しゅう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
しゅう

しゅう(しゅう ふく、Zhōu Fù1837ねん - 1921ねん)は、きよしすえ官僚かんりょう玉山たまやま

安徽あんきしょう池州いけす建徳けんとくけん出身しゅっしん1862ねんから鴻章こうしう幕僚ばくりょうつとめたのち1877ねんえいじょうかわどう就任しゅうにんし、天津てんしん周辺しゅうへん治水ちすいにあたった。1881ねんかいせきどう異動いどうになり、1883ねんから天津てんしん兵備へいびどうねた。しんふつ戦争せんそう勃発ぼっぱつすると鴻章こうしう命令めいれい沿岸えんがん住民じゅうみん組織そしきして防衛ぼうえいにあたった。しゅう馥は鴻章こうしう補佐ほさすること30ねんあまりにおよび、海軍かいぐん創設そうせつ電報でんぽうきょく鉄道てつどう鉱山こうざん創立そうりつなどようつとむ運動うんどう推進すいしんした。その功績こうせきあつし親王しんのう奕譞みとめられ、ちょく隷按察使に昇進しょうしんした。

1894ねんにちしん戦争せんそう発生はっせいすると安東あんどうりょうなどで補給ほきゅうにあたった。下関しものせき条約じょうやく調印ちょういん辞職じしょくしたが、1899ねん四川しせんぬのせい使としてさい起用きようされた。1900ねん義和よしかずだんらん発生はっせいし、はちカ国かこく連合れんごうぐん北京ぺきん占領せんりょうすると、鴻章こうしう大臣だいじんちょく隷総とく起用きようされ、しゅう馥もちょく隷布せい使任命にんめいされた。しゅう馥は教案きょうあん解決かいけつ尽力じんりょくし、1901ねん鴻章こうしう死去しきょするとちょく隷総とく代理だいりつとめた。

その山東さんとうじゅんなで就任しゅうにんし、兵部ひょうぶ尚書しょうしょ待遇たいぐうくわえられた。もとじゅんなで袁世凱共同きょうどうすみみなみしゅうむら濰県開港かいこう上奏じょうそうし、認可にんかされている。さらにりょうこう総督そうとくりょうこう総督そうとく歴任れきにんし、1907ねんやまい引退いんたい死後しご、愨慎の諡号しごうおくられた。

しゅうがく実業じつぎょうとなった。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

先代せんだい
ちょうじん駿しゅん
山東さんとうめぐなで
1902-1904
次代じだい
えびす廷幹
先代せんだい
きょうするど
りょうこう総督そうとく
1904-1906
次代じだい
はしかた(ドゥワンファン)
先代せんだい
はしかた(ドゥワンファン)
閩浙総督そうとく
1906
次代じだい
ひのと
先代せんだい
岑春煊
りょうこう総督そうとく
1906-1907
次代じだい
岑春煊