地獄じごくのさけび

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
地獄じごくのさけび
キッススタジオ・アルバム
リリース
録音ろくおん Villege Recorder Studios,
ロサンゼルス
1974ねん8がつ
ジャンル ハードロックショック・ロック英語えいごばん
時間じかん
レーベル カサブランカ
プロデュース ケニー・カーナー and
リッチー・ワイズ
チャート最高さいこう順位じゅんい
  • 46 (Japan)
  • 97 (Canada)
  • 100 (U.S.)
キッス アルバム 年表ねんぴょう
キッス・ファースト 地獄じごくからの使者ししゃ
(1974)
地獄じごくのさけび
(1974)
地獄じごくへの接吻せっぷん
(1975)
テンプレートを表示ひょうじ

地獄じごくのさけび(Hotter Than Hell)は、キッス1974ねん10月22にち発表はっぴょうした2ndアルバム。

デビュー・アルバムとおなねんにリリースされたほんさくは、前作ぜんさくおなじくケニー・カーナー、リッチー・ワイズがプロデュースにあたった作品さくひんだが、一般いっぱんに「おとがスカスカしている」と評価ひょうかされる初期しょきキッスのアルバムのなかでは、比較的ひかくてき重厚じゅうこうなサウンドに仕上しあげられており、当時とうじのムーブメントであったブリティッシュ・ハードロックからの影響えいきょうがうかがえる。

ノーマン・シーフのデザインによるジャケットには、日本語にほんご印刷いんさつされており話題わだいになった(当時とうじはまだ欧米おうべい日本にっぽんブームがこるはるか以前いぜんである)。メインタイトルのしたに「地獄じごくのさけび」、おもてジャケットのなかには「ちから」の文字もじ漢字かんじの「ちから」ではなく、カサブランカの頭文字かしらもじの「カ」であるというせつ)。ジャケットひょうかくメンバーの写真しゃしんえられた名前なまえにも、英語えいご表記ひょうきならんで「ジイン・シモンズ」「ポール・スタンリィ」「ピータ・クリース」「エス・フューリ」とカタカナでの表記ひょうきまれていた。なお一連いちれんのキッスアルバムの邦題ほうだい定番ていばん地獄じごく〜」はこのアルバム・ジャケットがもとになった。

1977ねん7がつ23にちゴールドディスク獲得かくとく[1]

曲目きょくもく[編集へんしゅう]

  1. ガット・トゥ・チューズ Got To Choose 作詞さくし作曲さっきょく:ポール・スタンレー
    リードボーカルはポール
  2. パラサイト Parasite 作詞さくし作曲さっきょく:エース・フレイリー
    リードボーカルはジーン
  3. ゴーイン・ブラインド Goin' Blind 作詞さくし作曲さっきょく:ジーン・シモンズ、ステファン・コロネル
    リードボーカルはジーン
  4. ホッター・ザン・ヘル Hotter Than Hell 作詞さくし作曲さっきょく:ポール・スタンレー
    リードボーカルはポール
  5. レット・ミー・ゴー・ロックン・ロール Let Me Go Rock 'N' Roll 作詞さくし作曲さっきょく:ポール・スタンレー、ジーン・シモンズ
    リードボーカルはジーン
  6. オール・ザ・ウェイ All The Way 作詞さくし作曲さっきょく:ジーン・シモンズ
    リードボーカルはジーン
  7. ウォッチン・ユー Watchin' You 作詞さくし作曲さっきょく:ジーン・シモンズ
    リードボーカルはジーン
  8. メインライン Mainline 作詞さくし作曲さっきょく:ポール・スタンレー
    リードボーカルはピーター
  9. カミン・ホーム Comin' Home 作詞さくし作曲さっきょく:エース・フレイリー、ポール・スタンレー
    リードボーカルはポール
  10. ストレンジ・ウェイズ Strange Ways 作詞さくし作曲さっきょく:エース・フレイリー
    リードボーカルはピーター

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ RIAA Gold & Platinum Database”. 2009ねん1がつ24にち閲覧えつらん