小笠おがさぐん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
静岡しずおかけん小笠おがさぐん範囲はんいうすのちぐん編入へんにゅうされた区域くいき

小笠おがさぐん(おがさぐん)は、静岡しずおかけんにあったぐん

ぐんいき[編集へんしゅう]

1896ねん明治めいじ29ねん)に行政ぎょうせい区画くかくとして発足ほっそくした当時とうじぐんいきは、現在げんざい行政ぎょうせい区画くかくではおおむ以下いか区域くいき相当そうとうする。

歴史れきし[編集へんしゅう]

1.掛川かけがわまち西にし南郷なんごうむら 2.南郷なんごうむら 3.大池おおいけむら 4.曽我そがむら 5.和田わだ岡村おかむら 6.垂木たるきむら 7.あめさくらむら 8.原谷はらだにむら 9.原田はらだむら 10.原泉げんせんむら 11.西郷さいごうむら 12.倉真くらみむら 13.あわ本村ほんそん 14.西にし山口やまぐちむら 15.ひがし山口やまぐちむら 16.日坂にっさかむら 17.東山ひがしやまむら 21.上内田かみうちだむら 22.中内田なかうちだむら 23.下内田しもうちだむら 24.たばむら 25.岩滑いわなめむら 26.土方どかたむら 27.中村なかむら 28.笠原かさはらむら 29.大須賀おおすかむら 30.大淵おおふちむら 31.大坂おおさかむら 32.三浜みはまむら 33.三俣みつまたむら 34.千浜ちはまむら 35.池新田いけしんでんむら 36.朝比奈あさひなむら 37.比木ひきむら 38.佐倉さくらむら 39.新野あらたのむら 40.南山なんざんむら 41.川野かわのむら 42.あい草村くさむら 43.平田ひらたむら 44.横地よこちむら 45.六郷ろくごうむら 46.かわ城村じょうむら 47.西方にしほうむら 48.加茂かもむらむらさき掛川かけがわ もも菊川きくかわ あか御前崎おまえざき 水色みずいろ袋井ふくろい みどり周智しゅうちぐんもりまち

行政ぎょうせい[編集へんしゅう]

歴代れきだいぐんちょう
だい 氏名しめい 就任しゅうにん年月日ねんがっぴ 退任たいにん年月日ねんがっぴ 備考びこう
1 明治めいじ29ねん(1896ねん)4がつ1にち
大正たいしょう15ねん(1926ねん)6がつ30にち ぐん役所やくしょ廃止はいしにより、はいかん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい へん角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん』 22 静岡しずおかけん角川書店かどかわしょてん、1982ねん10がつ1にちISBN 4040012208 
  • きゅうこう旧領きゅうりょう取調とりしらべちょうデータベース

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

先代せんだい
佐野さのぐん城東じょうとうぐん
行政ぎょうせい変遷へんせん
1896ねん - 2005ねん
次代じだい
消滅しょうめつ