(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大澳 - Wikipedia コンテンツにスキップ

だい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

座標ざひょう: 北緯ほくい2215ふん18びょう 東経とうけい11351ふん46びょう / 北緯ほくい22.254955 東経とうけい113.862855 / 22.254955; 113.862855

だい澳の水路すいろ町並まちな

だい(たいいく、タイオー、中国ちゅうごく: だい粤語拼音: Daai6ou3、英語えいご: Tai O)は、香港ほんこんしんかいランタオとう西部せいぶ位置いちする漁村ぎょそんである。

だい澳は南部なんぶ東部とうぶ水路すいろによってそれぞれランタオとうへだてられており、だい澳島を形成けいせいしている。だい澳のまちだい部分ぶぶん水路すいろ沿いにひろがっており、2つの歩道橋ほどうきょうによってランタオとうむすばれている。また、北側きたがわ南シナ海みなみしなかいうえには国際こくさい高速こうそく道路どうろであるみなとたま澳大きょう海底かいていトンネルが存在そんざいする。また、北東ほくとうには香港ほんこん国際こくさい空港くうこう位置いちする。

歴史れきし[編集へんしゅう]

だい澳の集落しゅうらくのほとんどはたなから構成こうせいされており、漁村ぎょそん雰囲気ふんいき色濃いろこのこ
だい澳はランタオとう西部せいぶ位置いちする
だい澳のそらつまみ(2022ねん10がつ
だい澳の目抜めぬどお

対岸たいがんしおじょう遺跡いせき石器せっき時代じだいのものであるが、ひと定住ていじゅうしたとされるのはわずか3世紀せいきまえからである。だい澳には密輸みつゆ海賊かいぞく行為こうい拠点きょてんであったというせつや、風雨ふううふせ良港りょうこうであった、かくじょうがあったなどのはなしつたわるが、いずれもさだかではない。付近ふきん分流ぶんりゅう集落しゅうらくには、1729ねん珠江たまえ海運かいうんまもるための要塞ようさい建造けんぞうされた。

そう時代じだいだい澳はしお生産せいさん発展はってんした[1]

16世紀せいきポルトガルじん中国ちゅうごく南岸なんがん渡来とらいし、タマンばれる拠点きょてんきずいた。ポルトガル王国おうこくだい周辺しゅうへん占領せんりょうして補給ほきゅう基地きち建設けんせつしたが、たむろもん海戦かいせんたむろもん一帯いったいあかりぐん撃退げきたいされた。当時とうじ拠点きょてん今日きょう存続そんぞくし、住民じゅうみんからは「ばんおに塘」(「ばんおに」は広東かんとん西洋せいようじん意味いみする)とばれている。

清朝せいちょう初期しょききよし対立たいりつしていたてい成功せいこう補給ほきゅうつため、遷界れい発令はつれいされた。のち解除かいじょされると、1699ねんには楊侯びょう建設けんせつされ、つづいて1713ねんにはてんきさきびょう、1741ねんにはせき帝廟ていびょう建立こんりゅうされた[1]

イギリスが占領せんりょうするころには、だい澳は蛋民むらとしてられるようになっていた。国共こっきょう内戦ないせんのちには、中国ちゅうごく本土ほんどからのがれた不法ふほう移民いみんおおあつまった。

近年きんねんだい澳の漁業ぎょぎょう衰退すいたいし、漁業ぎょぎょうのみで生計せいけいてるのがむずかしいため、水産すいさん加工かこうぎょうへとじくあしうつしている。地域ちいきないには公立こうりつ学校がっこうが1こうしか存在そんざいしないため、若者わかものおおくは成人せいじんすると仕事しごと勉強べんきょうのためだい澳をはなれる。

だい澳のたなおおくは不法ふほう占領せんりょう違法いほう建築けんちくである。1980ねんだい澳のたなはじめてこわされ、1993ねんには地区ちくないのすべての住宅じゅうたくこわすことが発表はっぴょうされた。香港ほんこん返還へんかんただし建華けんかこわした住宅じゅうたくあとにマレーシアふうリゾートを建設けんせつする計画けいかく提案ていあんしたが、住民じゅうみん世論せろん反対はんたいけ、2002ねんには住居じゅうきょ塩田えんでん保存ほぞん決定けっていされた[2][3]

2000ねん7がつ2にちだい澳は火災かさい見舞みまわれ、すなめんの90むねえる家屋かおくがほぼ全焼ぜんしょうし、漁場ぎょじょうにも悪影響あくえいきょうおよぼした。関係かんけいしゃあいだでは、もと景観けいかん復元ふくげんするみがなされている。現存げんそんする建築けんちくぶつ仮設かせつバラックや老朽ろうきゅうしたたながほとんどをめる。

だい澳の交通こうつう渋滞じゅうたいや、緊急きんきゅう車両しゃりょう一部いちぶ地域ちいき到達とうたつできないという問題もんだい改善かいぜんするため、香港ほんこん政府せいふは2007ねんだい改善かいぜんプロジェクトを提案ていあんし、中心ちゅうしんからはなれた寶珠ほうしゅ潭や鹽田えんでん歩行ほこうしゃ緊急きんきゅう車両しゃりょうとおれるはし建設けんせつした[4]

2008ねん6がつ7にち香港ほんこん天文台てんもんだい暴風雨ぼうふうう警報けいほう発令はつれいした。ひろ範囲はんい被害ひがいたが、なかでもだい地区ちく被災ひさい甚大じんだいで、陸上りくじょう交通こうつう水道すいどう通信つうしん設備せつび完全かんぜんたれた。8月27にちには、台風たいふうヌーリ香港ほんこんおそい、強風きょうふう暴風雨ぼうふうう情報じょうほうされた。この台風たいふうでは、教会きょうかい事務所じむしょ浸水しんすいする被害ひがいた。さらに、9月23にちから24にちにかけて、台風たいふう14ごう襲来しゅうらいし、だい澳では1mをえる高潮こうちょう発生はっせい深刻しんこく浸水しんすい被害ひがいたほか、半年はんとしたずしてふたた電力でんりょく供給きょうきゅうたれた。2018ねんにも、台風たいふう22ごうによる浸水しんすい被害ひがいた。

漁業ぎょぎょう[編集へんしゅう]

だい澳は珠江たまえ河口かこう位置いちし、水路すいろ天然てんねん良港りょうこうとなっており、漁業ぎょぎょう拠点きょてんとして使つかわれてきた。せき帝廟ていびょうのこる1903ねん碑文ひぶんによると、当時とうじ漁船ぎょせんは「罟船」、「あみてい」、「つりてい」の3種類しゅるいがあり、漁獲ぎょかくぶつふね使つかって地域ちいき販売はんばいされた。近海きんかいでは、イシモチボラハマチサバなどがおお生息せいそくする。漁師りょうし大尾たいびていばれる漁船ぎょせん操業そうぎょうし、おもにイシモチやボラをっていた。漁業ぎょぎょうさかんであった1950年代ねんだい初頭しょとうには、300せきもの大尾たいびてい存在そんざいした。その香港ほんこん政府せいふ推進すいしん機関きかんそなえた漁船ぎょせんへの転換てんかん推奨すいしょうし、機械きかいされた漁船ぎょせんは1940ねんに116せきだったのにたいし、1960年代ねんだいには1,747せき急増きゅうぞうしている。しかし、漁業ぎょぎょう中心ちゅうしんであったイシモチの漁獲ぎょかくだかは1954ねんから減少げんしょうはじめ、1958ねんには1954ねん半分はんぶんまでったため、だい澳はだい打撃だげきけた。だい澳の漁業ぎょぎょうは1950年代ねんだい後半こうはんから衰退すいたいし、1960年代ねんだいになるとイシモチがれなくなってしまった。1970年代ねんだいには、珠江たまえ周辺しゅうへん漁場ぎょじょう資源しげん枯渇こかつし、漁師りょうし遠洋えんよう漁業ぎょぎょうかざるをなくなった。これにより売上うりあげだか幾分いくぶんなおしたものの漁船ぎょせんかずつづけ、1980年代ねんだいにはだい澳のめる漁船ぎょせんかず香港ほんこん全体ぜんたいの3%にまでった[1]

観光かんこう[編集へんしゅう]

ドラゴンボート

2000ねん7がつ2にち大火たいかえ、現在げんざいでもだい澳は香港ほんこん人気にんき観光かんこうスポットとなっている。水路すいろ沿いのたなにはいまでも漁村ぎょそん雰囲気ふんいき色濃いろこのこっている。観光かんこうきゃくしたしまれた、地元じもと女性じょせい水路すいろ横断おうだんふねは、1996ねん9がつ26にち鉄橋てっきょう完成かんせいすると姿すがたした。このふねは、人力じんりきでロープをサンパンであることから、「なわきょう」とばれていた。

だい澳の名産めいさんひんとして、塩漬しおづけのさかな茶菓子ちゃがしシュリンプペーストさかなられており、だい澳街市街しがいなどでられている。いし埗街にも店舗てんぽあつまっている。また、すうじゅうげん村人むらびと運転うんてんするボートに乗船じょうせんするツアーがており、水路すいろ近海きんかい出向でむいて水郷すいごうたのしむことができるほか、シナウスイロイルカることもできる。中国ちゅうごくとの距離きょりちかいため、ボートが海上かいじょうにいるあいだ中国ちゅうごくからの電波でんぱはいる。

だい澳は海水かいすい淡水たんすいじる場所ばしょにあるため、近隣きんりんにはマングローブひろがっている。また、おおくのシオマネキムツゴロウ生息せいそくしている。

楊侯びょうは、みなみそう時代じだい高級こうきゅう役人やくにんである楊亮ぶしをまつり、きよしかん時代じだい建設けんせつされた。だい地区ちくしゅびょうであり、毎年まいとし端午たんご節句せっくには、最初さいしょってかみむかえる場所ばしょとなっている。

2000ねんにオープンしただい文化ぶんか博物館はくぶつかんは、香港ほんこんはつ民間みんかん博物館はくぶつかんとして、営利えいり団体だんたいだい文化ぶんか工作こうさくしつ設立せつりつした。また、製塩せいえん文化ぶんか資料しりょうかん観光かんこう資源しげんセンターの設置せっち提案ていあんされている[5][6]。2008ねん9がつ25にち博物館はくぶつかん台風たいふう14ごうおそわれ、内部ないぶのほとんどが浸水しんすい破壊はかいされた。工作こうさくしつ担当たんとうしゃは、資金しきん問題もんだいのため今後こんご運営うんえいかなくなる可能かのうせい示唆しさした[7]

2011ねんだい澳で端午たんご節句せっく開催かいさいされるドラゴンボートフェスティバルが国家こっか無形むけい文化ぶんか遺産いさんリストに登録とうろくされ、観光かんこうぎょうがりが期待きたいされている[8]

施設しせつ[編集へんしゅう]

学校がっこう[編集へんしゅう]

歴史れきしてき建造けんぞうぶつ[編集へんしゅう]

交通こうつう[編集へんしゅう]

たむろもんひがし涌、すな螺湾らわんだい澳をむすふね
ランタオとうのタクシー
バス

だい澳へは、以下いかからそれぞれバスがている。

  • うめ窩(新大しんおお嶼山バス1、N1)
  • ひがし涌駅新大しんおお嶼山バス11)
  • のぼるつぼ新大しんおお嶼山バス21)
フェリー

バスターミナルのちかくに桟橋さんばしがあり、毎日まいにち営業えいぎょう以下いか路線ろせんがある。

将来しょうらい計画けいかく
  • のぼるつぼ360のぼるつぼからだい澳までのロープウェイ
  • LRT:ひがしからだい澳まで沿岸えんがんはし[16]

その[編集へんしゅう]

1955ねんまでは、だい澳とランタオとう全域ぜんいき電力でんりょくだい澳合しゅ電力でんりょく公司こうしになっていたが、のちCLPホールディングス買収ばいしゅうされた[17]

ギャラリー[編集へんしゅう]

だい澳のパノラマ

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 廖迪せい; ちょうちょう (2006). 香港ほんこん地區ちく研究けんきゅうだい. 香港ほんこん: さんれん書店しょてん(香港ほんこん)有限ゆうげん公司こうし. ISBN 978-962-04-2505-9 
  2. ^ はやし, しとね (2013ねん6がつ9にち). まちちまた聞﹕だい漁港ぎょこう記憶きおく. 明報めいほう. オリジナルの2021ねん5がつ1にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210501142752/https://ol.mingpao.com/cfm/style5.cfm?File=20130609%2Fsta13%2Fuaf1.txt 2022ねん1がつ28にち閲覧えつらん 
  3. ^ 保留ほりゅうたな鹽田えんでん 恢復かいふく橫水よこずいわたり だい澳擬おもげん獨特どくとく漁村ぎょそん風貌ふうぼう”. 蘋果日報にっぽう. (2002ねん5がつ31にち) 
  4. ^ だい澳「みずそうきょう設計せっけいさい アーカイブ 2020ねん11月3にち - ウェイバックマシンほしとう日報にっぽう》 2012ねん11月29にち
  5. ^ みなとだい澳「破壞はかい工程こうてい」挨批” (中国ちゅうごく). だい紀元きげん. (2005ねん9がつ28にち). http://news.epochtimes.com/b5/5/9/28/n1067157.htm 
  6. ^ だい嶼山發展はってん概念がいねんけい” (2005ねん11月16にち). 2013ねん3がつ14にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん2がつ17にち閲覧えつらん
  7. ^ 展覽てんらんしつぞうひんつき毁” (中国ちゅうごく). 明報めいほうせん訊. (2008ねん9がつ25にち). オリジナルの2008ねん9がつ29にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080929142447/http://hk.news.yahoo.com/article/080924/4/8e39.html 2008ねん9がつ25にち閲覧えつらん 
  8. ^ だい澳「りゅうぶねゆう涌」 遊客ゆうかくぞう1なり 香港ほんこん經濟けいざい日報にっぽう (2011ねん6がつ7にち)
  9. ^ 中華ちゅうか基督教きりすときょうかいだい小學しょうがくもう”. 2020ねん2がつ9にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  10. ^ きょうじょうこうえんほう 夕陽ゆうひてきながじょ學校がっこう”. 2005ねん11月29にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2006ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  11. ^ 香港ほんこんしょうはやし武術ぶじゅつ文化ぶんか中心ちゅうしんアーカイブ 2012ねん5がつ17にち - ウェイバックマシン
  12. ^ アーカイブ 2018ねん3がつ22にち - ウェイバックマシン
  13. ^ アーカイブ 2020ねん11がつ10日とおか - ウェイバックマシン
  14. ^ アーカイブ 2012ねん5がつ17にち - ウェイバックマシン
  15. ^ “80ねんだい澳兩古屋ふるやけわしじゅうけん. ほしとう日報にっぽう. (2010ねん10がつ3にち). http://www.singtao.com/archive/fullstory.asp?andor=or&year1=2010&month1=10&day1=3&year2=2010&month2=10&day2=3&category=all&id=20101003a05&keyword1=&keyword2= 2012ねん3がつ11にち閲覧えつらん 
  16. ^ だい嶼山けん綠色みどりいろ交通こうつう けい軌貫通東とおりひがし涌大澳 アーカイブ 2017ねん12月12にち - ウェイバックマシン ほしとう日報にっぽう 2017-12-11
  17. ^ ひろししげる婷 (2017ねん3がつ5にち). “發電はつでんてきじんした)】發電はつでんしょうてきどもめし階級かいきゅう めしどうぶんあたまとうとうさんとう”. 香港ほんこん01. 2020ねん1がつ30にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん1がつ30にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • めぐみ琼 (2000). だい水鄉すいごうてき變遷へんせん──風土ふうど人情にんじょうさんこと. 香港ほんこん: 進一しんいち媒體ばいたい有限ゆうげん公司こうし. ISBN 978-962-85809-1-0 
  • 廖迪せい; ちょうちょう (2006). 香港ほんこん地區ちく研究けんきゅうだい. 香港ほんこん: さんれん書店しょてん(香港ほんこん)有限ゆうげん公司こうし. ISBN 978-962-04-2505-9