(Translated by https://www.hiragana.jp/)
平成狸合戦ぽんぽこ - Wikipedia コンテンツにスキップ

平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ
Pom Poko
監督かんとく 高畑たかはたいさお
脚本きゃくほん 高畑たかはたいさお
原作げんさく 高畑たかはたいさお
製作せいさく 鈴木すずき敏夫としお
ナレーター 古今ここんていちょう
出演しゅつえんしゃ 野々村ののむらしん
石田いしだゆり
柳家やなぎやさん (5代目だいめ)
三木みきのりへい
林家はやしやこぶへいげんきゅう代目だいめ林家はやしや正蔵しょうぞう
村田むらた雄浩たけひろ
神谷かみやあきら
林原はやしばらめぐみ
桂米朝かつらべいちょう
かつら文枝ふみえ (5代目だいめ)
芦屋あしや雁之助がんのすけ
山下やましたひろし莉枝
黒田くろだ由美ゆみ
清川きよかわにじ
泉谷いずみやしげる
音楽おんがく べにりゅう
上々じょうじょう颱風たいふうほか
主題歌しゅだいかいつでもだれかが』(上々じょうじょう颱風たいふう
制作せいさく会社かいしゃ スタジオジブリ
製作せいさく会社かいしゃ 徳間書店とくましょてん
日本テレビ放送網にほんてれびほうそうもう
博報堂はくほうどう
配給はいきゅう 東宝とうほう
公開こうかい 日本の旗 1994ねん7がつ16にち
上映じょうえい時間じかん 119ふん[1]
製作せいさくこく 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
興行こうぎょう収入しゅうにゅう 44.7おくえん[2]
配給はいきゅう収入しゅうにゅう 日本の旗 26おく3000まんえん[3]
テンプレートを表示ひょうじ

平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ』(へいせいたぬきがっせんぽんぽこ、えいだい: Pom Poko)は、1994ねん7がつ16にちスタジオジブリ公開こうかいしたアニメーション映画えいが作品さくひん高畑たかはたいさお監督かんとく長編ちょうへんアニメーション映画えいがだい8さく。キャッチコピーは「タヌキだってがんばってるんだよォ」。

概要がいよう[編集へんしゅう]

スタジオジブリが東小金井ひがしこがねい新社屋しんしゃおくはつ製作せいさくする長編ちょうへん映画えいが高畑たかはたいさお監督かんとく原作げんさく脚本きゃくほん監督かんとくの3やくつとめたはつのオリジナル作品さくひん同社どうしゃにおける宮崎駿みやざきはやお以外いがい監督かんとくによる作品さくひんなかでは、はじめての監督かんとく原作げんさく作品さくひんである。また、ジブリの長編ちょうへんアニメーション映画えいが作品さくひんなかはじめてナレーション[ちゅう 1]実写じっしゃ[ちゅう 2][ちゅう 3]採用さいようされた。

宮崎駿みやざきはやお鈴木すずき敏夫としおたぬき映画えいがつくろうとかんがえ、そこに高畑たかはたいさお監督かんとくむかえることとなった。高畑たかはた当初とうしょ、『平家ひらか物語ものがたり』を映像えいぞうしようとこころみたがなかなか実現じつげんせず、宮崎みやざき鈴木すずき2人ふたりかんがえたあんをもとにたぬき平家へいけ物語ものがたりのオリジナルシナリオを執筆しっぴつした。開発かいはつすす多摩たまニュータウン多摩たま)を舞台ぶたいに、その一帯いったいたぬきが「化学かがく」(ばけがく)を駆使くしして人間にんげんたい抵抗ていこうこころみる様子ようすえが物語ものがたり完成かんせいさせる。スタジオないはつCG使用しよう作品さくひんでもある。

1994ねん邦画ほうが配給はいきゅう収入しゅうにゅうトップ26おくえん記録きろくした[4]だい49かい毎日まいにち映画えいがコンクールアニメーション映画えいがしょう、アヌシー国際こくさいアニメーション映画えいがさい 長編ちょうへん部門ぶもんグランプリ(1995ねん)などを受賞じゅしょうした。日本にっぽんで「ジブリがいっぱいCOLLECTION」シリーズとして発売はつばいされたセルビデオは、40まんほん出荷しゅっかした[5]

すうねんに1日本にほんテレビ金曜きんようロードSHOW!わく放送ほうそうされている。

あらすじ[編集へんしゅう]

多摩たまニュータウン東京とうきょう多摩たまゆたかおか

昭和しょうわ40年代ねんだいおおくのたぬきたちが平和へいわらしていた多摩丘陵たまきゅうりょうに、多摩たまニュータウン開発かいはつ計画けいかくによるさんもり破壊はかいせまっていた。ある多摩たまたぬきたちは結集けっしゅうし、総会そうかいひらいて開発かいはつ阻止そし決議けつぎする。伝統でんとうてき変化へんかじゅつである化学かがく(ばけがく)復興ふっこうと、四国しこく佐渡さわたりのあるたぬき助力じょりょくうことが決定けっていされる。

としけると、古狸ふるだぬきたまおろくから化学かがくおそわった若手わかてたぬきたちは、建設けんせつ工事こうじへの抵抗ていこうはじめる。開発かいはつ業者ぎょうしゃトラック事故じこみ、地蔵じぞう稲荷いなり神社じんじゃきつねけて住民じゅうみん信仰しんこうしんうったえ、古典こてんてきにばけて人間にんげんおどろかした。

ねんには若手わかてたぬきからえらばれた玉三郎たまさぶろう文太ぶんたがそれぞれ四国しこく佐渡さど派遣はけんされる。たぬきたちの抵抗ていこう運動うんどうは、一部いちぶ地権ちけんしゃ作業さぎょういん工事こうじおもとどまらせ、「ニュータウンのかい」としてマスコミをにぎわせるが、全体ぜんたいとしては開発かいはつ阻止そしできない。

さんねん強硬きょうこうけんふとし慎重しんちょう正吉まさきちたちが対立たいりつしているところに、四国しこくからふとさんろう禿かぶろたぬきかくれしん刑部おさかべろく代目だいめきんちょうともなって玉三郎たまさぶろう帰郷ききょうする。さん長老ちょうろう指導しどうのもと、たぬきたちは具現ぐげんした百鬼夜行ひゃっきやこうでニュータウンをおそう、妖怪ようかいだい作戦さくせん決行けっこうする。作戦さくせんのさなかにかくれしん刑部おさかべ精根せいこんきはて落命らくめいする。しかし、ニュータウン住民じゅうみんには拍手はくしゅ喝采かっさいイリュージョンにしかうつらず、あげくにワンダーランド宣伝せんでん利用りようされてしまう。

作戦さくせんだい失敗しっぱいとなったことでたぬきたちは意気いき消沈しょうちん結束けっそくみだれていく。ワンダーランドの社長しゃちょうんだ多摩たまきつね竜太郎りゅうたろうかねちょう接触せっしょくし、化学かがく駆使くしして人間にんげん社会しゃかいきるほうがよいとそそのかすが、かねちょうとそのむすめ婿むことなった玉三郎たまさぶろう社長しゃちょうからいちおくえんげる。太三たぞうろう禿かぶろたぬき踊念仏おどりねんぶつをはじめ、ついには宝船たからぶね変化へんかして多摩川たまがわ死出しでたびる(補陀落ふだらく渡海とかい)。つるひさし和尚おしょうテレビ局てれびきょく犯行はんこう声明せいめいおくけ、カメラのまえうったえようとするが、取材しゅざいおとずれたのは興味きょうみ本位ほんいのワイドショーだった。けんたいたち強硬きょうこう姿すがたあらわして工事こうじ現場げんばすわ導入どうにゅうされた警視庁けいしちょう機動きどうたいたたかうが、敗北はいぼくすえいのちとしてしまう。

よんねん佐渡さど高名こうみょう変化へんかたぬきだん三郎さぶろうたぬきすでにこのっていたことがあきらかになり、苦心くしんすえにその情報じょうほう佐渡さどから帰還きかんした文太ぶんた故郷こきょうわりように愕然がくぜんとし、まるで人間にんげんかされているようだと慟哭どうこくする。のこったたぬきたちは最後さいごちから結集けっしゅうし、かつてのうつくしい多摩丘陵たまきゅうりょうまぼろし人間にんげんたちにせつける。

そのたぬきたちはちりぢりになり、化学かがく使つかえるたぬき人間にんげんとしてらすようになり、けることの出来できないたぬきたちいま自然しぜんのこ町田まちだうつんだ。正吉まさきちはストレスにえながら会社かいしゃいんとしてらしていた。あるばん仕事しごとがえりの正吉まさきちは、ぽんきちらかつての仲間なかまがゴルフじょう宴会えんかいひらいてさわいでいるのをつける。正吉まさきちもまたたぬき姿すがたになって再会さいかいよろこびあう。

そして、物語ものがたり観客かんきゃくけたぽんきちのメッセージでまくじる。

キャラクター[編集へんしゅう]

かた
終盤しゅうばん正吉まさよし独白どくはくかたりのこえをつなげる演出えんしゅつがなされる。これは年老としおいた正吉まさきちによるかたりであることを示唆しさする演出えんしゅつとの解釈かいしゃくがある[6]
正吉まさきち
ほんさく主人公しゅじんこう本名ほんみょう影森かげもり正吉まさきち冷静れいせい沈着ちんちゃく性格せいかく思考しこう人間にんげんくさい。人間にんげん共存きょうぞんすべきだとうったえる穏健おんけんたぬきたち“慎重しんちょう”のリーダーかく
一族いちぞくそろって知人ちじんあいだだった様子ようすで、幼少ようしょうには人間にんげん子供こどもあそ姿すがた真似まねしていた。
たぬき世界せかいおきてでは人間にんげん世界せかいふかかかわらないことを鉄則てっそくとする。しかし正吉まさよし父親ちちおやは、子供こどもらが人間にんげん行動こうどう真似まねることをとがめず、むしろけしかけていたふしがある、とかたられている。またその一方いっぽうで、人間にんげん残酷ざんこくさやおそろしさをなん説教せっきょうしていたという。
こうした環境かんきょうそだったためか、正吉まさきち一部いちぶたぬきたちから”まるで人間にんげんのようなやつ”とひょうされている。実際じっさいに、正吉まさきち物語ものがたりちゅうで、多摩丘陵たまきゅうりょうたぬきたち変化へんかたぬきたち食料しょくりょう調達ちょうたつおこなう“配給はいきゅう制度せいど”やたぬき交通こうつう事故死じこしふせぐべく“交通こうつう安全あんぜん運動うんどう”をおこなうこと、さらには人間にんげんつかまってしまったたぬきたち救出きゅうしゅつ部隊ぶたい設立せつりつ提案ていあんしている。
その人間にんげんとしてらし、サラリーマンとして生活せいかつしている。
おキヨ
本名ほんみょう縁切えんきてらのキヨ正吉まさよしつまとなり、4ひきたぬきさずかる。
かつておキヨの祖父そふ鉄砲てっぽうたれて落命らくめいしたが、人間にんげんべられたのではなく、立派りっぱ毛皮けがわとして高値たかねられたとつたえられており、おキヨはそれをほこりとしている。なお、正吉まさきちとおキヨがえんじた「双子ふたごほし作戦さくせん」の名称めいしょうとそのときのセリフは、宮沢みやざわ賢治けんじ童話どうわ双子ふたごほし」からとったものである。
その人間にんげんとしてらし、スナックではたらいている。
なお、4ひきたぬきのそのについては明言めいげんされていない。
つるひさし和尚おしょう
ぼたもちさん万福寺まんぷくじ巣食すくたぬき年齢ねんれいは105さいたぬきたちのまとめやく人間にんげん対抗たいこうする作戦さくせん立案りつあんや、各地かくちたぬきちょうあつめて会合かいごうひらいたりしている。
僧侶そうりょらしく、じゅつによる作戦さくせん人間にんげんいのちうばったかたちとなったさい手厚てあつ供養くようをしている。妖怪ようかいだい作戦さくせん失敗しっぱいと、それらをすべてワンダーランドの仕業しわざとされたことがくやしく、たぬき世界せかいおきてやぶってでも、真実しんじつつたえたいと決意けついする。テレビ取材しゅざいでは、信楽焼しがらきやきのタヌキの姿すがたをとって人間にんげんまえ姿すがたあらわし、最終さいしゅうてきにはもと姿すがたで、あれは自分じぶんたちがやったことだとうったえた。
その人間にんげんとしてらし、人間にんげん世界せかい和尚おしょうとして活動かつどうしている。
おろくばば
本名ほんみょうたまのおろくあか着物きものている。つよく、つるひさし和尚おしょうともたぬきたちをまとめる重鎮じゅうちん
はつ登場とうじょうは、たかもり鈴ヶ森すずがもり合戦かっせん乱入らんにゅうし、たぬきたちの戦闘せんとう終結しゅうけつさせた。がく精通せいつうしており若手わかてたぬき変化へんか講師こうし担当たんとうする。つるひさし和尚おしょうたぬき世界せかいおきてやぶ行動こうどうにいの1ばん反対はんたいしたが、最終さいしゅうてき自身じしんかんがかたわり、テレビの取材しゅざいで「やまはオラたちのしょ勝手かってくさんでもらいたい!これはやまきるものすべてのねがいじゃ‼︎」とさけんだ。
その人間にんげん姿すがたで、「多摩たまはは」と名乗なのうらなとして生活せいかつしている。
ヘアスタイルや着物きものなどのデザインは、水木みずきしげるによる「たぬきむすめ」や「着物きものたぬき」にている。
けんふとし
本名ほんみょうたかもりけんふとし自分じぶんたちがいをもたらす人間にんげん皆殺みなごろしにすべきだとうったえる過激かげきたぬきたち“強硬きょうこう”のリーダーかくたかもり縄張なわばりとしていたたぬきちょうたぬきのイメージらしかぬ、おお過激かげき思想しそうぬしで、故郷こきょうもりうばった人間にんげんはげしく憎悪ぞうおし、人間にんげんたち永久えいきゅう追放ついほう抹殺まっさつしようと目論もくろむ。
ニュータウン開発かいはつ妨害ぼうがい行為こういから凱旋がいせん不慮ふりょ事故じこ胴上どうあちゅう全員ぜんいんがテレビニュースにおどろき、画面がめんまえ殺到さっとうしたため落下らっかさら大勢おおぜいまれた)で複雑ふくざつ骨折こっせつ内臓ないぞう破裂はれつなど全治ぜんち1ねんだい怪我けがう。たたかいに参加さんかできないことをくやしがり、人間にんげんおおきな危害きがいくわえない仲間なかまたち生温なまぬるいやりかた非難ひなんした。
その言動げんどう行動こうどう同族どうぞくたちからもうとまれ気味ぎみで、かつて敵対てきたい関係かんけいにあった長老ちょうろうあお左衛門さえもんからも「なに多摩たまたぬきたちためだ」と非難ひなんされる場面ばめんられた。ただ、人間にんげん追放ついほうろん演説えんぜつちゅうに「そしたら人間にんげん料理りょうりべられなくなる」とうったえたぽんきち言葉ことば反応はんのうし、なみだながらに「自分じぶんべたい」とさけんだり、たぬきたちあつまった会議かいぎおなじく強硬きょうこうたぬきたち占拠せんきょさせクーデターを実行じっこうするが、直後ちょくご仲間なかまたちものはなしにつられてかれてしまい、成功せいこうにはいたらなくなるひとしたぬきたち同様どうようものはなしだけはよわ部分ぶぶんもある。
それでも、最期さいご人間にんげんにく同志どうしたぬき玉砕ぎょくさい覚悟かくご攻撃こうげき仕掛しかけ、機動きどうたい相手あいて奮戦ふんせんするも敗北はいぼく死亡しぼう[ちゅう 4]。そのアンデッドよう状態じょうたい仲間なかま復活ふっかつし、釣瓶落つるべおとしけてなんだいかのくるまつぶすが、デコトラかれてたぬき諸共もろとも今度こんどこそ死亡しぼうした。
ラスト付近ふきんでは、人間にんげん姿すがた正吉まさよしたちかれ墓参はかまいりをするシーンがある。
あお左衛門さえもん
鈴ヶ森すずがもり長老ちょうろうけんふととはかつて敵対てきたい関係かんけいにあったが、もり危機ききからともたずさえる。その人間にんげんとしてらすがたぬきとしての心意気こころいきわすれ、ぎゃく不動産ふどうさんぎょう森林しんりん開発かいはつめてだい成功せいこうおさめていることが正吉まさよしによってかたられている。
ぽんきち
正吉まさよし幼馴染おさななじみ変化へんかできないみのたぬきなまものだが、温厚おんこう性格せいかくぬしで、登場とうじょうするたぬきたちなかでももっとたぬきらしいたぬき
強硬きょうこうけんふとしが“人間にんげん永久えいきゅう追放ついほうだ”と人間にんげんすべはらうつもりだというこたえにたいし、“人間にんげん全部ぜんぶはらったら人間にんげん料理りょうりべれなくなる”と反論はんろんしたことが、けんたいたち強硬きょうこう正吉まさよしたちたぬきたちのかんがえをすこえることになる。
上述じょうじゅつとおたぬきではないが、失望しつぼうして後述こうじゅつふとさんろう禿かぶろたぬき洗礼せんれいけ、ふねることはなく最後さいごまで正吉まさよし行動こうどうともにし、町田まちだうつった。
文太ぶんた
本名ほんみょう水呑みずのさわ文太ぶんた有力ゆうりょく変化へんかたぬき支援しえんもとめる使者ししゃとして若手わかてたぬきなかからえらばれ、ふたがんだん三郎さぶろうたぬき消息しょうそくもとめて佐渡さわたり旅立たびだった。
終盤しゅうばん多摩たま帰還きかんしたさいにはもり変貌へんぼうぶりにおどろき、「おれはたった3ねん浦島うらしま太郎たろうだ。人間にんげんかしているはずなのに、かされているのはたぬきほうじゃないのか」となげいた。
その人間にんげんとして生活せいかつしている。
玉三郎たまさぶろう
本名ほんみょうおにもり玉三郎たまさぶろうたぬきとしてととのった容姿ようしぬしで、人間にんげん変化へんかすればさわやかなハンサムとなり、むすめたぬきたちから黄色きいろ歓声かんせいびる場面ばめんもあった。
文太ぶんたおなじく、有力ゆうりょくたぬき支援しえんもとめる使者ししゃとして若手わかてたぬきなかからえらばれ、かねちょうたぬきたずねるべく四国しこく旅立たびだった。四国しこくにたどりいたものの、疲労ひろうからたおれ、かねちょうむすめ小春こはる看病かんびょうされたことからねんごろになり、たぬきたちをもうけた。事件じけんのち正式せいしき小春こはるおっととなり、かねちょうたぬき跡目あとめぐ。
佐助さすけ
眼鏡めがねをかけた頭脳ずのう明晰めいせきたぬき名前なまえのあるたぬきたちなかでは最年少さいねんしょうられる。
ろく代目だいめかねちょう
徳島とくしまけん小松島こまつしまにあるかね長大ちょうだい明神みょうじんかねちょう神社じんじゃ)のあるじ小春こはる父親ちちおやであり、玉三郎たまさぶろう義父ぎふとなる。
四国しこくからけつけた長老ちょうろうじんではもっともストーリーにかかわっており、また、唯一ゆいいつのこった。終盤しゅうばんではかねちょう神社じんじゃもどり、宮司ぐうじ復帰ふっきしている。
ふとさんろう禿かぶろたぬき
屋島やしまたぬき年齢ねんれいは999さいというさい高齢こうれいで、屋島やしまたたか那須与一なすのよいち見物けんぶつしていたという。
妖怪ようかいだい作戦さくせん失敗しっぱい刑部おさかべ死亡しぼうしたことに大変たいへんなショックをけ、その変化へんかできないたぬきあつめて踊念仏おどりねんぶつ教祖きょうそとなり、最期さいごはそのまま信者しんじゃとなったたぬきたちをつらねて宝船たからぶね変化へんかし、船出ふなで[ちゅう 5]かれらととも集団しゅうだん自決じけつげた[ちゅう 7]
かくれしん刑部おさかべ
愛媛えひめけん松山まつやまたぬきで、はちひゃくはちたぬき統率とうそつしている。
江戸えど時代じだい松山まつやまはん御家おいえ騒動そうどう関与かんよしたことをふか後悔こうかいしており、いのちきるまで自身じしんいのち正義せいぎため使つかいたいとしていた。妖怪ようかいだい作戦さくせん尽力じんりょくした結果けっか肉体にくたいてき精神せいしんてき限界げんかいむかえ、いのちとす。そのさい来迎らいごうともとれる描写びょうしゃがされている[ちゅう 8]
げきちゅう登場とうじょうするほかたぬきたちにくらべ、いぬおおかみちかするどかおつきをしている。
ふたがんだん三郎さぶろうたぬき
佐渡さわたり高名こうみょう変化へんかたぬきげきちゅうでは名前なまえのみ登場とうじょう
ろく代目だいめきんちょうも“先生せんせい”と一目いちもくくほどの存在そんざいだったが、文太ぶんた佐渡さどおとずれる45ねんまえ戦後せんご食糧難しょくりょうなんさい猟師りょうしたれ落命らくめいしていた。
たま
けんふとしつまおっとふかあいしており、かれ重傷じゅうしょうったときにも献身けんしんてき看病かんびょうしていた。
小春こはる
ろく代目だいめきんちょう一人娘ひとりむすめかねちょうとの面会めんかいたしたのち疲労ひろうからたおれた玉三郎たまさぶろう介抱かいほうするうち恋仲こいなかとなり、3ひきたぬきをもうける。
花子はなこ
ぽんきちのガールフレンド。
ぶく
正吉まさよしたち仲間なかまめすたぬき
熊太郎くまたろう
うま背山はいざん稲荷いなり神社じんじゃたぬきせいいちのお使つかきつねけて人間にんげんたちをかした。
はやし
神奈川かながわけん藤野ふじのまちげん:相模原さがみはら[ちゅう 9]たぬき自分じぶんたちのもりてられるがどこからはこばれてくるかを調しらべるため、ダンプカーの荷台にだいまぎれて多摩たまにやってくる。変化へんかはできるがあまり得意とくいではなく、っぱをあたまにのせて中年ちゅうねん男性だんせい姿すがた変化へんかしたものの、荷台にだいられるうちに体力たいりょくきてもとたぬきもどってしまった。
竜太郎りゅうたろう
多摩たま堀之内ほりのうち変化へんかきつねたぬきたち同様どうよう土地とち開発かいはつ住処すみかうばわれたため、変化へんかじゅつ使つかって人間にんげんけ、変化へんかきつねをホステスに使つかい、クラブ経営けいえいしゃとして生活せいかつしている。
かねちょう接触せっしょくし、多摩たまなみきつねたちの末路まつろびた仲間なかまたち現状げんじょうつたえ、変化へんかじゅつ使つかって人間にんげん社会しゃかいまぎれるようすすめる。そのうらではワンダーランドの経営けいえいしゃに、変化へんかたぬき従業じゅうぎょういんとしてやとれるようもちかけていたが、かねちょうたちのわなにかかり、資金しきんいちおくえんげされる。
水木みずき先生せんせい
たぬきたちがおこなったかしをちょうつね現象げんしょうとしてあつかっているテレビ番組ばんぐみ出演しゅつえんしたコメンテーター多発たはつするちょうつね現象げんしょうかんして、「このようなたたりのるいはこれからもる」という意味いみ深長しんちょう発言はつげんをしている。

設定せってい用語ようご[編集へんしゅう]

がく[編集へんしゅう]

がく[ちゅう 10]ひとおどかし、あるいはあやまらせる技術ぎじゅつ全般ぜんぱんす。「身体しんたいぜん組織そしきえの驚異きょうい[8]であり、擬態ぎたいくらべてより高度こうどなものであるという。

作中さくちゅうではタヌキ以外いがいがくけているのはきつね一部いちぶねこのみとされ、カメレオンによる擬態ぎたいがく初歩しょほてきなものともされている。また、おなじタヌキであってもがく修得しゅうとくじょうきょうには個人こじん地域ちいきおおきく、舞台ぶたいとなる多摩丘陵たまきゅうりょうにおいては変化へんか本能ほんのう維持いじしてきた変化へんかダヌキはすくなく、変化へんか本能ほんのうをほとんどうしなったなみダヌキが大半たいはんとなっている[8]一方いっぽう阿波あわ讃岐さぬき佐渡さわたりのように変化へんか伝統でんとうまもつづけてきた地域ちいき存在そんざい[8]作中さくちゅうでは多摩丘陵たまきゅうりょうのタヌキたちががく指南しなんやくとして四国しこく佐渡さどから有名ゆうめい変化へんかダヌキの長老ちょうろうたちをしょうへいしている。

タヌキが得意とくいとするものは変身へんしんじゅつとく妖怪ようかいへの変身へんしん)と幻影げんえい幻覚げんかくあたえる能力のうりょくであり、それ以外いがいにも、物体ぶったいのより高価こうかなものにかすことや、人間にんげんへの憑依ひょうい可能かのうである[8]映画えいがちゅうえんじられる様々さまざまかしかたは、そのだい部分ぶぶんがきわめて伝統でんとうのっとったものである。また、ゆうのタヌキは陰嚢ふぐりひろげ、これを様々さまざま変形へんけいさせて非常ひじょう効果こうかてき使用しようする[ちゅう 11]あたませることで変身へんしんするとの伝承でんしょうがあるが、これは精神せいしん集中しゅうちゅうのための手段しゅだんひとつでしかなく、これにこだわる必要ひつようはない[8][ちゅう 12]。また、現代げんだい化学かがくでは使つかったおさつ人間にんげん露見ろけんする危険きけんせいきわめてたかいため御法度ごはっととされている。

衣装いしょう小道具こどうぐった人間にんげんける場合ばあいのように、きわめて精巧せいこう変化へんかおこな場合ばあい体力たいりょく消耗しょうもうはげしく、長時間ちょうじかん変化へんかでは疲労ひろうもとのまわりにまることによって「タヌキくま」とばれるくましょうじることがおおい。タヌキくまあらわれた場合ばあいもとたぬきもどってしまいやすいため、変化へんか持続じぞくさせなければならない場合ばあいには、漢方薬かんぽうやく栄養えいようドリンクもちいて体力たいりょく回復かいふくはか必要ひつようがある[8]。また、大掛おおがかりな幻術げんじゅつ仕掛しかける場合ばあいには多大ただいなエネルギーを必要ひつようとし、強力きょうりょくなタヌキ集団しゅうだん団結だんけつしても、しばしばちから使つかたして失神しっしんしたり、ては妖怪ようかいだい作戦さくせんなかかくれしん刑部おさかべのように絶命ぜつめいすることもめずらしくない[8]

妖怪ようかいだい作戦さくせん[編集へんしゅう]

玉三郎たまさぶろう四国しこくから帰郷ききょうしたさいともなった、ふとさんろう禿かぶろたぬきかくれしん刑部おさかべろく代目だいめきんちょうさん長老ちょうろう指導しどうした人間にんげんたいする作戦さくせんたぬきたちは具現ぐげんした百鬼夜行ひゃっきやこうでニュータウンをおそった。

かくれキャラクター[編集へんしゅう]

たぬきたちが妖怪ようかいだい作戦さくせん決行けっこうするシーンで、4つのジブリキャラクターが登場とうじょうする。いずれも画面がめん横切よこぎるのみで、一瞬いっしゅんだけ登場とうじょう。それぞれの作品さくひんそら場面ばめん再現さいげんしているが、だいトトロのからだにはちゅうしょうトトロやサツキとメイはしがみついておらず、キキはくろねこのジジをれていない。

  • となりのトトロ』に登場とうじょうするだいトトロ。コマにり、かさっている。
  • 魔女まじょ宅急便たっきゅうびん』の主人公しゅじんこう、キキ。ほうきにっている。
  • おもひでぽろぽろ』の主人公しゅじんこう岡島おかじまタエ子たえこ小学しょうがく5年生ねんせい時代じだい)。彼女かのじょ自身じしん空想くうそうなかそらおよいでいる姿すがた
  • べにぶた』の主人公しゅじんこう、ポルコ・ロッソ。あかサボイアS.21っている。

こえ出演しゅつえん[編集へんしゅう]

のジブリ作品さくひん同様どうよう俳優はいゆうおお起用きようされている。また、落語らくごやベテラン俳優はいゆう数多かずおお出演しゅつえんしている。なお高畑たかはた日本にっぽんのアニメではめずらしいプレスコもちいることがおおい。

キャラクター 日本語にほんごばん 英語えいごばん
かた 古今ここんていちょう モーリス・ラマーシュ
正吉まさきち 野々村ののむらしん ジョナサン・テイラー・トーマス
おキヨ 石田いしだゆり トレス・マクニール
つるひさし和尚おしょう 柳家やなぎやさん (5代目だいめ) アンドレ・ストウカ
おろくばば 清川きよかわにじ トレス・マクニール
けんふとし 泉谷いずみやしげる クランシー・ブラウン
あお左衛門さえもん 三木みきのりへい J・K・シモンズ
ぽんきち 林家はやしやこぶへい
げん林家はやしや正蔵しょうぞう
デヴィッド・オリヴァー・コーエン
文太ぶんた 村田むらた雄浩たけひろ ケビン・マイケル・リチャードソン
玉三郎たまさぶろう 神谷かみやあきら ウォレス・カース
佐助さすけ 林原はやしばらめぐみ マーク・ドナート
ろく代目だいめきんちょう 桂米朝かつらべいちょう
ふとさんろう禿かぶろたぬき かつら文枝ふみえ (5代目だいめ) ブライアン・ジョージ
かくれしん刑部おさかべ 芦屋あしや雁之助がんのすけ ジェス・ハーネル
たま 山下やましたひろし莉枝 ルシー・テイラー
小春こはる 黒田くろだ由美ゆみ オリヴィア・ダボ
花子はなこ えいころも志帆しほ
ぶく 水原みずはらリン
はやし 加藤かとうおさむ ブライン・ポゼーン
竜太郎りゅうたろう 福澤ふくさわあきら[ちゅう 13] ジョン・ディマジオ
水木みずき先生せんせい 藤本ふじもとゆずる
地元じもとひと 北村きたむら弘一こういち
正吉まさきちけた子供こども 稲葉いなばゆうたか
おキヨがけた子供こども こう碕玲さい
屋台やたいきゃく 矢田やたみのる
中庸ちゅうようすけ
警察官けいさつかん 森川もりかわ智之としゆき
年上としうえ警察官けいさつかん 岸野きしの一彦かずひこ
飯場はんばのAさん 小関おぜきはじめ
用心棒ようじんぼう 江川えがわひさしせい
たぬきあに はやしいさむ
たぬきいもうと 児玉こだま英子えいこ
機動きどう隊員たいいん 藤巻ふじまき直哉なおや
キャスター 阿川あがわ佐和子さわこ マーク・モーズリー
アナウンサー 石川いしかわ牧子まきこ
岩隈いわくま政信まさのぶ
芦沢あしざわ俊美としみ
永井ながい美奈子みなこ
保坂ほさか昌宏まさひろ
舛方ますかた勝宏かつひろ
マーク・モーズリーほか
世間せけんまるえテレポーター リポーター 井口いぐち成人しげと
おんなタヌキ 鈴木すずき弘子ひろこ
ぎんじょタヌキ 佐久間さくまレイ
おんなタヌキ族長ぞくちょう みねあつ
おとこタヌキ族長ぞくちょう 西村にしむら智博ともひろ
親衛隊しんえいたいけたタヌキ 菅原すがわら淳一じゅんいち
石川いしかわひろあき
おとこタヌキ 坂東ばんどう尚樹なおき
せき智一ともかず

スタッフ[編集へんしゅう]

映像えいぞう制作せいさく[編集へんしゅう]

製作せいさく 徳間とくまやすしかい
企画きかく 宮崎駿みやざきはやお
原案げんあん 阿波あわたぬき合戦かっせん
杉浦すぎうらしげる
はちひゃくはちたぬき』(集英社しゅうえいしゃ
井上いのうえひさし
腹鼓はらつづみ』(新潮社しんちょうしゃ文庫ぶんこ
原案げんあん協力きょうりょく 水木みずきしげる
コンテ 高畑たかはたいさお百瀬ももせ義行よしゆき
音楽おんがく 古澤ふるさわりょう治郎じろう
上々じょうじょう颱風たいふうべにりゅうわたり野辺のべマント、後藤ごとうまさる、安田やすだしょう哉)
うた 上々じょうじょう颱風たいふう猪野いいの陽子ようこ白崎しらさき映美えみ西川にしかわ郷子きょうこ
イメージボード 百瀬ももせ義行よしゆき大塚おおつか伸治しんじ
画面がめん構成こうせい 百瀬ももせ義行よしゆき
キャラクターデザイン 大塚おおつか伸治しんじ
作画さくが監督かんとく 大塚おおつか伸治しんじ賀川かがわあい
作画さくが監督かんとく補佐ほさ 河口かわぐち俊夫としお箕輪みのわ博子ひろこ
原画げんが 近藤こんどう喜文よしふみ山川やまかわひろししん二木ふたき真希子まきこ安藤あんどう雅司まさし野田のだ武広たけひろ石井いしいくにこう高坂こうさかのぞみ太郎たろう清水しみずひろしよし英明えいめい篠原しのはら征子せいこ大谷おおや敦子あつこ栗田くりたつとむ小村こむら正之まさゆき稲戸いなど武史たけし松瀬まつせまさる森友もりとも典子のりこ
遠藤えんどう正明まさあき古屋こやかつさとる田辺たなべおさむ 小西こにし賢一けんいち吉田よしだ健一けんいち近藤こんどう勝也かつや河口かわぐち俊夫としお箕輪みのわ博子ひろこ
テレコム・アニメーションフィルム
友永ともなが和秀かずひで富沢とみざわ信雄のぶお田中たなか敦子あつこ末永すえなが宏一こういち滝口たきぐち禎一ていいち野口のぐち寛明ひろあき
動画どうがチェック 舘野たての仁美ひとみ中込なかごめ利恵りえ藤村ふじむら理枝りえ
動画どうが 手島てじま晶子あきこ井上いのうえ博之ひろゆき笹木ささきしんさく小野田おのだ和由かずよし鈴木すずき麻紀子まきこ横山よこやま和美かずみあずま誠子せいこ長嶋ながしま陽子ようこ近藤こんどう梨恵りえ松下まつした敦子あつこ坂野さかの方子のりこ大村おおむらまゆみ、斉藤さいとうあきら哉、中村なかむら勝利かつとし倉田くらた美鈴みすず鈴木すずきまり
佐藤さとう伸子のぶこ山浦やまうら由加里ゆかり末田すえだ久子ひさこ常木つねきこころざししん山本やまもとまゆみ、松島まつしま明子あきこ北島きたじま由美子ゆみこ柴田しばた和子かずこ粉川こかわつよし桑名くわな郁朗いくろう松尾まつお真理子まりこ岡田おかだたえ智子さとこ西戸さいどスミエ、コマサ、椎名しいな律子りつこ太田おおた久美子くみこ
安立あだち晶彦あきひこ真野まの鈴子すずこ山田やまだ憲一けんいち柴田しばた絵理子えりこさわ九里くのり 山森やまもり英司えいじ槇田まきた喜代子きよこ宮林みやばやし英子えいこいわやなぎ恵美子えみこ伊藤いとう由美子ゆみこ堀井ほりい久美くみ
テレコム・アニメーションフィルム
与沢よざわ桂子けいこ正路まさじ真由美まゆみ酒井さかい一実かずみ清水しみず由紀子ゆきこ木村きむらつよし藤森ふじもりまや、矢沢やざわ真由まゆ大木おおき賢一けんいち後藤ごとう美幸みゆき富野とみの昌江まさえ高橋たかはし夏子なつこ鈴木すずきたかだい
作画さくが協力きょうりょく アニメトロトロ、OH!プロダクションスタジオコクピット、グループどんぐり、スタジオたくらんけ、京都きょうとアニメーション亜細亜堂あじあどう
美術びじゅつ監督かんとく 男鹿おが和雄かずお
背景はいけい 久村ひさむらけい武重たけしげ洋二ようじ田村たむらもり揮、山川やまかわあきら黒田くろださとし伊奈いな涼子りょうこ太田おおた清美きよみ長縄ながなわ恭子きょうこ平原ひらはらさやか、田中たなか直哉なおや春日井かすがい直美なおみ
特殊とくしゅ効果こうか 谷藤たにふじかおる橋爪はしづめとも玉井たまい節子せつこ
色彩しきさい設計せっけい 保田やすだ道世みちよ
セル検査けんさ 小野おの暁子あきこ
仕上しあげ 小川おがわ典子のりこ大城おおしろ美奈子みなこ大附おおつきさわ幸恵ゆきえ井関いせき真代まさよもり奈緒美なおみ守屋もりや加奈子かなこ熱田あつた尚美なおみ片山かたやま由里子ゆりこ
スタジオキリー
久保田くぼた龍子りゅうこ工藤くどう百合子ゆりこ西澤にしざわ弘子ひろこ向井むかい文江ふみえ森沢もりさわ千代美ちよみ 酒井さかい雅代まさよ中里なかさと友美ゆみ 平林ひらばやし和広かずひろ新井あらいつねたかし吉田よしだ竹美たけみ柚木ゆずきわきいたるおのれ宮本みやもと智恵美ちえみ
IMスタジオ
伊勢田いせだ美千代みちよ成田なりた照美てるみ高山たかやま恭代やすよ福間ふくま栄子えいこ柴田しばた美知子みちこ小沼おぬま真理子まりこ谷田たにだ陽子ようこはら慶子けいこ飯島いいじま哲子てつこ中畑なかはたひとみ、古沢ふるさわ和美かずみ小林こばやし一夫かずお
トレース・スタジオM
渡辺わたなべ芙美子ふみこ醍醐だいご玲子れいこ吉田よしださよ前野まえのいずみ本橋もとはし恵美子えみこ相原あいはら明子あきこ金内かなうち順子じゅんこ杉山すぎやま和歌子わかこ
スタジオアド
沢目さわめまゆみ、渋沢しぶさわ静江しずえ小島こじま登美子とみこ芳野よしの紀代子きよこ
仕上しあげ協力きょうりょく 京都きょうとアニメーション、スタジオOZ
CG制作せいさく 日本にほんテレビ技術ぎじゅつきょく制作せいさく技術ぎじゅつセンターCG
菅野かんの嘉則よしのり
撮影さつえい監督かんとく 奥井おくいあつし
撮影さつえい 薮田やぶた順二じゅんじ高橋たかはしわたる、古城こじょうたまき
技術ぎじゅつ協力きょうりょく ムラオ
スタック
斉藤さいとう芳郎よしお道家みちや正則まさのり
音響おんきょう制作せいさく オーディオ・プランニング・ユー
音響おんきょう制作せいさくデスク 小澤おざわめぐみ
音響おんきょう監督かんとく 浦上うらかみ靖夫やすお
せいおん 大城おおしろ久典ひさのり
せいおと助手じょしゅ 山本やまもと寿ひさし
音響おんきょう効果こうか制作せいさく 東京とうきょう演劇えんげき音響おんきょう研究所けんきゅうじょ
音響おんきょう効果こうか 柏原かしわばらみつる
録音ろくおんスタジオ うつ録音ろくおん、サラウンド・フォーラム
録音ろくおん APUスタジオ
タイトル 真野まのかおる道川みちかわあきら
編集へんしゅう 瀬山せやま武司たけし
編集へんしゅう助手じょしゅ 足立あだちひろし水田みずた経子けいこ
編集へんしゅうしょ 瀬山せやま編集へんしゅうしつ
監督かんとく助手じょしゅ 松見まつみ真一しんいち大塚おおつか雅彦まさひこ
制作せいさく担当たんとう 高橋たかはしのぞむ
制作せいさくチーフ 川端かわばた俊之としゆき
制作せいさくデスク 田中たなかせん西にしきりどもあきら佐藤さとう由紀ゆき
制作せいさく進行しんこう 有富ありとみきょう大塚おおつか浩二こうじ伊藤いとう裕之ひろゆき
制作せいさく事務じむ 山本やまもと珠実たまみ山田やまだ尚美なおみ野中のなかすすむ
キャラクター商品しょうひん開発かいはつ 今井いまい知己ともみ稲城いなぎ和美かずみ浅野あさの宏一こういち
出版しゅっぱん担当たんとう 海岸かいがん洋文ひろふみ
取材しゅざい協力きょうりょく 横倉よこくらしゅんさん
たぬき観察かんさつ 池田いけだあきら
浮世絵うきよえ協力きょうりょく 稲垣いながき進一しんいち
背景はいけい写真しゃしん協力きょうりょく 小林こばやしのりお
協力きょうりょく 永井ながい丈雄たけお斎藤さいとうカメ
多摩たま編集へんしゅう委員いいんかい小川おがわ智彦ともひこ
資料しりょう協力きょうりょく 遅筆ちひつどう文庫ぶんこ[ちゅう 14]柳原やなぎはら書店しょてん
髪型かみがたデザイン協力きょうりょく 山田やまだかつら
作業さぎょうふくデザイン協力きょうりょく 藤和とうわ
寿司すし取材しゅざい 割烹かっぽうぶね
幼児ようじ取材しゅざい 東大泉ひがしおおいずみ保育園ほいくえん
映像えいぞう提供ていきょう 大映だいえい映像えいぞう
DOLBY STEREO技術ぎじゅつ協力きょうりょく コンチネンタルファーイースト株式会社かぶしきがいしゃ
もり幹生みきお
現像げんぞう IMAGICA
制作せいさく スタジオジブリ
プロデューサー 鈴木すずき敏夫としお
原作げんさく
脚本きゃくほん
監督かんとく
高畑たかはたいさお
徳間書店とくましょてんかん

製作せいさく委員いいんかい[編集へんしゅう]

そう指揮しき 徳間とくまやすしかい
代表だいひょう 氏家うじいえひとし一郎いちろう磯辺いそべただしおとこ
代表だいひょう委員いいん 山下やました辰巳たつみ東海林しょうじたかし
推進すいしん代表だいひょう 小金井こがねいどうひろし漆戸うるしど靖治やすはる間部まべこう瀬木せきひろしせい
推進すいしん委員いいん 尾形おがた英夫ひでお萩原はぎはら敏雄としお宮川みやがわ智雄ともお
広報こうほう たて柗典
プロデューサー 菊川きくかわ幸夫ゆきお武井たけい英彦ひでひこ伊藤いとうひびきもりこうひろし
実行じっこう委員いいん 徳間書店とくましょてん
大塚おおつかつとむ金子かねこあきら西澤にしざわ正彦まさひこ吉田よしだ哲彦てつひこ川井かわい久恵ひさえ筒井つつい亮子あきこ
日本にほんテレビ
奥田おくだ誠治せいじ高橋たかはしひろし藤本ふじもと鈴子すずこ
博報堂はくほうどう
佐藤さとうたかし澤田さわだはつ日子にっし大野おおのしげる齋藤さいとうひさしん鈴木すずき伸子のぶこ藤巻ふじまき直哉なおや
スタジオジブリ
古林ふるばやししげる柳沢やなぎさわいん新井あらいあきらよし一村いちむら晃夫てるお洞口ほらぐちとも山内やまうち芳子よしこ
企画きかく協力きょうりょく アニメージュ編集へんしゅう
荒川あらかわすすむ山平やまひら松夫まつお
宣伝せんでんプロデューサー 徳山とくやま雅也まさや矢部やべまさる
特別とくべつ協賛きょうさん JA共済きょうさい
池田いけだ修一しゅういち
特別とくべつ協力きょうりょく 読売新聞よみうりしんぶん
芸術げいじゅつ文化ぶんか振興しんこう基金ききん助成じょせい事業じぎょう
配給はいきゅう 東宝とうほう

音楽おんがく[編集へんしゅう]

テーマきょく[編集へんしゅう]

ぽんぽこあいのテーマ『アジアのこのまちで』
うた - 上々じょうじょう颱風たいふう / 作曲さっきょく - 猪野いいの陽子ようこ / 編曲へんきょく - 上々じょうじょう颱風たいふう古澤ふるさわりょう治郎じろう / 作詞さくし - べにりゅう
エンディング『いつでもだれかが』
うた - 上々じょうじょう颱風たいふう / 作曲さっきょく - べにりゅう / 編曲へんきょく - 上々じょうじょう颱風たいふう / 作詞さくし - べにりゅう
ほんさく公開こうかい前年ぜんねんに、映画えいが夜逃よに本舗ほんぽ2』の主題歌しゅだいか起用きようされていた。

関連かんれん商品しょうひん[編集へんしゅう]

映像えいぞうソフト[編集へんしゅう]

出版しゅっぱん[編集へんしゅう]

  • シナリオ 平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ(スタジオジブリ・徳間書店とくましょてん、1994ねん6がつ30にちISBN 4-19-860115-1
  • 菩提ぼだいもちさん万福寺まんぷくじ本堂ほんどう羽目板はめいた悪戯いたずらそう天然色てんねんしょく漫画まんが映画えいが平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ」イメージ・ボードしゅう(スタジオジブリ・徳間書店とくましょてん、1994ねん7がつ31にちISBN 4-19-860144-5
  • 平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ(ジス・イズ・アニメーション)(小学館しょうがくかん、1994ねん9がつ1にちISBN 4-09-101540-9
  • 平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ(徳間とくまアニメ絵本えほん)(徳間書店とくましょてん、1994ねん9がつ30にちISBN 4-19-860170-4
  • 平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ―フィルムコミック (1) (徳間書店とくましょてん〈アニメージュコミックス〉、1994ねん10がつ30にちISBN 4-19-770017-2
    • 平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ―フィルムコミック (2) (1994ねん10がつ30にちISBN 4-19-770018-0
    • 平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ―フィルムコミック (3) (1994ねん11月30にちISBN 4-19-770023-7
    • 平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ―フィルムコミック (4) (1994ねん11月30にちISBN 4-19-770024-5
  • スタジオジブリ作品さくひん関連かんれん資料集しりょうしゅうⅤ(スタジオジブリ・徳間書店とくましょてん、1997ねん2がつ28にちISBN 4-19-860660-9
  • 平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ(スタジオジブリコンテ全集ぜんしゅう9)(スタジオジブリ・徳間書店とくましょてん、2001ねん11月30にちISBN 4-19-861451-2
  • 平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ(シネマ・コミック8) (文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう文春ぶんしゅんジブリ文庫ぶんこ〉、2015ねん1がつISBN 4-16-812107-0
  • 平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ(ジブリの教科書きょうかしょ8) (スタジオジブリへん文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう文春ぶんしゅんジブリ文庫ぶんこ〉、2015ねん1がつISBN 4-16-812007-4

音楽おんがく[編集へんしゅう]

  • 平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ イメージアルバム 徳間とくまジャパンコミュニケーションズ((再発さいはつばんCD / 1997ねん4がつ21にち)TKCA-71140(オリジナルばん / 1994ねん6がつ25にち))
  • 平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ サウンドトラック 徳間とくまジャパンコミュニケーションズ((再発さいはつばんCD / 1997ねん4がつ21にち)TKCA-71141(オリジナルばん / 1994ねん7がつ16にち))
  • 平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ ドラマへん 徳間とくまジャパンコミュニケーションズ(1994ねん9がつ25にち)TKCA-70490

受賞じゅしょうれき[編集へんしゅう]

テレビ放送ほうそう視聴しちょうりつ[編集へんしゅう]

回数かいすう 放送ほうそう 視聴しちょうりつ
1 1995ねん10がつ06にちかね 19.2%
2 1998ねん03月13にちかね 17.8%
3 2000ねん02がつ25にちかね 17.5%
4 2002ねん10がつ18にちかね 14.4%
5 2004ねん08がつ27にちかね 13.0%
6 2006ねん11がつ10日とおかかね 11.4%
7 2013ねん07がつ12にちかね 13.2%
8 2015ねん08がつ28にちかね 07.3%
9 2019ねん04がつ05にちかね 06.0%

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ のち高畑たかはたいさお監督かんとく作品さくひんかぐやひめ物語ものがたり』でも採用さいようされた。
  2. ^ たぬきたちが天麩羅てんぷら料理りょうり番組ばんぐみるシーンで、げきちゅうでのテレビ画面がめん実写じっしゃになっている。
  3. ^ ジブリの長編ちょうへんアニメーション作品さくひん唯一ゆいいつ実写じっしゃ採用さいようされた作品さくひんでもある。
  4. ^ 銃撃じゅうげきされ、玉砕ぎょくさいしたとナレーションでかたられている。
  5. ^ 四国しこくでも記録きろくがある補陀落ふだらく渡海とかいだけでなく、那須与一なすのよいち屋島やしまたたかのシーンも壇ノ浦だんのうらたたか最後さいご連想れんそうさせるため、伏線ふくせんひとつになっている。
  6. ^ ぽんきちたちのこされたみのたぬきかぎられた土地とち資源しげんしかないなかびられたのは、皮肉ひにくにも多数たすうたぬき死亡しぼうしたことが一因いちいんである。そのため終盤しゅうばん太三郎たさぶろう行動こうどうはいいかえれば、「絶望ぜつぼうしたたぬきたちくるしみをすこしでものぞき、極楽浄土ごくらくじょうどおくとどけ、のこったものすこしでもきやすくする」ことになり、ある意味いみでは適切てきせつだったともいえる。
  7. ^ ただし、当時とうじ信者しんじゃたぬきたちはいずれはえやけられない状況じょうきょうまれていた。土地とちにはその土地とちたぬきたちが生息せいそくしていくだけの土地とち資源しげんしかなく、土地とち自然しぜん環境かんきょう開発かいはつによって減少げんしょうしており、多摩たま脱出だっしゅつすることもできない状態じょうたいだった。そして、作中さくちゅう多摩たま東京とうきょう自然しぜん保護ほごうったえられしたのは多摩たまたぬきたちが激減げきげんしたのちであった[ちゅう 6]
  8. ^ おなじく高畑たかはたいさお監督かんとく作品さくひんである『かぐやひめ物語ものがたり』の終盤しゅうばんでも、来迎らいごう意識いしきしたシーンがある。
  9. ^ : なお、かれは「藤野ふじのまち」を「ふじのちょう」とっているが、現実げんじつには「ふじのまち」とむ。なお、相模原さがみはら藤野ふじのまち2007ねん編入へんにゅう合併がっぺい2010ねん政令せいれい指定してい都市とし移行いこうするまでは相模原さがみはら藤野ふじのまち(ふじのちょう)となっていたが、政令せいれい指定してい都市とし移行いこうともな藤野ふじのまち表記ひょうき消滅しょうめつしている(現在げんざいは「みどり」)。げきちゅうはやしが「ふじのちょう」と発音はつおんするのは、映画えいが公開こうかい当時とうじ(1994ねん)ではあやまりである。
  10. ^ 高畑たかはたいさおによる書籍しょせきばんにおいては「がく」と表記ひょうきしているが、映画えいがではつるひさし和尚おしょうが「化学かがく復興ふっこう人間にんげん研究けんきゅう」としるすシーンがあり、科学かがく分野ぶんやひとつである化学かがく(かがく)とおな表記ひょうきとなっている。なお、この場合ばあい化学かがくも、同音どうおん科学かがくとの区別くべつのために「ばけがく」とまれる場合ばあいがある[7]。ここでは書籍しょせきばんにおける表記ひょうき採用さいようする。
  11. ^ 作中さくちゅうでは、つるひさし和尚おしょうたぬき対象たいしょうとした特別とくべつ講義こうぎとして陰嚢ふぐりひゃくじょう毛氈もうせんかしているほか太三たぞうろう禿かぶろたぬきだい金玉きんぎょくばして宝船たからぶねつくっている。
  12. ^ おろくはぽんきちからの質問しつもんたいし、「それは初心者しょしんしゃのやることじゃ」と返答へんとうしている。
  13. ^ 映画えいが公開こうかい当時とうじ日本にほんテレビアナウンサー(げん・フリー)
  14. ^ 協力きょうりょくにクレジットされている「遅筆ちひつどう文庫ぶんこ」は井上いのうえひさしがその蔵書ぞうしょ山形やまがたけん川西かわにしまち寄贈きぞうして開設かいせつされた文庫ぶんこである。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 118ふん59びょう01コマ
  2. ^ ちょう意外いがい結果けっか!?ジブリ映画えいが興行こうぎょう収入しゅうにゅうランキング|最下位さいかいいち手前てまえにあの名作めいさく!?”. CINEMAS + (2019ねん6がつ1にち). 2023ねん2がつ19にち閲覧えつらん
  3. ^ 1994ねん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ - 日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい
  4. ^ 日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい1994統計とうけい
  5. ^ 日経にっけいBPしゃ技術ぎじゅつ研究けんきゅう進化しんかするアニメ・ビジネス―世界せかいばたく日本にっぽんのアニメとキャラクター』日経にっけいBPしゃ、2000ねん、47ぺーじISBN 4822225542
  6. ^ 厚見あつみ浩平こうへい (2020ねん6がつ28にち). “書評しょひょう加藤かとう敦子あつこ物語ものがたり風流ふうりゅう浄瑠璃じょうるり芸能げいのうからむ『平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ』」”. 高畑たかはたいさおをよむ』. プロジェクト人魚にんぎょ. 2024ねん1がつ26にち閲覧えつらん
  7. ^ 「ばけがく」ではじまる言葉ことば - 辞書じしょすべて”. goo辞書じしょ. goo. 2022ねん1がつ23にち閲覧えつらん
  8. ^ a b c d e f g 高畑たかはた 1994.

参考さんこう書籍しょせき[編集へんしゅう]

  • 高畑たかはたいさお平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ そう天然色てんねんしょく漫画まんが映画えいが徳間書店とくましょてん、1994ねん7がつ1にちISBN 978-4-198-60115-7 

備考びこう[編集へんしゅう]

たぬきたちがひろってきたテレビをつなげて料理りょうり番組ばんぐみ視聴しちょうするシーンがる。このとき、テレビの画面がめんうつされているてんげているシーンはアニメーションではなく、実写じっしゃ映像えいぞうまれるかたち採用さいようされている。スタジオジブリのアニメーション映画えいがにおいてげきちゅう実写じっしゃ映像えいぞう挿入そうにゅうされているのはほんさくのこのシーンのみである。てんげるシーンは元々もともと場面ばめん同様どうようにアニメーションでえが予定よていであったが、どうしても美味おいしそうにえる演出えんしゅつができず、あきらめて実写じっしゃ映像えいぞう使用しようすることにしたという。この実写じっしゃ映像えいぞう過去かこ料理りょうり番組ばんぐみ放送ほうそうされたシーンではなく、場面ばめんのために特別とくべつ撮影さつえいしたものであり、撮影さつえい協力きょうりょくしたのはスタジオジブリの制作せいさくスタジオが所在しょざいする武蔵野むさしの梶野かじのまちみせかまえる『割烹かっぽう寿司ずし ふね』という割烹かっぽう料理りょうりみせである。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]