(Translated by https://www.hiragana.jp/)
単位取得満期退学 - Wikipedia コンテンツにスキップ

単位たんい取得しゅとく満期まんき退学たいがく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

満期まんき退学たいがく(まんきたいがく)/単位たんい取得しゅとく退学たいがく(たんいしゅとくごたいがく)・(coursework completed without degree[1])とは、博士はかせ論文ろんぶん提出ていしゅつ審査しんさ合格ごうかくずに博士はかせ課程かてい博士はかせ後期こうき課程かてい)を就業しゅうぎょう年限ねんげん以上いじょう退学たいがくすること[2][3][4]大学だいがくによっては単位たんい取得しゅとく退学たいがく単位たんい取得しゅとく満期まんき退学たいがく[5]単位たんい修得しゅうとく退学たいがく[6]などとばれ[ちゅう 1]単位たんい取得しゅとく退学たいがく博士はかせ論文ろんぶん提出ていしゅつして合格ごうかくすれば博士はかせごう取得しゅとくできる[2][3]。これには課程かていがいとして論文ろんぶん博士はかせになる場合ばあい[2][4][8]所定しょてい年限ねんげん以内いないであれば課程かてい博士はかせ、それをぎれば論文ろんぶん博士はかせになる場合ばあいがある[3]

なお、履歴りれきしょには「単位たんい取得しゅとく退学たいがく」や「単位たんい取得しゅとく退学たいがく」、「単位たんい取得しゅとく満期まんき退学たいがく」などと記入きにゅうする[3][9][10][ちゅう 2]。また、文部もんぶ科学かがくしょう学校がっこう基本きほん調査ちょうさでは「博士はかせ課程かてい修了しゅうりょうしゃ」に単位たんい取得しゅとく退学たいがくしゃふくまれるが[12]アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくにはこの概念がいねんはない[13]人文じんぶん社会しゃかいけいでは課程かていちゅう学位がくい取得しゅとくせず単位たんい取得しゅとく退学たいがくする場合ばあいおお[14][15]詳細しょうさいは「人文じんぶん社会しゃかいけい特色とくしょくふし参照さんしょう)、博士はかせごう取得しゅとくしゃ対象たいしょうとする日本にっぽん学術がくじゅつ振興しんこうかい特別とくべつ研究けんきゅういんPDにおいて、2017ねんまでは「人文じんぶんがく社会しゃかい科学かがく分野ぶんや」にかぎって単位たんい取得しゅとく退学たいがくしゃ対象たいしょうになっていた[16]

日本にっぽんにおける傾向けいこう[編集へんしゅう]

博士はかせごう取得しゅとくじょうきょう[編集へんしゅう]

日本にっぽん博士はかせ課程かていにおいて、ある年度ねんど課程かてい博士はかせ授与じゅよすうを3ねんまえ保健ほけんは4ねんまえ)の入学にゅうがくしゃすうった博士はかせ授与じゅよりつは、1991年度ねんど平成へいせい3年度ねんど)で人文じんぶんけい4.7%、社会しゃかい科学かがくけい11.0%、工学こうがくけい78.1%、ぜん分野ぶんやで64.5%であり、2002年度ねんど平成へいせい14年度ねんど)では人文じんぶんけい27.0%、社会しゃかい科学かがくけい33.2%、工学こうがくけい87.7%、ぜん分野ぶんやでは67.3%になっていた[17]オーバードクター[18]参照さんしょう)。一方いっぽう修士しゅうし課程かていについて同様どうよう計算けいさんをすると、ぜん分野ぶんや授与じゅよりつは、1991年度ねんどで96.2%、2002年度ねんどで97.8%であった[17]

文部もんぶ科学かがくしょう学校がっこう基本きほん調査ちょうさのうち「卒業そつぎょう状況じょうきょう調査ちょうさ」では、大学院だいがくいん博士はかせ課程かていについて1964年度ねんど以降いこう卒業そつぎょうしゃのうち満期まんき退学たいがくしゃ当初とうしょは「中途ちゅうと退学たいがくしゃ」)」を「卒業そつぎょうしゃ」にふくめて調査ちょうさしており[19]、2020年度ねんどと2021年度ねんど満期まんき退学たいがく単位たんい取得しゅとく退学たいがくしゃ割合わりあいは、人文じんぶん科学かがくけいやく50%、工学こうがくけいやく19%となっている[20]

人文じんぶん社会しゃかいけい特色とくしょく[編集へんしゅう]

日本にっぽんではきゅう学位がくいれい」にもとづくきゅう制度せいど博士はかせのころから理科りかけいよりも文科ぶんかけい博士はかせごう取得しゅとくむずかしいといわれていた[14]戦後せんご学制がくせい改革かいかく導入どうにゅうされた課程かていせい大学院だいがくいんでも、理科りかけいでははやくから課程かてい博士はかせごう付与ふよしていた[21]が、文科ぶんかけいとく人文じんぶん科学かがくけい大学院だいがくいんでは「博士はかせごうはその分野ぶんや碩学せきがく泰斗たいと学者がくしゃに、そのライフワークたる業績ぎょうせきたいし、論文ろんぶん博士はかせごうとして付与ふよされるべきもの」との共通きょうつう理解りかいなが存続そんぞくしていた[14][15]。このため、人文じんぶん社会しゃかい科学かがくけいでは、課程かてい博士はかせまれ存在そんざいであった。博士はかせ課程かてい修了しゅうりょうしゃだい部分ぶぶんは、修了しゅうりょう必要ひつよう単位たんいすう年限ねんげんたしてはいるものの、博士はかせ論文ろんぶん提出ていしゅつしないまま修了しゅうりょうする満期まんき退学たいがくしゃであった[15]

アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく大学院だいがくいんは、すうおおくの中退ちゅうたいしゃ存在そんざいふくむシステムであり[22]、「学位がくい取得しゅとくせずに課程かてい修了しゅうりょうするという概念がいねん」はないが[13]文部もんぶ科学かがくしょう学校がっこう基本きほん調査ちょうさでは「博士はかせ課程かてい修了しゅうりょうしゃ」には単位たんい取得しゅとく退学たいがくしゃふくまれている[12]。1985ねん調査ちょうさ博士はかせ課程かてい修了しゅうりょうしゃのうち学位がくい取得しゅとくできたのは、理科りかけいでは80%たいや90%だいであったのにたいし、人文じんぶんけいで2.1%、社会しゃかいけいでは6.7%であった[23]教授きょうじゅじん新制しんせい大学だいがく卒業そつぎょうしゃわった1990ねんにおいて、東京大学とうきょうだいがく理科りかけい学部がくぶ教授きょうじゅほぼ全員ぜんいん博士はかせごうっていたのにたいし、文学部ぶんがくぶでは53めい教授きょうじゅのうち、博士はかせごうものは18めい修士しゅうしごうものは32めいであった[24]

満期まんき退学たいがく文系ぶんけい博士はかせ課程かてい特性とくせい」とわれることもあり[12]、1989ねん以前いぜん東京大学とうきょうだいがく大学院だいがくいん人文じんぶん科学かがく研究けんきゅうでは、大学院生だいがくいんせいにとって課程かてい博士はかせ論文ろんぶんかないことが原則げんそくくことは例外れいがいであったという[25]。しかしこうした運用うんよう課程かていせい大学院だいがくいん趣旨しゅしはんするものであることから、文部もんぶ科学かがくしょうは、こうした呼称こしょう制度せいどてき裏付うらづけがあるかのような評価ひょうかをすることを適切てきせつではないとし、人文じんぶん社会しゃかい科学かがくけい大学院だいがくいんたいして課程かてい博士はかせごう円滑えんかつ授与じゅよもと[26]、1974ねん以降いこう大学院だいがくいん設置せっち基準きじゅん学位がくい規則きそくとう累次るいじ改正かいせいし、課程かていせい大学院だいがくいん実質じっしつとそれと連動れんどうした学位がくい制度せいど実現じつげん目指めざしてきた[27]

この結果けっか、1990年代ねんだいはい前後ぜんごから、人文じんぶん社会しゃかい科学かがくけい大学院だいがくいんでの課程かてい博士はかせ授与じゅよすうおおきく増加ぞうかした[28]いちれいとして、東京大学とうきょうだいがく大学院だいがくいん人文じんぶん科学かがく研究けんきゅうでは1990ねん平成へいせい2ねん)まで授与じゅよ件数けんすう毎年まいとし0 - 2けんであったところ、1992ねん平成へいせい4ねん)15けん、1993ねん平成へいせい5ねん)31けん増加ぞうかしていった[29]。2019年度ねんどれいもと年度ねんど)の文部もんぶ科学かがくしょう学校がっこう基本きほん調査ちょうさでは、文系ぶんけいでは「博士はかせ課程かてい修了しゅうりょうしゃ」における単位たんい取得しゅとく退学たいがくしゃ割合わりあいやく45%になっている[30]人文じんぶん社会しゃかい科学かがくけい大学院だいがくいんにおける学位がくい授与じゅよりつ向上こうじょうまえ、日本にっぽん学術がくじゅつ振興しんこうかいは、特別とくべつ研究けんきゅういんPDにおける「人文じんぶんがく社会しゃかい科学かがく分野ぶんや」にかぎ単位たんい取得しゅとく退学たいがくしゃ対象たいしょうとする処置しょちを、2018年度ねんど以降いこう廃止はいしした[16]

退学たいがく学位がくい取得しゅとく[編集へんしゅう]

単位たんい取得しゅとく退学たいがく博士はかせ論文ろんぶん提出ていしゅつして合格ごうかくすれば、博士はかせ学位がくい取得しゅとくできる[2][3]。これには論文ろんぶん博士はかせになる場合ばあい[2][4][8]所定しょてい年限ねんげん以内いないであれば課程かてい博士はかせ、それをぎれば論文ろんぶん博士はかせになる場合ばあいがある[3]。なお、1957ねん昭和しょうわ32ねん)の文部省もんぶしょう通達つうたつに「大学院だいがくいん在学ざいがく最高さいこう年限ねんげんは、最低さいてい在学ざいがく年限ねんげんばい範囲はんいないにおいて大学だいがくさだめるものとす」とあることが博士はかせ論文ろんぶん提出ていしゅつ期限きげん根拠こんきょわれ[31]、ほとんどの大学だいがくでは在学ざいがく期間きかん延長えんちょう可能かのうである[32][18]オーバードクター[18]参照さんしょう)。

東北大学とうほくだいがく大学院だいがくいん情報じょうほう科学かがく研究けんきゅう広島大学ひろしまだいがく大学院だいがくいん総合そうごう科学かがく研究けんきゅう場合ばあいは、単位たんい取得しゅとく退学たいがく1ねん以内いない博士はかせ論文ろんぶん提出ていしゅつ審査しんさ申請しんせいであれば課程かてい博士はかせあつかいであり[33][34]大阪大学おおさかだいがく大学院だいがくいん医学いがくけい研究けんきゅうであれば単位たんい取得しゅとく退学たいがく3ねん以内いない課程かてい博士はかせになる[35]豊橋技術科学大学とよはしぎじゅつかがくだいがく場合ばあいは、博士はかせ後期こうき課程かてい入学にゅうがく6ねん以内いない課程かてい博士はかせ条件じょうけんという表現ひょうげんになっている[7]

一方いっぽう東京医科歯科大学とうきょういかしかだいがくでは2010ねん平成へいせい22ねん以降いこう原則げんそくとして論文ろんぶん博士はかせけていない[36]どう大学院だいがくいんでは、歯学しがくけい研究けんきゅう歯学しがくけい保健ほけん衛生えいせいがく研究けんきゅうだと単位たんい取得しゅとく満期まんき退学たいがく4ねん以内いない学位がくい申請しんせい資格しかく認定にんていされた場合ばあい歯学しがくけい研究けんきゅう生命せいめい理工りこうがくけい生命せいめい情報じょうほう科学かがく教育きょういくではどう退学たいがく3ねん以内いない認定にんてい場合ばあいが、論文ろんぶん博士はかせ条件じょうけんひとつになっている[37][ちゅう 4]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 単位たんい修得しゅうとく満期まんき退学たいがくというもある[7]
  2. ^ 文部もんぶ科学かがくしょう大学だいがく設置せっち学校がっこう法人ほうじん審議しんぎかい提出ていしゅつする教員きょういん個人こじん履歴りれきしょにおいても、「単位たんい取得しゅとく退学たいがく」の表記ひょうきをするようにもとめられている[9]東京大学とうきょうだいがく履歴りれきしょ記入きにゅう要領ようりょうにも、「単位たんい取得しゅとく退学たいがく」や「単位たんい取得しゅとく退学たいがく見込みこみ」が大学院だいがくいん修了しゅうりょう区分くぶんとして指定していされている[11]
  3. ^ 日本にっぽん学術がくじゅつ振興しんこうかい運営うんえいする、アジアアフリカ研究けんきゅうしゃ日本にっぽん大学院だいがくいん論文ろんぶん博士はかせ取得しゅとくすることを支援しえんする事業じぎょう[38]
  4. ^ ほかに論文ろんぶん博士はかせ条件じょうけんとして、「論文ろんぶん博士はかせ取得しゅとく希望きぼうしゃたいする支援しえん事業じぎょう[ちゅう 3]対象たいしょうしゃや、どう大学だいがく在職ざいしょくしゃ審査しんさける場合ばあいがある[37]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ アカリク 2022, 満期まんき退学たいがく単位たんい取得しゅとく後退こうたいがく英語えいご表現ひょうげん.
  2. ^ a b c d e アカリク 2022.
  3. ^ a b c d e f 秋田あきた 2022.
  4. ^ a b c 中央ちゅうおう教育きょういく審議しんぎかい大学だいがく分科ぶんかかい大学院だいがくいん部会ぶかい用語ようご整理せいりかんする参考さんこう資料しりょう」『資料しりょう3‐2 大学院だいがくいん部会ぶかいにおける審議しんぎ概要がいようあん)-大学院だいがくいん魅力みりょくある教育きょういく展開てんかいけて-』、文部もんぶ科学かがくしょう、2004ねん、2023ねん6がつ26にち(UTC)閲覧えつらん
  5. ^ アカリク 2022, 単位たんい取得しゅとく退学たいがく単位たんい取得しゅとく満期まんき退学たいがくという言葉ことばもある.
  6. ^ 博士はかせ後期こうき課程かてい単位たんい修得しゅうとく退学たいがくについて”. 北海道大学ほっかいどうだいがく大学院だいがくいん法学ほうがく研究けんきゅう. 2023ねん6がつ22にち(UTC)閲覧えつらん
  7. ^ a b 学籍がくせき異動いどうについて”. 学部がくぶ大学院だいがくいん. 豊橋技術科学大学とよはしぎじゅつかがくだいがく. 2023ねん6がつ23にち(UTC)閲覧えつらん
  8. ^ a b 社会しゃかいがく教育きょういく委員いいんかい 1984, p. 466-469.
  9. ^ a b 23 教員きょういん個人こじん調書ちょうしょ 履歴りれきしょ(5)「学歴がくれき」のらんについて①」『大学だいがく設置せっちとうかか提出ていしゅつ書類しょるい作成さくせい手引てびきれい6年度ねんど開設かいせつよう改正かいせい基準きじゅん)』、文部もんぶ科学かがくしょう、2023ねん、166ぺーじ
  10. ^ アカリク 2022, 満期まんき退学たいがく単位たんい取得しゅとく後退こうたいがく表現ひょうげん.
  11. ^ (6)「大学院だいがくいんらん」『履歴りれきしょ記入きにゅう要領ようりょう』、東京大学とうきょうだいがく、2ぺーじ
  12. ^ a b c No.224 大学院だいがくいん教育きょういく課題かだい中教審ちゅうきょうしん答申とうしんんで―”. アルカディアがくほう教育きょういく学術がくじゅつ新聞しんぶん掲載けいさいコラム). 日本にっぽん私立しりつ大学だいがく協会きょうかい. 2023ねん6がつ23にち(UTC)閲覧えつらん
  13. ^ a b 福留ふくとめ 2012, p. 254 ちゅうちゅう8(PDFでは18ページ).
  14. ^ a b c 社会しゃかいがく教育きょういく委員いいんかい 1984, p. 468.
  15. ^ a b c 福留ふくとめ 2005, p. 369.
  16. ^ a b 制度せいど概要がいよう(PD・DC2・DC1)”. 特別とくべつ研究けんきゅういん. 日本にっぽん学術がくじゅつ振興しんこうかい. 2023ねん6がつ23にち(UTC)閲覧えつらん
  17. ^ a b 文部もんぶ科学かがくしょう大学だいがく振興しんこう17 博士はかせ学位がくい授与じゅよすう推移すいい授与じゅよりつ中央ちゅうおう教育きょういく審議しんぎかい答申とうしんしん時代じだい大学院だいがくいん教育きょういく』、文部もんぶ科学かがくしょう、2023ねん6がつ22にち(UTC)閲覧えつらん
  18. ^ a b c 長根ながね 2021.
  19. ^ 政府せいふ統計とうけい総合そうごう窓口まどぐち 学校がっこう基本きほん調査ちょうさ 昭和しょうわ39年度ねんど 高等こうとう教育きょういく機関きかん 卒業そつぎょう状況じょうきょう調査ちょうさ 大学院だいがくいん [1]ひょう280「博士はかせ課程かてい進路しんろべつ 卒業そつぎょうしゃすう
  20. ^ アカリク 2022, 満期まんき退学たいがく単位たんい取得しゅとく退学たいがくをする学生がくせい割合わりあい.
  21. ^ 吉澤よしざわのうせい工学こうがくけい大学院だいがくいん教育きょういく改革かいかく大学だいがく基準きじゅん協会きょうかい転換期てんかんき大学院だいがくいん教育きょういく』1996ねん、pp.13-50、pp.15-16
  22. ^ 福留ふくとめ 2012, pp. 248–249.
  23. ^ 黒羽くろは 1995, p. 10.
  24. ^ こうじゅんしゃ平成へいせい2年度ねんどばん 全国ぜんこく大学だいがく職員しょくいんろく 国公立こっこうりつ大学だいがくへん』1990ねん、pp.316-319(学部がくぶはpp.319-347))
  25. ^ 佐藤さとう慎一しんいち人文じんぶんけい大学院だいがくいんにおける課程かてい博士はかせ育成いくせい大学だいがく基準きじゅん協会きょうかい転換期てんかんき大学院だいがくいん教育きょういく』1996ねん、pp.82-117、p.84
  26. ^ 中央ちゅうおう教育きょういく審議しんぎかい 2005b.
  27. ^ 福留ふくとめ 2005, pp. 371–372.
  28. ^ 福留ふくとめ 2005, p. 373.
  29. ^ 黒羽くろは 1995, p. 11.
  30. ^ 高橋たかはし 2019, p5(PDFとしてはp7).
  31. ^ 社会しゃかいがく教育きょういく委員いいんかい 1984, pp. 467–468.
  32. ^ 社会しゃかいがく教育きょういく委員いいんかい 1984, p. 473.
  33. ^ 退学たいがく」のねがについて”. 東北大学とうほくだいがく大学院だいがくいん情報じょうほう科学かがく研究けんきゅう. 2023ねん6がつ23にち(UTC)閲覧えつらん
  34. ^ 15 広島大学ひろしまだいがく大学院だいがくいん総合そうごう科学かがく研究けんきゅう単位たんい取得しゅとく退学たいがくしたもの学位がくい審査しんさ(論文ろんぶん博士はかせ)にかんする申合もうしあわ”. 広島大学ひろしまだいがく大学院だいがくいん総合そうごう科学かがく研究けんきゅう. (2019ねん4がつ15にち) 2023ねん6がつ23にち(UTC)閲覧えつらん
  35. ^ 博士はかせ学位がくい申請しんせい手続てつづきについて(課程かてい博士はかせ)”. 博士はかせ課程かてい. 大阪大学おおさかだいがく大学院だいがくいん医学いがくけい研究けんきゅう. 2023ねん6がつ23にち(UTC)閲覧えつらん
  36. ^ 学位がくい申請しんせい書類しょるい”. 東京医科歯科大学とうきょういかしかだいがく. 2023ねん6がつ25にち(UTC)閲覧えつらん
  37. ^ a b かく研究けんきゅう論文ろんぶん博士はかせおつ廃止はいし特例とくれい”. 東京医科歯科大学とうきょういかしかだいがく. 2023ねん6がつ25にち(UTC)閲覧えつらん
  38. ^ 論文ろんぶん博士はかせごう取得しゅとく希望きぼうしゃたいする支援しえん事業じぎょう”. 日本にっぽん学術がくじゅつ振興しんこうかい. 2023ねん6がつ25にち(UTC)閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]