(Translated by https://www.hiragana.jp/)
基本アーベル群 - Wikipedia コンテンツにスキップ

基本きほんアーベルぐん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

群論ぐんろんにおける基本きほんアーベルぐん(きほんアーベルぐん、えい: elementary abelian group; 初等しょとうアーベルぐん)または基本きほんアーベル p-ぐん (elementary abelian p-group) は任意にんい自明じめいもとすう p であるようなぐん(とくに有限ゆうげんぐん)をう。この p素数そすうでなければならず、任意にんい基本きほんアーベルぐん特別とくべつp-ぐんとなる[1]:142[2]:88p = 2場合ばあい、すなわち基本きほんアーベル 2-ぐんのことをブールぐん (Boolean group) と場合ばあいがある[3]:6

任意にんい基本きほんアーベル p-ぐんp-もとからだうえ有限ゆうげん次元じげんベクトル空間くうかん構造こうぞうち、ぎゃくにそのようなベクトル空間くうかん基本きほんアーベルぐんとなる。有限ゆうげん生成せいせいアーベルぐん構造こうぞう定理ていりにより、あるいは任意にんいのベクトル空間くうかん基底きていつという事実じじつから、任意にんい有限ゆうげん基本きほんアーベルぐん(Z/pZ)nn はこのぐん階数かいすうばれる非負ひふ整数せいすう)のかたちになることがわかる。ここに、Z/pZすう p巡回じゅんかいぐん(あるいは pほうとする整数せいすう加法かほうぐん)であり、うえ添字そえじnn-じゅう直積ちょくせきあらわ[2]:88一般いっぱんに(有限ゆうげんとはかぎらない)基本きほんアーベル p-ぐんすう p巡回じゅんかいぐん適当てきとう個数こすう直和なおかずとなる[4]:43因子いんし有限ゆうげん場合ばあいには直積ちょくせき直和なおかずおなじものであるが、無限むげん場合ばあいにはそうでないことに注意ちゅうい

以下いか有限ゆうげんぐん場合ばあいについてべる。

れい性質せいしつ[編集へんしゅう]

  • 基本きほんアーベルぐん (Z/2Z)2よっつのもと {(0, 0), (0, 1), (1, 0), (1, 1)} からなる。加法かほう成分せいぶんごとに mod 2計算けいさんすればよい(たとえば (1, 0) + (1, 1) = (0, 1))。じつはこれはクラインのよんげんぐんである。
  • かならずしも有限ゆうげんでない)集合しゅうごう対称たいしょうによって生成せいせいされるぐんは、任意にんいもとすう 2 である。そのようなぐんは、任意にんいもと自身じしんぎゃくもとつからアーベルぐんでなければならない: xy = (xy)−1 = y−1x−1 = yx。そのようなぐん(つまりブールぐん)はクラインのよんげんぐん成分せいぶんすう任意にんいにした一般いっぱんである。
  • (Z/pZ)nn もと生成せいせいされ、n生成せいせい必要ひつようもと最低さいてい個数こすうである。とくに、集合しゅうごう {e1, …, en}かく eiだい i-成分せいぶん1 でそのほかの成分せいぶん0 のベクトルとすれば、これは極小きょくしょう生成せいせいけいす。
  • 任意にんい基本きほんアーベルぐんきわめて単純たんじゅん有限ゆうげん表示ひょうじつ:

ベクトル空間くうかん構造こうぞう[編集へんしゅう]

V ≅ (Z/pZ)n基本きほんアーベルぐんとする。Z/pZFpp-もとからだゆえ、V = ≅ (Fp)nn-次元じげん Fp-ベクトル空間くうかんなせる。基本きほんアーベルぐん一般いっぱんには標準ひょうじゅん基底きていたないことに注意ちゅういすべきである—同型どうけい V ≅ (Z/pZ)n基底きていのとりかた依存いぞんする。

注意深ちゅういぶか議論ぎろんすすめるならば、ベクトル空間くうかん (Fp)nぐん V よりもおおくの構造こうぞうをもともとそなえていることは留意りゅういすべきである。とくぐん演算えんざん加法かほう)—それはベクトルの解釈かいしゃくできる—にくわえて、スカラーばいさだまっている。しかし、アーベルぐんとしての V一意いちいZ-ぐん構造こうぞうZ作用さようかくもと反復はんぷく対応たいおうする—をち、この Z-ぐん構造こうぞうFp によるスカラー乗法じょうほう両立りょうりつする。すなわち、cFpたいし(c0 ≤ c < p なる整数せいすうげて)cgg + g + ⋯ + g右辺うへんc )とすれば V自然しぜんFp-ぐん構造こうぞうはいる。

自己じこ同型どうけいぐん[編集へんしゅう]

ベクトル空間くうかんとしての V基底きてい {e1, …, en}うえべたとおりにつ。V任意にんいn のベクトル {v1, …, vn}るとき、線型せんけい代数だいすうがく知識ちしきもちいて写像しゃぞう T(ei) = viV線型せんけい変換へんかん一意いちい拡張かくちょうされることがしめせる。そのような T各々おのおのV から V へのぐんじゅん同型どうけいとしての自己じこじゅん同型どうけいることもできるし、線型せんけい変換へんかんとしての自己じこじゅん同型どうけいることもできる。

V自己じこ同型どうけいかぎってかんがえれば、Aut(V) ≔ {T: VV  |  ker T = 0} = GLn(Fp)Fp うえn-つぎ正則せいそく行列ぎょうれつ全体ぜんたい一般いっぱん線型せんけいぐんである。

自己じこ同型どうけいぐん GL(V) = GLn(Fp) はベクトル空間くうかん一般いっぱんろんにより V ∖ {0}推移すいいてき作用さようする。じつはこれが任意にんい有限ゆうげんぐんなか基本きほんアーベルぐん特徴付とくちょうづける性質せいしつである。すなわち、G有限ゆうげんぐんでその単位たんいもとe とし、Aut(G)G ∖ {e}推移すいいてき作用さようするならば G基本きほんアーベルぐんである。(証明しょうめい: Aut(G)G ∖ {e}推移すいいてき作用さようするならば、G単位たんいもとでない任意にんいもとどうすうち、それは素数そすうである必要ひつようがあるから、Gp-ぐんである。p-ぐん自明じめい中心ちゅうしんつが、いまそれは任意にんい自己じこ同型どうけい不変ふへんであるから G 全体ぜんたい一致いっちする。)

こうかいへの一般いっぱん[編集へんしゅう]

もとすうすう成分せいぶんもとべきすう成分せいぶんえることもまた意義いぎのある考察こうさつである。すなわち基本きほんアーベルぐん G適当てきとう素数そすう pたいして (p, p, …, p) を「かた」につものとなし、それを一般いっぱんする階数かいすう nホモサイクリックぐん英語えいごばん (homocyclic group; 同素どうそ巡回じゅんかいぐん)[5]:8かた (pe,pe, …, pe) のアーベルぐん、すなわちすう peぐん同型どうけいn ぐん直積ちょくせきとしてさだめる。

関連かんれんするぐん[編集へんしゅう]

エクストラスペシャルぐん英語えいごばん (extra special group; ちょう特殊とくしゅぐん[訳語やくご疑問ぎもんてん]) は基本きほんアーベルぐんすう p巡回じゅんかいぐんによる拡大かくだいであり、ハイゼンベルクぐん類似るいじ対応たいおうぶつである。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  1. ^ Zassenhaus, Hans J. (1999) [1958]. The Theory of Groups. Courier Corporation. ISBN 978-0-486-16568-4 
  2. ^ a b Rose, H.E. (2009). A Course on Finite Groups. Springer Science & Business Media. ISBN 978-1-84882-889-6 
  3. ^ Givant, Steven; Halmos, Paul (2009). Introduction to Boolean Algebras. Springer Science & Business Media. ISBN 978-0-387-40293-2 
  4. ^ Fuchs, László (1970). Infinite Abelian Groups. I. Academic Press. ISBN 978-0-08-087348-0 
  5. ^ Gorenstein, Daniel (1968). “1.2”. Finite Groups. New York: Harper & Row. ISBN 0-8218-4342-7