(Translated by https://www.hiragana.jp/)
尾道中学校・高等学校 - Wikipedia コンテンツにスキップ

尾道おのみち中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
尾道おのみち中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう
校章こうしょう
地図北緯ほくい3423ふん49.4びょう 東経とうけい13311ふん44.1びょう / 北緯ほくい34.397056 東経とうけい133.195583 / 34.397056; 133.195583座標ざひょう: 北緯ほくい3423ふん49.4びょう 東経とうけい13311ふん44.1びょう / 北緯ほくい34.397056 東経とうけい133.195583 / 34.397056; 133.195583
国公私立こっこうしりつべつ 私立しりつ学校がっこう
設置せっちしゃ 学校がっこう法人ほうじん尾道おのみち学園がくえん
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 1957ねん
創立そうりつ記念きねん 5月25にち
共学きょうがくべつがく 男女だんじょ共学きょうがく
中高なかだか一貫いっかん教育きょういく 併設へいせつがた
課程かてい ぜんにちせい課程かてい
単位たんいせい学年がくねんせい 学年がくねんせい
設置せっち学科がっか 普通ふつう
工業こうぎょう
学期がっき 3学期がっきせい
学校がっこうコード C134310000168 ウィキデータを編集(中学校ちゅうがっこう)
D134310000237 ウィキデータを編集(高等こうとう学校がっこう)
高校こうこうコード 34531J
中学校ちゅうがっこうコード 341004[1]
所在地しょざいち 722-0073
外部がいぶリンク 公式こうしきウェブサイト
ウィキポータル 教育きょういく
ウィキプロジェクト 学校がっこう
テンプレートを表示ひょうじ

尾道おのみち中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう(おのみちちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、広島ひろしまけん尾道おのみち向島むこうじままち所在しょざいし、中高なかだか一貫いっかん教育きょういく提供ていきょうする私立しりつ中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう

概要がいよう[編集へんしゅう]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1956ねん 尾道おのみち小中学校しょうちゅうがっこうPTA連合れんごうかい母体ぼたいとなり、学校がっこう法人ほうじん尾道おのみち学園がくえん設立せつりつ
  • 1957ねん広島ひろしまけん尾道おのみち高等こうとう学校がっこう」として、栗原くりはらまち1268番地ばんちの1に開校かいこう普通ふつう商業しょうぎょう(のちに総合そうごうビジネス改編かいへん))。開校かいこうしき挙行きょこう
  • 1958ねん 校旗こうきおよ校歌こうか制定せいていしき挙行きょこう
  • 1960ねん 工業こうぎょう機械きかい)を設置せっち
  • 1961ねん 工業こうぎょう電気でんき)を設置せっち
  • 1962ねん 工業こうぎょう造船ぞうせん)を設置せっち(1974年度ねんどまで)
  • 1967ねん 屋内おくない温水おんすいプールを設置せっち
  • 2000ねん 通信つうしんせい課程かてい単位たんいせい総合そうごう学科がっか設置せっち
  • 2002ねん 屋内おくない温水おんすいプールをこわ
  • 2005ねん 通信つうしんせい課程かてい単位たんいせい総合そうごう学科がっか募集ぼしゅう停止ていし後期こうきより)
  • 2006ねん こうめいから「広島ひろしまけん」をり、「尾道おのみち高等こうとう学校がっこう」とする。この年度ねんどから中学校ちゅうがっこう新設しんせつし「尾道おのみち中学校ちゅうがっこう」との併設へいせつとなる。校章こうしょうも「」のばたく様子ようすをイメージしたものに刷新さっしん
  • 2007ねん 総合そうごうビジネス学科がっか募集ぼしゅう停止ていししん校歌こうか制定せいてい作詞さくしひかりはら百合ゆり作家さっか)、作曲さっきょく小原おはらたかし(ピアニスト、作曲さっきょく))。きゅう校歌こうか学校がっこう賛歌さんかとなる
  • 2009ねん
  • 2013ねん8がつ1にち 機械きかい実習じっしゅうとう 完成かんせい
  • 2014ねん12月31にち 講堂こうどうけん体育館たいいくかん 完成かんせい
  • 2020ねん12月 人工芝じんこうしばグラウンド 完成かんせい

設置せっち学科がっか[編集へんしゅう]

  • ぜんにちせい課程かてい
    • 普通ふつう
      • さい難関なんかんコース
      • 難関なんかんコース
      • 総合そうごう進学しんがくコース
      • スポーツコース(硬式こうしき野球やきゅう男子だんしソフトテニス女子じょしバレーボール女子じょしバスケットボール
    • 機械きかい
    • 電気でんき

活動かつどう[編集へんしゅう]

水泳すいえい

ふるくから水泳すいえい歴史れきし広島ひろしまけん中枢ちゅうすうになってきていたが[2]徳田とくた一臣かずおみのスパルタ教育きょういく全国ぜんこくいち強豪きょうごうだった三原みはらさんなか出身しゅっしん選手せんしゅざら1967ねん昭和しょうわ42ねん)、尾道おのみち高校こうこう水泳すいえい出来できると、当時とうじとしてはめずらしい屋内おくないプールをつくるなど強力きょうりょくなバックアップをき、よく1968ねん昭和しょうわ43ねん)の広島ひろしま全国ぜんこく高校こうこう総体そうたい全国ぜんこく高校こうこう選手権せんしゅけん)でしろパンツ旋風せんぷうこし11の高校こうこうしんをマークし圧勝あっしょう[3][4]1969ねん昭和しょうわ44ねん)、つるみねおさむ監督かんとく就任しゅうにんすると、さらに実力じつりょくばし高校こうこう総体そうたい5連覇れんぱふく優勝ゆうしょう9かい1976ねんモントリオールオリンピックでは、男子だんし水泳すいえい代表だいひょう選手せんしゅを、全員ぜんいん尾道おのみち高校こうこう現役げんえきかOBでかためるという空前絶後くうぜんぜつご黄金おうごん時代じだいきずいた[3][4][5][6]。またこの尾道おのみち高校こうこう出身しゅっしん選手せんしゅを「広島ひろしまのこそう」と広島ひろしま水泳すいえい関係かんけいしゃ尽力じんりょく広島ひろしまうち出来できたのがフジタドルフィンクラブで、ここでそだった田口たぐち信教しんきょう1972ねん昭和しょうわ47ねん)、ミュンヘンオリンピックきんメダルを獲得かくとくした[2]尾道おのみち高校こうこうとフジタドルフィンクラブには全国ぜんこくのトップ選手せんしゅあつまり、1970年代ねんだい広島ひろしま日本にっぽん男子だんし水泳すいえい中心ちゅうしんになった[2][3][7]。しかし世界せかい目指めざすエリートたちの水泳すいえいは、高校こうこうのクラブ活動かつどう限界げんかいえるしょ問題もんだいがあり1979ねん昭和しょうわ54ねん)、つるみね監督かんとく主力しゅりょく選手せんしゅ中京ちゅうきょう高校こうこう転校てんこうした[8][9]。チームは勿論もちろん、その弱体じゃくたいし、現在げんざいでは温水おんすいプールもこわされているが、OBの田口たぐち柴田しばたころもらを、田口たぐち尾道おのみち高校こうこう時代じだい同級どうきゅう石森いしもり昌治しょうじ古賀こが淳也あつやらをそだてている[10]。なお、現在げんざい水泳すいえい廃部はいぶとなっている。

ラグビー

2004年度ねんどだい84かい全国ぜんこく高校こうこうラグビーフットボール大会たいかいはつ出場しゅつじょう

近年きんねんでは躍進やくしんげており、全国ぜんこく高等こうとう学校がっこうラグビーフットボール大会たいかいに16ねん連続れんぞく17かい出場しゅつじょうたしており(2022年度ねんど時点じてん)、2014年度ねんどだい94かい全国ぜんこく高等こうとう学校がっこうラグビーフットボール大会たいかいではだい3はいるなどの活躍かつやくをしている。

その運動うんどう

硬式こうしき野球やきゅうは2019ねんと2022ねん全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう野球やきゅう選手権せんしゅけん広島ひろしま大会たいかい決勝けっしょう進出しんしゅつした。 女子じょしバレーボールもここすうねん上位じょうい進出しんしゅつしている。

運動うんどう[編集へんしゅう]

  • ソフトテニス
  • サッカー
  • バスケットボール
  • ラグビー
  • バレーボール
  • バドミントン
  • 陸上りくじょう
  • 卓球たっきゅう
  • 柔道じゅうどう
  • 剣道けんどう
  • アーチェリー
  • 少林寺拳法しょうりんじけんぽう
  • 弓道きゅうどう
  • 硬式こうしき野球やきゅう

文化ぶんか[編集へんしゅう]

  • 演劇えんげき
  • 書道しょどう
  • 科学かがく
  • 茶道さどう
  • 華道かどう
  • 音楽おんがく
  • 軽音楽けいおんがく
  • 美術びじゅつ
  • 文芸ぶんげい
  • 写真しゃしん
  • かるた
  • 囲碁いご将棋しょうぎ
  • 国際こくさいコミュニケーション
  • 家庭かていクラブ
  • 工業こうぎょう研究けんきゅう

不祥事ふしょうじ[編集へんしゅう]

女子じょしバレーボールで、監督かんとくだった男性だんせい教諭きょうゆが2018ねん9がつ中旬ちゅうじゅんりょうかんつとめる女子じょしバレーりょう部員ぶいん1にんかみってたおしたほか、練習れんしゅうちゅう複数ふくすう部員ぶいんたいして人格じんかく否定ひていするような暴言ぼうげんくなどしていた。11月まつ部員ぶいん9にんりょうし、保護ほごしゃうったえて発覚はっかくした。[11]

その男性だんせい教諭きょうゆ逮捕たいほされ退職たいしょくしている。

著名ちょめい出身しゅっしんしゃ[編集へんしゅう]

歴代れきだい校長こうちょう[編集へんしゅう]

  • 初代しょだい岡田おかだ茂二しげじ
  • だい佐藤さとうとおるさん
  • さんだい小林こばやし武夫たけお
  • よんだい長山ながやまけい次郎じろう
  • だい武田たけだ利明としあき
  • ろくだい桑田くわたくにけい
  • ななだい多和たわ志朗しろう
  • はちだい村瀬むらせ俊之としゆき
  • きゅうだい平賀ひらが正幸まさゆき(2006ねん8がつ交代こうたい
  • じゅうだい安西あんざい和夫かずお
  • じゅういちだいあいだしょこう
  • じゅうだい黒木くろきいわお
  • じゅうさんだい三藤みとう義郎よしお

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 広島ひろしまけん所属しょぞく中学ちゅうがくコードひょう - 教育きょういく開発かいはつONLINE” (PDF). 2020ねん10がつ10日とおか閲覧えつらん
  2. ^ a b c 体力たいりょく健康けんこうしんしゃ クラブの履歴りれきしょ フジタドルフィンクラブナタリー Archived 2013ねん1がつ4にち, at Archive.is
  3. ^ a b c きむます晴海はるみ広島ひろしまスポーツ100ねん中国新聞社ちゅうごくしんぶんしゃ、1979ねん、p260-261、271-272、292-293
  4. ^ a b 河野こうの徳男のりお広島ひろしまスポーツ財団ざいだん法人ほうじん広島ひろしまけん体育たいいく協会きょうかい、1974ねん、p240-249
  5. ^ 週刊しゅうかんサンケイ、1976ねん7がつ8にちごうp187-188
  6. ^ 中京大学ちゅうきょうだいがく水泳すいえい 大学だいがく紹介しょうかい
  7. ^ 広島ひろしまスポーツ』p245
  8. ^ 広島ひろしまスポーツ』p247
  9. ^ 週刊しゅうかんサンケイ、1979ねん3がつ15にちごうp27
  10. ^ 島村しまむら俊治しゅんじ(アラカルト)
  11. ^ 高校こうこう女子じょしバレー監督かんとく体罰たいばつ 部員ぶいんらがりょうけだしうったえ(朝日新聞あさひしんぶんオンライン)”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. 2018ねん12月11にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]