(Translated by https://www.hiragana.jp/)
牛久保駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

牛久保うしくぼえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
牛久保うしくぼえき
駅舎えきしゃ(2024ねん2がつ
うしくぼ
Ushikubo
CD03 小坂井こざかい (2.2 km)
(2.1 km) 豊川とよかわ CD05
地図
所在地しょざいち 愛知あいちけん豊川とよかわ牛久保うしくぼまち城跡じょうせき55
北緯ほくい3448ふん32びょう 東経とうけい13722ふん55.3びょう / 北緯ほくい34.80889 東経とうけい137.382028 / 34.80889; 137.382028座標ざひょう: 北緯ほくい3448ふん32びょう 東経とうけい13722ふん55.3びょう / 北緯ほくい34.80889 東経とうけい137.382028 / 34.80889; 137.382028
えき番号ばんごう CD  04 
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう(JR東海とうかい
所属しょぞく路線ろせん 飯田線いいだせん
キロほど 6.6 km(豊橋とよはし起点きてん
電報でんぽう略号りゃくごう クホ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 2めん2せん
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
877にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2017ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1897ねん明治めいじ30ねん7がつ15にち
備考びこう 無人むじんえき客様きゃくさまサポートサービス導入どうにゅうえき[1]
テンプレートを表示ひょうじ

牛久保うしくぼえき(うしくぼえき)は、愛知あいちけん豊川とよかわ牛久保うしくぼまち城跡じょうせきにある、東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう(JR東海とうかい飯田線いいだせんえきである。えき番号ばんごうCD04

概要がいよう

[編集へんしゅう]

牛久保うしくぼえきは、豊橋とよはしえき愛知あいちけん)と辰野たつのえき長野ながのけん)をむす飯田いいだせん中間なかまえき途中とちゅうえき)のひとつであり、豊川とよかわ南部なんぶたる牛久保うしくぼ地区ちく位置いちする。1にちあたりやく800にん乗車じょうしゃ客数きゃくすうがあり、2023ねん3月17にちまでは飯田線いいだせんでは少数しょうすう有人ゆうじんえきであった。

1897ねん明治めいじ30ねん)に、豊川とよかわ鉄道てつどう私鉄してつえきとして開業かいぎょうしたのをはじまりとする。1943ねん昭和しょうわ18ねん)の国有こくゆうて、1987ねん昭和しょうわ62ねん)からJR東海とうかい運営うんえい移行いこうしている。

IC乗車じょうしゃけんサービス対応たいおうえきの1つであり、「TOICA」や相互そうご利用りよう可能かのうなそのICカードの利用りよう可能かのうである。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

とうえき開設かいせつした豊川とよかわ鉄道てつどうは、現在げんざいのJR飯田線いいだせん南部なんぶぶんたる豊橋とよはし - 大海おおうみあいだ運営うんえいしていた私鉄してつである。1897ねん7がつどう鉄道てつどうせん豊橋とよはし - 豊川とよかわあいだ開通かいつうに、当時とうじ唯一ゆいいつ途中とちゅうえきとして開設かいせつされた。

1943ねん8がつ豊川とよかわ鉄道てつどうせん買収ばいしゅう国有こくゆうされ国鉄こくてつ飯田線いいだせん成立せいりつする。これともなとうえき国鉄こくてつえきとなった。1971ねん昭和しょうわ46ねん)には開業かいぎょうからの貨物かもつ取扱とりあつかい廃止はいしされて旅客りょかくえきとなり、そのまま1987ねん4がつ国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいむかえてJR東海とうかい継承けいしょうされている。

年表ねんぴょう

[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

相対そうたいしきホーム2めん2せんゆうする地上ちじょうえきである。北側きたがわが1番線ばんせん南側みなみがわが2番線ばんせんである。また、2番線ばんせんからホームをはさんで反対はんたいがわ南側みなみがわ)の場所ばしょに、上下じょうげ列車れっしゃ対応たいおう3番線ばんせん待避たいひせん)があった[10] が、2018ねん4がつ現在げんざいくだ方面ほうめん設備せつび撤去てっきょされている[11]撤去てっきょともなって3番線ばんせんくだ方面ほうめん安全あんぜん側線そくせん撤去てっきょされた。

1番線ばんせんくだりホーム)に駅舎えきしゃがあり、上下じょうげホームは跨線橋こせんきょう接続せつぞくする[12]。お客様きゃくさまサポートサービスに対応たいおうした無人むじんえき豊川とよかわえき管理かんり[13]にもかかわらず、通常つうじょう自動じどう改札かいさつ設置せっちされておらず、自動じどう改札かいさつ設置せっちされておらず、TOICAようのカードリーダーの稼働かどうにとどまる。

番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1 CD 飯田線いいだせん くだ 豊川とよかわ飯田いいだ方面ほうめん[14]
2 のぼ 豊橋とよはし方面ほうめん[14]

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

旅客りょかく

[編集へんしゅう]

2017年度ねんど乗車じょうしゃ人員じんいん合計ごうけい32まん0022にんで、1にちたり877にんであった[15]

1950年度ねんど - 2010年度ねんどまでの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいんは、以下いかとおりに推移すいいしている。1950年度ねんど以降いこう1にち平均へいきん2,000にんだいたもち、1966年度ねんどには1にち平均へいきん2,570にん最大さいだい記録きろくするが、1969年度ねんど以降いこうは2,000にん割込わりこむまでに減少げんしょうした。その利用りようきゃく減少げんしょうつづけたため1984年度ねんど以降いこうは1,000にんをも下回したまわっている。

1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい
年度ねんど 乗車じょうしゃ人員じんいん 出典しゅってん
1950年度ねんど 2,284にん [16]
1951年度ねんど 2,429にん [17]
1952年度ねんど 2,377にん [18]
1953年度ねんど 2,428にん [19]
1954年度ねんど 2,404にん [20]
1955年度ねんど 2,375にん [21]
1956年度ねんど 2,438にん [22]
1957年度ねんど 2,300にん [23]
1958年度ねんど 2,224にん [24]
1959年度ねんど 2,311にん [25]
1960年度ねんど 2,406にん [26]
1961年度ねんど 2,419にん [27]
1962年度ねんど 2,372にん [28]
1963年度ねんど 2,501にん [29]
1964年度ねんど 2,411にん [30]
1965年度ねんど 2,499にん [31]
1966年度ねんど 2,570にん [32]
1967年度ねんど 2,354にん [33]
1968年度ねんど 2,192にん [34]
1969年度ねんど 1,974にん [35]
1970年度ねんど 1,879にん [36]
1971年度ねんど 1,711にん [37]
1972年度ねんど 1,618にん [38]
1973年度ねんど 1,576にん [39]
1974年度ねんど 1,576にん [40]
1975年度ねんど 1,513にん [41]
1976年度ねんど 1,387にん [42]
1977年度ねんど 1,307にん [43]
1978年度ねんど 1,183にん [44]
1979年度ねんど 1,120にん [45]
1980年度ねんど 1,100にん [46]
1981年度ねんど 1,045にん [47]
1982年度ねんど 1,124にん [48]
1983年度ねんど 1,041にん [49]
1984年度ねんど 943にん [50]
1985年度ねんど 843にん [51]
1986年度ねんど 809にん [52]
1987年度ねんど 831にん [53]
1988年度ねんど 910にん [54]
1989年度ねんど 914にん [55]
1990年度ねんど 890にん [56]
1991年度ねんど 908にん [57]
1992年度ねんど 900にん [58]
1993年度ねんど 981にん [59]
1994年度ねんど 995にん [60]
1995年度ねんど 998にん [61]
1996年度ねんど 989にん [62]
1997年度ねんど 960にん [63][64]
1998年度ねんど 916にん [65][64]
1999年度ねんど 927にん [66][64]
2000年度ねんど 919にん [64]
2001年度ねんど 924にん [64]
2002年度ねんど 896にん [67]
2003年度ねんど 915にん [67]
2004年度ねんど 878にん [67]
2005年度ねんど 840にん [67]
2006年度ねんど 808にん [67]
2007年度ねんど 865にん [67]
2008年度ねんど 865にん [68]
2009年度ねんど 830にん [68]
2010年度ねんど 799にん [68]
2011年度ねんど 815にん [69]
2012年度ねんど 801にん [69]
2013年度ねんど 799にん [70]
2014年度ねんど 790にん [70]
2015年度ねんど 854にん [70]
2016年度ねんど 877にん [15]
2017年度ねんど 877にん [15]

貨物かもつ

[編集へんしゅう]

1950年度ねんどから、取扱とりあつかい一時いちじ廃止はいしされた1971年度ねんどまでの貨物かもつ取扱とりあつかいりょう発送はっそう到着とうちゃくトンかず)は以下いかとおり。

貨物かもつ取扱とりあつかいりょう推移すいい
年度ねんど 発送はっそう 到着とうちゃく
1950年度ねんど 7,956t 3,628t
1951年度ねんど 5,236t 3,640t
1952年度ねんど 3,483t 4,030t
1953年度ねんど 4,229t 5,844t
1954年度ねんど 4,546t 6,199t
1955年度ねんど 4,474t 5,852t
1956年度ねんど 4,229t 6,852t
1957年度ねんど 3,774t 4,498t
1958年度ねんど 3,823t 4,508t
1959年度ねんど 5,705t 5,198t
1960年度ねんど 8,737t 7,039t
1961年度ねんど 10,980t 7,096t
1962年度ねんど 6,656t 7,712t
1963年度ねんど 10,001t 7,075t
1964年度ねんど 5,054t 6,260t
1965年度ねんど 3,779t 3,264t
1966年度ねんど 1,966t 3,263t
1967年度ねんど 8,994t 2,782t
1968年度ねんど 21,008t 3,040t
1969年度ねんど 17,823t 2,825t
1970年度ねんど 18,186t 2,742t
1971年度ねんど 9,260t 1,263t
出典しゅってん乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいいおなじ。

停車ていしゃ列車れっしゃ

[編集へんしゅう]

普通ふつう列車れっしゃは、豊橋とよはしゆきのぼ列車れっしゃ豊川とよかわ方面ほうめんぎょうくだ列車れっしゃどもに1あいだたりおおむね3・4ほん(ラッシュはそれ以上いじょう設定せっていされている。また、のぼりのみに1にち2ほんある快速かいそく列車れっしゃ停車ていしゃする。一方いっぽう飯田線いいだせん運行うんこうされる特急とっきゅう伊那いな」は通過つうか

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

となりえき

[編集へんしゅう]
東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう(JR東海とうかい
CD 飯田線いいだせん
快速かいそくのぼりのみ運転うんてん)・普通ふつう
小坂井こざかいえき (CD03) - 牛久保うしくぼえき (CD04) - 豊川とよかわえき (CD05)

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ えき設備せつびなどについて|よくいただくご質問しつもん|JR東海とうかい”. 東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう. 2023ねん3がつ18にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん3がつ18にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん』1、156ぺーじ
  3. ^ a b c d 停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん』2、98ぺーじ
  4. ^ 『タイムスリップ飯田線いいだせん』、90ぺーじ
  5. ^ 曽根そねさとる監修かんしゅう)(ちょ)、朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん分冊ぶんさつ百科ひゃっか編集へんしゅう編集へんしゅう)(へん)「飯田線いいだせん身延線みのぶせん小海線こうみせん」『週刊しゅうかん 歴史れきしでめぐる鉄道てつどうぜん路線ろせん 国鉄こくてつ・JR』だい3ごう朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん、2009ねん7がつ26にち、17ぺーじ 
  6. ^ 飯田線いいだせんひゃくねんものがたり』、128ぺーじ
  7. ^ 平成へいせい22ねん3がつ TOICAがますます便利べんりになります!!』(PDF)(プレスリリース)東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう、2009ねん12月21にちオリジナルの2020ねん12月19にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201219161536/https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000006922.pdf2020ねん12月19にち閲覧えつらん 
  8. ^ 社長しゃちょう会見かいけん在来ざいらいせんえきえきナンバリングを導入どうにゅうします (PDF) - 東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう、2017ねん12月13にち
  9. ^ 社長しゃちょう会見かいけん東海道本線とうかいどうほんせん名古屋なごやえき米原まいばらえきあいだ)・中央ちゅうおう本線ほんせん勝川かちがわえき)へのお客様きゃくさまサポートサービス(きゅう集中しゅうちゅう旅客りょかくサービスシステム」)の導入どうにゅうについて』(PDF)(プレスリリース)東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう、2023ねん1がつ18にちオリジナルの2023ねん1がつ18にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20230118061742/https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042492.pdf2023ねん1がつ18にち閲覧えつらん 
  10. ^ 東海道とうかいどうライン全線ぜんせんぜんえきぜん配線はいせんだい4かん、6-7ぺーじ配線はいせん)・45ぺーじ方角ほうがく配線はいせん実際じっさい地図ちずとの対照たいしょうから補記ほき
  11. ^ すくなくとも2014ねん10がつまでは残存ざんそん確認かくにん
  12. ^ 東海道とうかいどうライン全線ぜんせんぜんえきぜん配線はいせんだい4かん、45ぺーじ
  13. ^ 東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう20ねん』、732ぺーじ
  14. ^ a b えき掲示けいじよう時刻じこくひょう案内あんない表記ひょうき。これらはJR東海とうかい公式こうしきサイト各駅かくえき時刻じこくひょう参照さんしょう可能かのう(2015ねん1がつ現在げんざい)。
  15. ^ a b c 豊川とよかわ統計とうけい平成へいせい30年版ねんばん
  16. ^ 愛知あいちけん統計とうけい年鑑ねんかん』(以下いかけん統計とうけい」と省略しょうりゃく昭和しょうわ27年度ねんどかん、327ぺーじ
  17. ^ けん統計とうけい28年度ねんどかん、311ぺーじ
  18. ^ けん統計とうけい29年度ねんどかん、330ぺーじ
  19. ^ けん統計とうけい30年度ねんどかん、306ぺーじ
  20. ^ けん統計とうけい31年度ねんどかん、304ぺーじ
  21. ^ けん統計とうけい32年度ねんどかん、320ぺーじ
  22. ^ けん統計とうけい33年度ねんどかん、336ぺーじ
  23. ^ けん統計とうけい34年度ねんどかん、380ぺーじ
  24. ^ けん統計とうけい35年度ねんどかん、293ぺーじ
  25. ^ けん統計とうけい36年度ねんどかん、261ぺーじ
  26. ^ けん統計とうけい37年度ねんどかん、325ぺーじ
  27. ^ けん統計とうけい38年度ねんどかん、297ぺーじ
  28. ^ けん統計とうけい39年度ねんどかん、299ぺーじ
  29. ^ けん統計とうけい40年度ねんどかん、263ぺーじ
  30. ^ けん統計とうけい41年度ねんどかん、239ぺーじ
  31. ^ けん統計とうけい42年度ねんどかん、263ぺーじ
  32. ^ けん統計とうけい43年度ねんどかん、193ぺーじ
  33. ^ けん統計とうけい44年度ねんどかん、197ぺーじ
  34. ^ けん統計とうけい45年度ねんどかん、205ぺーじ
  35. ^ けん統計とうけい46年度ねんどかん、229ぺーじ
  36. ^ けん統計とうけい47年度ねんどかん、237ぺーじ
  37. ^ けん統計とうけい48年度ねんどかん、217ぺーじ
  38. ^ けん統計とうけい49年度ねんどかん、215ぺーじ
  39. ^ けん統計とうけい50年度ねんどかん、221ぺーじ
  40. ^ けん統計とうけい51年度ねんどかん、225ぺーじ
  41. ^ けん統計とうけい52年度ねんどかん、217ぺーじ
  42. ^ けん統計とうけい53年度ねんどかん、231ぺーじ
  43. ^ けん統計とうけい54年度ねんどかん、233ぺーじ
  44. ^ けん統計とうけい55年度ねんどかん、221ぺーじ
  45. ^ けん統計とうけい56年度ねんどかん、227ぺーじ
  46. ^ けん統計とうけい57年度ねんどかん、239ぺーじ
  47. ^ けん統計とうけい58年度ねんどかん、223ぺーじ
  48. ^ けん統計とうけい59年度ねんどかん、223ぺーじ
  49. ^ けん統計とうけい60年度ねんどかん、241ぺーじ
  50. ^ けん統計とうけい61年度ねんどかん、235ぺーじ
  51. ^ けん統計とうけい62年度ねんどかん、223ぺーじ
  52. ^ けん統計とうけい63年度ねんどかん、223ぺーじ
  53. ^ けん統計とうけい平成へいせいもと年度ねんどかん、225ぺーじ
  54. ^ けん統計とうけい2年度ねんどかん、223ぺーじ
  55. ^ けん統計とうけい3年度ねんどかん、225ぺーじ
  56. ^ けん統計とうけい4年度ねんどかん、229ぺーじ
  57. ^ けん統計とうけい5年度ねんどかん、221ぺーじ
  58. ^ けん統計とうけい6年度ねんどかん、221ぺーじ
  59. ^ けん統計とうけい7年度ねんどかん、239ぺーじ
  60. ^ けん統計とうけい8年度ねんどかん、241ぺーじ
  61. ^ けん統計とうけい9年度ねんどかん、243ぺーじ
  62. ^ けん統計とうけい10年度ねんどかん、241ぺーじ
  63. ^ けん統計とうけい11年度ねんどかん、241ぺーじ
  64. ^ a b c d e 豊川とよかわ統計とうけい平成へいせい14年版ねんばん、74ぺーじ
  65. ^ けん統計とうけい12年度ねんどかん、239ぺーじ
  66. ^ けん統計とうけい13年度ねんどかん、240ぺーじ
  67. ^ a b c d e f 豊川とよかわ統計とうけい平成へいせい20年版ねんばん、50ぺーじ
  68. ^ a b c 豊川とよかわ統計とうけい平成へいせい23年版ねんばん、52ぺーじ
  69. ^ a b 豊川とよかわ統計とうけい平成へいせい25年版ねんばん
  70. ^ a b c 豊川とよかわ統計とうけい平成へいせい28年版ねんばん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 愛知あいちけんへん)『愛知あいちけん統計とうけい年鑑ねんかんかく年度ねんどばん 
  • 石野いしのあきらへん)『停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへんJTB、1998ねんISBN 978-4-533-02980-6 
  • 笠原かさはらかおり塚本つかもとみやびけい『タイムスリップ飯田線いいだせん大正たいしょう出版しゅっぱん、2007ねんISBN 978-4-8117-0657-3 
  • 川島かわしま令三けいぞう東海道とうかいどうライン全線ぜんせんぜんえきぜん配線はいせんだい4かん 豊橋とよはしえき-名古屋なごやエリア、講談社こうだんしゃ、2009ねんISBN 978-4-06-270014-6 
  • 東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどうへん)『東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう20ねん東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう、2007ねん 
  • 東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう飯田いいだ支店してん監修かんしゅう)『飯田線いいだせんひゃくねんものがたり』しんしゃ、2005ねん 
  • 豊川とよかわへん)『豊川とよかわ統計とうけいかくとしばん豊川とよかわ 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]