(Translated by https://www.hiragana.jp/)
地理学 (プトレマイオス) - Wikipedia コンテンツにスキップ

地理ちりがく (プトレマイオス)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヤコポ・アンジェロによるラテン語らてんごやく

地理ちりがく』(ちりがく、古代こだいギリシア: Γεωγραφικὴ Ὑφήγησις ゲオーグラピケー・ヒュペーゲーシス)は、クラウディオス・プトレマイオス著書ちょしょで、当時とうじられていた地点ちてん緯度いど経度けいどしるした書物しょもつぜん8かん

構成こうせい内容ないよう

[編集へんしゅう]

地理ちりがく』の各巻かくかんつぎのようになっている。

  1. 総論そうろん
  2. ヨーロッパ西部せいぶ
  3. ヨーロッパ東部とうぶ
  4. リビア(アフリカ)
  5. だいアジアだい1
  6. だいアジアだい2(アッシリア、メディナ、ペルシア、パルティア、バクトリア、ソグディアナ、サカイ、セリカ)
  7. だいアジアさい遠方えんぽう(インド、シナイ、タプロバネ)
  8. 要約ようやく

だい1かんでプトレマイオスはまず地理ちりがく(γεωγραφία)と地誌ちしまなべ(χολογραφία)の区別くべつべる。この区別くべつエラトステネスがはじめてもちいたとされ、前者ぜんしゃ地球ちきゅう世界せかい)をしるがく後者こうしゃ地域ちいきしるがくであるが[1]、プトレマイオスは人間にんげん世界せかいオイクーメネー全体ぜんたい自然しぜん位置いち図表ずひょうえがくことが地理ちりがくであるという独自どくじ定義ていぎべる[2]。したがって本書ほんしょ地理ちりがくというよりは「世界せかい地図ちずがく」とでもぶべき内容ないようになっている[1]

ついでプトレマイオスの先達せんだつとしてテュロスマリノス資料しりょう集成しゅうせいしたとするが、マリノスの調査ちょうさ結果けっか批判ひはんし、おおくの修正しゅうせい必要ひつようとするとべている。

大地だいちたまであると仮定かていするが、このことについて説明せつめいはない(『アルマゲスト』では冒頭ぼうとう大地だいちたまであることの証明しょうめいがある[3])。地球ちきゅう平面へいめんである地図ちず投影とうえいする方法ほうほうとしては、マリノスが採用さいようしたせい距円とう図法ずほう批判ひはんし、北緯ほくい36地球ちきゅうせっする円錐えんすい展開てんかいしたじゅん円錐えんすい図法ずほうと、経線けいせん円弧えんこえがなずらえ円錐えんすい図法ずほう提案ていあんしている[2]

だい2かんからだい7かんまではヨーロッパからはじめてやく8100の地点ちてん経度けいど緯度いど列挙れっきょしている。当時とうじ技術ぎじゅつ緯度いどはある程度ていど正確せいかくにわかったが、経度けいど直接ちょくせつ測定そくていするのは不可能ふかのうだったため、行程こうていから推測すいそくしており、地中海ちちゅうかい沿岸えんがんでは比較的ひかくてき正確せいかくだが、辺境へんきょうかうにつれて不正ふせいかくになる[2]地球ちきゅう円周えんしゅうながさとしてはマリノスにしたがってポセイドニオスによる18まんスタディオン(1スタディオンを180mとすると32,400km)とするせつ採用さいようしたが、これは実際じっさいくらべて過少かしょうであり、その一方いっぽうかく地点ちてんあいだ経度けいど過大かだいであった[2]かく地点ちてんについてきたからみなみ西にしからひがしという原則げんそくべ、ヨーロッパ西北せいほくはしのイウェルニアとうアイルランド)から記述きじゅつをはじめる[4]

アフリカについてはアギシュムバ不明ふめいチャドあたりかという)よりみなみ未知みち世界せかい(ἄγνωστος γがんま)とされた[2]

だい7かんではインド以東いとうについてしるす。インド西岸せいがんまでは比較的ひかくてきよくられていたが、それよりひがし確実かくじつであり、タプロバネ(セイロンとう)は実際じっさいの14ばいものおおきさとかんがえられていた。インドはガンジスの西側にしがわうち東側ひがしがわそととする。ベンガルわん東岸とうがんには「かねくにぎんくに」(ビルマ)、「黄金おうごん半島はんとう」(マレまれ半島はんとう)、そのひがしに「大湾おおわん」(タイランドわん南シナ海みなみしなかい)、さらにひがしにティナイを首都しゅととする「シナイじんくに」があるとする。まき6にてくるセレスじんくに(セリカ、首都しゅとはセラ)も、このシナイもともに中国ちゅうごくすらしいが、2つにかれたのは陸路りくろおこなったものがセリカとづけ、海路かいろおこなったものはシナイとんだというせつがある[5]。プトレマイオスはインド洋いんどよう巨大きょだいうち陸海りくかいかんがえ、ひがしアフリカのプラソンみさき不明ふめい当時とうじられていたアフリカ東岸とうがん最南端さいなんたん)と、シナイじんみなとであるカッティガラの西にし未知みち世界せかいによってりくつづきになっているとしている[2][6]

だい8かん地図ちず分割ぶんかつのしかたとかくについて説明せつめいしている。

伝承でんしょう

[編集へんしゅう]

地理ちりがく』のギリシア写本しゃほんは50種類しゅるい以上いじょう存在そんざいするが、13世紀せいきまつよりふる時代じだいのものは存在そんざいせず、またプトレマイオスの原文げんぶんとはかなりことなっているとかんがえられる[7]

地理ちりがく』は中世ちゅうせい西にしヨーロッパではわすれられた書物しょもつだったが、ヤコポ・アンジェロ (Jacopo d'Angeloによって1406ねんラテン語らてんご翻訳ほんやくされ、『宇宙うちゅう』(Cosmographia)のだい対立たいりつ教皇きょうこうアレクサンデル5せい献呈けんていされた。ヨーロッパで活版かっぱん印刷いんさつおこなわれるようになると、1475ねんヴィチェンツァほん印刷いんさつされたのをはじめとして15世紀せいきちゅうに7しゅ、16世紀せいきには30種類しゅるい版本はんぽんかぞえる[2]。ギリシア原文げんぶんエラスムスによって1533ねん出版しゅっぱんされた[8]。プトレマイオスのほんつたえられるまで西洋せいようでは緯度いど経度けいど使つかって地図ちずえが技法ぎほううしなわれており、『地理ちりがく』は巨大きょだい反響はんきょうおよぼした[9]コロンブスは1478ねんローマ出版しゅっぱんされた地図ちずつきのはん所有しょゆうしていた[10]

地図ちず

[編集へんしゅう]

プトレマイオス自身じしん地図ちずえがいたかどうかはあきらかでないが、『地理ちりがく』にははやくから地図ちず附属ふぞくしていた。13世紀せいきビザンティン地図ちずには27まいからなるものと64まいからなるものの2つの系統けいとうがあり、後者こうしゃ前者ぜんしゃ細分さいぶんしたものかという。27まいのものは世界せかい1まい地域ちいき26まいからなり、地域ちいき内訳うちわけはヨーロッパが10まい、アフリカが4まい、アジアが12まいである。世界せかいヒッパルコスしたがって赤道せきどうからきょくまでの緯度いどを90とし、経度けいどは360等分とうぶんした経線けいせん緯線いせんあみによってえがかれている[2]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 中務なかつかさやく(1986) p.141
  2. ^ a b c d e f g h 中務なかつかさやく(1986)の織田おだ武雄たけおによる解説かいせつ
  3. ^ やぶ内訳うちわけ(1949) pp.8-9
  4. ^ 中務なかつかさやく(1986) pp.17-18
  5. ^ 中務なかつかさやく(1986) p.142
  6. ^ 中務なかつかさやく(1986) p.123
  7. ^ Berggren & Jones (2000) pp.42-43
  8. ^ Cosmography, World Digital Library, https://www.wdl.org/en/item/19495/ 
  9. ^ Ptolemy's World Map, The British Library, http://www.bl.uk/learning/timeline/item126360.html 
  10. ^ Christiane L. Joost-Gaugier (1998). “Ptolemy and Strabo and Their Conversation with Appelles and Protogenes: Cosmography and Painting in Raphael's School of Athens”. Renaissance Quarterly 51 (3): 761-778. JSTOR 2901745. 

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • J. Lennart Berggren; Alexander Jones (2000). Ptolemy's Geography: An Annotated Translation of the Theoretical Chapters. Princeton University Press. ISBN 0691010420. http://assets.press.princeton.edu/chapters/i6963.pdf 
  • 織田おだ武雄たけお監修かんしゅう中務なかつかさ哲郎てつろう わけ『プトレマイオス地理ちりがく東海大学とうかいだいがく出版しゅっぱんかい、1986ねんISBN 4486009215 
  • 薮内やぶうちきよし わけ『アルマゲスト』 じょう恒星こうせいしゃ厚生こうせいかく、1949ねん 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]