(Translated by https://www.hiragana.jp/)
富沢亜古 - Wikipedia コンテンツにスキップ

富沢とみざわいにしえ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
とみざわ あこ
富沢とみざわ いにしえ
生年月日せいねんがっぴ (1958-12-04) 1958ねん12月4にち(65さい
出生しゅっしょう 日本の旗東京とうきょう[1]
職業しょくぎょう 女優じょゆう
著名ちょめい家族かぞく 朝倉あさくらはは舞台ぶたい美術家びじゅつか画家がか
大塚おおつか明夫あきおさい従姉じゅうしおとうと
事務所じむしょ 文学ぶんがく
テンプレートを表示ひょうじ

富沢とみざわ いにしえ(とみざわ あこ、1958ねん12月4にち[1] - )は、日本にっぽん女優じょゆうである。文学ぶんがく所属しょぞく東京とうきょう出身しゅっしん

出演しゅつえん作品さくひん[編集へんしゅう]

舞台ぶたい[編集へんしゅう]

1979ねん

  • 初舞台はつぶたい丸山まるやまらんみずろう遊女ゆうじょたち』(文学ぶんがくほん公演こうえん)東横ひがしよこ劇場げきじょう
  • はなくチェリー』(ほん公演こうえん)三越みつこし劇場げきじょう

1981ねん

  • 病気びょうき』(文学ぶんがくアトリエ公演こうえん)

1982ねん

  • さわ二人ふたりむすめ』(ほん公演こうえん)三越みつこし劇場げきじょう

1983ねん

  • おんな一生いっしょう』(ほん公演こうえん)東横ひがしよこ劇場げきじょう

1984ねん

  • 『ハイキング』(アトリエ)

1986ねん

  • められた子供こども』(パルコ劇場げきじょう)
  • 怪談かいだん 牡丹ぼたん燈籠どうろう』(ほん公演こうえん)三越みつこし劇場げきじょう

1987ねん

1988ねん

  • 『ロンリーハート』(パルコ劇場げきじょう)
  • ながれる』(東宝とうほう)
  • 近松ちかまつおんな敵討かたきうち』(ほん公演こうえん)サンシャイン劇場げきじょう

1989ねん

  • あおひげと最後さいご花嫁はなよめ』(アトリエ)

1993ねん

  • まどからそとている』(アトリエ)

1995ねん

  • 西にしふとしきさき』(松竹しょうちく)新橋しんばし演舞えんぶじょう

1997ねん

  • 『イサドラ』(tpt)ベニサンピット
  • あめそらかられば』(ほん公演こうえん)

1998ねん

  • 勝利しょうり〜ザ・ストロンガー〜』『楽屋がくや』(tpt)ベニサンピット
  • 『クロイツェル・ソナタ』(アトリエ)
  • 家族かぞく気分きぶん』(キャスター・ウエストエンド・シアター)紀伊國屋きのくにやサザンシアター

1999ねん

  • 令嬢れいじょうジュリー』(tpt)ベニサンピット

2000ねん

  • あい讃歌さんか』(パルコ劇場げきじょう)
  • 地獄じごくのオルフェ』(tpt)ベニサンピット

2001ねん

  • くずれた石垣いしがき、のぼるさけたち』(ほん公演こうえん)紀伊國屋きのくにやサザンシアター
  • 『マディソンぐんはし赤坂あかさかACTシアター

2002ねん

  • 沈黙ちんもくひかり』(アトリエ)
  • かお』(ほん公演こうえん)アトリエ
  • 『ロベルト・ズッコ』(アトリエ)

2003ねん

  • 『スズメバチ』(tpt)ベニサン・ピット
  • 『ホームバディ/カブール』(アトリエ)
  • 『バラード』(アトリエ)

2004ねん

  • がりかどこうには』(ひょうご舞台ぶたい芸術げいじゅつ)紀伊國屋きのくにやホール
  • 『THE CRISIS-ザ・クライシス-』(アトリエ)

2006ねん

  • 『ベルナルダ・アルバのいえ』THEATRE1010

2007ねん

  • 殿様とのさまわたし殿どのおどりましょうぞ〜』(ほん公演こうえん)紀伊國屋きのくにやサザンシアター
  • はしおんな神奈川かながわ県立けんりつ青少年せいしょうねんセンターホール

2008ねん

  • ふうのつめたきさくらかな』(ほん公演こうえん)紀伊國屋きのくにやサザンシアター 
  • よるほしふう物語ものがたり』シアター1010
  • 『おーい幾多郎きたろう吉祥寺きちじょうじシアター
  • 日陰者ひかげものつき』(アトリエ)吉祥寺きちじょうじシアター 

2009ねん

  • 『わがまち大野おおのおんなたち』金沢かなざわ市民しみん芸術げいじゅつむら・PIT2ドラマ工房こうぼう 

2011ねん

  • 『Yerma』(tpt)横浜よこはまBankART studioNYK
  • 山羊やぎ…それって…もしかして…シルビア?』(アトリエ)
  • がれゆくもの〜伊勢物語いせものがたりしょう滋賀しが県立けんりつ文化ぶんか産業さんぎょう交流こうりゅう会館かいかん
  • ながれゆくもの』滋賀しが県立けんりつ文化ぶんか産業さんぎょう交流こうりゅう記念きねんかんイベントホールない特設とくせつ舞台ぶたい長栄ちょうえい

2012ねん

  • うみ眼鏡めがね』(アトリエ)
  • 白蓮びゃくれん耨多国立こくりつ劇場げきじょう

2013ねん

  • 『セールスマンの』(ほん公演こうえん)あうるすぽっと
  • 遺産いさん誤算ごさん協奏曲きょうそうきょく水戸みと芸術げいじゅつかんACM劇場げきじょう
  • 殿様とのさまわたし』(ほん公演こうえん地方ちほう巡演じゅんえん

2014ねん

  • なつりのせみのように』三越みつこし劇場げきじょう

テレビ[編集へんしゅう]

映画えいが[編集へんしゅう]

[編集へんしゅう]

受賞じゅしょうれき[編集へんしゅう]

  • 平成へいせい12年度ねんど だい7かい読売よみうり演劇えんげき大賞たいしょう優秀ゆうしゅう女優じょゆうしょう(『令嬢れいじょうジュリー』)

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 富沢とみざわいにしえ”. 日本にっぽんタレント名鑑めいかん. 2016ねん12月31にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]