(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大阪府立茨木高等学校 - Wikipedia コンテンツにスキップ

大阪おおさか府立ふりつ茨木高等学校いばらきこうとうがっこう

拡張半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

大阪おおさか府立ふりつ茨木高等学校いばらきこうとうがっこう
地図北緯ほくい3448ふん49.9びょう 東経とうけい13534ふん16.4びょう / 北緯ほくい34.813861 東経とうけい135.571222 / 34.813861; 135.571222座標ざひょう: 北緯ほくい3448ふん49.9びょう 東経とうけい13534ふん16.4びょう / 北緯ほくい34.813861 東経とうけい135.571222 / 34.813861; 135.571222
過去かこ名称めいしょう 大阪おおさかだいよん尋常じんじょう中学校ちゅうがっこう
大阪おおさかだいよん中学校ちゅうがっこう
大阪おおさか茨木いばらぎ中学校ちゅうがっこう
大阪おおさか府立ふりつ茨木いばらぎ中学校ちゅうがっこう
大阪おおさか府立ふりつさん島野しまの高等こうとう学校がっこう
国公私立こっこうしりつべつ 公立こうりつ学校がっこう
設置せっちしゃ 大阪府の旗 大阪おおさか
校訓こうくん 勤倹きんけん力行りっこう
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 1895ねん2がつ21にち
創立そうりつ記念きねん 4がつ25にち
共学きょうがくべつがく 男女だんじょ共学きょうがく
課程かてい ぜんにちせい課程かてい
単位たんいせい学年がくねんせい 学年がくねんせい
設置せっち学科がっか 文理ぶんり学科がっか
学期がっき 2学期がっきせい
学校がっこうコード D127210000238 ウィキデータを編集
高校こうこうコード 27116A
所在地しょざいち 567-8523
大阪おおさか茨木いばらぎ新庄しんじょうまち12-1
外部がいぶリンク 公式こうしきサイト
ウィキポータル 教育きょういく
ウィキプロジェクト 学校がっこう
テンプレートを表示ひょうじ

大阪おおさか府立ふりつ茨木高等学校いばらきこうとうがっこう(おおさかふりついばらきこうとうがっこう)は、大阪おおさか茨木いばらぎ新庄しんじょうまちにある公立こうりつ高等こうとう学校がっこう略称りゃくしょうは「いばらだか」(いばこう)。

概要がいよう

1895ねん旧制きゅうせい中学校ちゅうがっこうとして創立そうりつした。新制しんせい高等こうとう学校がっこうへの改編かいへん直後ちょくご普通ふつう科目かもく職業しょくぎょう科目かもく選択せんたくする総合そうごうせい課程かていだったが、1960年代ねんだい普通ふつう単科たんか高等こうとう学校がっこう改編かいへんされ、2011年度ねんど入学にゅうがくせいより文理ぶんり学科がっか併設へいせつされたのち、2018年度ねんど入学にゅうがくせいより文理ぶんり学科がっか1学科がっか高等こうとう学校がっこうへと改編かいへんされている。

校風こうふう

1916ねん水泳すいえいじょう竣工しゅんこうクロールおよげほう普及ふきゅうオリンピック選手せんしゅなどすうおおくの水泳すいえい選手せんしゅ輩出はいしゅつなどの実績じっせきによって、「日本にっぽん近代きんだい水泳すいえい発祥はっしょう」としょうされ、記念きねん設置せっちされている。現在げんざいでも水泳すいえい設備せつび充実じゅうじつしており、大阪おおさか府立ふりつ高校こうこう唯一ゆいいつ屋内おくないがたの50mプールを所有しょゆうしている。

また大正たいしょう時代じだいからつづく「妙見みょうけん夜行やこう登山とざん」など、質実しつじつ剛健ごうけんだった戦前せんぜん教育きょういく行事ぎょうじ名残なごりいまでものこしている。その校風こうふうだい大戦たいせん当初とうしょGHQから非常ひじょう警戒けいかいされたというが、現在げんざいはリベラルな校風こうふうとなっており、生徒せいとによる体育たいいくさい運営うんえいなどの自治じち活動かつどうさかんである。1960年代ねんだいまつには学園がくえん紛争ふんそう影響えいきょうけ、突出とっしゅつした学生がくせいによる学校がっこう封鎖ふうさおこなわれたこともあった。

自由じゆう自律じりつおもんじる校風こうふうで、校則こうそく存在そんざいするが、かみめや携帯けいたい電話でんわ所持しょじなどは個人こじん自律じりつせいまかせられている。

校歌こうかてん空見そらみよ』は、1912ねんには歌詞かしができており、こうめい地名ちめいまれていないという意味いみでは稀有けう校歌こうかである。

2001ねん大阪おおさか教育きょういく委員いいんかいより「次代じだいをリードする人材じんざい育成いくせい研究けんきゅう開発かいはつ重点じゅうてんこう」(エル・ハイスクール)に指定していされた。ぜん後期こうきせい採用さいようや65ふん×5げん授業じゅぎょう実施じっしをしている。

校舎こうしゃ

いま校舎こうしゃになるまえきゅう校舎こうしゃ昭和しょうわ初期しょきてられたコンクリートづくりの歴史れきしある校舎こうしゃで、「しろとう」とばれるシンボルがあった。また、にわには高槻たかつき出土しゅつどした石棺せっかんかれていた[注釈ちゅうしゃく 1]

開校かいこう100ねんに、1990年代ねんだいあらたな校舎こうしゃこうひろし設計せっけいてられ、きゅう校舎こうしゃこわされた。体育館たいいくかん屋根やね採光さいこうのための突起とっきがいくつもている特異とくいかたちをしているが、これは茨木いばらぎ童子どうじにちなみ「おに」をモチーフに設計せっけいされたからである。

校舎こうしゃよこにはπぱいベンチの通称つうしょうがある、その形状けいじょう円周えんしゅうりつπぱい文字もじたベンチがある。これはじつ当校とうこう校章こうしょうかたどっているのだが、この校章こうしょう創立そうりつ当時とうじ大阪おおさかだいよん尋常じんじょう中学校ちゅうがっこうの「よん」の文字もじをデザインしたものである。そのかたちπぱいているためかつては「パイだか」と俗称ぞくしょうされたこともある。

沿革えんかく

創立そうりつ前史ぜんし

1886ねん公布こうふ中学校ちゅうがっこうれいでは、いち府県ふけんにはひとつの中学校ちゅうがっこうという原則げんそくがあり、大阪おおさかでは大阪おおさか尋常じんじょう中学校ちゅうがっこう現在げんざい大阪おおさか府立ふりつ北野きたの高等こうとう学校がっこう)1こうのみが設置せっちされていた。

その中学校ちゅうがっこうれい改正かいせい複数ふくすう中学校ちゅうがっこう設置せっちみとめられるようになったことや、進学しんがく希望きぼうしゃ増加ぞうかまえ、大阪おおさかでは中学校ちゅうがっこう郡部ぐんぶ増設ぞうせつする方向ほうこうかためた。

当初とうしょは1こうのみを増設ぞうせつする方向ほうこうだったが、紆余曲折うよきょくせつて1895ねん府内ふない郡部ぐんぶに3中学校ちゅうがっこう設置せっちまった。このとき設置せっちされた中学校ちゅうがっこうひとつ・大阪おおさかだいよん尋常じんじょう中学校ちゅうがっこうが、現在げんざい大阪おおさか府立ふりつ茨木高等学校いばらきこうとうがっこうにあたる[注釈ちゅうしゃく 2]

大阪おおさか当初とうしょ北部ほくぶ方面ほうめん新設しんせつする尋常じんじょう中学校ちゅうがっこう予定よてい候補こうほ場所ばしょとして、吹田すいたむら検討けんとうしていた。しかししま下郡しもごおり[注釈ちゅうしゃく 3]ぐん役所やくしょ所在地しょざいちである茨木いばらぎむらへの設置せっち意見いけんがあがり、茨木いばらぎむら設置せっちすることにした。

学校がっこう創立そうりつ

1895ねん2がつ21にち大阪おおさかだいよん尋常じんじょう中学校ちゅうがっこう設立せつりつ認可にんかされ、同年どうねん4がつ25にちしま下郡しもごおり三島みしまむら大字だいじ総持寺そうじじ総持寺そうじじかり校舎こうしゃ設置せっちして開校かいこうした。1897ねん7がつ三島みしまぐん茨木いばらぎむら大字だいじ茨木いばらぎ現在地げんざいち校舎こうしゃ完成かんせいし、同年どうねん9がつより現在地げんざいちでの授業じゅぎょう開始かいししている。

1899ねんには中学校ちゅうがっこうれい改正かいせいにより、大阪おおさかだいよん中学校ちゅうがっこう改称かいしょうした。

大阪おおさかでは1900ねん旧制きゅうせい中学校ちゅうがっこう高等こうとう女学校じょがっこうについて、従来じゅうらい設置せっちじゅん番号ばんごうけられていたこうめい廃止はいしし、地名ちめいからこうめいけることを原則げんそくにするあたらしい方針ほうしんをだし、1901ねんよりすべての旧制きゅうせい中学校ちゅうがっこう高等こうとう女学校じょがっこう(1901年度ねんど開校かいこう予定よてい学校がっこうふくむ)を1901年度ねんどより一斉いっせいこうめい変更へんこうする方針ほうしんした。そのことにともない、1901ねん4がつには大阪おおさか茨木いばらぎ中学校ちゅうがっこう改称かいしょうした。一方いっぽう改称かいしょう直後ちょくごの1901ねん4がつ8にちけの文部省もんぶしょうれいだい11じょう[注釈ちゅうしゃく 4]けた大阪おおさか方針ほうしんで、直後ちょくごの1901ねん6がつには大阪おおさか府立ふりつ茨木いばらぎ中学校ちゅうがっこうへとさい改称かいしょうしている。

水泳すいえいじょう造成ぞうせい

1913ねん6がつには、こうすみのためいけ改造かいぞうして「水泳すいえい」が設置せっちされた。水泳すいえい生徒せいとらの作業さぎょう設置せっちされた。しかし水泳すいえい学校がっこう外部がいぶから自由じゆう出入でい可能かのう状態じょうたいだったため、近隣きんりん住民じゅうみんあらものなどにも利用りようされ、衛生えいせいめん心配しんぱいもあった。

その大正天皇たいしょうてんのう即位そくい記念きねん事業じぎょうとして、本格ほんかくてき水泳すいえいじょう建設けんせつがおこなわれた。水泳すいえいじょう生徒せいと作業さぎょう造成ぞうせいされ、1916ねん3がつ完成かんせいした[1]

制服せいふく改革かいかく

1895ねん創立そうりつ当初とうしょ制服せいふく和装わそうだった。しかし大正たいしょう時代じだいはいると全国ぜんこくてきにも制服せいふく洋装ようそうすすみ、和装わそう制服せいふく採用さいようしている中学校ちゅうがっこう日本にっぽん全国ぜんこくで3こうのみに減少げんしょうし、そのうちの1こうとなっていた。「時代遅じだいおくれ」の制服せいふくたいして1920ねんには生徒せいとらが制服せいふく改革かいかくもとめてストライキこし、それにたいして学校がっこうがわはストライキ主導しゅどうしゃ退学たいがく処分しょぶんおうじ、それらの騒動そうどう新聞しんぶん報道ほうどうされるなどした。1921ねん校長こうちょう交代こうたいしん校長こうちょう制服せいふく改訂かいてい表明ひょうめい(1922年度ねんどより実施じっし)することで、制服せいふく問題もんだい決着けっちゃくしている。

勤労きんろう動員どういん

だい世界せかい大戦たいせんなか国民こくみん総動員そうどういん体制たいせいにより、1937ねん以降いこう勤労きんろう奉仕ほうしはじまり、生徒せいとらは軍需ぐんじゅ工場こうじょう動員どういんされた。1944ねん8がつ以降いこう通年つうねん動員どういん体制たいせいとなり授業じゅぎょうがおこなわれなくなった。3-5年生ねんせい軍需ぐんじゅ工場こうじょう動員どういんされ、1-2ねん開墾かいこん作業さぎょう従事じゅうじした。

学制がくせい改革かいかく廃校はいこう問題もんだい

1948ねん学制がくせい改革かいかくにより新制しんせい高等こうとう学校がっこうとなり、大阪おおさか府立ふりつ茨木高等学校いばらきこうとうがっこうしょうした。近隣きんりん大阪おおさか府立ふりつ春日丘かすがおか高等こうとう学校がっこう旧制きゅうせい大阪おおさか府立ふりつ茨木いばらぎ高等こうとう女学校じょがっこう)と男女だんじょ生徒せいと交流こうりゅうして男女だんじょ共学きょうがく実施じっしした。茨木いばらぎ高校こうこう茨木いばらぎ中学校ちゅうがっこう)から春日丘かすがおか高校こうこうへは男子だんし生徒せいと355にんうつり、また春日丘かすがおか高校こうこう茨木いばらぎだかおんな)から茨木いばらぎ高校こうこうへは女子じょし生徒せいと363にんうつった。

しかし直後ちょくごの1948ねん5がつ26にち、GHQは茨木いばらぎ高校こうこう校舎こうしゃ新制しんせい中学校ちゅうがっこう校舎こうしゃ転用てんようする方針ほうしんめた。GHQは茨木いばらぎ高校こうこう廃校はいこう方針ほうしんめ、GHQの責任せきにんしゃ廃校はいこう採決さいけつ承認しょうにんもおこなっていた。

これにともな茨木いばらぎ高校こうこう校舎こうしゃわたし、春日丘かすがおか高校こうこうない同居どうきょすることになった。また学制がくせい改革かいかくともな過渡かとてき設置せっちされていた併設へいせつ中学校ちゅうがっこう生徒せいと学校がっこう組合くみあいりつやしなえせい中学校ちゅうがっこう現在げんざい茨木いばらぎ市立しりつやしなえせい中学校ちゅうがっこう)へ転入てんにゅうさせた。

いた校舎こうしゃ吹田すいた市立しりつだい中学校ちゅうがっこう富田とみた町立ちょうりつ中学校ちゅうがっこう現在げんざい高槻たかつき市立しりつだいよん中学校ちゅうがっこう)が使用しようする計画けいかくになっていたが、両校りょうこうとも独自どくじ校舎こうしゃてることにして校舎こうしゃ使用しようしなかった。

GHQの措置そちたいして茨木いばらぎ高校こうこう関係かんけいしゃは、校舎こうしゃ復帰ふっき廃校はいこう反対はんたいもとめる運動うんどうこした。進駐軍しんちゅうぐん高校こうこう関係かんけいしゃ地元じもと住民じゅうみん意向いこう無視むしできないと判断はんだんして方針ほうしん転換てんかんし、「茨木いばらぎ高校こうこう校舎こうしゃ転用てんよう方針ほうしん撤回てっかいし、茨木いばらぎ高校こうこう春日丘かすがおか高校こうこうにそれぞれ新制しんせい中学校ちゅうがっこう付設ふせつして6ねんせいの『実験じっけん学校がっこう』とする」あんした。

これにともない1948ねん8がつ現在地げんざいち校舎こうしゃ復帰ふっきした。また書類しょるいじょう廃校はいこうあつかいになっていたので「茨木いばらぎ」の名称めいしょう使つかえないとして、1948ねん8がつに「大阪おおさか府立ふりつさん島野しまの高等こうとう学校がっこう」の名称めいしょう大阪おおさかとど、1948ねん10がつ大阪おおさか条例じょうれいでは「三島みしま」の名称めいしょう告示こくじされている。

付設ふせつされる新制しんせい中学校ちゅうがっこう従来じゅうらい学校がっこう組合くみあいりつやしなえせい中学校ちゅうがっこう分離ぶんりするかたちて、茨木いばらぎ高校こうこうないには1949ねんやしなえせい東中ひがしなか学校がっこう併設へいせつされた。しかし「実験じっけん学校がっこうあんは「おもいつき」(茨木いばらぎ)とまでいわれるようなものだったためわずか1ねん廃止はいしされ、付設ふせつやしなえせい東中ひがしなか学校がっこうは1950ねん廃止はいしされてもとやしなえせい中学校ちゅうがっこうへともどっている。

こうめい大阪おおさか府立ふりつさん島野しまの高等こうとう学校がっこうとなっていたが、「茨木いばらぎ」のこうめい復活ふっかつさせる運動うんどうが1952ねん以降いこう本格ほんかくした。1955ねんには、春日丘かすがおか高校こうこうサイドのだい反対はんたい[注釈ちゅうしゃく 5]かたちで、現在げんざい大阪おおさか府立ふりつ茨木高等学校いばらきこうとうがっこうへと改称かいしょうした。

総合そうごうせい導入どうにゅう廃止はいし

高校こうこうさん原則げんそくのもと、1949年度ねんどより総合そうごうせい課程かてい実施じっしした。入学にゅうがく一括いっかつ募集ぼしゅうで、普通ふつう科目かもくおよび家庭かてい商業しょうぎょう工業こうぎょうかんする選択せんたく科目かもくもうけて生徒せいと選択せんたくさせ、普通ふつう科目かもく一定いっていすう以上いじょう選択せんたくしたもの普通ふつう課程かてい職業しょくぎょう科目かもく一定いっていすう以上いじょう選択せんたくしたもの職業しょくぎょう課程かていとする方式ほうしきだった。

工業こうぎょうは1953年度ねんどより別枠べつわく募集ぼしゅう開始かいししたが、普通ふつうなか商業しょうぎょう家庭かてい選択せんたく科目かもく設置せっちする総合そうごうせい教育きょういく課程かていは1962年度ねんど入学にゅうがくせいまで維持いじされた。

しかし1963ねんには、同年どうねん新設しんせつされた大阪おおさか府立ふりつ茨木いばらぎ工業こうぎょう高等こうとう学校がっこう現在げんざい大阪おおさか府立ふりつ茨木いばらぎ工科こうか高等こうとう学校がっこう)に機能きのう移管いかんするかたち工業こうぎょう募集ぼしゅう停止ていしした。また1963ねんのカリキュラム改正かいせいでは、同年どうねん入学にゅうがくした生徒せいとより商業しょうぎょう家庭かてい選択せんたく科目かもく開講かいこうはなくなった。これにともない、きゅう課程かてい総合そうごう課程かてい)および工業こうぎょう生徒せいとがすべて卒業そつぎょうした1965ねん3がつをもって総合そうごうせい廃止はいしされている。

生徒せいと急増きゅうぞう

1970年代ねんだいから1980年代ねんだいにかけては生徒せいと急増きゅうぞうにあたっていた。1970年代ねんだいについては、大阪おおさか政策せいさくにより府立ふりつ高校こうこう新設しんせつすすみ、生徒せいとすう増加ぞうかぶんおも新設しんせつこうれるかたちになったので、既存きそんこう茨木いばらぎ高校こうこうへの影響えいきょうはなかった。

しかし1980年代ねんだいになると、「1990年代ねんだい以降いこう生徒せいと減少げんしょうはいる」という見通みとおしなどから府立ふりつ高校こうこう新設しんせつおさえられるようになり、既存きそんこうでの施策しさくへとシフトしていった。

このため茨木いばらぎ高校こうこうでは、1970年代ねんだい前半ぜんはんには1学年がくねん10クラス(45にん学級がっきゅう)だったが、ピークの1986年度ねんどから1989年度ねんどにかけては1学年がくねん12学級がっきゅう(48にん学級がっきゅう)へと生徒せいとすう増加ぞうかしている。不足ふそくぶん教室きょうしつおぎなうために校舎こうしゃ増築ぞうちくされている。

しん校舎こうしゃ建設けんせつ

1935ねん建築けんちく校舎こうしゃ老朽ろうきゅう目立めだっていたため、大阪おおさか府議会ふぎかいは1990ねん茨木いばらぎ高校こうこうふく府立ふりつ高校こうこう11こうについての改築かいちく予算よさん計上けいじょうした。それにともな茨木いばらぎ高校こうこう校舎こうしゃ改築かいちく具体ぐたいすることになった。

当初とうしょ計画けいかくでは1995ねんしん校舎こうしゃ竣工しゅんこう目指めざしていた。しかし校舎こうしゃ建設けんせつ予定よていから、旧石器時代きゅうせっきじだいから江戸えど時代じだいにかけてのふくあい遺跡いせき発掘はっくつされた。遺跡いせき新庄しんじょう遺跡いせき名付なづけられ、発掘はっくつ調査ちょうさがおこなわれたために校舎こうしゃ工事こうじおくれ、完成かんせいは1997ねん4がつとなった。

教育きょういく課程かてい改編かいへん

1960年代ねんだい以降いこう普通ふつう単科たんかぜんにちせい高等こうとう学校がっこうとして教育きょういく活動かつどうをおこなっていた。2009ねんには「進学しんがく指導しどう特色とくしょくこう」に指定していされた。2011年度ねんどには従来じゅうらいの「進学しんがく指導しどう特色とくしょくこう」をGLHS(グローバルリーダーズハイスクール)と変更へんこうし、文理ぶんり学科がっか併設へいせつした。

2018年度ねんど入学にゅうがくせいより普通ふつう募集ぼしゅう停止ていしし、ぜん学級がっきゅう文理ぶんり学科がっかとして募集ぼしゅうしている。

年表ねんぴょう

  • 1895ねん - 大阪おおさかだいよん尋常じんじょう中学校ちゅうがっこうとして創立そうりつ総持寺そうじじかり校舎こうしゃく。
  • 1897ねん - しん校舎こうしゃ竣工しゅんこう現在地げんざいち移転いてん当時とうじ正門せいもん東側ひがしがわ
  • 1899ねん - 大阪おおさかだいよん中学校ちゅうがっこう改称かいしょう
  • 1901ねん - 大阪おおさか茨木いばらぎ中学校ちゅうがっこう改称かいしょう
  • 1916ねん - 水泳すいえいじょう竣工しゅんこう
  • 1935ねん - きゅう校舎こうしゃ竣工しゅんこう(A・Bかん)。北側きたがわ正門せいもんうつす。
  • 1948ねん - 新制しんせい高校こうこう大阪おおさか府立ふりつ茨木高等学校いばらきこうとうがっこう発足ほっそく男女だんじょ共学きょうがく実施じっしのため大阪おおさか府立ふりつ春日丘かすがおか高等こうとう学校がっこう交流こうりゅう大阪おおさか府立ふりつさん島野しまの高等こうとう学校がっこう改称かいしょう
  • 1949ねん - る総合そうごうせい課程かてい実施じっし
  • 1955ねん - 大阪おおさか府立ふりつ茨木高等学校いばらきこうとうがっこう改称かいしょう
  • 1962ねん - 校舎こうしゃ増築ぞうちく(Cかん竣工しゅんこう東側ひがしがわ明治めいじ以来いらい木造もくぞうきゅう本館ほんかんこわし。
  • 1962ねん - 工業こうぎょう分離ぶんりして茨木いばらぎ工業こうぎょう高校こうこうげん大阪おおさか府立ふりつ茨木いばらぎ工科こうか高等こうとう学校がっこう創立そうりつ
  • 1969ねん - 2がつまつ卒業そつぎょうしきたいして学生がくせい28めいがバリケード封鎖ふうさおこなう。校内こうない放送ほうそうのみで卒業そつぎょうしきおこなう。
  • 1969ねん - 50mプール新築しんちく大正たいしょう時代じだい水泳すいえいじょうこわし。
  • 1982ねん - 校舎こうしゃ増築ぞうちく(Dかん竣工しゅんこう
  • 1995ねん - 校舎こうしゃ改築かいちくにともない屋内おくない50mプール竣工しゅんこう
  • 1997ねん - しん校舎こうしゃ竣工しゅんこうこうひろし設計せっけい)。A・B・Cかんこわし。南側みなみがわ正門せいもんうつす。屋内おくないプールにてなみはや国体こくたい水球すいきゅう競技きょうぎ開催かいさい
  • 2002ねん - 大阪おおさか教育きょういく委員いいんかいからエル・ハイスクール事業じぎょう指定していける(2003年度ねんどから2007年度ねんどまで)。
  • 2009ねん - 大阪おおさか教育きょういく委員いいんかいから進学しんがく指導しどう特色とくしょくこう事業じぎょう指定していける。
  • 2011ねん - 文理ぶんり学科がっか設置せっち従来じゅうらい普通ふつう併設へいせつ
  • 2018ねん - 普通ふつう募集ぼしゅう停止ていし文理ぶんり学科がっか一本いっぽん

活動かつどう

伝統でんとうてき水泳すいえいさかんであり、現在げんざい水泳すいえい飛込とびこみ競技きょうぎて、水球すいきゅう競泳きょうえいのクラブとなっている。

活動かつどうおよびサークルはすべ生徒せいとかいぞくし、生徒せいとかい執行しっこう傘下さんかにある。執行しっこう不成立ふせいりつ場合ばあいは「活動かつどう存在そんざいしない」あつかいとなる。

学校がっこう行事ぎょうじ

遠足えんそく文化ぶんかさい体育たいいくさいなどの行事ぎょうじは、生徒せいとかい執行しっこう中心ちゅうしんとなってかく行事ぎょうじ実行じっこう委員いいん運営うんえいする。これらをつうじて生徒せいとたちは「野太のぶとく」成長せいちょうする。もし、生徒せいとかい執行しっこう成立せいりつしなければ中止ちゅうしとなる。

出身しゅっしんしゃ

政治せいじ行政ぎょうせい

経済けいざい

教育きょういく研究けんきゅう

文芸ぶんげい

スポーツ

芸能げいのう・マスコミ

アクセス

参考さんこう文献ぶんけん

  • 茨木いばらぎ高校こうこう創立そうりつ110周年しゅうねん記念きねん編纂へんさん委員いいんかい茨木いばらぎ高校こうこう同窓会どうそうかいひさけいかい」『創立そうりつ110周年しゅうねん記念きねん 世紀せいきえて』2005ねん 
  • 茨木いばらぎ編纂へんさん委員いいんかい茨木いばらぎ』1969ねん 

関連かんれん項目こうもく

脚注きゃくちゅう

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ その博物館はくぶつかん移管いかんされ、高校こうこうには体育館たいいくかん1Fにレプリカ設置せっち
  2. ^ なお同時どうじ設置せっちされたのは、大阪おおさかだい尋常じんじょう中学校ちゅうがっこう現在げんざい大阪おおさか府立ふりつさんこくおか高等こうとう学校がっこう)、大阪おおさかだいさん尋常じんじょう中学校ちゅうがっこう現在げんざい大阪おおさか府立ふりつ八尾やお高等こうとう学校がっこう)である。
  3. ^ のちぐん統廃合とうはいごうにより三島みしまぐん
  4. ^ 中学校ちゅうがっこう高等こうとう女学校じょがっこうなどの名称めいしょうについて、「○○県立けんりつ・○○ぐんりつ」などのかたち設置せっちしゃ名称めいしょうかんすることが義務ぎむづけられた。文部省もんぶしょうかく道府県どうふけんたいし、命名めいめい規則きそく沿っていない既存きそんこうについては6ヶ月かげつ以内いない変更へんこうすることを指示しじした。
  5. ^ 春日かすがたかしも「茨木いばらぎ」の地名ちめいこうめいかんしたかったが、あきらめた経緯けいいがあるため。

出典しゅってん

  1. ^ 秩父宮ちちぶのみやどう妃殿下ひでんか台覧たいらん水上すいじょう競技きょうぎ大會たいかい (PDF) 日本にっぽん水上すいじょう競技きょうぎ連盟れんめい水泳すいえい』24-25ぺーじ 1931ねん12月
  2. ^ “TOMOYO NAKAO 中尾なかお知代ちよ about me”. http://www.cc.okayama-u.ac.jp/~tnaka/profile.html 2013ねん6がつ29にち閲覧えつらん 

外部がいぶリンク