(Translated by https://www.hiragana.jp/)
川内大綱引 - Wikipedia コンテンツにスキップ

川内かわうちだい綱引つなひき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
川内かわうちだい綱引つなひき
Sendai Otsunahiki
イベントの種類しゅるい 祭事さいじ綱引つなひ
通称つうしょう略称りゃくしょう 川内かわうちだい綱引つなひき
正式せいしき名称めいしょう 川内かわうちだい綱引つなひき
きゅうイベントめい 川内かわうちだい綱引つなひき
開催かいさい時期じき 秋分しゅうぶん前日ぜんじつ
初回しょかい開催かいさい 1600ねん
会場かいじょう 鹿児島かごしまけん薩摩さつま川内せんだい
国道こくどう3ごう向田むかいだ太平橋たいへいばしどおり・国道こくどう3ごう大小路おおしょうじまち本通ほんどおり)
主催しゅさい 川内かわうちだい綱引つなひき保存ほぞんかい
最寄駅もよりえき JR川内せんだいえき
公式こうしきサイト
備考びこう
実施じっし期間きかんちゅう国道こくどう3号線ごうせん通行止つうこうどめになる。15:30から23:00まで全面ぜんめん通行止つうこうどめ。
テンプレートを表示ひょうじ

川内かわうちだい綱引つなひき(せんだいおおつなひき)は、鹿児島かごしまけん薩摩さつま川内せんだい毎年まいとし秋分しゅうぶん前日ぜんじつ開催かいさいされる祭事さいじ綱引つなひ行事ぎょうじ鹿児島かごしまけん民俗みんぞく文化財ぶんかざい

概要がいよう

[編集へんしゅう]

1600ねん島津しまつ関ヶ原せきがはらたたかけて、兵士へいし士気しき向上こうじょうさせるためおこなわれたとわれる。2006ねん平成へいせい18ねん)に鹿児島かごしまけん民俗みんぞく文化財ぶんかざい指定していされた[1]。2024ねんにはくに重要じゅうよう無形むけい民俗みんぞく文化財ぶんかざい指定していされた[2]

川内かわうち綱引つなひきは競技きょうぎせいつよく、出水しゅっすいいし合戦かっせん加治木かじきくも合戦かっせん(いずれも端午たんご節句せっく行事ぎょうじ)とともに薩摩さつまさんだい合戦かっせん行事ぎょうじとして有名ゆうめいだった[3]

みなみ九州きゅうしゅうほか地域ちいき同様どうよう本来ほんらい旧暦きゅうれき8がつ15にち十五夜じゅうごや実施じっしされていたものだが、現在げんざい秋分しゅうぶん前夜ぜんやおこなわれる[4]

1999ねんに400ねんさい記念きねん行事ぎょうじおこなわれ、2009ねんには410ねんさいおこなわれている。つな開催かいさい当日とうじつあさからやく7あいだかけてつくられる。ながさ400mものわらなわを365ほんい、いち120ほんたばねられたものをさらに3たばわせられる。ながさは365mにもなり、おもさは7tになる。

実施じっし場所ばしょとしによってわり、川内川かわうちがわかる大平おおひらきょうさかい国道こくどう3ごう熊本くまもと方面ほうめん大小路おおしょうじまちがわ鹿児島かごしま方面ほうめん向田むかいだがわ太平橋たいへいばしどおり)とけて実施じっしされる。3ねん周期しゅうきとして、向田むかいだ向田むかいだ大小路おおしょうじという順番じゅんばんおこなわれる[5]

上方かみがた下方かほうかれておこなわれ、太鼓たいこたいたいたい、ワサがかりから構成こうせいされる。一番いちばん太鼓たいこ大将たいしょう、押大将たいしょう、のさんやく部隊ぶたい統括とうかつする[6]

主催しゅさい川内かわうちだい綱引つなひき保存ほぞんかい主管しゅかん川内かわうちだい綱引つなひき実行じっこう委員いいんかいである。

がつ16にち開催かいさいされる川内せんだい商工しょうこう会議かいぎしょ主催しゅさい川内川かわうちがわ花火はなび大会たいかい、11がつ初旬しょじゅん開催かいさいされる薩摩さつま川内せんだい主催しゅさい薩摩さつま川内かわうちはんやまつりとわせて、『川内せんだいさんだいまつり』とばれている。

使用しようされるつな

[編集へんしゅう]
川内かわうちだい綱引つなひき使用しようされる大綱たいこう過去かこ使用しようされたものが川内せんだいえき展示てんじされている
  • ながさ:365m
  • 直径ちょっけい:40cm
  • おもさ:7t
  • りょうはしには川内せんだいだい綱引つなひき特徴とくちょうひとつでもあるワサとばれるおおきなつくられる。

使用しようされていた実物じつぶつつなは2010ねん5がつ現在げんざい川内せんだいえきのエントランスホールにかざられている(写真しゃしん参照さんしょう)。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 民俗みんぞく文化財ぶんかざい - 鹿児島かごしまけん 2011ねん9がつ23にち閲覧えつらん
  2. ^ 川内かわうちだい綱引つなひきくに重要じゅうよう無形むけい民俗みんぞく文化財ぶんかざい指定してい 365メートルの大綱たいこうを3000にん」『MBCニュース』2024ねん3がつ24にち
  3. ^ 小野おのしげるろう十五夜じゅうごや綱引つなひき研究けんきゅうけいともしゃ、1997ねん原著げんちょ1972ねん)、72ぺーじISBN 4874491553 
  4. ^ クイズ薩摩さつま川内せんだい川内せんだい歴史れきし資料しりょうかんhttp://rekishi.satsumasendai.jp/shm/quiz_ans.php?genre=2&qid=39&ans=2 
  5. ^ 公式こうしきサイト より引用いんよう
  6. ^ ルール - 公式こうしきサイト より引用いんよう

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]