(Translated by https://www.hiragana.jp/)
利賀そば - Wikipedia コンテンツにスキップ

利賀とがそば

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
利賀とがそば。利賀とがそばのさとうまいもんかんにて2017ねん9がつ撮影さつえい

利賀とがそば(とがそば)は、富山とやまけんみなみ砺市中心ちゅうしんしょくされている郷土きょうど料理りょうり蕎麦そば

概要がいよう

[編集へんしゅう]

きゅう利賀とがむら特産とくさんそばつくられた蕎麦そばで、つなぎはいっていないのが特徴とくちょう。そのため、ぼそぼそとれやすい。農作業のうさぎょうのなくなるふゆには、かく近所きんじょあつまって、とれたてのそばをべるという「ごんべ」とばれる習慣しゅうかんがあり、これが利賀とがそばのはじまりとわれている。元々もともとは、つなぎは玉子たまごでそれにそば100%でつく蕎麦そばだったが、めんれやすくしょくかんこのみもかれるため、この地域ちいきにある蕎麦そばてんでは各店かくてんごと独自どくじせいした蕎麦そばつくっている[1]

近年きんねんは「ごんべ」を「みなみ砺利そばまつり」として地域ちいきをあげてのイベントとし、まちおこしに利用りようしている[2]

利賀とがそばのさと

[編集へんしゅう]

利賀とがそばに関連かんれんする施設しせつ利賀とがむらせい100周年しゅうねん記念きねん事業じぎょう[3]として1989ねん平成へいせい元年がんねん10がつ20日はつか開村かいそん[4]

開村かいそん当初とうしょ日本にっぽんはつのそば資料しりょうかん[5]『そばのかん』、そばしょ『ごっつおかん』、体験たいけんかん『そばかん』などで構成こうせい利賀とが村長そんちょう直属ちょくぞく独立どくりつである利賀とが国際こくさい山村さんそん文化ぶんか体験たいけんむら施設しせつ管理かんりおこなっていた。1992ねん平成へいせい4ねん4がつ27にちには利賀とがむらない民家みんか移築いちくして『うまいもんかん』を設置せっち同年どうねんなつにはそば工房こうぼう新設しんせつ1997ねん7がつ28にちには、隣接りんせつ民家みんか内部ないぶ改造かいぞうして、雪乃ゆきの床屋とこやがオープンした。2004ねん時点じてんでそばしょ3けん、そば体験たいけん施設しせつが2けんそろっていた[3]

『そばのかん』は、2021ねんれい3ねん3月31にちもっ閉館へいかんしている[5]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ なぞしょく探検たんけんたい利賀とがそば」 YOMIURI ONLINE(読売新聞よみうりしんぶん)2007ねん9がつ15にち
  2. ^ みなみ砺利そばまつり|おまつり・イベント|たび々なんと|みなみ砺市観光かんこう協会きょうかい
  3. ^ a b 利賀とがむら 3 きん現代げんだい』(2004ねん10がつ31にち利賀とがむら発行はっこう)487ぺーじ『そばのさと建設けんせつ』より。
  4. ^ 利賀とがむら 3 きん現代げんだい』(2004ねん10がつ31にち利賀とがむら発行はっこう)1087ぺーじ
  5. ^ a b れい3ねん3がつ31にち閉館へいかん利賀とがそばのさと(そばのかん富山とやまけん観光かんこう公式こうしきサイト とやま観光かんこうナビ、2022ねん7がつ30にち閲覧えつらん