大嵐おおあらしえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
大嵐おおあらしえき
駅舎えきしゃ(2019ねん12がつ
おおぞれ
Ōzore
水窪みさくぼ (6.5 km)
(3.0 km) 小和田こわだ
地図
所在地しょざいち 浜松はままつ天竜てんりゅう水窪みさくぼまち奥領家おくりょうけ188
北緯ほくい3511ふん27.36びょう 東経とうけい13749ふん7.22びょう / 北緯ほくい35.1909333 東経とうけい137.8186722 / 35.1909333; 137.8186722座標ざひょう: 北緯ほくい3511ふん27.36びょう 東経とうけい13749ふん7.22びょう / 北緯ほくい35.1909333 東経とうけい137.8186722 / 35.1909333; 137.8186722
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう(JR東海とうかい
所属しょぞく路線ろせん CD 飯田線いいだせん
キロほど 80.8 km(豊橋とよはし起点きてん
電報でんぽう略号りゃくごう ソレ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 1めん2せん[1]
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
18にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2019ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1936ねん昭和しょうわ11ねん12月29にち[1][2]
備考びこう 無人むじんえき[3]
テンプレートを表示ひょうじ
大嵐おおあらしえき
おおぞれ
Ōzore
白神しらかみ (2.8 km)
(3.0 km) 小和田こわだ
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう国鉄こくてつ
所属しょぞく路線ろせん 飯田線いいだせん
キロほど 80.8 km(豊橋とよはし起点きてん
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1936ねん昭和しょうわ11ねん)12月29にち[2]
廃止はいし年月日ねんがっぴ 1955ねん昭和しょうわ30ねん11月11にち[2]
備考びこう 佐久間さくまえき - とうえきあいだ経路けいろ変更へんこうともな廃止はいし
テンプレートを表示ひょうじ

大嵐おおあらしえき(おおぞれえき)は、静岡しずおかけん浜松はままつ天竜てんりゅう水窪みさくぼまち奥領家おくりょうけにある、東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう(JR東海とうかい飯田線いいだせんえきである[1]

所在地しょざいち静岡しずおかけん浜松はままつではあるが、愛知あいちけん北設楽きたしたらぐん豊根とよねむら富山とやま地区ちく玄関げんかんこうとされる[3]静岡しずおかけん愛知あいち県境けんきょうからやく50m静岡しずおかけんがわにあり、佐久間湖さくまこけられた鷹巣たかのすきょうわたると富山とやま地区ちくである。

豊橋とよはしかた大原おおはらトンネルは5,063mあり、飯田線いいだせん最長さいちょうのトンネルである。

歴史れきし[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう[編集へんしゅう]

しましきホーム1めん2せん側線そくせんゆうする地上ちじょうえき警報けいほういた構内こうない踏切ふみきり平岡ひらおか方面ほうめんにある。中部ちゅうぶ天竜てんりゅうえき管理かんり無人むじんえきである。

1955ねん昭和しょうわ30ねん)に、佐久間さくまダム建設けんせつともなって飯田線いいだせん佐久間さくま - 大嵐おおあらしあいだ経路けいろ変更へんこうしたさいに、従来じゅうらいよりも山側やまがわえき移設いせつした。これは1942ねん昭和しょうわ17ねん)9がつ27にち豪雨ごううでプラットホームと駅舎えきしゃ天竜川てんりゅうがわ崩落ほうらくする事故じこ発生はっせいした経緯けいいがあり、ダム湖水こすい変動へんどう影響えいきょう懸念けねんされたことから防災ぼうさい対策たいさくとして移転いてんされることになったものである。きゅうえき大原おおはらトンネル出口でぐちすぐかわがわにあり、新駅しんえき同様どうようとうしきホームをそなえたえきであった。大原おおはらトンネル出口でぐちから大嵐おおあらしトンネル入口いりくちまでは106mしかく、大原おおはらトンネル出口でぐち付近ふきん64.2mと大嵐おおあらしトンネル入口いりくち付近ふきん54.5mを拡幅かくふく断面だんめんとして、トンネルない分岐ぶんきとプラットホームの一部いちぶもうける構造こうぞうとなっている[4]

駅舎えきしゃ[編集へんしゅう]

1997ねん平成へいせい9ねん)に富山とやまむら地方ちほう交付こうふぜいとうやく3800まんえんもちいてしん駅舎えきしゃ建設けんせつした[3]川上かわかみ幸男ゆきお村長そんちょう主導しゅどうして建設けんせつ計画けいかくされ、建設けんせつ富山とやまむら一般いっぱん会計かいけい予算よさんやく5%にたる。ちくやく60ねんきゅう駅舎えきしゃ同年どうねん4がつ解体かいたいされると、飯田線いいだせん全線ぜんせん開通かいつう60周年しゅうねん記念きねんである8がつ20日はつかしん駅舎えきしゃ完成かんせいしき開催かいさいされ、特別とくべつ列車れっしゃとうおとずれた観光かんこうきゃくらも式典しきてん参加さんかした。JR東海とうかい施設しせつでは豊根とよねむら[注釈ちゅうしゃく 1]施設しせつであるため、厳密げんみつには駅舎えきしゃでは休憩きゅうけいしょさだめられており、「みんなのやすところ」と名称めいしょうけられている[3][6]

駅舎えきしゃ東京とうきょうえきをモチーフとしており[1]あかレンガをした不燃ふねんパネルとうもちいられている。駅舎えきしゃのべゆか面積めんせきは56m2であり、やく2まんm2ある東京とうきょうえきやく1/300である。内部ないぶには富山とやま郵便ゆうびんきょく富山とやまむら森林しんりん組合くみあい寄贈きぞうした木製もくせいつくえ椅子いす設置せっちされている。内部ないぶには富山とやまむら俳句はいく愛好あいこう設置せっちした投句とうくばこや、来訪らいほう記念きねんノートとう設置せっちされている。駅舎えきしゃよこにトイレがある。

のりば[編集へんしゅう]

番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1 CD 飯田線いいだせん くだ 天竜峡てんりゅうきょう飯田いいだ方面ほうめん[注釈ちゅうしゃく 2]
2 のぼ 中部天竜ちゅうぶてんりゅう豊橋とよはし方面ほうめん[注釈ちゅうしゃく 2]

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

静岡しずおかけん統計とうけい年鑑ねんかんおよび「浜松はままつ統計とうけいしょ」によると、近年きんねんの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん以下いかとお[7][8]

年度ねんど 1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
1993ねん 72
1994ねん 64
1995ねん 60
1996ねん 59
1997ねん 73
1998ねん 58
1999ねん 53
2000ねん 49
2001ねん 不明ふめい
2002ねん
2003ねん
2004ねん
2005ねん
2006ねん 29
2007ねん 30
2008ねん 34
2009ねん 34
2010ねん 35
2011ねん 34
2012ねん 33
2013ねん 33
2014ねん 31
2015ねん 22
2016ねん 23
2017ねん 20
2018ねん 18
2019ねん 18

えき周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

駅前えきまえ風景ふうけい

えき静岡しずおかけん浜松はままつ天竜てんりゅうにあるが、愛知あいちけん北設楽きたしたらぐん豊根とよねむら富山とやま地区ちくへの玄関げんかんえきとなっている[3]駅前えきまえにある鷹巣たかすきょう愛知あいちけんどう426ごう静岡しずおかけんどう287ごう津具つぐ大嵐おおあらし停車場ていしゃじょうせん)をわたると豊根とよねむら富山とやま地区ちくとなる。

とてもやまふか場所ばしょ位置いちえき周辺しゅうへんには商店しょうてん自動じどう販売はんばいい。

道路どうろによる地域ちいきとのアクセスが非常ひじょう不便ふべんであるため、新聞しんぶん輸送ゆそう郵便ゆうびん配達はいたつ飯田線いいだせん列車れっしゃもちいられている[1]

新聞しんぶん豊橋とよはしえきはつくだ始発しはつ列車れっしゃはこばれ、郵便ゆうびんぶつ宛先あてさき愛知あいちけんがわであっても静岡しずおかけん日本にっぽん郵便ゆうびん天竜てんりゅう郵便ゆうびんきょくによっておこなわれており、社員しゃいん郵便ゆうびんぶつはいったリュックを背負せおい、電車でんしゃからりると、駅前えきまえめてあるバイクに積込つみこんで配達はいたつかう。

となりえき[編集へんしゅう]

東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう(JR東海とうかい
CD 飯田線いいだせん
快速かいそく
通過つうか
普通ふつう
水窪みさくぼえき - 大嵐おおあらしえき - 小和田こわだえき

かつて存在そんざいした路線ろせん[編集へんしゅう]

日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう
飯田線いいだせんきゅうせん
白神しらかみえき - 大嵐おおあらしえき (- 小和田こわだえき

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 富山とやまむらは2005ねん11月27にち豊根とよねむら編入へんにゅうされ廃止はいし
  2. ^ a b えき構内こうない案内あんない表記ひょうきで、えき掲示けいじよう時刻じこくひょうのPDFが使つかわれているJR東海とうかい公式こうしきサイトで参照さんしょう可能かのう(2015ねん1がつ現在げんざい[広報こうほう 1]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 週刊しゅうかん JRぜんえきぜん車両しゃりょう基地きち』 51ごう 飯田いいだえき伊那いなえき大嵐おおあらしえきほか64えき朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2013ねん8がつ11にち、11ぺーじ 
  2. ^ a b c d e f g h i 石野いしの 1998, p. 113.
  3. ^ a b c d e 鈴木すずき泰彦やすひこ (2015ねん11月11にち). “豊根とよね富山とやま地区ちく玄関げんかんこう・JR大嵐おおあらしえき 来年らいねん傘寿さんじゅ小中しょうちゅうせい清掃せいそう いまはなく”. 中日新聞ちゅうにちしんぶん (中日新聞社ちゅうにちしんぶんしゃ): p. 朝刊ちょうかん ひがしさんかわ総合そうごうばん 21 
  4. ^ a b 小野田おのだしげる日本にっぽん鉄道てつどう遺産いさん 戦後せんごのトンネル技術ぎじゅつ出発しゅっぱつてん 飯田線いいだせん大原おおはらトンネル」『鉄道てつどうファン』だい728ごう、2021ねん12月、104 - 109ぺーじ 
  5. ^ a b 石野いしの 1998, p. 102.
  6. ^ a b 西崎にしざきさいき『ちんえき巡礼じゅんれいイカロス出版いかろすしゅっぱん、2010ねん、100ぺーじISBN 978-4863202702 
  7. ^ 静岡しずおかけん統計とうけい年鑑ねんかん - 静岡しずおかけん
  8. ^ 浜松はままつ統計とうけいしょ - 浜松はままつ

広報こうほう資料しりょう・プレスリリースなどいち資料しりょう[編集へんしゅう]

  1. ^ JR東海とうかい公式こうしきサイトの各駅かくえき時刻じこくひょう

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 石野いしのあきらへん)『停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん Ⅱ』JTB、1998ねんISBN 978-4-533-02980-6 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]