へずかた石器せっき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

へずかた石器せっき(はくへんせっき)とは、原石げんせきははがん)をいてつくったうすいかけら(へずかた)から製作せいさくした石器せっき

概略がいりゃく[編集へんしゅう]

へずへんがはがされた段階だんかいからははがんいしかくばれることになる。

へずかた石器せっきには、とんがあたまいしやり石鏃せきぞくいしさじいしいしへらいしきりいしのこなどのせい石器せっきがあり、おも利器りきとして使用しようされる。へずへんから製作せいさくするすりせい石器せっきはごく少数しょうすうだが、たまるいなどがそれにあたる。なお、世界せかい最古さいことされる日本にっぽん旧石器時代きゅうせっきじだい局部きょくぶすりせい石斧せきふへずかた石器せっきぞくする場合ばあいおおい。いしかく石器せっき対義語たいぎご

技法ぎほう[編集へんしゅう]

旧石器時代きゅうせっきじだいには縦長たてながへずへんをはがしるためのいし技法ぎほう横長よこながへずへんをはぎっていく瀬戸内せとうち技法ぎほうなどがあるが、縄文じょうもん時代じだいへずかた剥離はくり比較的ひかくてき自由じゆういしかくっており、規格きかくせいとぼしい。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]