(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ブルース・フェアバーン - Wikipedia コンテンツにスキップ

ブルース・フェアバーン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブルース・フェアバーン
Bruce Fairbairn
出生しゅっしょうめい Bruce Earl Fairbairn
生誕せいたん (1949-12-30) 1949ねん12月30にち
出身しゅっしん カナダの旗 カナダ バンクーバー
死没しぼつ (1999-05-17) 1999ねん5月17にち(49さいぼつ
職業しょくぎょう ミュージシャン音楽おんがくプロデューサー
共同きょうどう作業さぎょうしゃ AC/DCエアロスミスヴァン・ヘイレンボン・ジョヴィイエス

ブルース・フェアバーンBruce Fairbairn1949ねん12月30にち - 1999ねん5月17にち)は、カナダバンクーバー出身しゅっしん音楽おんがくプロデューサー、ミュージシャン。

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

少年しょうねん時代じだいより、ピアノトランペット練習れんしゅうはじめ、中等ちゅうとう学校がっこう在籍ざいせきしているときに、みずからのバンドを結成けっせい活動かつどうする一方いっぽうで、コミュニティの楽団がくだんでもトランペットを演奏えんそうしていた。

1970年代ねんだいに、みずかジャズ・バンドに在籍ざいせきしてトランペットを演奏えんそうしながら、ジャズやブルースのジャンルを中心ちゅうしんにプロデュース活動かつどう細々こまごまはじめるようになり、1980ねんころより本格ほんかくてき音楽おんがくプロデューサーとして活動かつどうはじめた。

ハードロック・バンドのアルバムにたずさわることがおおく、ぜん世界せかいで3000まんまいれたとわれるボン・ジョヴィの『ワイルド・イン・ザ・ストリーツ』や、低迷ていめいしていたエアロスミス人気にんき復活ふっかつさせたとわれる『パーマネント・ヴァケイション』など、商業しょうぎょうてき成功せいこう作品さくひんおおい。ほかにもAC/DCの『レイザーズ・エッジ』、ポイズンの『Flesh & Blood』、ヴァン・ヘイレンの『バランス』、キッスの『サイコ・サーカス』などを手掛てがけた。

遺作いさくとなったイエスの『ラダー』をプロデュースした直後ちょくご自宅じたくのスタジオで死去しきょ遺体いたい自宅じたく訪問ほうもんしたイエスのメンバーと、スタジオの共同きょうどう管理人かんりにんによって発見はっけんされた。死因しいんは、家族かぞく意向いこうによりいまでもかされていないが、報道ほうどうでは、睡眠すいみんちゅうなんらかの症状しょうじょう原因げんいんでそのまま死亡しぼうした、とされている。同年どうねん発売はつばいされたイエスのライブ・ビデオ『ハウス・オブ・イエス』に収録しゅうろくされた『ラダー』のメイキング・ビデオで、インタビューにこたえるブルース・フェアバーンの姿すがたることができる。

既婚きこんしゃで、3なんちちであった。