(Translated by https://www.hiragana.jp/)
姉小路公知 - Wikipedia コンテンツにスキップ

あね小路こうじ公知こうち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
あね小路こうじ 公知こうち
あね小路こうじ公知こうち
時代じだい 江戸えど時代じだい後期こうき
生誕せいたん 天保てんぽう10ねん12月5にち1840ねん1がつ9にち
死没しぼつ 文久ぶんきゅう3ねん5がつ20日はつか1863ねん7がつ5にち
墓所はかしょ 京都きょうと上京かみぎょう清浄せいじょうはないん
官位かんい せいよんみぎ近衛このえけん少将しょうしょうおくせい
主君しゅくん 仁孝天皇にんこうてんのう孝明天皇こうめいてんのう
氏族しぞく あね小路こうじ(閑院りゅう
父母ちちはは ちちあね小路こうじこうまえ
兄弟きょうだい 公知こうち良子りょうこ
養子ようし公義きみよし[1]
テンプレートを表示ひょうじ

あね小路こうじ 公知こうち(あねがこうじ きんとも / きんさと)[2]は、江戸えど時代じだい後期こうき公家くげあね小路こうじこうまえ[3]官位かんいせいよんみぎ近衛このえけん少将しょうしょうさくひら門外もんがいへん暗殺あんさつされた。維新いしん生前せいぜんこうによりせい追贈ついぞうされた。

経歴けいれき[編集へんしゅう]

天保てんぽう10ねん12月25にち1840ねん1がつ9にち)、公卿くぎょうあね小路こうじこうまえとして誕生たんじょう安政あんせい5ねん1858ねん)、日米にちべい修好しゅうこう通商つうしょう条約じょうやく反対はんたいし、廷臣ていしんはちじゅうはちきょう指導しどうしゃとして活動かつどうした。文久ぶんきゅう2ねん1862ねん)9がつみぎ近衛このえけん少将しょうしょうとなり、幕府ばくふへの攘夷じょうい督促とくそく副使ふくしとして、正使せいし三条さんじょう実美みみとも江戸えどかい、かつ海舟かいしゅうとも江戸えど湾岸わんがん視察しさつなどをおこなう。

のちに国事こくじ参政さんせいとなり、三条さんじょうとも攘夷じょうい先鋒せんぽうとなったが、文久ぶんきゅう3ねん1863ねん)5がつ20日はつか夜半やはん深夜しんや朝議ちょうぎからの帰途きと京都きょうとさくひらもんそとさるつじで3にん刺客しかくおそわれる。おうぎふるい、かたなうばうなどして奮戦ふんせんして撃退げきたいするも、あたまむね重傷じゅうしょうい、てい翌日よくじつ21にち未明みめい自邸じていにて卒去そっきょさくひら門外もんがいへん)。享年きょうねん25(まん23さいぼつ)。墓所はかしょ京都きょうと上京かみぎょう清浄せいじょうはないん

かんれき[編集へんしゅう]

明治めいじ5ねんまでは旧暦きゅうれき

系譜けいふ[編集へんしゅう]

暗殺あんさつ犯人はんにん[編集へんしゅう]

現場げんばのこされていたかたななどの物証ぶっしょうから、幕末ばくまつよん大人おとな一人ひとり薩摩さつまはん田中たなかしん兵衛ひょうえ犯人はんにんされてらえられた。しかし、取調とりしらちゅう田中たなか自殺じさつしたため、真相しんそう不明ふめい理由りゆうとして、攘夷じょういであった公知こうちかち説得せっとくされて開国かいこくかたむいたため、とされるが、真相しんそういまもってなぞである。

朝廷ちょうてい島津しまつ久光ひさみつ上洛じょうらく治安ちあん維持いじめいじており、薩摩さつまはん介入かいにゅういやがる尊王そんのう攘夷じょういによる仕業しわざというせつもある。結果けっかとして薩摩さつまはん御所ごしょいぬい御門みかど警備けいびはずされた。

おく参議さんぎひだり近衛このえけん中将ちゅうじょうこうせん[編集へんしゅう]

くちせん

うえきょう 正親町おおぎまち大納言だいなごん

文久ぶんきゅうさんねんがつじゅうにち 宣旨せんじ

みぎ近衛このえけん少将しょうしょう藤原ふじわら公知こうち朝臣あそんため皇国こうこく忠誠ちゅうせい苦心くしんあきらかんはすたれ愛憐あいれんむべおくたまもの参議さんぎひだり近衛このえけん中将ちゅうじょう

蔵人くろうどけんみぎちゅうべんけんみぎ衛門えもんけん藤原ふじわらひろしぼう たてまつ

訓読くんどくぶん

くちせん

うえきょう 正親町おおぎまち大納言だいなごんせいぎょうけん大納言だいなごん正親町おおぎまちみのるとく

文久ぶんきゅうさんねんがつじゅうにち 宣旨せんじ

(な)きみぎ近衛このえけん少将しょうしょう藤原ふじわらあね小路こうじ公知こうち朝臣あそん皇国こうこくため忠誠ちゅうせい苦心くしんす。あきらかん(えいかん。天皇てんのうのお気持きもち)ななめならず(非常ひじょう感動かんどうしている)、愛憐あいれん(あいれん。いつくしみあわれむ)をれらる(あたえられる)にり、よろしく参議さんぎひだり近衛このえけん中将ちゅうじょうおくたまものふべし。

蔵人くろうどけんみぎちゅうべんけんみぎ衛門えもんけん藤原ふじわらひろしぼうせいじょう) たてまつ(うけまたわ)る。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 万里小路まりこうじはくぼう
  2. ^ 親王しんのう摂家せっけ以下いかいえりょう由緒ゆいしょちょう』は、みを「きんさと」とする。
  3. ^ 上田うえだただしあきら津田つだ秀夫ひでお永原ながはらけい藤井ふじい松一しょういち藤原ふじわらあきら、『コンサイス日本人にっぽんじんめい辞典じてん だい5はん』、株式会社かぶしきがいしゃ三省堂さんせいどう、2009ねん 43ぺーじ
  4. ^ 官報かんぽうだい6955ごう叙任じょにん及辞れい」1906ねん9がつ3にち

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]