(Translated by https://www.hiragana.jp/)
天啓帝 - Wikipedia コンテンツにスキップ

天啓てんけいみかど

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
天啓てんけいみかど しゅゆかりこう
あきら
だい16だい皇帝こうてい
あかり熹宗ちょ袞龍ほうぞう国立こくりつみや博物はくぶついんくら
王朝おうちょう あきら
在位ざいい期間きかん やすしあきら元年がんねん9月6にち - 天啓てんけい7ねん8がつ21にち
1620ねん10月1にち - 1627ねん9月30にち
都城みやこのじょう 北京ぺきん
せいいみな しゅゆかりこう
諡号しごう いたるてん闡道あつしこうあつ友章ともあきぶんじょうたけやすしきよしそうつとむ皇帝こうてい
びょうごう 熹宗
生年せいねん まんれき33ねん11月14にち
1605ねん12月23にち
没年ぼつねん 天啓てんけい7ねん8がつ21にち
1627ねん9月30にち
ちち やすしあきらみかど
はは 孝和こうわふとしきさきおう
后妃こうひ 懿安皇后こうごうちょう
陵墓りょうぼ とくりょう
年号ねんごう 天啓てんけい1621ねん - 1627ねん
あきら熹宗つねふくぞう

天啓てんけいみかど(てんけいてい)は、あきらだい16だい皇帝こうていいみなよしこう(ゆうこう)。びょうごう熹宗(きそう)。日本にっぽんでは在位ざいいちゅう元号げんごうである天啓てんけいって天啓てんけいみかどぶのが一般いっぱんてきである。

生涯しょうがい

[編集へんしゅう]

だい15だい皇帝こうていやすしあきらみかど長男ちょうなんとしてまれる。1620ねんまんれき48ねんやすしあきら元年がんねん)、即位そくいしてあいだもないちちみかど崩御ほうぎょ暗殺あんさつられる)したために即位そくいした。

天啓てんけいみかどの7ねん治世ちせいはそのまま宦官かんがんちゅうけん乳母うばきゃく専横せんおう暴政ぼうせい時代じだいである。そのせいか、天啓てんけいみかど政務せいむかたわら、大工だいく仕事しごとをするようになった[1]

ちゅうけんひがしりんとう弾圧だんあつすることで政界せいかいおもて舞台ぶたいおどた。現実げんじつ政治せいじわない理想りそうろんかか実務じつむにな閣僚かくりょうたちを攻撃こうげきするひがしりんとうたいするにくしみはつよく、当初とうしょちゅうけんによる弾圧だんあつ喝采かっさいしたが、のちに閣僚かくりょうたちはおおきく後悔こうかいすることになった。ちゅうけん弾圧だんあつは、ひがしりんとうかぎらなかったのである[2][3]

ちゅうけん権勢けんせい完全かんぜん掌握しょうあくしただけではらず、堯天しゅんとくいたりせいいたりしん(ぎょうてんしゅんとくしせいししん、しゅん匹敵ひってきする聖人せいじんであるとみずからをとなえさせた)という称号しょうごう名乗なのり、全国ぜんこく自分じぶんほこらてさせた[4]最後さいごには自分じぶんいきのかかったものに「ちゅうけん功績こうせき多大ただいであるから、孔子こうしならんでたたえるべきだ」と進言しんげんさせた。そして反対はんたいするものすべ殺害さつがいした。

この時期じきには、国内こくないでは悪政あくせいこたえかねた農民のうみん蜂起ほうき度々たびたびこり、国外こくがいではまんしゅうヌルハチ後金あときん勢力せいりょく拡大かくだいしていたが、この皇帝こうてい朝廷ちょうていまった私物しぶつ腐敗ふはいきわめるちゅうけんは、たとえ後金あときん相手あいてけたとしても賄賂わいろおくられれば不問ふもんした。そのためにヌルハチの勢力せいりょくおさえられないものになっていった。

天啓てんけい7ねん1627ねん)、次代じだい多大ただい負担ふたんかぶせて崩御ほうぎょした。享年きょうねん23。皇后こうごう嬪が妊娠にんしんするたびちゅうけん乳母うばきゃく堕胎だたいしくは殺害さつがいし、まれた男子だんしみな死亡しぼうしていたため、おとうとしんおうしゅゆかりけんたかしただしみかど)が帝位ていいいだ。

宗室そうしつ

[編集へんしゅう]

后妃こうひ

[編集へんしゅう]

男子だんし

[編集へんしゅう]
  1. ふところおき太子たいし[5] しゅ慈燃 - 水子みずこははは懿安皇后こうごうちょう
  2. 悼懐太子たいし[5] しゅ慈焴 - 夭折ようせつははすめらぎとうと范氏。
  3. けんじふところ太子たいし[5] しゅ慈炅(1624-1626) - おうきょうしょうだい爆発ばくはつさいおどろき[6]ははすめらぎとうとつとむ

女子じょし

[編集へんしゅう]
  1. えいやすし公主こうしゅ しゅよし - 夭折ようせつははすめらぎとうと范氏。
  2. ふところやすし公主こうしゅ しゅよし[7] - 夭折ようせつははなり[8]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ ウィキソース出典 いけきた偶談 まき あかり熹宗のこう (中国ちゅうごく), いけきた偶談/まき#◎4あかり熹宗, ウィキソースより閲覧えつらん 
  2. ^ ウィキソース出典 まきじゅうよん きゃく始末しまつりゃく (中国ちゅうごく), しゃくちゅうこころざし#まき十四とし, ウィキソースより閲覧えつらん 
  3. ^ ウィキソース出典 まきひゃくよんじゅうよん 列傳れつでんだいいちひゃくさんじゅう 楊漣のこう (中国ちゅうごく), あかり/まき244#楊漣, ウィキソースより閲覧えつらん 
  4. ^ ウィキソース出典 建生たておほこら (中国ちゅうごく), あかりきたりゃく/まき02#建生たておほこら, ウィキソースより閲覧えつらん 
  5. ^ a b c ウィキソース出典 まき120 熹宗さんこう (中国ちゅうごく), あかり/まき120#熹宗さん, ウィキソースより閲覧えつらん 
  6. ^ ウィキソース出典 まきさん きょう先帝せんてい誕生たんじょうだいさん、訖至天啓てんけいろくねんがつこう (中国ちゅうごく), しゃくちゅうこころざし#まきさん, ウィキソースより閲覧えつらん 
  7. ^ くに榷』巻首かんしゅいち げん
  8. ^ すめらぎあかりふところやすし公主こうしゅこころざしめい

登場とうじょう作品さくひん

[編集へんしゅう]
映画えいが
ドラマ