あん寿ひさし厨子ずし王丸おうまる

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

あん寿ひさし厨子ずし王丸おうまる[1](あんじゅとずしおうまる)は日本にっぽん童話どうわ。『あん寿ひさし厨子ずしおう』ともう。悲劇ひげきてき運命うんめいにもてあそばれるあねおとうとえがく。

由来ゆらい[編集へんしゅう]

説経せっきょうあずか七郎しちろう正本しょうほん『さんせう太夫たゆう』(寛永かんえい16ねんごろ
人買ひとかいによってふねはこばれるあん寿ひさしひめ厨子ずし王丸おうまる

中世ちゅうせい成立せいりつした説経節せっきょうぶしさんせう太夫たゆう』を原作げんさくとして浄瑠璃じょうるりなどの演目えんもくえんじられてきたものを子供こどもけに改変かいへんしたもの。ゆかりのある各地かくち民話みんわしている。近世きんせいになり絵本えほんなどの媒体ばいたいにて児童じどう文学ぶんがくともなっている。

あらすじ[編集へんしゅう]

まえ(さき)の奥羽おううじゅうろくぐん太守たいしゅ岩城いわき判官ほうがんただし一族いちぞくは、讒言ざんげん(ざんげん。虚偽きょぎ悪行あくぎょうをでっちげてひとおとしいれること)によって筑紫つくしながされた。本国ほんごくのこされ落魄らくはくしたただしつまと、その2人ふたり子供こども――あねあん寿ひさしひめおとうと厨子ずしおうは、ただしたずもとめて越後えちご直江津なおえつにたどりいたとき、人買ひとかいの山岡やまおか太夫たゆうにかかり、つま佐渡さわたり二郎じろう佐渡さわたりに、あねおとうと宮崎みやざきという人買ひとかいの丹後たんご由良ゆらみなと長者ちょうじゃである山椒さんしょう太夫たゆうにそれぞれわたされた。山椒さんしょう大夫たいふのもとであねおとうと酷使こくしされた。おとうとは1にちに3しばれ、あねは1にちに3潮汲しおく[2]をしろ、あいだがあれば藻塩もしお手伝てつだいをしろ、いとつむげ、と使つかわれ、おとうと柴刈しばかはらかまうらみ、あねしおおけいた。

あるあん寿ひさし厨子ずしおうすすめてひそかにのがれさせようとし、ばちとしてがく火箸ひばしてられた。しかし肌身はだみはなさぬまもりの地蔵じぞうみことのおかげであとかなかった。

そしてあねおとうとはついに、再会さいかいやくして逃亡とうぼうはかった。あねのこしてへとくのをためらう厨子ずしおうに、あん寿ひさしひめつよすすめて、おとうとったのち自身じしん山椒さんしょうかんちかくのぬまげてくなった[3]。その亡骸なきがら村人むらびとにより丁重ていちょうほうむられた[4]ときえいたもつ2ねん正月しょうがつ16にちやす寿ことぶき16さい厨子ずしおう13さいであったという。

一方いっぽう厨子ずしおう丹後たんご国分寺こくぶんじんで寺僧じそうたすけられ、京都きょうとななじょう朱雀すざく権現堂ごんげんどうおくられた。さらにまた摂津せっつ天王寺てんのうじ寄食きしょくするうちに梅津うめづぼう養子ようしとなり、ついに一家いっか没落ぼつらく経緯けいい朝廷ちょうてい奏上そうじょうした。結果けっか判官ほうがんただしつみゆるされたうえきゅうくにあたえられ、讒言ざんげんしゃ領地りょうち没収ぼっしゅうされて厨子ずしおう下賜かしされた。

あん寿ひさしひめれいはそのははおとうと守護しゅごし、岩城いわき再興さいこう機運きうんにめぐまれた厨子ずしおうは、丹後たんご越後えちご佐渡さどのなかで若干じゃっかん土地とちたいとねがてこれをゆるされた。厨子ずしおうは、領主りょうしゅとなったき、かつてかくまってくれた国分寺こくぶんじ僧侶そうりょしゃし、山椒さんしょう大夫たいふとそのさんろうとをのこけいしょし、また越後えちご山岡やまおか太夫たゆうった。報恩ほうおん復讐ふくしゅうたした厨子ずしおうは、わかれたはは行方ゆくえもとめて佐渡さどにたずねあるくと、片辺かたほとり鹿野かのうらいた瞽女ごぜ(ごぜ)がとりうたをうたっているのにめぐった。「あん寿ひさしこいしやホゥヤレホ。厨子ずしおうこいしやホゥヤレホ」。厨子ずしおうは、このうたいてこれぞははり、りすがりついた。うれしなみだに、めくらいたはは(くす)しくもひらき、母子ぼしふたたったという。

歴史れきしてき背景はいけい[編集へんしゅう]

歴史れきしじょうではやす寿ことぶき厨子ずし王丸おうまる実在じつざいしめ資料しりょうはなく、架空かくう伝説でんせつである。権力けんりょくしゃ領地りょうちであった荘園しょうえんから逃散(ちょうさん。農民のうみん集団しゅうだん土地とち放棄ほうきして逃亡とうぼうすること)したり脱落だつらくしたりで浮浪ふろうしたものを、ところからったみん、というので「ところみん」とぶ。これらの人々ひとびとかねったりちからずくで拉致らちして利益りえきものを「ところ大夫たいふ」とった。一方いっぽう説教せっきょうぶし仏教ぶっきょうてき因果応報いんがおうほうくものであり、そのためにはところ大夫たいふ下層かそうみんという現実げんじつよりも、没落ぼつらくした貴人きじん運命うんめい悲劇ひげきほうが、ものつよ印象いんしょうあたえ、効果こうかてきである。あん寿ひさし厨子ずしおう物語ものがたり成立せいりつにはこうした背景はいけいがあったものとかんがえられる。なお「山椒さんしょう大夫たいふ」の由来ゆらいについては、由良ゆら岡田おかだ河守こうもりの3ヶ所かしょしょうそう)をりょうしていたためともう。

伝承でんしょう[編集へんしゅう]

東北とうほく地方ちほう[編集へんしゅう]

津軽つがる地方ちほう山岳さんがく信仰しんこう対象たいしょうである岩木山いわきやまには「山椒さんしょう大夫たいふ」(あん寿ひさし厨子ずし王丸おうまる)に登場とうじょうするやす寿ことぶきまつられている。

説教せっきょうぶしではやす寿ことぶき拷問ごうもんによって非業ひごうげるが、彼女かのじょ酷使こくし殺害さつがいした山椒さんしょう大夫たいふ山岡やまおか太夫たゆうらはいずれも丹後たんごこくものであったため、弘前ひろさきはんりょう丹後たんご人間にんげんはいるとあん寿ひさし怨霊おんりょうによって災害さいがいこって人々ひとびとくるしめるとされた。江戸えど時代じだい末期まっきになってさえ、弘前ひろさきはんでは丹後たんご住人じゅうにん忌避きひした。これは「丹後たんご日和びより」とばれた。

天明てんめい8ねん (1788ねん) 7がつ江戸えど幕府ばくふ巡見じゅんけん使一員いちいんとして弘前ひろさきはんないはいった古川ふるかわ古松こまつのきは、7がつ15にち日記にっきに「丹後たんご日和びより」のことを記録きろくしている[5]。これによると、丹後たんごひと弘前ひろさきはんないはいると天候てんこうわざわいがしょうずるとされ、ゆえ丹後たんご出身しゅっしんしゃ領内りょうない一人ひとりもいない、というものだった。またおな著述ちょじゅつにより、幕府ばくふ巡見じゅんけん使江戸えど出発しゅっぱつさいして、幕府ばくふたい津軽つがるはんからいちぎょうなか丹後たんご出身しゅっしんしゃがいるかかの照会しょうかいがあり、まんいちいた場合ばあい構成こうせいいんから除外じょがいしてしいとの要望ようぼうされ、該当がいとうひといちぎょうからはずされたと記録きろくされている。

古松こまつのき自身じしんは、丹後たんご日和びよりを妄説であるとべているが、津軽つがるはんから要請ようせいされた幕府ばくふはそれを拒否きょひしなかった[6]。これははん公式こうしき記録きろくにものこっている。

弘前ひろさきはんみずからの苛政かせい隠蔽いんぺいし、領民りょうみん不満ふまん丹後たんごじんけてらせようとするさくであったとするせつがある[7]

丹後たんご地方ちほう[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ こころざし王丸おうまるしおまる表記ひょうきもある。
  2. ^ しおつくるための海水かいすい作業さぎょう
  3. ^ 説教せっきょうぶしによる原典げんてんでは、厨子ずしおうのがしたこと火責ひぜ水責みずぜめの拷問ごうもんけてなぶりごろしにされる。
  4. ^ 現在げんざいそのほこらちいさな公園こうえんがある(あん寿ひさしひめづか)。
  5. ^ 日本にっぽん庶民しょみん生活せいかつ史料しりょう集成しゅうせい さん所収しょしゅう東遊あずまあそび雑記ざっき」 さんいち書房しょぼう 1969ねん1がつ
  6. ^ 近世きんせい津軽つがるりょうの「天気てんき不正ふせい風説ふうせつかんする試論しろん 長谷川はせがわしげるいち 弘前大学ひろさきだいがく大学院だいがくいん地域ちいき社会しゃかい研究けんきゅう年報ねんぽう. 5, 2008,p.134-154
  7. ^ 小説しょうせつ八剣やつるぎ浩太郎こうたろう。『歴史れきし読本とくほんだい22かんだい11ごう 特集とくしゅう 怪奇かいき日本にっぽん77不思議ふしぎ

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 歴史れきし読本とくほん』 1977ねん9がつごう 新人物往来社しんじんぶつおうらいしゃ

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]