(Translated by https://www.hiragana.jp/)
小西賢一 - Wikipedia コンテンツにスキップ

小西こにし賢一けんいち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
こにし けんいち
小西こにし 賢一けんいち
第32回東京国際映画祭にて
プロフィール
生年月日せいねんがっぴ (1968-06-23) 1968ねん6月23にち(56さい
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん埼玉さいたまけん
出身しゅっしんこう 東京とうきょうアニメーター学院がくいん
職業しょくぎょう アニメーター
キャラクターデザイナー
活動かつどう期間きかん 1989ねん -
ジャンル アニメーション
代表だいひょうさく 劇場げきじょうアニメ
その 日本にっぽんアニメーター・演出えんしゅつ協会きょうかい(JAniCA)会員かいいん
テンプレートを表示ひょうじ

小西こにし 賢一けんいち(こにし けんいち、1968ねん6月23にち - )は、日本にっぽん男性だんせいアニメーターキャラクターデザイナー[1]埼玉さいたまけん出身しゅっしん[1]血液けつえきがたAがた日本にっぽんアニメーター・演出えんしゅつ協会きょうかい(JAniCA)会員かいいん

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

東京とうきょうアニメーター学院がくいん卒業そつぎょう[2]、1989ねん研修生けんしゅうせいだいいち期生きせいとしてスタジオジブリ入社にゅうしゃ[1][3][ちゅう 1]。『みみをすませば』(1995ねん)、『もののけひめ』(1997ねんとう原画げんが担当たんとうし、高畑たかはたいさお監督かんとくの『ホーホケキョ となりの山田やまだくん』(1999ねん)で作画さくが監督かんとくつとめた。

1999ねんフリーランスとなる[1]。そのスタジオジブリ作品さくひん継続けいぞくして参加さんかするかたわら、数々かずかず劇場げきじょう作品さくひん中心ちゅうしん活動かつどうしていく。

いまさとし監督かんとく作品さくひんへは『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!参加さんかちゅうはましま英喜ひできからさそわれ、『せんねん女優じょゆう』に作画さくが監督かんとく原画げんがとしてはつ参加さんかつぎさくの『東京とうきょうゴッドファーザーズ』では監督かんとくから指名しめいされ、共同きょうどうでキャラクターデザイン・作画さくが監督かんとくがける。

2006ねん公開こうかいした映画えいがドラえもん のび恐竜きょうりゅう2006』では作画さくが監督かんとくつとめた[6]。2004ねん映画えいがドラえもん のびのワンニャン時空じくうでん』に原画げんがとして参加さんかしたさい小西こにしのフォルムや表現ひょうげんかんじが素晴すばらしいとおもった監督かんとく渡辺わたなべあゆみによるオファーだった[6]。この作品さくひんはテレビシリーズとはのタッチがことなり、『ホーホケキョ となりの山田やまだくん』でも使つかわれた鉛筆えんぴつ手書てがきタッチをかした作画さくがである[7][8]。キャラクター設定せっていも、渡辺わたなべ要望ようぼうかれえがいたテレビばんとはえている[7]

2013ねん公開こうかいの『かぐやひめ物語ものがたり』でふたた高畑たかはた作品さくひん作画さくが監督かんとくつとめた[9][ちゅう 2]

2019ねんの『海獣かいじゅう子供こども[ちゅう 3]、2021ねんの『漁港ぎょこうにくちゃん』と、連続れんぞくして渡辺わたなべあゆみ監督かんとく劇場げきじょう作品さくひんそう作画さくが監督かんとくとキャラクターデザイナーをつとめた。

参加さんか作品さくひん[編集へんしゅう]

劇場げきじょうアニメ[編集へんしゅう]

テレビアニメ[編集へんしゅう]

OVA[編集へんしゅう]

ゲーム[編集へんしゅう]

PV[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 映画えいがおもひでぽろぽろ』(1991ねん公開こうかい制作せいさくスタッフの研修生けんしゅうせいだった。おな採用さいよう試験しけんけたなかで16にん採用さいようされ、入社にゅうしゃ時期じきによってだい一期いっきだいけられた。このとき採用さいようされたのは、ほかに安藤あんどう雅司まさし笹木ささきしんさく村田むらた和也かずや吉田よしだ健一けんいちなど[4]。また、細田ほそだまもるもこの試験しけんけていた[5]
  2. ^ ほんさくのプロデューサーである西村にしむら義明よしあき原画げんが制作せいさくじょうきょうかえり、「なかでも小西こにしさんがいちばん大変たいへんだというのがあったから。小西こにしさんがあれだけ頑張がんばってるんだから、こっちも弱音よわねなんかいてられないね、という雰囲気ふんいきがあったんですよ。」とべている。
  3. ^ 制作せいさく会社かいしゃSTUDIO 4℃田中たなか栄子えいこプロデューサーは、小西こにしにはまず最初さいしょ監督かんとくのオファーをしたとっているが、小西こにし自身じしんおぼえていないという[1]
  4. ^ 「Team ニコ」として神谷かみや友美ゆみ袖山そでやま麻美あさみはやし佳織かおり信田のぶたユウとともにおこなった。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e 小黒おぐろ祐一郎ゆういちろう (2019ねん7がつ9にち). “渡辺わたなべあゆみ小西こにし賢一けんいちかたる『海獣かいじゅう子供こども前編ぜんぺん えがくべきだったこととあえてえがかなかったこと”. WEBアニメスタイル. 株式会社かぶしきがいしゃスタイル. 2023ねん11月20にち閲覧えつらん
  2. ^ かぐやひめ物語ものがたり ひがしアニだいアニ卒業生そつぎょうせい紹介しょうかい”. 東京とうきょうアニメーター学院がくいん ブログ!. 2014ねん7がつ19にち閲覧えつらん
  3. ^ 『TOKYO GODFATHERS』作画さくが監督かんとく 小西こにし賢一けんいちインタビュー”. WEBアニメスタイル. 2014ねん7がつ19にち閲覧えつらん
  4. ^ みや昌太郎しょうたろう (2021ねん4がつ7にち). “村田むらた和也かずや日本にっぽん最高峰さいこうほう仕事しごとにした『おもひでぽろぽろ』”. Febri. いち迅社. 2023ねん11月20にち閲覧えつらん
  5. ^ 細田ほそだ監督かんとく「スタジオジブリをちたさい宮崎駿みやざきはやおさんから手紙てがみをもらって」岩崎いわさき良美よしみ×細田ほそだまもる×清水しみずミチコ〈後編こうへん〉(5)”. 婦人ふじん公論こうろん. 中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃ (2021ねん8がつ5にち). 2023ねん11月20にち閲覧えつらん
  6. ^ a b 渡辺わたなべあゆみ小西こにし賢一けんいちかたる『のび恐竜きょうりゅう2006』 (1)「一言ひとことえば『えがききるぞ』と」”. WEBアニメスタイル. 株式会社かぶしきがいしゃスタイル (2006ねん4がつ17にち). 2023ねん11月20にち閲覧えつらん
  7. ^ a b 渡辺わたなべあゆみ小西こにし賢一けんいちかたる『のび恐竜きょうりゅう2006』 (2)「一言ひとことえば『えがききるぞ』と」”. WEBアニメスタイル. 株式会社かぶしきがいしゃスタイル (2006ねん4がつ18にち). 2023ねん11月20にち閲覧えつらん
  8. ^ 渡辺わたなべあゆみ小西こにし賢一けんいちかたる『のび恐竜きょうりゅう2006』 (3)「一言ひとことえば『えがききるぞ』と」”. WEBアニメスタイル. 株式会社かぶしきがいしゃスタイル (2006ねん4がつ19にち). 2023ねん11月20にち閲覧えつらん
  9. ^ 特集とくしゅう アニメーションとしての『かぐやひめ物語ものがたり西村にしむら義明よしあきプロデューサー インタビュー”. WEBアニメスタイル. 2014ねん9がつ15にち閲覧えつらん
  10. ^ 屋根裏やねうらのラジャー』あたらしいアニメーション表現ひょうげん挑戦ちょうせんしたキャラクターポスターお披露目ひろめ2023ねん11月16にち,ORICON NEWS

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]