(Translated by https://www.hiragana.jp/)
夜須郡 - Wikipedia コンテンツにスキップ

夜須やすぐん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
福岡ふくおかけん夜須やすぐん位置いち

夜須やすぐん(やすぐん)は、福岡ふくおかけん筑前ちくぜんこく)にあったぐん

ぐんいき[編集へんしゅう]

1878ねん明治めいじ11ねん)に行政ぎょうせい区画くかくとして発足ほっそくした当時とうじぐんいきは、下記かき区域くいきにあたる。

  • 飯塚いいづか一部いちぶ桑曲くわまがり
  • 朝倉あさくら一部いちぶ江川えがわ上秋月かみあきづき田代たしろ山見やまみ日向石ひゅうがいし下渕したふち持丸もちまる菩提寺ぼだいじ甘木あまぎ馬田まだ上浦かみうら草水くそうずより北西ほくせいおよび美奈宜みなぎもり一部いちぶ
  • 朝倉あさくらぐん筑前ちくぜんまち全域ぜんいき

歴史れきし[編集へんしゅう]

古代こだい[編集へんしゅう]

式内しきないしゃ[編集へんしゅう]

延喜えんぎしきかみめいちょうしるされるぐんない式内しきないしゃ

かみめいちょう 比定ひていしゃ 集成しゅうせい
社名しゃめい かく 付記ふき 社名しゃめい 所在地しょざいち 備考びこう
夜須やすぐん 1しょう
於保奈牟さとし神社じんじゃ ヲホナムチノ
オホナモチ
しょう だいおのれ神社じんじゃ 福岡ふくおかけん朝倉あさくらぐん筑前ちくぜんまち弥永やなが
凡例はんれい表示ひょうじ

近世きんせい以降いこう沿革えんかく[編集へんしゅう]

知行ちぎょう むらすう むらめい
はんりょう 筑前ちくぜん福岡ふくおかはん 14むら 曽根田そねだむら朝日あさひむら二村にむら吹田すいたむら甘木あまぎむら東小田ひがしおだむら長者ちょうじゃ町村ちょうそん松延まつのぶむら砥上とかみむら赤坂あかさかむら三牟田みむたむら篠隈しのくまむら三並みなみむら石櫃いしびつむら
筑前ちくぜん秋月しゅうげつはん 36むら 馬田まだむら下浦しもうらむら上浦かみうらむら千代丸ちよまるむら草水くそうずむら上高場かみたかばむら高上たかうえむら下高場しもたかばむら山隈やまぐまむら町村ちょうそん高田たかだむら牛木うしぎむら江川えがわむら上秋月かみあきづきむら日向石ひゅうがいしむら下秋月しもあきづきむら野鳥のとりむら長谷山はせやまむら千手せんじゅむらしたふちむら甘水あもずむら楢原ならはらむら隈江くまえむら弥永いやながむら依井よりいむら大塚おおつかむら持丸もちまるむら菩提寺ぼだいじむら栗田くりたむら久光ひさみつむら森山もりやまむら当所とうしょむら畑島はたしまむら櫛木くしぎむら桑曲くわまがりむら三箇山さんがやまむら
福岡ふくおかはん秋月しゅうげつはん 2むら よん三島みしまむら[1]中牟田なかむたむら[2]
31.上秋月かみあきづきむら 32.秋月あきづきむら 33.安川やすかわむら 34.甘木あまぎまち 35.馬田まだむら 36.だい三輪みわむら 37.栗田くりたむら 38.三根みつねむら 39.中津屋なかつやむら 40.安野やすのむらむらさき飯塚いいづか もも朝倉あさくら あか朝倉あさくらぐん筑前ちくぜんまち 1 - 11は上座じょうざぐん 21 - 23は下座げざぐん
  • 明治めいじ22ねん1889ねん4がつ1にち - 町村ちょうそんせい施行しこうにより、以下いか町村ちょうそん発足ほっそく。(1まち9むら
    • 上秋月かみあきづきむら上秋月かみあきづきむら日向石ひゅうがいしむら江川えがわむら下座げざぐん山見やまみむら田代たしろむらげん朝倉あさくら
    • あき月村げっそん下秋月しもあきづきむら野鳥のとりむらげん朝倉あさくら
    • 安川やすかわむら長谷山はせやまむら千手せんじゅむら甘水あもずむら楢原ならはらむら隈江くまえむらしたふちむら持丸もちまるむらげん朝倉あさくら
    • 甘木あまぎまち甘木あまぎむら菩提寺ぼだいじむらげん朝倉あさくら
    • 馬田まだむら馬田まだむら千代丸ちよまるむら上浦かみうらむら牛木うしぎむら草水くそうずむら下浦しもうらむらげん朝倉あさくら
    • だい三輪みわむら大塚おおつかむら弥永いやながむら依井よりいむら町村ちょうそん久光ひさみつむら高田たかだむらげん朝倉あさくらぐん筑前ちくぜんまち
    • 栗田くりたむら栗田くりたむら森山もりやまむら当所とうしょむら上高場かみたかばむら山隈やまぐまむら高上たかうえむらげん朝倉あさくらぐん筑前ちくぜんまち
    • 三根みつねむら曽根田そねだむら三牟田みむたむら櫛木くしぎむら三箇山さんがやまむら三並みなみむら畑島はたしまむら長者ちょうじゃ町村ちょうそんげん朝倉あさくらぐん筑前ちくぜんまち)、桑曲くわまがりむらげん飯塚いいづか
    • 中津屋なかつやむら二村にむら朝日あさひむら中牟田なかむたむら石櫃いしびつむら松延まつのぶむら砥上とかみむら吹田すいたむら赤坂あかさかむらげん朝倉あさくらぐん筑前ちくぜんまち
    • 安野やすのむら東小田ひがしおだむらよん三島みしまむら下高場しもたかばむら篠隈しのくまむらげん朝倉あさくらぐん筑前ちくぜんまち
  • 明治めいじ26ねん1893ねん12月27にち - 秋月あきづきむら町制ちょうせい施行しこうして秋月あきづきまちとなる。(2まち8むら
  • 明治めいじ29ねん1896ねん)4がつ1にち - ぐんせい施行しこうのため、「上座かみざ下座げざ夜須やすぐん役所やくしょ」の管轄かんかつ区域くいきをもって朝倉あさくらぐん発足ほっそく同日どうじつ夜須やすぐん廃止はいし

行政ぎょうせい[編集へんしゅう]

上座かみざ下座げざ夜須やすぐんちょう
だい 氏名しめい 就任しゅうにん年月日ねんがっぴ 退任たいにん年月日ねんがっぴ 備考びこう
1 明治めいじ11ねん(1878ねん)11月1にち
明治めいじ29ねん(1896ねん)3がつ31にち 上座じょうざぐん下座げざぐんとの合併がっぺいにより夜須やすぐん廃止はいし

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ よん三島みしまむら福岡ふくおかはんりょう)・分郷わかれごうよん三島みしまむら秋月あきづきはんりょう)にかれて記載きさい
  2. ^ 中牟田なかむたむら福岡ふくおかはんりょう)・分郷わかれごう中牟田なかむたむら秋月あきづきはんりょう)にかれて記載きさい

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい へん角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん』 40 福岡ふくおかけん角川書店かどかわしょてん、1988ねん2がつ1にちISBN 4040014006 
  • きゅうこう旧領きゅうりょう取調とりしらべちょうデータベース

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

先代せんだい
-----
行政ぎょうせい変遷へんせん
- 1896ねん
次代じだい
朝倉あさくらぐん