(Translated by https://www.hiragana.jp/)
富山村 (愛知県) - Wikipedia コンテンツにスキップ

富山とやまむら (愛知あいちけん)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
とみやまむら
富山とやまむら
湯の島温泉
富山村旗 富山村章
富山とやまむらはた 富山とやまむらあきら
廃止はいし 2005ねん11月27にち
廃止はいし理由りゆう 編入へんにゅう合併がっぺい
北設楽きたしたらぐん富山とやまむら豊根とよねむら
現在げんざい自治体じちたい 豊根とよねむら
廃止はいし時点じてんのデータ
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 中部ちゅうぶ地方ちほう東海とうかい地方ちほう
都道府県とどうふけん 愛知あいちけん
ぐん 北設楽きたしたらぐん
市町村しちょうそんコード 23564-4
面積めんせき 34.78 km2
そう人口じんこう 203ひと
(2005ねん10がつ末日まつじつ
隣接りんせつ自治体じちたい 北設楽きたしたらぐん豊根とよねむら静岡しずおかけん浜松はままつ
長野ながのけん下伊那しもいなぐん天龍てんりゅうむら
富山とやまむら役場やくば
所在地しょざいち 431-4121
愛知あいちけん北設楽きたしたらぐん富山とやまむらとち13-3
座標ざひょう 北緯ほくい3511ふん23びょう 東経とうけい13748ふん35びょう / 北緯ほくい35.18981 東経とうけい137.80964 / 35.18981; 137.80964 (富山とやまむら)座標ざひょう: 北緯ほくい3511ふん23びょう 東経とうけい13748ふん35びょう / 北緯ほくい35.18981 東経とうけい137.80964 / 35.18981; 137.80964 (富山とやまむら)
富山村の位置(愛知県内)
富山村
富山とやまむら
富山とやまむら (愛知あいちけん)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ

富山とやまむら(とみやまむら)は、愛知あいちけん北設楽きたしたらぐんぞくしていたむら愛知あいちけん北東ほくとうはし位置いちし、静岡しずおかけん長野ながのけん県境けんきょうせっしていた。16世紀せいきまでは賀茂かもぐん加茂かもぐん)にぞくしていた。

最盛さいせいでも人口じんこうやく1,000にんぎなかった。2005ねん平成へいせい17ねん)10がつまつ時点じてん人口じんこうは218にんであり、日本にっぽんの「離島りとう以外いがい市町村しちょうそんなかもっと人口じんこうすくないむら」であったが、2005ねん平成へいせい17ねん)11月27にち豊根とよねむら編入へんにゅうされた。これにより「離島りとう以外いがい市町村しちょうそんなかもっと人口じんこうすくないむら」の高知こうちけん土佐とさぐん大川おおかわむらゆずっている[注釈ちゅうしゃく 1]

地理ちり[編集へんしゅう]

急峻きゅうしゅん地形ちけい平地ひらちはほとんどられない山村さんそんである。急斜面きゅうしゃめんきずいた石垣いしがきうえ民家みんかっている。東端ひがしばた佐久間湖さくまこ佐久間さくまダムのダム)がひろがっている。とし平均へいきん気温きおんが14℃、しも日数にっすうやく150にち根雪ねゆき日数にっすうやく5にちなつごしやすいが、ふゆはややさむい。

湖沼こしょう
河川かせん
  • 井戸川いどがわ漆島うるしじまがわ
山岳さんがく
  • はち嶽山たけやま(やたけさん・標高ひょうこう1,140m)
  • 日本ヶ塚山にほんがつかやま(にほんがづかさん・標高ひょうこう1,107m)

隣接りんせつしていた自治体じちたい[編集へんしゅう]

歴史れきし[編集へんしゅう]

  • この地域ちいき南北なんぼくあさ時代じだいころ開拓かいたくされたことが『熊谷くまがい伝記でんき』に記載きさいされている。
  • 江戸えど時代じだいのこの地域ちいきにあったたいむら大谷おおやむら市原いちはらむら河内かわちむらはすべて天領てんりょうであった。
  • 1876ねん明治めいじ9ねん) - たいむら大谷おおやむら市原いちはらむら河内かわちむら合併がっぺいして富山とやまむらとなる。
  • 1889ねん明治めいじ22ねん) - 町村ちょうそんせい施行しこうによってあらためて北設楽きたしたらぐん富山とやまむら発足ほっそくする。
  • 1955ねん昭和しょうわ30ねん) - 佐久間さくまダム建設けんせつともなってむら中心ちゅうしん地区ちく水没すいぼつすることになり、ぜん人口じんこうやく1/3が離村りそんする。
  • 2005ねん平成へいせい17ねん)11月27にち - 豊根とよねむら編入へんにゅうされて自治体じちたいとしての富山とやまむら廃止はいしきゅうむらいき豊根とよねむら大字だいじ富山とやまとなった。

経済けいざい[編集へんしゅう]

富山とやま郵便ゆうびんきょく

2000ねん平成へいせい12ねん)の国勢調査こくせいちょうさによると、労働ろうどうりょく人口じんこうは97にんであり、労働ろうどうりょく平均へいきん年齢ねんれいは46.8さいだった。産業さんぎょうべつ構成こうせい比率ひりつは、だいいち産業さんぎょう12.4%、だい産業さんぎょう13.4%、だいさん産業さんぎょう74.2%だった。かつてはだいいち産業さんぎょう従業じゅうぎょうしゃおおかったが、最近さいきんでは高齢こうれい進行しんこうによりその比率ひりつ急減きゅうげんしていた。おおきな産業さんぎょうがないため、高齢こうれい過疎かそ傾向けいこうられた。生涯しょうがい学習がくしゅう山村さんそん留学りゅうがくつうじて地域ちいきとの交流こうりゅうふかめていた。

郵便ゆうびん[編集へんしゅう]

郵便ゆうびん配達はいたつとなり静岡しずおかけん浜松はままつ天竜てんりゅうにあり、天竜てんりゅう郵便ゆうびんきょく集配しゅうはいきょくとする水窪みさくぼ郵便ゆうびんきょくおこなう。そのため、愛知あいちけんぞくするものの、郵便ゆうびん番号ばんごう浜松はままつ西にし郵便ゆうびんきょく地域ちいき区分くぶんきょくとする(郵便ゆうびん番号ばんごうが43からはじまる)431-4121が使つかわれる。

教育きょういく[編集へんしゅう]

富山とやま村立そんりつ富山とやま小中学校しょうちゅうがっこう

富山とやまむら高等こうとう学校がっこう存在そんざいしなかった。自宅じたく通学つうがくせい大半たいはんは、県境けんきょうえて静岡しずおかけん浜松はままつ天竜てんりゅう静岡しずおか県立けんりつ佐久間さくま高等こうとう学校がっこうげん静岡しずおか県立けんりつ浜松はままつ湖北こほく高等こうとう学校がっこう佐久間さくま分校ぶんこう)に進学しんがくすることがおおかった。まれ愛知あいち県内けんない県立けんりつ高校こうこうや、長野ながのけん下伊那しもいなぐん阿南あなんまち長野ながのけん阿南あなん高等こうとう学校がっこう進学しんがくするものもいた。

小学校しょうがっこう[編集へんしゅう]

中学校ちゅうがっこう[編集へんしゅう]

交通こうつう[編集へんしゅう]

愛知あいちけんどう1ごうにあるむらない唯一ゆいいつ信号しんごう

鉄道てつどう[編集へんしゅう]

JR東海とうかい飯田線いいだせん大嵐おおあらしえき浜松はままつ天竜てんりゅう)が最寄もよえき下車げしゃして前方ぜんぽう鷹巣たかすきょうわたると富山とやまむらはいる。

バス[編集へんしゅう]

村民そんみんバスが漆島うるしじま - 大嵐おおあらしえきあいだ運行うんこういちにち4〜6往復おうふくしており、合併がっぺい豊根とよね村営そんえいバスとなった。なお、路線ろせんとの連絡れんらくはないため、合併がっぺい行政ぎょうせい中心ちゅうしんである豊根とよね地区ちくには自家用車じかようしゃでしかけない。

道路どうろ[編集へんしゅう]

むらない一般いっぱん国道こくどうかよっていない。

電気でんき[編集へんしゅう]

富山とやまむらでは、電気でんき中部電力ちゅうぶでんりょく株式会社かぶしきがいしゃ供給きょうきゅうしていた。

富山とやまむら電気でんき供給きょうきゅう開始かいしされたのは1924ねん大正たいしょう13ねん)である。長野ながのけん下伊那しもいなぐん竜丘たつおかむらげん飯田いいだ)に本社ほんしゃ電力でんりょく会社かいしゃみなみしん電気でんきが、県境けんきょうえて供給きょうきゅうした。愛知あいちけんがわからではなく長野ながのけんがわからの供給きょうきゅうとなったのは、愛知あいちけんがわからでは山岳さんがく地帯ちたい配電はいでんせん建設けんせつ困難こんなんであったためである。みなみしん電気でんき1938ねん昭和しょうわ13ねん)に中央ちゅうおう電力でんりょく合併がっぺい[2]つづいて戦時せんじ配電はいでん統制とうせいにより中央ちゅうおう電力でんりょく1942ねん昭和しょうわ17ねん)に中部ちゅうぶ配電はいでんへと統合とうごう富山とやまむら同社どうしゃ供給きょうきゅう区域くいきへと編入へんにゅうされた[3]戦後せんご電気でんき事業じぎょう再編さいへん1951ねん昭和しょうわ26ねん)に中部電力ちゅうぶでんりょく発足ほっそくすると同社どうしゃ供給きょうきゅう区域くいきれられ[4]現在げんざいいたっている。

名所めいしょ旧跡きゅうせき観光かんこうスポット・祭事さいじ催事さいじ[編集へんしゅう]

  • もりゆうかん
  • バンガローむら古里ふるさととみやま」
  • とみやまらいとみかん
  • しま温泉おんせん
  • 熊野くまの神社じんじゃ
  • 御神楽みかぐらまつ

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]


注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 2021ねん3がつ現在げんざいは、奈良ならけん吉野よしのぐん野迫川のせがわむらもっとすくない。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 富山とやまむら豊根とよねむら編入へんにゅうされたのち、2015ねん3がつ廃校はいこうとなった。
  2. ^ 芳賀はが信男のぶおひがし三河そうご地方ちほう電気でんき事業じぎょう沿革えんかく』、2001ねん、pp.204-205
  3. ^ 中部ちゅうぶ配電はいでんしゃ編集へんしゅう委員いいんかいへん)『中部電力ちゅうぶでんりょくしゃ』、しゃ編集へんしゅう委員いいんかい、1954ねん、pp.19-20,39ほか
  4. ^ 愛知あいちけん全域ぜんいき中部電力ちゅうぶでんりょく供給きょうきゅう区域くいきである。中部電力ちゅうぶでんりょく10ねん編集へんしゅう委員いいんかいへん)『中部電力ちゅうぶでんりょく10ねん』、中部電力ちゅうぶでんりょく、1961ねん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]