(Translated by https://www.hiragana.jp/)
山本竹雲 - Wikipedia コンテンツにスキップ

山本やまもとたけくも

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

山本やまもと たけくも (やまもと ちくうん、男性だんせい文政ぶんせい2ねん1819ねん) – 明治めいじ21ねん1888ねん4がつ27にち)は、明治めいじ日本にっぽん篆刻てんこく茶人ちゃじんである。

ほこまたはいさむ中立ちゅうりつたけくもごうどうごうふかちくのきゆめすずりどうなどがある。備前びぜん児島こじまぐんあじ野地のじげん倉敷くらしき児島こじま)のひと

略伝りゃくでん

[編集へんしゅう]

備前びぜん児島こじまぐん裕福ゆうふくいえまれ、煎茶せんちゃさかんだった高松たかまつあそぶ。その京都きょうと御池おいけやなぎ馬場ばばんだ。篠崎しのざき小竹こだけ門下もんか儒学じゅがくまなぶ。花卉かきをよくし、煎茶せんちゃつうじた。篆刻てんこく高松たかまつにいるとき細川ほそかわ林谷はやしだにまなび、各地かくちうれしるして生計せいけいてている。ぶんぼう趣味しゅみくわしく煎茶せんちゃ鑑定かんていもした。

江馬えまたかしこうたに如意にょい山中やまなかしずいっ浅井あさい柳塘りゅうとう熊谷くまがい鳩居堂きゅうきょどう山中さんちゅう箺皇どうらと交友こうゆうした。また三条さんじょうなしどう松方まつかたうみひがしすぎ聴雨ちょう三洲さんしゅうなど当時とうじ名流めいりゅう印章いんしょうおおこくしている。

福井ふくいには度々どど遊歴ゆうれき吉川よしかわほう片山かたやまももしゅう五十嵐いがらしかおり圃・岡崎おかざきさぎしゅう久津見くつみ晴嵐せいらんなどの門弟もんていがいる。足羽山あすわやまにはその流派りゅうはぶんぼうりゅう」の記念きねんがある。

東山ひがしやま清水しみず稚児ちご入水じゅすいいけほとりには羽織はおりがたたまれ丁寧ていねい下駄げたそろえてあり、いちせんじてたらしく煎茶せんちゃ道具どうぐならべられていた。京都きょうと南禅寺なんぜんじ天授てんじゅあん墓所はかしょがある。

著作ちょさく

[編集へんしゅう]
  • 消夏しょうか偶興』

出典しゅってん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]