(Translated by https://www.hiragana.jp/)
宇佐美鉱油 - Wikipedia コンテンツにスキップ

宇佐美鉱油うさみこうゆ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美鉱油うさみこうゆ
USAMI KOYU CO.,LTD
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
略称りゃくしょう 宇佐美うさみ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
450-0002
愛知あいちけん津島つしま埋田うめだまち1-8
本社ほんしゃ機能きのうは、名古屋なごや中村なかむら名駅南めいえきみなみ1-15-21 宇佐美うさみ名古屋なごやビル)[1]
設立せつりつ 1958ねん昭和しょうわ33ねん)7がつ
有限ゆうげん会社かいしゃ宇佐美鉱油うさみこうゆてん
業種ぎょうしゅ 卸売おろしうりぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 7180001096360 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう 石油せきゆ製品せいひん販売はんばい、グループの本部ほんぶ機能きのう[1]
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく会長かいちょう 宇佐美うさみ三郎さぶろう
代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう 宇佐美うさみ智也ともや[1]
資本しほんきん 1000まんえん
売上うりあげだか 9405おく4300まんえん
(2023ねん9がつ[2]
営業えいぎょう利益りえき 4おく0900まんえん
(2023ねん9がつ[2]
経常けいじょう利益りえき 89おく9200まんえん
(2023ねん9がつ[2]
じゅん利益りえき 85おく6600まんえん
(2023ねん9がつ[2]
純資産じゅんしさん 994おく2500まんえん
(2023ねん9がつ[2]
そう資産しさん 1984おく6400まんえん
(2023ねん9がつ[2]
従業じゅうぎょう員数いんずう 連結れんけつ3,000めい(2019年度ねんど
決算けっさん 9月30にち
主要しゅよう子会社こがいしゃ 株式会社かぶしきがいしゃ東日本ひがしにっぽん宇佐美うさみ
株式会社かぶしきがいしゃ西日本にしにほん宇佐美うさみ
関係かんけいする人物じんぶつ 宇佐美うさみ史郎しろう創業そうぎょうしゃ
外部がいぶリンク usami-net.com ウィキデータを編集
特記とっき事項じこう創業そうぎょう1950ねん昭和しょうわ25ねん
テンプレートを表示ひょうじ
ENEOS 7ごう荒川あらかわSS(東日本ひがしにっぽん宇佐美うさみ新潟にいがたけん村上むらかみ

株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美鉱油うさみこうゆ(うさみこうゆ、えい:USAMI KOYU CO.,LTD)は、石油せきゆ販売はんばいガソリンスタンド)などをおこな日本にっぽん企業きぎょうである。

概説がいせつ[編集へんしゅう]

株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美鉱油うさみこうゆはグループの統括とうかつ会社かいしゃで、実際じっさい石油せきゆ小売こうりてん運営うんえいしているのは、子会社こがいしゃ株式会社かぶしきがいしゃ東日本ひがしにっぽん宇佐美うさみおよび株式会社かぶしきがいしゃ西日本にしにほん宇佐美うさみである。

複数ふくすう石油せきゆ元売もとうり会社かいしゃ出光興産いでみつこうさんENEOSなど)と契約けいやくしているため、ガソリンスタンドによってブランドことなる。ブランドの看板かんばんのほかに、宇佐美うさみ看板かんばんかかげている(一部いちぶ地域ちいき放送ほうそうされているラジオ・テレビCMでも、たんに「宇佐美うさみ」としょうしている)。高速こうそく道路どうろサービスエリアバイパス主要しゅよう国道こくどうインターチェンジなどを中心ちゅうしん立地りっちしており、運送うんそう会社かいしゃなどとの大口おおぐち契約けいやくおおことから、長距離ちょうきょりトラックの給油きゅうゆおおい。2013ねん2がつ現在げんざい香川かがわけん高知こうちけん沖縄おきなわけんのぞく44都道府県とどうふけんにおいてスタンドを運営うんえいしている。

1959ねん昭和しょうわ34ねん)、創業そうぎょうしゃ宇佐美うさみ史郎しろうが、伊勢湾いせわん台風たいふう災害さいがい復興ふっこうにかけつけたおおくのトラックをことが、長距離ちょうきょりトラックを対象たいしょうとしたチェーン展開てんかいひらめ契機けいきとなった。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

きゅうJOMO宇佐美うさみ長田ながたSS(2010ねん
  • 1950ねん昭和しょうわ25ねん)- 愛知あいちけん津島つしま弥生やよいまち創業そうぎょう[3]
  • 1958ねん昭和しょうわ33ねん)7がつ - 有限ゆうげん会社かいしゃ宇佐美鉱油うさみこうゆてん改組かいそ[3]
  • 1966ねん昭和しょうわ41ねん)- 有限ゆうげん会社かいしゃ宇佐美うさみ共栄社きょうえいしゃ設立せつりつ[3]
  • 1967ねん昭和しょうわ42ねん)- 株式会社かぶしきがいしゃ山陽さんよう宇佐美うさみ設立せつりつ[3]
  • 1969ねん昭和しょうわ44ねん)- 株式会社かぶしきがいしゃ中部ちゅうぶ共進きょうしん石油せきゆ設立せつりつ[3]
  • 1973ねん昭和しょうわ48ねん)- 株式会社かぶしきがいしゃ九州きゅうしゅう宇佐美うさみ株式会社かぶしきがいしゃ東北とうほく宇佐美うさみ設立せつりつ[3]
  • 1976ねん昭和しょうわ51ねん)- 株式会社かぶしきがいしゃ美国びくに鉱油こうゆ設立せつりつ[3]
  • 1979ねん昭和しょうわ54ねん)- 有限ゆうげん会社かいしゃ宇佐美鉱油うさみこうゆてん株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美鉱油うさみこうゆ改組かいそ[3]
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん)- 株式会社かぶしきがいしゃ東京宇佐美とうきょううさみ株式会社かぶしきがいしゃ関東かんとう宇佐美うさみ設立せつりつ[3]
  • 1987ねん昭和しょうわ61ねん)- 美国びくに鉱油こうゆ東北とうほく宇佐美うさみ統合とうごう[3]
  • 1990ねん平成へいせい2ねん)- 株式会社かぶしきがいしゃ北海道ほっかいどう宇佐美うさみ設立せつりつ[3]
  • 1993ねん平成へいせい5ねん)- 株式会社かぶしきがいしゃ関西かんさい宇佐美うさみ設立せつりつ[3]
  • 1997ねん平成へいせい9ねん)- 株式会社かぶしきがいしゃ北陸ほくりく宇佐美うさみ設立せつりつ
  • 2002ねん平成へいせい10ねん)- 株式会社かぶしきがいしゃ上信越じょうしんえつ宇佐美うさみ設立せつりつ[3]
  • 2004ねん平成へいせい12ねん)- 株式会社かぶしきがいしゃユーオーエスを設立せつりつ[3]
  • 2005ねん平成へいせい17ねん)- 11子会社こがいしゃ株式会社かぶしきがいしゃ東日本ひがしにっぽん宇佐美うさみおよび株式会社かぶしきがいしゃ西日本にしにほん宇佐美うさみ統合とうごう[3]
  • 2006ねん平成へいせい18ねん)- 本社ほんしゃ事務所じむしょ津島つしまより名古屋なごや現在地げんざいち)へ移転いてん[3]
  • 2007ねん平成へいせい19ねん)- 株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美うさみ保険ほけんサービスを設立せつりつ株式会社かぶしきがいしゃダイツーのぜん株式かぶしき取得しゅとくし、子会社こがいしゃ[3]
  • 2009ねん平成へいせい21ねん)- 株式会社かぶしきがいしゃせいおこり北興ほっこうげん宇佐美うさみエナジー)のぜん株式かぶしき取得しゅとく子会社こがいしゃ[3]
  • 2012ねん平成へいせい24ねん)- 古河ふるかわコマース株式会社かぶしきがいしゃげん宇佐美うさみコマース)のぜん株式かぶしき取得しゅとく子会社こがいしゃ[3]
  • 2013ねん平成へいせい25ねん)- 古河ふるかわコマースを株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美うさみコマースに、せいおこり北興ほっこう株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美うさみエナジーにそれぞれ商号しょうごう変更へんこう[3]
  • 2015ねん平成へいせい27ねん) - 株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美うさみエンジニアリングを設立せつりつ[3]
  • 2016ねん平成へいせい28ねん) - 宇佐美うさみエナジーが宇佐美うさみコマースを吸収きゅうしゅう合併がっぺい[3]
  • 2017ねん平成へいせい29ねん
    • 株式会社かぶしきがいしゃ岡野おかの石油せきゆてんぜん株式かぶしき取得しゅとくし、子会社こがいしゃ[3]
    • 三和さんわエナジー株式会社かぶしきがいしゃぜん株式かぶしき取得しゅとくし、子会社こがいしゃ[3]
  • 2018ねん平成へいせい30ねん)- 株式会社かぶしきがいしゃ大村おおむらわざけんぜん株式かぶしき取得しゅとくし、子会社こがいしゃ[3]
  • 2019ねんれい元年がんねん)- 大同だいどう燃料ねんりょう株式会社かぶしきがいしゃぜん株式かぶしき取得しゅとくし、子会社こがいしゃ[3]
  • 2020ねんれい2ねん
    • 株式会社かぶしきがいしゃだいいちエネルギーのぜん株式かぶしき取得しゅとくし、子会社こがいしゃ[3]
    • 株式会社かぶしきがいしゃ井本いもと産業さんぎょうぜん株式かぶしき取得しゅとくし、子会社こがいしゃ[3]
    • 三和さんわエネルギーがだいいちエネルギーを吸収きゅうしゅう合併がっぺい[3]
    • 大同だいどう燃料ねんりょう井本いもと産業さんぎょう合併がっぺいし、株式会社かぶしきがいしゃ大同だいどう井本いもとエナジーに商号しょうごう変更へんこう[3]
  • 2022ねんれい4ねん)3がつ30にち - ヒラオカ石油せきゆ株式会社かぶしきがいしゃぜん株式かぶしき取得しゅとくし、子会社こがいしゃ[4][5]
  • 2024ねんれい6ねん

特徴とくちょう[編集へんしゅう]

特徴とくちょうてき設備せつび[編集へんしゅう]

長距離ちょうきょりトラックドライバーを対象たいしょうにしたチェーン展開てんかいおこなっていることから、シャワールーム[注釈ちゅうしゃく 1]やトラックよう洗車せんしゃ導入どうにゅうしている店舗てんぽおおい。なかにはコインランドリーを併設へいせつしている店舗てんぽ存在そんざいする。

ポイントカード[編集へんしゅう]

自社じしゃ独自どくじポイントカードである、Usappyカード(うさっぴぃカード)を導入どうにゅうしている。また出光いでみつクレジット提携ていけいしたクレジットカードUsappyカードプラス発行はっこうしている。そのため、スタンドによってはわずかながら、石油せきゆ元売もとうりが参入さんにゅう提携ていけいしているポイントカード[注釈ちゅうしゃく 2]使用しようできない場合ばあいがあり、りょう対応たいおうとして双方そうほうにポイントをつけるスタンドや、顧客こきゃく選択せんたくした片方かたがただけにポイントをつけるスタンドもある。

広告こうこく宣伝せんでん活動かつどう[編集へんしゅう]

ラジオ

monaka交通こうつう情報じょうほうつき木曜日もくようび、12:35ごろ
FUNKY FRIDAY交通こうつう情報じょうほう金曜日きんようび、12:35ごろ

関連かんれん会社かいしゃ[編集へんしゅう]

  • 宇佐美うさみグループ
    • 株式会社かぶしきがいしゃ東日本ひがしにっぽん宇佐美うさみ - 北海道ほっかいどう-関東かんとう地区ちくSS運営うんえい会社かいしゃ東北とうほく秋田あきたけん全域ぜんいき青森あおもりけん一部いちぶのぞき、中部ちゅうぶのうち新潟にいがたけん全域ぜんいき長野ながのけん北部ほくぶふくむ)
    • 株式会社かぶしきがいしゃ西日本にしにほん宇佐美うさみ - 中部ちゅうぶ-九州きゅうしゅう地区ちくSS運営うんえい会社かいしゃ中部ちゅうぶ新潟にいがたけん全域ぜんいき長野ながのけん北部ほくぶのぞく)
    • 株式会社かぶしきがいしゃユーオーエス - 人材じんざい派遣はけん警備けいび会社かいしゃ
    • 株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美うさみ保険ほけんサービス - 損害そんがい保険ほけん代理だいりてん
    • 有限ゆうげん会社かいしゃ宇佐美うさみ共栄社きょうえいしゃ - 配送はいそう施設しせつ管理かんり会社かいしゃ
    • 株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美うさみエナジー - 2013ねん10がつ1にち株式会社かぶしきがいしゃせいおこり北興ほっこうより商号しょうごう変更へんこう[8]。2016ねん7がつ1にち株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美うさみコマース吸収きゅうしゅう合併がっぺい石油せきゆ製品せいひんとう販売はんばい ほか
    • 株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美うさみエンジニアリング - 風力ふうりょく発電はつでん設備せつびのメンテナンス会社かいしゃ
    • 株式会社かぶしきがいしゃ岡野おかの石油せきゆてん - 産業さんぎょうよう燃料ねんりょう工業こうぎょうよう潤滑油じゅんかつゆ販売はんばい会社かいしゃ
    • 三和さんわエナジー株式会社かぶしきがいしゃ - 石油せきゆ製品せいひん小売こうり業者ぎょうしゃ
    • 株式会社かぶしきがいしゃ大村おおむらわざけん - 総合そうごう建設けんせつ会社かいしゃ
    • 株式会社かぶしきがいしゃ大同だいどう井本いもとエナジー - ボイラーよう燃料ねんりょう販売はんばい配達はいたつほか、設備せつびメンテナンス、船舶せんぱく給油きゅうゆ事業じぎょうなどをおこなうトータルエネルギーソリューション企業きぎょう
    • 北海道ほっかいどうエムアイ石油せきゆ株式会社かぶしきがいしゃ - アスファルト販売はんばい産業さんぎょうよう燃料ねんりょう販売はんばい会社かいしゃ
    • 株式会社かぶしきがいしゃユタカ電子でんし - 計測けいそく機器きき検査けんさ機器きき制御せいぎょ機器ききなどの設計せっけい製造せいぞうおこな電子でんし機器ききメーカー
    • 三国商事みくにしょうじ株式会社かぶしきがいしゃ - ホームページの会社かいしゃ概要がいようにはっていないが、宇佐美うさみグループ企業きぎょうであり、秋田あきたけん全域ぜんいき青森あおもりけん一部いちぶ提携ていけいSSを運営うんえいしていた。2020ねん3がつ宇佐美うさみグループとの提携ていけい解消かいしょう
    • 株式会社かぶしきがいしゃユーオーエスセキュリティー - 警備けいび保障ほしょう会社かいしゃ(2010ねん3がつ31にち会社かいしゃ清算せいさん現在げんざいはユーオーエスに統合とうごう
    • 株式会社かぶしきがいしゃダイツー

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ トラックドライバー以外いがい利用りようについては店舗てんぽによって可否かひがわかれる。
  2. ^ Ponta(apollostation)、 VポイントきゅうTポイントENEOS)、dポイント(apollostation、ENEOS、キグナス)、楽天らくてんポイント(apollostation、ENEOS、キグナス)のかくポイント。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 組織そしき事業じぎょうしょ一覧いちらん”. 株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美鉱油うさみこうゆ. 2016ねん1がつ16にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f 株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美鉱油うさみこうゆ だい44決算けっさん公告こうこく
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad 沿革えんかく”. 株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美鉱油うさみこうゆ. 2021ねん9がつ1にち閲覧えつらん
  4. ^ ヒラオカ石油せきゆ株式会社かぶしきがいしゃ株式かぶしき取得しゅとく子会社こがいしゃ)にかんするおらせ”. 株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美鉱油うさみこうゆ (2022ねん4がつ1にち). 2022ねん4がつ19にち閲覧えつらん
  5. ^ 宇佐美鉱油うさみこうゆ、ヒラオカ⽯油のぜん株式かぶしき取得しゅとく、⼦会社かいしゃ”. 日本にっぽんM&Aセンター (2022ねん4がつ5にち). 2022ねん4がつ19にち閲覧えつらん
  6. ^ グッドスピードへのTOB成立せいりつ 宇佐美鉱油うさみこうゆが47%取得しゅとく”. JIJI.COM. 株式会社かぶしきがいしゃ時事通信社じじつうしんしゃ (2024ねん5がつ24にち). 2024ねん5がつ27にち閲覧えつらん
  7. ^ 市光工業いちこうこうぎょう子会社こがいしゃPIAAのぜん株式かぶしき宇佐美鉱油うさみこうゆ譲渡じょうと - 日本にっぽんM&Aセンター・2024ねん3がつ27にち
  8. ^ 子会社こがいしゃ社名しゃめい変更へんこうかんするおらせ”. 株式会社かぶしきがいしゃ宇佐美鉱油うさみこうゆ. 2013ねん10がつ10日とおか閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]