(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大谷圭志 - Wikipedia コンテンツにスキップ

大谷おおやけいこころざし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
大谷おおや けいこころざし
名前なまえ
愛称あいしょう ケイ[1]、タニッチ
カタカナ オオタニ ケイシ
ラテン文字もじ OTANI Keishi
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
生年月日せいねんがっぴ (1983-04-17) 1983ねん4がつ17にち(41さい
出身しゅっしん 群馬ぐんまけん
身長しんちょう 175cm[2]
体重たいじゅう 66kg[2]
選手せんしゅ情報じょうほう
ポジション MF[2]
あし 右足みぎあし
クラブ1
とし クラブ 出場しゅつじょう (得点とくてん)
2002-2004 FC東京とうきょう 0 (0)
2004-2006 ザスパ草津くさつ 17 (1)
代表だいひょうれき
2001  日本にっぽん U-18
1. 国内こくないリーグせんかぎる。
■テンプレート■ノート 解説かいせつ■サッカー選手せんしゅpj

大谷おおや けいこころざし(おおたに けいし、1983ねん4がつ17にち - )は、群馬ぐんまけん伊勢崎いせざき出身しゅっしんもとサッカー選手せんしゅ。ポジションはおも守備しゅびてきミッドフィールダー

もとサッカー選手せんしゅ大谷おおや昌司しょうじ双子ふたごあにである。もとU-18(18さい以下いか日本にっぽん代表だいひょう

来歴らいれき[編集へんしゅう]

小学校しょうがっこう3年生ねんせいときにサッカーをはじめる[1]

1999ねん前橋まえばし育英いくえい高等こうとう学校がっこう進学しんがく。3ねんには同期どうきあに大谷おおや昌司しょうじ相川あいかわ進也しんや浅川あさがわさとし岡本おかもといさむてる佐田さたさとし太郎たろう里見さとみ仁義ひとよし須田すだ剛史たけし坪内つぼうちしげるかいのいるチームで主将しゅしょういた[3][4]どう年度ねんど全国ぜんこく高校こうこう選手権せんしゅけんほん大会たいかい直前ちょくぜんひだりひざぜん十字じゅうじ靭帯じんたいだんきれという重傷じゅうしょうったが[5] 手術しゅじゅつ延期えんきしてベンチりし、チームを鼓舞こぶした[6]

2002ねん高校こうこう卒業そつぎょうし、JリーグFC東京とうきょう入団にゅうだん[7]長期ちょうきのリハビリを同年どうねん11がつ練習れんしゅう合流ごうりゅうした[8]。プロのプレー判断はんだんはやさにれる機会きかいのがしてしまったが[5]、2003ねんにはJサテライトリーグボランチサイドバックつと[1][9]、2004ねんはいったころには、まえねばづよ守備しゅび[1]おもりのいプレーを発揮はっきしつつあった[5]

2004ねん6がつJFLザスパ草津くさつ期限きげん移籍いせき[10]自身じしん希望きぼうポジションでもある[5] ボランチにはいされ、はつ出場しゅつじょうとなった同月どうげつまつのJFL前期ぜんきだい15せつ佐川急便さがわきゅうびん大阪おおさかSCせん早速さっそく得点とくてん[11]レギュラーに定着ていちゃく後期こうきだい12せつ大塚製薬おおつかせいやくSCせん負傷ふしょう退場たいじょう[12]いたるまで中盤ちゅうばん守備しゅびでチームをささえ、翌年よくねんからのJリーグ昇格しょうかくおおきく貢献こうけんした。2005ねん草津くさつ完全かんぜん移籍いせき加入かにゅう[13]大塚おおつかせんでの重傷じゅうしょうにより同年どうねんをリハビリについやし、2006ねん戦線せんせん復帰ふっきしたが、チームないてい位置いち確保かくほできず、このとしかぎりで草津くさつとの契約けいやく満了まんりょう選手せんしゅ生活せいかつ退しりぞいた。

所属しょぞくクラブ[編集へんしゅう]

個人こじん成績せいせき[編集へんしゅう]

国内こくない大会たいかい個人こじん成績せいせき
年度ねんどクラブ背番号せばんごうリーグ リーグせん リーグはいオープンはい 期間きかん通算つうさん
出場しゅつじょう得点とくてん 出場しゅつじょう得点とくてん出場しゅつじょう得点とくてん 出場しゅつじょう得点とくてん
日本にっぽん リーグせん リーグはい天皇杯てんのうはい 期間きかん通算つうさん
2002 FC東京とうきょう 28 J1 0 0 0 0 0 0 0 0
2003 0 0 0 0 0 0 0 0
2004 0 0 0 0 - 0 0
2004 草津くさつ 30 JFL 13 1 - 2 0 15 1
2005 19 J2 0 0 - 0 0 0 0
2006 8 4 0 - 0 0 4 0
通算つうさん 日本にっぽん J1 0 0 0 0 0 0 0 0
日本にっぽん J2 4 0 - 0 0 4 0
日本にっぽん JFL 13 1 - 2 0 15 1
そう通算つうさん 17 1 0 0 2 0 19 1

代表だいひょう選抜せんばつれき[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f 『FC東京とうきょうファンブック2004』毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ、2004ねん、48ぺーじ 
  2. ^ a b c d e 登録とうろく選手せんしゅ一覧いちらんひょう Jリーグ 2006.12.08
  3. ^ 群馬ぐんまけん代表だいひょう 私立しりつ 前橋まえばし育英いくえい (2ねんぶり10かい) スポーツナビ
  4. ^ 6にんがJリーグ前橋まえばし育英いくえいだかサッカー 読売新聞よみうりしんぶん (2002ねん1がつ30にち)
  5. ^ a b c d 365にちFC東京とうきょう <だい14かい> MF 大谷おおや けいこころざし れた気持きも新天地しんてんちザスパでせる”. 2004ねん8がつ3にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん3がつ11にち閲覧えつらん 東京とうきょう中日ちゅうにちスポーツ (2004ねん6がつ18にち)
  6. ^ 前橋まえばし育英いくえい大谷おおや けい 将来しょうらいかこつけせる逸材いつざい”. 2002ねん8がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん3がつ11にち閲覧えつらん 東京とうきょう中日ちゅうにちスポーツ (2002ねん1がつ10日とおか)
  7. ^ 大谷おおやけいこころざし選手せんしゅ前橋まえばし育英いくえい高校こうこう来季らいきしん加入かにゅう内定ないていのおらせ”. 2004ねん5がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん3がつ11にち閲覧えつらん FC東京とうきょう (2001ねん10がつ10日とおか)
  8. ^ 『FC東京とうきょうファンブック2003』毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ、2003ねん、53ぺーじ 
  9. ^ 選手せんしゅ出場しゅつじょう記録きろく Jリーグ (2003ねん10がつ19にち)
  10. ^ 大谷おおやけいこころざし選手せんしゅ ザスパ草津くさつ期限きげんづけ移籍いせき決定けっていのおらせ”. 2004ねん8がつ3にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん3がつ11にち閲覧えつらん FC東京とうきょう (2004ねん6がつ15にち)
  11. ^ a b 公式こうしき記録きろく だい6かい日本にっぽんフットボールリーグ 前期ぜんきだい15せつ (PDF) 日本にっぽんフットボールリーグ (2004ねん6がつ26にち)
  12. ^ 公式こうしき記録きろく だい6かいほんフットボールリーグ 後期こうきだい12せつ (PDF) 日本にっぽんフットボールリーグ (2004ねん11月5にち)
  13. ^ 大谷おおやけいこころざし選手せんしゅ ザスパ草津くさつ移籍いせき決定けっていのおらせ”. 2004ねん12月9にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2010ねん5がつ28にち閲覧えつらん FC東京とうきょう (2004ねん12月1にち)
  14. ^ U−18日本にっぽん代表だいひょうメンバー (だい5かい国際こくさいユースサッカーIN新潟にいがた)”. 2002ねん4がつ16にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん9がつ9にち閲覧えつらん 日本にっぽんサッカー協会きょうかい (2001ねん7がつ2にち)
  15. ^ U-18日本にっぽん代表だいひょうチームメンバー18めいについて【2001 SBSカップ国際こくさいユースサッカー大会たいかい”. 2001ねん11月25にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん3がつ11にち閲覧えつらん 日本にっぽんサッカー協会きょうかい (2001ねん8がつ9にち)

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]