。mediawikiの限界げんかいではありますが、サイズをピクセルで指定していせざるをないのも、ある意味いみ環境かんきょう依存いぞん、つまり文字もじとのバランスが保証ほしょうされず、問題もんだいです。最低限さいていげん代替だいたいテキストがければアウトであり、もしも記事きじでもそうしていらっしゃるならば、それらを修正しゅうせいしてくださるようおねがいたします。


はなしわりまして、数値すうち参照さんしょうについて愚見ぐけんもうげます。ケイさんは数値すうち参照さんしょう多用たようなさっているようですし、文字もじかれていたもの (用語ようごりません) を数値すうち参照さんしょうあらためることもしばしばなさっているようにおもいます。素人しろうとかんがえながら、わたし文字もじじかいたほうまさるとおもうのですが、いかがでしょう。数値すうち参照さんしょう場合ばあい、その文字もじえないひとには、どうせなにいてあるのかえませんし (画像がぞうさがことはできますが、普通ふつうはそんなことはしないでしょう)、一方いっぽうえる環境かんきょうからもえなくなる、とわたしにはデメリットしかおもたりません。ひとつの記事きじなかで、数値すうち参照さんしょうひとつだけならば、それでも編集へんしゅうこまこといのですが、複数ふくすうある場合ばあい編集へんしゅうをすると、記事きじたりソースをたりの往復おうふく運動うんどうとなり、かなりの手間てまになります。

わたし知識ちしきいので、わたし返答へんとうくださってもあまり意味いみはありませんが、ケイさんは経験けいけん豊富ほうふでいらっしゃるのですから、もしよろしければWikipedia‐ノート:スタイルマニュアルなり、井戸端いどばたなりで、おちの知見ちけん皆様みなさま交換こうかんしてくださると、大変たいへん有益ゆうえきかとぞんじます。もしも検討けんとうくだされば、大変たいへんざいわいにぞんじます。おおくの投稿とうこうありがとうございます。--Ahora(会話かいわ/履歴りれき2012ねん12月15にち (土) 05:13 (UTC)[返信へんしん]

有意義ゆういぎなご意見いけんありがとうございます。該当がいとう項目こうもくかんしての独自どくじ研究けんきゅうかんしては承知しょうちいたしました(独自どくじ研究けんきゅう削除さくじょ確認かくにんみです)。インラインで画像がぞう使つかうのは、できることなら極力きょくりょくUnicodeに存在そんざいしない文字もじ限定げんていしようとかんがえています(そうでなければ表記ひょうき不可能ふかのうのため)。わたし自身じしんでもそうした自体じたいけるにいい方法ほうほうさがしますが、方法ほうほうがございましたらご教授きょうじゅくださればうれしいです。最後さいごに、文字もじ参照さんしょうけんですが、以前いぜんアクセス不可ふかのトラブルがWikipediaがわにあり、そのあたりの時期じき使用しようした追加ついかめん文字もじが、見事みごと文字もじけしていたのです。れいげますと、「U+1B000」の文字もじがあったとしましょう。これが「U+B000」に変化へんかしていました。つまりUnicodeのした4けたしか反映はんえいされないトラブルが発生はっせいしました(具体ぐたいてきには「𛀀・𛀁」なら「뀀・뀁」に変化へんか)。これをつけて以来いらい、U+10000以降いこう文字もじ追加ついかめん)にかんしては、ソース破損はそん防止ぼうしのために文字もじ参照さんしょう使つかうようにしています(づかないあいだにソース破損はそん発生はっせいしてもづく可能かのうせいひくく、間違まちがった文字もじがそのまま掲載けいさいされて記事きじとして使つかものにならない可能かのうせいがあるため)。および、Wikipedia:表記ひょうきガイドにしたがってJIS X 0208以外いがい文字もじ直接ちょくせつ使用しようひかえているのが理由りゆうです(追加ついかめんかぎりは必要ひつようおうじて直接ちょくせつ表記ひょうきかんがえています)。スタイルマニュアルの対話たいわなども機会きかいつけて参加さんかしていこうとかんがえています。--ケイ20003会話かいわ2012ねん12月15にち (土) 16:04 (UTC)[返信へんしん]
追加ついか。インラインで画像がぞうもちいるのは、ふるいOS(WINXPなど)をもちいたさいに、文字もじ表示ひょうじされない可能かのうせいたかいことを考慮こうりょしてのものです。バランスはたしかにくずれるかもしれませんが、文字もじ自体じたい画面がめん表示ひょうじする(=人間にんげん視認しにんする)ことができるため、表示ひょうじできない環境かんきょうえるよりは多少たしょうなりともいいのではないかとかんがえています。各種かくしゅ法人ほうじん学校がっこうなどOSの移行いこう比較的ひかくてきおそいとおもわれる環境かんきょうではとくに、追加ついかめんなどの文字もじ表示ひょうじそのものができず、資料しりょうとして閲覧えつらんしたい場合ばあいにその機能きのう十分じゅうぶんたせないことがあるでしょう。葛飾かつしか葛城かつらぎの「かずら」などは、環境かんきょうによってはけが困難こんなんです。インライン要素ようそにも使つかわざるをないこともあります。さきほどもうげたように、できる範囲はんい用途ようとかんがえますが、XPのシェアが以前いぜんおお現状げんじょう積極せっきょくてき修正しゅうせいするのははばかられるのが現状げんじょうではあります。--ケイ20003会話かいわ2012ねん12月16にち (日)にち 04:55 (UTC)[返信へんしん]

丁寧ていねいなご回答かいとうありがとうございます。インライン表記ひょうき代替だいたいさくかんしては、結局けっきょく万能ばんのう方法ほうほういとおもいます。ヤぎょうエのような場合ばあいでは、1. 画像がぞうはfloatで掲載けいさいし 2. かたちについて本文ほんぶんちゅう言葉ことば説明せつめいし (のカナについてそんなことはしませんから、そこまでする必要ひつよういかもれません。一応いちおう理想りそうれいとして) 3. 本文ほんぶんちゅうなんかい言及げんきゅう必要ひつようときは、かりに「ヤぎょうエ」が適切てきせつ用語ようごならば、それを使つかえばいですし、そうでない場合ばあいは「以下いかこの記事きじちゅうでは「こう」ので/「xyz」のかたり代替だいたいするが、このような慣例かんれいがあるわけではい。」とことわる、このくらいでしょうか。また、ヤぎょうエなどの画像がぞうは{{仮名かめい}}でも、文字もじわりとして使つかわれています。これらは不適切ふてきせつなので削除さくじょしますが、かりのこ場合ばあいには、かずすくないので〓か※をけばいとおもいます。

かずら」でおっしゃっているのは{{統合とうごう文字もじ}}のなか使つか場合ばあいおもいます。はじめてテンプレの説明せつめいぶんみましたが、なるほど、これはむしろ配慮はいりょ、でしょうか。本文ほんぶんちゅうでインラインに画像がぞう使つかわけではいですからね。ただし、alt=は必須ひっすとすべきにおもいます。(検知けんちはできないかもれませんが、説明せつめいくだけでも) また、もしも記事きじ本文ほんぶんちゅうでインラインに画像がぞう表示ひょうじする必要ひつようがあるならば、専用せんようのテンプレートを用意よういするべきにおもいます。[[File:abc|xyz]]とわりに{{インライン文字もじ代替だいたい画像がぞう|abc|xyz}}く、こんなかんじで。

いつもおもうのですが、日本語にほんごばん(英語えいごばん以外いがい?)はこの方針ほうしんすくないんですよね。en:MOS:#Avoid entering textual information as imagesには、文字もじわりに使つかうな、とあります。こういう方針ほうしんがひとまずあれば、「どうしようもない場合ばあい」を追加ついかすることもできるんですが...で、そこには、1. 検索けんさくできない(これは、ブラウザ検索けんさくと、検索けんさくエンジンと両方りょうほう問題もんだいがあります) 2. テキストなら色付いろづけしたり、CSSやテンプレートで調整ちょうせいできる 3. 視覚しかく障害しょうがいがあるほうなど、げソフトを使つか場合ばあい などのデメリットがげられています。

この程度ていどでもよろしければ、おこえけてくだされば議論ぎろんにも参加さんかするようつとめます。

数値すうち参照さんしょう

  • MediaWikiの問題もんだいは、わたしではかりませんが、すでなおっているのならば、関係かんけいないのでは? 英語えいごばんのスタイルマニュアルしょ文書ぶんしょで、「numeric」「surrogate」を検索けんさくしましたが、関係かんけいありそうな箇所かしょつかりませんでした。mediawiki bugzillaでは、surrogateで[5][6][7]がヒットします。[1][2]は解決かいけつみですが、[3]は現在げんざい進行しんこうちゅう問題もんだいのようです。これらはわたしには理解りかいできません。
  • (ふるい)ブラウザがわ問題もんだいがあってソース破損はそんこるならば、それはお一人ひとり対処たいしょなさるよりも、どこかに明記めいきするか、Wikipedia:編集へんしゅうフィルター導入どうにゅうしてもらうか、のほうが、よりただしいとおもいます。もちろん、尽力じんりょくなさってきたのは素晴すばらしいことで、感謝かんしゃもうげます。
  • 表記ひょうきガイドは、読者どくしゃにとって、のはなしおもいます。つまり、きゅう字体じたいける、のような意味いみであり、ソースにおいて数値すうち参照さんしょう文字もじ直接ちょくせつくかには関係かんけいなく「なるべくけてください」と解釈かいしゃくします。(もし、ソースの問題もんだい閲覧えつらん問題もんだい混在こんざいしているれい御存知ごぞんじでしたら、ノートで指摘してきをおねがいします。方針ほうしん文書ぶんしょは、しばしば理由りゆうけていますが、くないことです。方針ほうしんえずに、理由りゆう追加ついか明記めいきするくらいならば、とく面倒めんどうまれることいとおもいますよ ^^) --Ahora(会話かいわ/履歴りれき2012ねん12月17にち (月)げつ 07:09 (UTC)[返信へんしん]
返事へんじへのご意見いけんありがとうございます。ヤぎょうエなどの項目こうもく関連かんれんは、もう項目こうもく削除さくじょされているのでこれ以上いじょうはあまりうこともないのですが、「〓」か「※」では、コンピュータにくわしくない閲覧えつらんしゃこまるのではないかとおもいます(これらの項目こうもくかんしては再度さいどつくられるようであれば「い」「え」あたりの表示ひょうじでいいとおもいますが、問題もんだいはそれ以外いがいのケースです)。たとえば、 Wikipedia:表示ひょうじできない文字もじ代替だいたい画像がぞう一覧いちらんには、Unicodeに収録しゅうろくされている文字もじが、多数たすう画像がぞうとして存在そんざいします。それはなぜなのか。これはふるいOSで表示ひょうじできない環境かんきょうがあるためでしょう。個人こじんのマシンならば表示ひょうじできるフォントを記事きじない紹介しょうかいすればことります。しかし法人ほうじんのマシンなどで、セキュリティー保護ほごなどの理由りゆうあらたにフォントをれてはいけないまりなどがあった場合ばあい、そうした対処たいしょができません。しかし一方いっぽうで、げソフトにかんしては見落みおとしておりました。たしかにそれだと文字もじとして表示ひょうじするべきではあるわけです。かんがえてみたのですが、こうした特殊とくしゅ文字もじは、そもそも文字もじ画像がぞうどちらか一方いっぽうのみだとまずいのかもしれませんね。議論ぎろん参加さんか機会きかいは、かんがえをもうすこ自分じぶんでまとめてからにしたいとおもいます。大切たいせつ観点かんてんでの貴重きちょうなご意見いけん感謝かんしゃします。
数値すうち参照さんしょうけんですが、ふるいブラウザが原因げんいんとはっておりません(これはUnicodeにまさしく対応たいおうしていないブラウザで編集へんしゅうしないようわれているとおりです)。ウィキペディアそのもの(つまりMediaWiki)の問題もんだいです。すでなおっているかどうかが問題もんだいではありません。自分じぶんかかわった項目こうもく破損はそんしている箇所かしょつけて修正しゅうせいしましたが、もしかすると同様どうよう事故じこ項目こうもく発生はっせいし、それがだれにもづかれないまま放置ほうちされている可能かのうせいはあるのです。
  • 追加ついかめん文字もじかんしては、直接ちょくせつ記載きさいしようがまともに検索けんさくっかからないようです。そればかりか、BMPない文字もじ検索けんさくしたときに、した4けたおな追加ついかめん文字もじが、検索けんさく結果けっかてしまいます。たとえば、「㬀」という文字もじ。これはBMPない (U+3B00) であり、この文字もじ使つかわれている項目こうもく検索けんさく結果けっかてきます。しかし、あきらかにこの文字もじ使つかわれていない項目こうもく検索けんさく結果けっかはいっています、Unicode一覧いちらん 23000-23FFFです。もうすこれいげますと、「뀀」(U+B000) なら、Unicode一覧いちらん 1B000-1BFFFおよびUnicode一覧いちらん 2B000-2BFFF検索けんさく結果けっかふくまれています。つまり、U+B000ならば、U+1B000・U+2B000をふくめるかたちで、検索けんさくに「B000」の部分ぶぶんだけをつまんで、同一どういつ文字もじとして認識にんしきされている可能かのうせいがあります。実際じっさい、「𥝱」(U+25771)がふくまれた項目こうもく検索けんさくしたい場合ばあい、「𥝱」では不可能ふかのうなのに、「坱」(U+5771)だと𥝱をふくめて検索けんさく結果けっかてきます。したがって、もしかするとMediaWikiでは、トラブルからの復旧ふっきゅう追加ついかめん文字もじした4けたのみ認識にんしきしてしまっているのかもしれないとうたがっております。すこばなしはそれますが、記事きじめいにはBMPがい文字もじ使つかえません(Wikipedia:記事きじめいかた#システムじょう使用しよう可能かのう文字もじ制限せいげん)。その理由りゆう技術ぎじゅつてき問題もんだいである以上いじょう本文ほんぶんちゅう追加ついかめん文字もじも、おなじことがえるのではないかとおもいます。ハッキリした問題もんだい解決かいけつ情報じょうほうをつかんでいない以上いじょう、ソース破損はそんのトラブルに「なりうる要因よういん」は、けたいというのが現状げんじょうです。こちらも意見いけんがまとまればノートへの提案ていあんかんがえています。--ケイ20003会話かいわ2012ねん12月17にち (月)げつ 08:41 (UTC)[返信へんしん]

了解りょうかいしました。Wikipedia:バグの報告ほうこく報告ほうこくなさると、技術ぎじゅつめんくわしいほうとのやりとりになりますから、方針ほうしんかんする提案ていあんをするにせよ、そうでないにせよ、有益ゆうえきかもれません。追加ついか情報じょうほうですが、Help:ページめい#Unicode文字もじ使用しよう可能かのう範囲はんいによると、MediaWikiではなくMySQL4.0の制限せいげんで、破損はそんきる、とのことです。さらに、ノート:ソーン (文字もじ)#Unicode範囲はんい指定してい最初さいしょ段落だんらく (数日すうじつまえのコメント) にもMySQLと多言たげんめんについてなにかコメントがいてあります。

SQLナントカはわたしあまるのでこれ以上いじょう追究ついきゅうしませんが、もし数値すうち参照さんしょうのぞましいとなると、やはりどこか方針ほうしんくべきですね。そうでなければ、いつまでっても情報じょうほうがコミュニティで共有きょうゆうされません。たとえば数値すうち参照さんしょうもともどひとがいるかもれません。その場合ばあいわたし理想りそうかんがえるのは、1. 編集へんしゅうフィルターで、投稿とうこうにBMPがい文字もじ検知けんちし、2. ボットで、たとえば「𥝱」のを{{bmpがい|𥝱|25771}}に変更へんこう 3. ボットで、定期ていきてきに/復旧ふっきゅうに{{bmpがい}}のリンクもと調しらべて、回復かいふく作業さぎょうおこなう、となります。この方法ほうほうだと完全かんぜん自動じどうできますし、MediaWiki/SQLのバグがなくなれば、数値すうち参照さんしょうをやめられる、という利点りてんがあります。

Wikipedia:表示ひょうじできない文字もじ代替だいたい画像がぞう一覧いちらん文字もじは、本文ほんぶんちゅうでインラインに使つか必要ひつよういですね。{{統合とうごう文字もじ}}でalttextきなら、問題もんだいすくなさそうです。{{仮名かめい}}は、のテンプレートとともにカテゴリけをするついでに修正しゅうせいしたのですが、〓は(活字かつじ)ギョーカイっぽいのであまりよろしくないですね。一方いっぽうべいしるし最善さいぜんではいかもれませんが、わるいとする理由りゆうおもたりません。いずれにせよ、しばらくしたらぎょう統合とうごういとおもっております。(ついでにえばなんかも記述きじゅつ問題もんだいがあります。英語えいごばん退治たいじ必要ひつようでして...)

色々いろいろ教授きょうじゅ、またウィキペディアにたいする貢献こうけんありがとうございます。まだ会話かいわつづくかもれませんが、この機会きかいにおれいもうげます。--Ahora(会話かいわ/履歴りれき2012ねん12月20にち (木)もく 06:37 (UTC)[返信へんしん]

ソース破損はそん原因げんいんくわしくおしえてくださりありがとうございます。なるほど、MySQL4.0でしたか。じっくりないとまとまった意見いけんをあげられそうにないかもしれませんね。
数値すうち参照さんしょうのぞましい理由りゆうはすでにかれております(Wikipedia:特殊とくしゅ記号きごう#特殊とくしゅ文字もじ入力にゅうりょくするにはにて、特殊とくしゅ文字もじ直接ちょくせつ入力にゅうりょくはなるべく使つかわないでくださいとあります)。直接ちょくせつ記述きじゅつすればソースとしてわかりやすい反面はんめん事故じこ可能かのうせいえるというのは(個人こじんてきには)ジレンマなんですが、XPをかつて使つかっていたとき多数たすう特殊とくしゅ文字もじが(当時とうじのOS・ブラウザのフォントリンク機能きのういちじるしく不完全ふかんぜんだったのか)透明とうめい表示ひょうじされず、ぎゃくにわかりにくかったこともあったので、どうしても事故じこける方向ほうこうかんがえがってしまいます。
べいいん表示ひょうじすると、PCにかんしてまったくの初心者しょしんしゃたとき、べいしるしかんする項目こうもくだと勘違かんちがいしてしまう可能かのうせいがあるのではないかとおもいます。代替だいたい表記ひょうきをするにしても、リンクさき内容ないようなになのかおおまかでいいからわかるようにするのがのぞましいのではないかとおもいます。--ケイ20003会話かいわ2012ねん12月20にち (木)もく 08:47 (UTC)[返信へんしん]

「{〜}」について[編集へんしゅう]

先日せんじついくつかの記事きじで「〜」のみテンプレート指定していえられてますが、あまりよい方法ほうほうではないかなとおもいます。

とくに、「Template:〜」に中国語ちゅうごくごのフォントがふくまれているので、日本語にほんごぶんもちいるのは適切てきせつではないかなとおもいます。

えた箇所かしょ記事きじ該当がいとう部分ぶぶんは「〜」をふく単語たんご部分ぶぶんをまとめて「Template:JIS2004フォント」を使用しようしたほうが適切てきせつではないかとおもうのでご検討けんとうください。(「きゃい{{〜}}ん」ではなく「{{Template:JIS2004フォント|きゃい~ん}}」とする。)(JIS2004フォントの対象たいしょうフォントの字形じけいただしい「〜」の字形じけいになっているとおもいます。)(「〜」の文字もじのみを記事きじぶん意味いみ要素ようそとしている箇所かしょについてはこのままでいいとはおもいます。) --122.220.1.162 2013ねん3がつ23にち (土) 14:57 (UTC)[返信へんしん]

助言じょげんありがとうございます。対象たいしょう箇所かしょ日本語にほんご以外いがい言語げんご指定していをしている場所ばしょがあるケース(英語えいご指定していだと環境かんきょうによってWindowsではVistaでもグリフがぎゃくになる)や、ユーザーみずからフォント環境かんきょう整備せいびしていないとほぼ確実かくじつにグリフの問題もんだいかかえる対象たいしょうでありいまだシェアがおおいWindowsXPの環境かんきょうかんがえると、代用だいようがどうしてもかないので、正直しょうじきこまっています。ひとまず、JIS2004フォント指定していをまとめておこな場所ばしょかんしてはそのようにするつもりです。--ケイ20003会話かいわ2013ねん3がつ23にち (土) 15:03 (UTC)[返信へんしん]
追記ついき該当がいとうテンプレートのおも意義いぎが、なみダッシュの手軽てがる入力にゅうりょく支援しえんおよびグリフ関連かんれんですので、対応たいおうフォントの増加ぞうかという対処たいしょ検討けんとうしています。現時点げんじてんでは、XPの初期しょき環境かんきょうでも対応たいおうする最低限さいていげん候補こうほしかれてませんので、あれの台湾たいわんフォントはいわば最終さいしゅう手段しゅだんのつもりではいます(初期しょき環境かんきょうでもIEのバージョンをげれば表示ひょうじ可能かのうになるはず)。グリフのただしい日本語にほんごフォントでシェアのたかいものがあれば優先ゆうせんてき候補こうほとしてれることで解決かいけつできそうなのですが。--ケイ20003会話かいわ2013ねん3がつ23にち (土) 15:18 (UTC)[返信へんしん]
さらに追記ついき本格ほんかくてき調しらべようとすると難航なんこうしそうでしたので、当該とうがいテンプレートにおもなJIS2004フォントの候補こうほ({{JIS2004フォント}}にふくまれるものからおもにOSバンドルひんいたもの)およびJIS2004以外いがい日本語にほんごフォントでおお使用しようされていそうなものを追加ついかし、ひとまず日本語にほんごフォントがおおくの環境かんきょう優先ゆうせんてき表示ひょうじできるようにしておきました。--ケイ20003会話かいわ2013ねん3がつ24にち (日)にち 15:40 (UTC)[返信へんしん]

スイッチボッスンについて[編集へんしゅう]

7かいならもうブロック依頼いらいしたほうがいとおもいますが。--Bluesuikun会話かいわ2013ねん4がつ5にち (金)きん 13:48 (UTC)[返信へんしん]

ありがとうございます。わがながらのんびりしているとは自覚じかくしています。現在げんざい状況じょうきょう証拠しょうこ文章ぶんしょうすこしずつまとめていますので、もうしばらくおちください。--ケイ20003会話かいわ2013ねん4がつ5にち (金)きん 14:24 (UTC)[返信へんしん]

一括いっかつ投稿とうこうのおねがいについて[編集へんしゅう]

このたびなんにんかのほうから「アメトーークの企画きかく」のページについて一括いっかつ投稿とうこう方法ほうほうなどご教示きょうしいただきましたが、いますと当方とうほうのパソコンのスペックになんがあるのか、一括いっかつ編集へんしゅうしようとすると記事きじながいページなどは表示ひょうじ編集へんしゅう画面がめん操作そうさおもくなって大変たいへん時間じかんがかかってしまうのです。それなのでいち記事きじ単位たんいでの編集へんしゅう投稿とうこうおこなっているわけでして。可能かのうかぎ善処ぜんしょはいたしますので、どうかご理解りかいほどねがいいたします。--118.0.213.231会話かいわ

なるほど、それはどうしても仕方しかたありませんね。ご自身じしんのノートページにもそうしたメッセージをかれたようですし、以降いこうはこのけんであらかじめ事情じじょうをわかってもらえるのではないかとおもいます。--ケイ20003会話かいわ2013ねん4がつ19にち (金)きん 01:09 (UTC)[返信へんしん]

感嘆かんたんかんする編集へんしゅうについて[編集へんしゅう]

はじめまして、こんばんは。Facial expressionともうします。

こちらの編集へんしゅうにて、感嘆かんたん半角はんかく変更へんこうなさったようですが、「Wikipedia:表記ひょうきガイド#疑問符ぎもんふ感嘆かんたん」にしたがいますと、「全角ぜんかく半角はんかくのどちらを使つかうかは直前ちょくぜん文字もじしたがいます」と明記めいきされており、ガイドラインに沿わない編集へんしゅうであるようにおもわれます。次回じかいからご注意ちゅういねがいます。--Facial expression会話かいわ/投稿とうこう記録きろく 2013ねん4がつ19にち (金)きん 09:59 (UTC)[返信へんしん]

記事きじめいかた混同こんどうしてました。こういうダブルスタンダードのような状態じょうたいもどうかとおもうのですが、今回こんかいけんについては了解りょうかいしました。--ケイ20003会話かいわ2013ねん4がつ19にち (金)きん 10:02 (UTC)[返信へんしん]

まる数字すうじけん[編集へんしゅう]

はじめまして銀貨ぎんかといいます。 まる数字すうじのページにて、 『まるかこんだ「51」(51⃝) は、U+0035, U+0031, U+20DDのシーケンスであらわせる』 とかれていますが、Unicode の基底きてい文字もじいちぶんのみだとおもいます。 このシーケンスでは、 (U+0035),(U+0031,U+20DD) という文字もじになるはずです。 わたしでは、51に○がかかっているようにえます(Firefox 23)が、 これもレンダリングがうまくされていないだけじゃないでしょうか? まさしくレンダリングされれば、5①と表示ひょうじされるはずです。——以上いじょう署名しょめいいコメントは、銀貨ぎんかノート履歴りれき)さんが 2013ねん9がつ1にち (日)にち 16:12 (JST) に投稿とうこうしたものです(--ケイ20003会話かいわ2013ねん9がつ1にち (日)にち 13:01 (UTC)による付記ふき)。[返信へんしん]

そうですね、おも特定とくていのフォントによる挙動きょどうだとおもいます。ひとまず、該当がいとう記事きじにて特定とくていのフォントの挙動きょどうであることを加筆かひつしたほうがさそうですね。--ケイ20003会話かいわ2013ねん9がつ1にち (日)にち 13:01 (UTC)[返信へんしん]

斜体しゃたいのためのフォント強制きょうせいについて[編集へんしゅう]

Template:基礎きそ情報じょうほう 武士ぶしTemplate:携帯けいたい電話でんわ世代せだいなどで、メイリオなど斜体しゃたいたないフォントを回避かいひするために特定とくていフォントを指定していされていますが、フォント指定してい斜体しゃたい存在そんざいしない部分ぶぶん(武士ぶしならばテンプレート全体ぜんたい携帯けいたい電話でんわならばアルファベット)にまで影響えいきょうし、どういちページない複数ふくすう日本語にほんごフォントが混在こんざいすることで視認しにんせいいちじるしく低下ていかしています。さしあたり後者こうしゃもどさせていただきました。

とく武士ぶしテンプレートについては、編集へんしゅう履歴りれきTemplate‐ノート:基礎きそ情報じょうほう_武士ぶし#フォント指定していなしへの希望きぼうプロジェクト‐ノート:日本にっぽん#Template:基礎きそ情報じょうほう 武士ぶしでの斜体しゃたい指定していについてなどでフォント強制きょうせい疑問ぎもんているにもかかわらずこれらをかえりみることなくフォント指定していつづけられているようですが、フォントに依存いぞんしない区別くべつほう模索もさくされるべきではないでしょうか。--113.42.219.90 2013ねん10がつ5にち (土) 01:20 (UTC)[返信へんしん]

指摘してきのノートおよびプロジェクトを拝見はいけんしました。テンプレートの使用しようすうおおさゆえに指定していしていただけです。おもったより不具合ふぐあいおおいようですので、おおせるとおり使つかわれているテンプレートすべてで修正しゅうせいできるのならばフォントに依存いぞんしない区別くべつほう賛同さんどうします。--ケイ20003会話かいわ2013ねん10がつ5にち (土) 02:50 (UTC)[返信へんしん]

特殊とくしゅスペースについて[編集へんしゅう]

こんにちは、Gwanoともうします。こちらでははじめまして。

先日せんじつちゅう将棋しょうぎノート / 履歴りれきでの のけんにつきまして、どのような環境かんきょう文字もじけするのかからないということでしたが、Wikipedia:バグの報告ほうこく/MediaWiki1.18#不要ふようなキャラクタが表示ひょうじされる参考さんこうになるかとおもいます。こちらははばなしスペースのはなしなので本件ほんけんとは文字もじコードが若干じゃっかんことなるようですが、おなるい特殊とくしゅスペースであり、特徴とくちょうてきかたからして本質ほんしつてき同様どうよう問題もんだいております。実際じっさいそのときと同様どうようにIE6(「□」にけ)やVIERAのネット機能きのう(「あぶ」にけ)で文字もじけすることを確認かくにんしておりますので、LinuxばんOperaでもはばなしスペースと同様どうよう文字もじけが予想よそうされます。最終さいしゅうてき上記じょうきのログでは特殊とくしゅなスペースは使つかわない方向ほうこう決着けっちゃくしております。あれから2ねんっておりますので状況じょうきょうおなじとはかぎりませんが、個人こじんてきにはこの特殊とくしゅスペースるい使用しようはまだひかえたほうがいのではないかとかんがえております。ご参考さんこうまで。 --Gwano会話かいわ2014ねん3がつ27にち (木)もく 14:01 (UTC)[返信へんしん]

Gwanoさん、はじめまして。はばなしスペースはかつてU+FEFFを使つかっているようでしたから、そのあたり関係かんけいしているかもしれませんね。しかしこれはずいぶんと特殊とくしゅ文字もじけになっていますね。かりおなじような問題もんだいこるとなると、記事きじ内容ないよう支障ししょうるおそれもありますか。このたびは、わざわざ貴重きちょう情報じょうほうをありがとうございます。--ケイ20003会話かいわ2014ねん3がつ28にち (金)きん 04:53 (UTC)[返信へんしん]

「ギアアンホイクアンてら改名かいめい提案ていあんのおしらせ[編集へんしゅう]

こんにちは。Tonbi_koともうします。あなたが編集へんしゅう参加さんかされた「ギアアンホイクアンてら」の改名かいめい提案ていあん提出ていしゅついたしました。よろしければ「ノート:ギアアンホイクアンてら」での議論ぎろん参加さんかいただければとおもいます。 --Tonbi_ko会話かいわ2014ねん8がつ4にち (月)げつ 13:40 (UTC)[返信へんしん]

dy0524の会話かいわについて[編集へんしゅう]

こんにちは。dy0524です。ご指摘してきを“一応いちおう念頭ねんとうきながら、「あー、また独自どくじ研究けんきゅうよばわりされるかなぁ・・・」などとおもいながら相変あいかわらずつたな編集へんしゅうをしている次第しだいです。さて、問題もんだいなのですが、Nanafa編集へんしゅう問題もんだいがえしをしているようで正直しょうじきなところこまてています。自分じぶん会話かいわぺーじないで「いいかげんかせろ」といった表現ひょうげんへの誤解ごかいなどもあるようです。(ただわたし自身じしんあれにはまいった)自分じぶんとしてはケイさまと「こちらに悪意あくいがないこと」、「対話たいわ改善かいぜん意志いしがあること」、「短期たんき投稿とうこうはプレヴューで可能かのうかぎけること」「今後こんご可能かのうかぎ出典しゅってんをつけること」をわたし了解りょうかいし、ケイさま了解りょうかいしたうえで「和解わかい」したものとかんがえているわけで、貴方あなた編集へんしゅう方針ほうしんについても後日ごじつのロマサガの編集へんしゅうつうじて理解りかいした次第しだいです。(指摘してきわたしかぎったはなしでなくだれたいしても平等びょうどうこう否定ひていではなく、理由りゆうをつけてさい編集へんしゅうもする。ただ、どういち出典しゅってん多用たようすこひかえたほういのではとおもいましたが「そういう忠告ちゅうこくもある」にめてください)当初とうしょ、おたが感情かんじょうてきになり誤解ごかいしていためんわたしからは多重たじゅうアカウント、個人こじん攻撃こうげきなど、ケイさまがわからは対話たいわ拒否きょひ)もあり、結果けっかてきいちばんちゅうやりあうことになってしまいましたが、その反省はんせいまえて今後こんごともおたがいに編集へんしゅうしゃでありたいとおも次第しだいです。なにか助言じょげん手助てだすけをもとめているわけでなく、「和解わかい」がわたし勝手かっておもちがいでないことの確認かくにんです。相変あいかわらずなめんもありますが、どうかながてやってください。長文ちょうぶん失礼しつれいしました。--Dy0524会話かいわ2015ねん5がつ28にち (木)もく 03:24 (UTC)[返信へんしん]

わざわざこちらまでありがとうございます。「和解わかい」があなたのおもみという様子ようすではないことは、あなたの編集へんしゅうからしっかりつたわってきますので、心配しんぱいなさらないでください。すこしずつ、方針ほうしんまもるよう注意ちゅういされているようですので、編集へんしゅう問題もんだいについても、「ごゆっくりと」「自分じぶんのペースで」やっていけば解決かいけつするのではないかとしんじてます。以前いぜんたしかに対話たいわ拒否きょひ指摘してきしましたが、あれはすぐに返事へんじもとめているのではなく、方針ほうしんはんした編集へんしゅうをしないようにというもので、相手あいてのペースに過剰かじょううような必要ひつようはありませんのでご安心あんしんください。あのときわたしもちょっと応対おうたいはやすぎたかもしれません。今度こんどともよろしくおねがいします。--ケイ20003(会話かいわ) 2015ねん5がつ28にち (木)もく 04:54 (UTC)[返信へんしん]

とし ウィキメディア財団ざいだん事務じむちょう採用さいようかんする コミュニティアンケート[編集へんしゅう]

ウィキメディア財団ざいだん理事りじかいは、財団ざいだん次期じき事務じむちょう選出せんしゅつ一任いちにんするための委員いいんかい設立せつりつしました。そして、わたしたち委員いいんかい最初さいしょ任務にんむひとつに、事務じむちょう職務しょくむ内容ないよう記述きじゅつがあり、現在げんざい、ウィキメディアのコミュニティから意見いけんつのっています。この簡単かんたんなアンケートにご協力きょうりょくいただくことで、わたしたちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団ざいだん事務じむちょうたいする期待きたいをさらに理解りかいできるとかんがえています。 ご協力きょうりょくいただきましたこと、かさねておれいもうげます。

ウィキメディア財団ざいだん事務じむちょう採用さいよう 運営うんえい委員いいんかい via MediaWiki message delivery会話かいわ2016ねん6がつ1にち (水)すい 22:10 (UTC)[返信へんしん]

なにはなせますか?[編集へんしゅう]

あなたはなにしゃべれますか?--CE040295会話かいわ2019ねん9がつ7にち (金)きん 11:18 (UTC)[返信へんしん]

日本語にほんご、および英語えいご少々しょうしょう。--ケイ20003(会話かいわ) 2019ねん9がつ7にち (土) 07:52 (UTC)[返信へんしん]

2021ねんウィキメディア財団ざいだん選挙せんきょ候補者こうほしゃ紹介しょうかいします[編集へんしゅう]

こんにちは!

2021ねんウィキメディア財団ざいだん選挙せんきょが8がつはじまります。今年ことし理事りじかい選挙せんきょは、2021ねん8がつ4にちから17にちまで実施じっしされます。ウィキペディア日本語にほんごばん編集へんしゅうしゃふくむウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3ねん任期にんきで4にんあたらしい理事りじ選出せんしゅつする機会きかいがあります。理事りじかい選挙せんきょ開始かいし先立さきだ選挙せんきょ運動うんどう期間きかんもうけられており、この期間きかんちゅうにコミュニティが候補者こうほしゃかおわせる機会きかいがあります。

  • ウィキメディア財団ざいだんにおける理事りじかい役割やくわりなにですか?
理事りじかい簡単かんたん説明せつめいはこちらをごらんください
  • 候補者こうほしゃ紹介しょうかい
今回こんかい選挙せんきょには20めい立候補者りっこうほしゃがいます。候補者こうほしゃについてはこちらをごらんください

理事りじ選挙せんきょをサポートするファシリテーター チームは、選挙せんきょ運動うんどう期間きかんちゅうにいくつかの活動かつどう用意よういしています。
7がつ31にち)の19:30(JST)から、日本にっぽんふくむアジア・太平洋たいへいよう地域ちいきのユーザーが候補者こうほしゃ交流こうりゅうできるオンラインイベント開催かいさいされます。日本語にほんごによる同時どうじ通訳つうやく提供ていきょうされる予定よていですので、どうぞお気軽きがるにご参加さんかください。

こちらのフォームから事前じぜん参加さんか登録とうろくをおねがいします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認かくにんください。

その活動かつどうについては、メタウィキの理事りじ選挙せんきょページをごらんください。

質問しつもんがございましたら、ファシリテーター選挙せんきょボランティアまでおわせください。

選挙せんきょボランティア一同いちどう 2021ねん7がつ24にち (土) 15:02 (UTC)

このおらせは2021ねんウィキメディア財団ざいだん理事りじかい選挙せんきょボランティアにより作成さくせいされ、botにより配信はいしんされました。 •フィードバック •購読こうどく解除かいじょ

まもなく終了しゅうりょう 理事りじかい選挙せんきょ投票とうひょうのおねが[編集へんしゅう]

ケイ20003さん

こんばんは。おいそがしい時間じかんたいおそります。

2021ねんウィキメディア財団ざいだん選挙せんきょ最終さいしゅうばんはいっております。これまでご協力きょうりょくいただいた皆様みなさま、ご投票とうひょういただいた皆様みなさましんより御礼おれいもうげます。

もしケイ20003さんが投票とうひょうをおませでなければ、ぜひこちらからきよ一票いっぴょうをおねがいいたします。

ウィキペディア日本語にほんごばん運営うんえいにもふか関与かんよする理事りじかい候補者こうほしゃ選出せんしゅつさいし、投票とうひょう資格しかくをおちの数少かずすくないユーザーの一人ひとりであるケイ20003さんのご意見いけん反映はんえいすることは非常ひじょう重要じゅうようだとかんがえています。

投票とうひょういただくにさいし、まず19めい候補者こうほしゃからケイ20003さんが支持しじするほうをおえらびください。 支持しじする候補者こうほしゃえらんだら、支持しじするじゅん候補者こうほしゃ名前なまええらび、投票とうひょうボタンをすだけです。 所要しょよう時間じかんは5ふん未満みまんで、完全かんぜん匿名とくめいせい保証ほしょうされます。

投票とうひょうは、日本にっぽん時間じかんの9がつ1にちみず)のあさ9られます。

ウィキメディア財団ざいだん運営うんえいにウィキペディア日本語にほんごばんコミュニティの意見いけん反映はんえいさせるために、ケイ20003さんのご協力きょうりょくかさねておねがもうげます。

どうぞよろしくおねがいいたします。

--選挙せんきょボランティア一同いちどう 2021ねん8がつ31にち (火) 11:09 (UTC)

このおらせはウィキメディア財団ざいだん2021ねん理事りじかい選挙せんきょボランティアにより作成さくせいされ、botにより配信はいしんされました。 •フィードバック •購読こうどく解除かいじょ