写楽しゃらく (映画えいが)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
写楽しゃらく
監督かんとく 篠田しのだ正浩まさひろ
脚本きゃくほん 皆川みなかわ博子ひろこ
原案げんあん フランキふらんきさかい
製作せいさく 古川ふるかわ吉彦よしひこ
増田ますだそうあきら
黒井くろい和男かずお
製作せいさくそう指揮しき 高丘たかおかあきら
出演しゅつえんしゃ 真田さなだ広之ひろゆき
フランキふらんきさかい
岩下いわした志麻しま
葉月はづき里緒菜りおな
佐野さの史郎しろう
片岡かたおか鶴太郎つるたろう
永澤ながさわしゅん
音楽おんがく 武満たけみつとおる
撮影さつえい 鈴木すずき達夫たつお
編集へんしゅう 篠田しのだ正浩まさひろ
阿部あべひろしえい
製作せいさく会社かいしゃ 西友せいゆう
TSUTAYA
さかい綜合そうごう企画きかく
表現ひょうげんしゃ
テレビ朝日てれびあさひ
配給はいきゅう 松竹しょうちく松竹しょうちく富士ふじ
公開こうかい 日本の旗1995ねん2がつ4にち
製作せいさくこく 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
配給はいきゅう収入しゅうにゅう 4.5おくえん[1]
テンプレートを表示ひょうじ

写楽しゃらく』(しゃらく)は、1995ねん平成へいせい7ねん2がつ4にち公開こうかい日本にっぽん映画えいがである。製作せいさく西友せいゆうTSUTAYAさかい綜合そうごう企画きかく表現ひょうげんしゃテレビ朝日てれびあさひ配給はいきゅう松竹しょうちく松竹しょうちく富士ふじ

写楽しゃらく研究けんきゅうとしてもられているフランキふらんきさかい企画きかくそう指揮しきおよび、本名ほんみょうさかい正俊まさとし脚色きゃくしょくし、みずかつた重三郎しげさぶろうえんじた作品さくひん[2]

あらすじ[編集へんしゅう]

寛政かんせい3ねん1791ねん)、舞台ぶたいていた大道芸だいどうげいじんのおかんは稲荷町いなりちょう役者やくしゃ十郎じゅうろう兵衛ひょうえ市川いちかわだん十郎じゅうろうのぼるハシゴにあしつぶされてながしているのを発見はっけん役者やくしゃとして使つかいものにならなくなったかれ大道芸だいどうげいみちむ。十郎じゅうろう兵衛ひょうえは「とんぼ」とばれるようになる。おかんたちと一緒いっしょ吉原よしはら界隈かいわいなどにあらわれてはケチな商売しょうばいをし、歌舞伎かぶき小屋こや出入でいりして書割かきわりをえが手伝てつだいをしていた。

山東さんとう京伝きょうでん喜多川きたがわ歌麿うたまろといった人気にんき浮世絵うきよえかかえる版元はんもとつた重三郎しげさぶろう京伝きょうでんえがいた洒落本しゃれぼんがおかみのご禁令きんれいれ、手鎖てじょう50にちけいふくしていた。将来しょうらい不安ふあんかんじた歌麿うたまろつた見限みかぎり、版元はんもと鞍替くらがえする。

つた起死回生きしかいせいはかろうといく五郎ごろう鉄蔵てつぞうなどを使つかって役者やくしゃ挑戦ちょうせんする。ある鉄蔵てつぞうもないおとこえがいたというつたとどける。上手じょうずではないが、あふれかえる毒気どくけ魅力みりょくかんじたつた早速さっそくそのえがぬし十郎じゅうろう兵衛ひょうえさがし、役者やくしゃえがくように説得せっとくこころみる。こうしてなぞ絵師えし東洲斎写楽とうしゅうさいしゃらくいくろういわく「ひと真似まねたのしみ」)が誕生たんじょうし、世間せけん役者やくしゃたちに反感はんかんいながらも一世いっせい風靡ふうびする。歌麿うたまろはこの才能さいのう敏感びんかん反応はんのうし、自分じぶん地位ちいあやぶみ、なぞ人物じんぶつさがし、ようやく十郎じゅうろう兵衛ひょうえであることをめる。

十郎じゅうろう兵衛ひょうえ歌麿うたまろはたびたび吉原よしはら姿すがたあらわしていた大道芸だいどうげいじんであったことをおもし、しかも自分じぶん贔屓ひいき(ひいき)の花魁おいらん花里はなざと懇意こんいであったことから嫉妬しっとほのおやす。二人ふたり江戸えどから追放ついほうさせようと画策かくさく。「なか地獄じごくうえ花火はなびかな」とげるにんはすぐにらえられ、十郎じゅうろう兵衛ひょうえ拷問ごうもんけ、花里はなざと薄汚うすぎたな女郎じょろうられてしまう。寛政かんせい9ねん1797ねん)、つた葬儀そうぎ立派りっぱ行列ぎょうれつ見物人けんぶつにんなか歌麿うたまろいくろう十返舎一九じっぺんしゃいっく)、鉄蔵てつぞう葛飾かつしか北斎ほくさい)、そして大道芸だいどうげいじんもどった十郎じゅうろう兵衛ひょうえ姿すがたがあった。

イメージソングにEUROGROOVE guest vocal Dannii MinogueのRescue Meが使つかわれていた。

キャスト[編集へんしゅう]

スタッフ[編集へんしゅう]

製作せいさく[編集へんしゅう]

企画きかく[編集へんしゅう]

フランキふらんきさかい30ねんしの執念しゅうねん企画きかく[2]さかい川島かわしま雄三ゆうぞう監督かんとくの『幕末ばくまつ太陽たいようでん』に出演しゅつえんしたさい東洲斎写楽とうしゅうさいしゃらく映画えいが寛政かんせい太陽たいようでん』をつくろうと川島かわしま約束やくそくしていた[2]。だがその約束やくそくたすことなく川島かわしま死去しきょしたため、さかい俳優はいゆうぎょうかたわ写楽しゃらく研究けんきゅうつづけてほんさく製作せいさくし、とあおぐ川島かわしまとの約束やくそくたして、その翌年よくねん死去しきょしている。真田さなだ広之ひろゆきえんじるとんぼのあし不自由ふじゆうという設定せっていになっているのはすじ萎縮いしゅくせいがわさく硬化こうかしょうおかされていた川島かわしまへのオマージュである。

篠田しのだ正浩まさひろ同様どうよう葛飾かつしか北斎ほくさい映画えいが長年ながねん執念しゅうねんやしており、1993ねんはるごろ皆川みなかわ博子ひろこのオリジナル脚本きゃくほんきあがり、篠田しのだヘラルド・エースはら正人まさと社長しゃちょうにプロデューサーをやらないかとこえをかけ、映画えいが製作せいさく具体ぐたいてきうごした[2]

製作せいさく発表はっぴょう[編集へんしゅう]

話題わだいづくりのため、1994ねん3がつ15にち原宿はらじゅくクエストホールに、制作せいさくかかわるぜんスタッフ、ぜんキャスト、製作せいさく投資とうし出資しゅっし各社かくしゃ社長しゃちょう全員ぜんいん出席しゅっせきするというめずらしく豪勢ごうせい製作せいさく発表はっぴょう会見かいけんおこなわれた[2]

キャスティングほか[編集へんしゅう]

音楽おんがく担当たんとうした武満たけみつとおるは、ほんさく映画えいが音楽おんがくとしての遺作いさくとなった。公開こうかい翌年よくねんの1996ねん日曜にちよう洋画ようが劇場げきじょう放送ほうそうされたさい番組ばんぐみ最後さいごにテロップで告知こくちされた。

製作せいさく[編集へんしゅう]

バブル崩壊ほうかいがあって製作せいさく調達ちょうたつきびしい時期じきだったが、西友せいゆうがいちはや積極せっきょくてきみで出資しゅっし名乗なのりをげてくれたおかげと、さかい篠田しのだ監督かんとく執念しゅうねん実績じっせきたいしての信頼しんらいあつく、おおくの出資しゅっししゃあつまった[2]製作せいさくは6おくえんとも[2]、8おくえんともいわれるが[2]、この時期じきキネマ旬報社きねまじゅんぽうしゃ』の社長しゃちょうだった黒井くろい和男かずおセゾングループ映像えいぞう担当たんとう就任しゅうにんしており、黒井くろい尽力じんりょく製作せいさく相当そうとうやすおさえられた[2]

撮影さつえい記録きろく[編集へんしゅう]

1994ねん4がつ10日とおかクランクイン[2]。 1994ねん6がつ13にちクランクアップ[2]

ロケ[編集へんしゅう]

撮影さつえい大半たいはん広島ひろしまけん福山ふくやまみろくのさとおこなわれ[2]当地とうち吉原よしはらだいオープンセットなどがつくられた[2]。このほか香川かがわけん琴平ことひらまち金丸かねまるきゅう金毘羅こんぴらだい芝居しばい)での劇場げきじょう場面ばめんに、こうおか秀昭ひであき西友せいゆう会長かいちょうら、出資しゅっししゃである財界ざいかいじん扮装ふんそうして出演しゅつえんしている[2]

受賞じゅしょうなど[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 「1995ねん邦画ほうが作品さくひん配給はいきゅう収入しゅうにゅう」『キネマ旬報きねまじゅんぽう1996ねん平成へいせい8ねん2がつ下旬げじゅんごうキネマ旬報社きねまじゅんぽうしゃ、1996ねん、161ぺーじ 
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n 「ヘラルド・エースはら正人まさと社長しゃちょうインタビュー 『絢爛けんらんたる大江戸おおえど文化ぶんか実体験じつたいけん映画えいが』」『AVジャーナル』1994ねん6がつごう文化ぶんか通信つうしんしゃ、24–28ぺーじ 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]