(Translated by https://www.hiragana.jp/)
延吉市 - Wikipedia コンテンツにスキップ

延吉のぶよし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
延吉えんきちから転送てんそう
中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 吉林きつりんしょう 延吉のぶよし
延吉市
延吉のぶよし
延吉のぶよし
延辺朝鮮族自治州中の延吉市の位置
のべ朝鮮ちょうせんぞく自治じちしゅうちゅう延吉のぶよし位置いち
のべ朝鮮ちょうせんぞく自治じちしゅうちゅう延吉のぶよし位置いち
簡体字かんたいじ 延吉えんきち
繁体字はんたいじ 延吉えんきち
拼音 Yánjí
カタカナ転写てんしゃ なか:イェンチー
あさ:ヨンギル
朝鮮ちょうせん 연길
朝鮮ちょうせんマ字まじ転写てんしゃ Yǒn’gil
国家こっか 中華人民共和国の旗 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく
しょう よしりん
自治じちしゅう のべ朝鮮ちょうせんぞく自治じちしゅう
行政ぎょうせいきゅうべつ けんきゅう
けんおけ 1902ねん
あらためせい 1953ねん
面積めんせき
そう面積めんせき 1,350.24 km²
市区しく 40.66 km²
人口じんこう
そう人口じんこう(2009) 49.51 まんにん
経済けいざい
電話でんわ番号ばんごう 0433
郵便ゆうびん番号ばんごう 133000
行政ぎょうせい区画くかくだい 222401
公式こうしきウェブサイト http://www.yanji.gov.cn/

延吉のぶよし(えんきつ-し)は、中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく吉林きつりんしょうのべ朝鮮ちょうせんぞく自治じちしゅう位置いちするけんきゅう自治じちしゅう政府せいふ所在地しょざいちである。旧名きゅうめいきょくがい

市内しない中央ちゅうおうぬのなんじ哈通かわ(ブルハトゥかわ)が東西とうざいながれており、韓国かんこくじんあいだではソウルの漢江かんこうたとえられる。ブルハトゥはまんしゅうやなぎ意味いみする[独自どくじ研究けんきゅう?][1]ぬのなんじ哈通かわ北側きたがわ繁華はんかがいがあり、かわ南側みなみがわ延吉のぶよしえき延吉のぶよし空港くうこうがある。

朝鮮ちょうせんぞく人口じんこうの38%[2]め、韓国かんこくとの合弁ごうべん企業きぎょうおおい。まちハングル看板かんばんあふれ、朝鮮ちょうせん放送ほうそうテレビ局てれびきょくもある。ハングル表記ひょうき연길(ヨンギル)。

地理ちり

[編集へんしゅう]

ちょう白山はくさん朝鮮ちょうせんでは白頭山はくとうさんともいう)きたふもと山間さんかん盆地ぼんち位置いちする。みなみ北東ほくとうやまかこまれ、西にしけている。のべ朝鮮ちょうせんぞく自治じちしゅう中心ちゅうしん位置いちし、きたあつし北東ほくとうひろししんけんひがし們市みなみから南西なんせいりゅう西にしやすけんせっする。最高峰さいこうほう東部とうぶにある987mの三角山さんかくやま主要しゅよう河川かせん們江、ぬのなんじ哈通かわ嘎呀かわ石頭いしあたまかわ

歴史れきし

[編集へんしゅう]
  • 1900ねん 義和よしかずだん事件じけん契機けいきとしてロシア満州まんしゅう占領せんりょう、ロシアぐんきょくがい侵入しんにゅうする。中国人ちゅうごくじん吉林きつりん方面ほうめん避難ひなんしたため朝鮮ちょうせん移民いみん急増きゅうぞう
  • 1902ねん 延吉のぶよしちょう設置せっちされる
  • 1907ねん5がつ きよし陸軍りくぐん監督かんとくろくさだきょくがい派遣はけん国境こっきょう測定そくていさせ地図ちず作成さくせいする
  • 1908ねん1がつ 清国きよくに延吉のぶよしつとむじゅん警総きょく開設かいせつ
  • 1908ねん9がつ6にち 内藤ないとう湖南こなん馬車ばしゃきょくがい到着とうちゃく。9月8にちきょくがい
  • 1909ねん11月2にち 日本にっぽん間島まじま日本にっぽん総領事館そうりょうじかん分館ぶんかんきょくがい
  • 1910ねん1がつ 清国きよくに間島まじまりゅう井村いむら延吉えんきち分館ぶんかん開設かいせつ
  • 1910ねん5がつ きょくがい日本人にっぽんじんかい設立せつりつされる
  • 1917ねん 延吉のぶよし師範しはん学校がっこう設立せつりつ
  • 1921ねん8がつ 中国ちゅうごく延吉のぶよし警察庁けいさつちょうもうける
  • 1922ねん1がつ24にち 延吉のぶよしけん公安こうあん局長きょくちょうざいみつる朝鮮ちょうせんじん中国ちゅうごく国旗こっき掲揚けいよう示達じたつ
  • 1932ねん3がつ28にち 間島まじま駐在ちゅうざいおうとくりん部隊ぶたい反乱はんらんとう治安ちあん悪化あっかきょくがいみん会長かいちょう朝鮮ちょうせんぐんたいして派兵はへい要請ようせい
  • 1935ねん9がつ 延吉のぶよしけん延吉のぶよしがい西山にしやま公園こうえん延吉のぶよし神社じんじゃ建立こんりゅう
  • 1937ねん12月7にち きむひがしかん千振せんぶりえき6キロの地点ちてんで「きょう匪」をまえ満州まんしゅう建国けんこく大義たいぎくも殺害さつがいされる。あいだもなく、延吉のぶよし公園こうえんきむひがしかん銅像どうぞうてられる
  • 1938ねん10がつ25にち 曹洞宗そうとうしゅう延吉のぶよし延吉のぶよし布教ふきょうしょ創設そうせつ。のちに延吉のぶよしぜんてら延吉のぶよしがい大和やまと)となる
  • 1938ねん12月 間島まじま地区ちく管轄かんかつ朝鮮ちょうせんぐんから関東軍かんとうぐんうつる。朝鮮ちょうせんぐん北方ほっぽう特務とくむ機関きかん本部ほんぶを琿春から延吉のぶよし後退こうたいさせ、延吉のぶよし特務とくむ機関きかん設立せつりつ。のちに間島まじま支部しぶちょう改称かいしょう
  • 1939ねん うえりょうよりゆきただし(1917~1996)が延吉のぶよし敬愛けいあい学舎がくしゃ小学校しょうがっこう)を設立せつりつ
  • 1941ねん3がつ31にち 延吉のぶよし神社じんじゃ末社まっしゃ加藤かとう神社じんじゃ建立こんりゅうみとめられる。8月11にち加藤かとう神社じんじゃ地鎮祭じちんさいおこな
また神社じんじゃはた創建そうけんせられたる宝物殿ほうもつでんないには清正きよまさおおやけきむかんにちはるか上人しょうにん木像もくぞう安置あんちせられてります。これれは日本にっぽん熊本くまもと本妙寺ほんみょうじ清正きよまさおおやけ廟所びょうしょ)にある尊像そんぞううつした傑作けっさくじつ入神にゅうしんわざしんに逼るぞうであり中央ちゅうおう清正きよまさおおやけひだりかたかねかん尊者そんじゃみぎかたにちはるか上人しょうにんさんたいであります。此の木像もくぞうまえ延吉のぶよし駐在ちゅうざい国軍こくぐん顧問こもん特務とくむ機関きかんちょうをしてられた小越おごし小野おのりょう大佐たいさ殿どの巨資きょしもっつくられ建設けんせつぜん延吉のぶよし憲兵けんぺいたい長磯ながいそだかたか(?)(げん奉天ほうてん憲兵けんぺい隊長たいちょう殿どの委嘱いしょくせられまして其後加藤かとう神社じんじゃ創建そうけんとうふぐん官民かんみん希望きぼうたかまりことし(康徳やすのりはちねんじゅういちにち鎮座ちんざ同時どうじ建設けんせつされることになったのであります」(『延吉のぶよし神社じんじゃ末社まっしゃ加藤かとう神社じんじゃ清正きよまさおおやけ きんかん尊者そんじゃ,にちはるか聖人まさと延吉のぶよし神社じんじゃ社務しゃむしょ康徳やすのり8)
  • 1941ねん7がつ 関東軍かんとうぐん特別とくべつだい演習えんしゅうおこなわれ延吉のぶよしきたおか部隊ぶたい駐屯ちゅうとんつくられる
  • 1943ねん 延吉のぶよしけんから間島まじまげん延吉のぶよし)が独立どくりつ
  • 1944ねん8がつ おおやけ13128部隊ぶたい俗称ぞくしょう28部隊ぶたい)がチチハルから延吉のぶよし移動いどう
  • 1945ねん8がつ16にち ソ連それんぐん間島まじま延吉えんきち)にはい
  • 1945ねん8がつ23にち 延吉のぶよしけん臨時りんじ政府せいふ樹立じゅりつされる
  • 1945ねん9がつ18にち ソ連それんぐんだい88特別とくべつ旅団りょだんだいよん大隊だいたいちょう中国ちゅうごくがわでは東北とうほく抗日こうにちれんぐん教導きょうどうたびだい営副営長)のきょうしんやすしソ連それんぐん大尉たいい)がのべ分遣ぶんけんたい30めいひき延吉のぶよしはい
  • 1945ねん9がつ23にち 延吉のぶよしのべ労農ろうのう青年せいねん婦人ふじん代表だいひょう会議かいぎ開催かいさい
  • 1945ねん9がつ下旬げじゅん 延吉のぶよしいけけん(1903~1983、朝鮮ちょうせんぞく)を委員いいんちょうとするのべ人民じんみん民主みんしゅだい同盟どうめい成立せいりつ中共ちゅうきょうのべ委員いいんかい指導しどう基層きそう組織そしきで14まんにん会員かいいん(1946ねん8がつごろ解散かいさん
  • 1945ねん10がつ~ 延吉のぶよし捕虜ほりょ収容しゅうようしょおよ病院びょういん赤痢せきり、コレラ、発疹ほっしんチフス、栄養失調えいようしっちょう日本人にっぽんじん死亡しぼうしゃ続出ぞくしゅつ
  • 1945ねん11月12にち 中共ちゅうきょう中央ちゅうおう東北とうほくきょく中共ちゅうきょう吉林きつりんしょう工作こうさく委員いいんかい派遣はけんした雍文涛のべやすかんぞく幹部かんぶ32めい延吉のぶよしはいる1945ねん12月8にちよる 朝鮮ちょうせん義勇軍ぎゆうぐんだい支隊したいぶん正一しょういちが、先遣せんけんたいの30めい幹部かんぶひきいて延吉のぶよし到着とうちゃく朝鮮ちょうせん義勇軍ぎゆうぐん事務所じむしょ開設かいせつぶん正一しょういち主任しゅにん
  • 1945ねん12月27にち 吉林きつりんしょう人民じんみん代表だいひょう大会たいかい延吉のぶよしけんひらかれしゅうたもつなか吉林きつりんしょう主席しゅせき
  • 1945ねん12月31にち ほおいち禹・えきぼしひきいる朝鮮ちょうせん義勇軍ぎゆうぐんだい支隊したい400めい延吉のぶよしはいる。1946ねんはじめ、延吉のぶよし警備けいびだんとも延吉のぶよし警備けいびたび編成へんせい土匪どひ征伐せいばつ参加さんか。その一部いちぶ幹部かんぶのぞいてだい部分ぶぶん朝鮮ちょうせんはい
  • 1945ねん12月31にち午後ごご 延吉のぶよし捕虜ほりょ収容しゅうようしょから2000めいあまりの日本人にっぽんじん突然とつぜん釈放しゃくほうされる
  • 1946ねん2がつ 延吉のぶよしまちから青天白日せいてんはくじつはた太極たいきょくはた赤旗あかはた増加ぞうか
  • 1946ねん3がつ 朝鮮ちょうせん義勇軍ぎゆうぐんだい16だん中心ちゅうしんとなって朝鮮ちょうせんじん部隊ぶたいである東北とうほく民主みんしゅれんぐんよしひがし警備けいびたびだん(6000にん)が延吉のぶよし編成へんせいされる
  • 1946ねん4がつ ソ連それんぐん延吉のぶよしから撤退てったい。4月24にち延吉のぶよし人民じんみん広場ひろばソ連それん赤軍せきぐん歓送かんそう大会たいかいひら
  • 1946ねん5がつ 国民党こくみんとうぐんわれよしりょうぐん延吉のぶよし移動いどう朝鮮ちょうせんじん東北とうほく民主みんしゅれんぐんきちひがし警備けいびだんだい3病院びょういんかんぞくよしりょうぐんわたす。よしひがしぐん延吉のぶよし和平わへい病院びょういんりゅう和平わへい病院びょういん移動いどう
  • 1946ねん6がつ 吉林きつりんしょう朝鮮ちょうせん民主みんしゅ聯盟れんめい主席しゅせきひろしげん(1891~1978、朝鮮ちょうせんぞく)が延吉のぶよしはい
  • 1946ねん4がつ 青天白日せいてんはくじつわって赤旗あかはたかかげられるようになる。ソ連それんぐん国民党こくみんとうとのあいだむすんだちゅう友好ゆうこう同盟どうめい条約じょうやくがあったためにおおやけにははちぐん駐屯ちゅうとんができなかった
  • 1946ねん4がつ ソ連それんぐんより延吉のぶよし放送ほうそうきょくぎ、延吉えんきちこう播電だい開設かいせつ
  • 1946ねん4がつ26にち 4・26事件じけん延吉のぶよし普通ふつう学校がっこう事件じけん)。ソ連それんぐん撤退てったいするのをってよしひがしぐんもと大和やまと普通ふつう学校がっこう講堂こうどうもと間島まじましょう高官こうかん民間みんかん有力ゆうりょくしゃ自発じはつてき集合しゅうごうさせ、180めい拘束こうそくし3小隊しょうたい編成へんせい幹部かんぶ27めい編成へんせいされただい小隊しょうたい延吉のぶよし監獄かんごく収容しゅうようされたのち帽子山ぼうしやまなどで処刑しょけいされた。だい2・3小隊しょうたいやすなどで労働ろうどう改造かいぞうふく
  • 1946ねん6がつ上旬じょうじゅん 延吉のぶよしのべ吉新よししんはな放送ほうそうきょく設置せっち
  • 1946ねん6がつ20日はつか 延吉のぶよし監獄かんごくげん延吉のぶよし芸術げいじゅつ劇場げきじょう)に収監しゅうかんされていた溥儀ふぎ夫人ふじん婉容死去しきょ
  • 1946ねん7がつ 吉林きつりんしょう委員いいんかい吉林きつりん撤退てったいし、あつして、8がつ17にち延吉のぶよし到着とうちゃくきち東分ひがしぶんしょう委員いいんかいとも執務しつむ。7月、吉林きつりんしょうとう委員いいんかい延吉のぶよしあさぶん漢文かんぶんの「吉林きつりん日報にっぽう」を発行はっこう
  • 1946ねん8がつ17にち 中共ちゅうきょう吉林きつりんしょう工作こうさく委員いいんかいしょう政府せいふしょうぐん延吉のぶよし移転いてん
  • 1946ねん8がつ18にち 延吉のぶよしで4まんにん参加さんか解放かいほう周年しゅうねんいわ
  • 1946ねん9がつ17にち 師範しはん学校がっこうだい中学校ちゅうがっこう高麗こうらい女子じょし中学校ちゅうがっこうなどいつつの中学校ちゅうがっこう生徒せいと延吉のぶよし劇場げきじょうあつまり「幻想げんそうてて蒋介石しょうかいせき軍隊ぐんたい最後さいごまでたたか準備じゅんびをしよう」というスローガンの宣誓せんせい大会たいかいひら
  • 1946ねん9がつ18にち 延吉のぶよしで「9・18事変じへん15周年しゅうねん大会たいかい」がひらかれ4まんにん参加さんか
  • 1946ねん9がつ 幹部かんぶ養成ようせい学校がっこうである民主みんしゅ学院がくいん延吉のぶよし創立そうりつ行政ぎょうせい学部がくぶ教育きょういく学部がくぶ財政ざいせい経済学部けいざいがくぶ工業こうぎょう学部がくぶ設置せっち
  • 1946ねん10がつ30にち~11がつ5にち 延吉のぶよし西広にしひろじょういち週間しゅうかんわたってうみらんこうだいあん清算せいさん大会たいかいひらかれる。やく1まんにん参加さんか。「うみらんこうだいあん」(1931ねん10がつ~33ねん2がつ)に関与かんよしたもと延吉のぶよしけんしょう営子自衛じえいだん団長だんちょうちぇみなみじゅんら18めい人民じんみん裁判さいばんにかけ、7めいをその処刑しょけいちょうたかしりゅう中共ちゅうきょう吉林きつりんしょうふく書記しょきがあいさつ
  • 1948ねん3がつ10日とおか 吉林きつりんしょう政府せいふ延吉のぶよしはなれる。それにともない1946ねん9がつ幹部かんぶ養成ようせい学校がっこうの「民主みんしゅ学院がくいん」が廃止はいしされる。3月31にち 吉林きつりんしょうたて民主みんしゅ学院がくいん教育きょういく学科がっか基礎きそに、のべ高級こうきゅう師範しはん学校がっこう成立せいりつ工業こうぎょう学科がっか基礎きそにしてのべ工業こうぎょう学校がっこう成立せいりつ のべせんいんおおやけしょ管理かんり指導しどう
  • 1948ねん4がつ2にち のべとうせい幹部かんぶ学校がっこう延吉のぶよし創立そうりつはやし春秋しゅんじゅう校長こうちょうねる
  • 1948ねん5がつ1にち 延吉のぶよししんはな書店しょてん開業かいぎょう
  • 1948ねん8がつ15にち のべ地区ちくだい1かい体育たいいく運動会うんどうかい延吉のぶよし公園こうえん体育たいいくじょうひらかれる
  • 1948ねん9がつ28にち 毛沢東もうたくとう青年せいねんだん(のちに中国ちゅうごく社会しゃかい主義しゅぎ青年せいねんだん改称かいしょう)は臨時りんじ工作こうさく委員いいんかい延吉のぶよし設立せつりつ延吉のぶよしいちちゅうだん支部しぶ組織そしき
  • 1949ねん1がつ 東北とうほく行政ぎょうせい委員いいんかい民族みんぞく事務所じむしょ延吉のぶよし移転いてん
  • 1949ねん3がつ20日はつか 延吉のぶよしスターリン劇場げきじょうのべ大学だいがく開校かいこうしき開催かいさいされる
  • 1949ねん4がつ1にち 東北とうほく各地かくち新聞しんぶんのべ日報にっぽう」「民主みんしゅ日報にっぽう」「団結だんけつ日報にっぽう」が合併がっぺいして、延吉のぶよしで「東北とうほく朝鮮ちょうせん人民じんみんほう」を創刊そうかんのちに「のべ日報にっぽう」と改称かいしょう
  • 1949ねん7がつ 延吉のぶよし人民じんみんラジオ放送ほうそうきょく朝鮮ちょうせん放送ほうそうはじめる
  • 1950ねん2がつ28にち のべちゅう友好ゆうこう協会きょうかいだいいち代表だいひょう大会たいかい延吉のぶよしひらかれしゅいさおうみ会長かいちょうえらばれる
  • 1951ねん4がつ15にち のべ助産じょさん学校がっこう延吉のぶよし設立せつりつだいいち期生きせいとして57にんまな
  • 1951ねん5がつ22にち 延吉のぶよし東北とうほく朝鮮ちょうせん人民じんみん書店しょてん本店ほんてん設立せつりつする。東北とうほく3しょう朝鮮ちょうせん図書としょ発行はっこうにな
  • 1951ねん9がつ5にち のべ抗日こうにち闘争とうそう烈士れっしねん定礎ていそしき延吉のぶよしひらかれる
  • 1952ねん9がつ3にち のべ朝鮮ちょうせんぞく自治じち成立せいりつ式典しきてん延吉のぶよしひらかれる
  • 1953ねん1がつ12にち のべ朝鮮ちょうせんぞく自治じちだいいちかい労働ろうどう組合くみあい会員かいいん代表だいひょう大会たいかい延吉のぶよしひらかれる。のべ朝鮮ちょうせんぞく自治じちそう労働ろうどう組合くみあい設立せつりつ宣言せんげん金成かねなりげん委員いいんちょう
  • 1953ねん9がつ のべの12カ所かしょ朝鮮ちょうせんぞく教会きょうかい代表だいひょう延吉のぶよし会議かいぎひらき、「のべ朝鮮ちょうせんぞくキリスト教きりすときょう長老ちょうろうかいしょしょく連合れんごうかい」を設立せつりつ。キリスト教会きょうかいはすべて長老ちょうろう教会きょうかい加入かにゅうすることを決定けってい
  • 1953ねん10がつ14にち 中国ちゅうごく人民じんみん志願しがんぐん戦闘せんとう英雄えいゆう帰国きこく代表だいひょうだんだい3グループが延吉のぶよしはじめて報告ほうこくかいひらく。20日はつかまでのべ各地かくち巡回じゅんかい
  • 1955ねん1がつ6にち 延吉のぶよし文化ぶんかかん図書としょしつ基礎きそのべ朝鮮ちょうせんぞく自治じちしゅう図書館としょかん成立せいりつ同年どうねん9がつ延吉のぶよし管理かんりとなり、延吉のぶよし図書館としょかん改名かいめい
  • 1955ねん11月30にち 延吉のぶよし航空こうくう学校がっこう訓練くんれん朝陽あさひがわ鎮の住宅じゅうたく墜落ついらく住民じゅうみん6にん死亡しぼう、6にん負傷ふしょう
  • 1956ねん 延吉のぶよししんはな書店しょてん東北とうほく朝鮮ちょうせん人民じんみん書店しょてんそうみせ合併がっぺいし、のべしんはな書店しょてんとなる
  • 1956ねん7がつ5にち 朝鮮ちょうせんばんの「毛沢東選集もうたくとうせんしゅうだい1かん延吉のぶよし発行はっこうされる
  • 1957ねん3がつ28にち のべ朝鮮ちょうせんぞく自治じちしゅうべにじゅうかい延吉のぶよし成立せいりつ
  • 1957ねん7がつ1にち 朝鮮ちょうせんばんの「少年しょうねん児童じどうほう」が延吉のぶよし創刊そうかんされる
  • 1957ねん7がつ10日とおか 2000めい以上いじょう参加さんかはん右派うは闘争とうそう大会たいかい延吉のぶよしひらかれる。政府せいふ政策せいさく批判ひはんてき発言はつげんをした朝鮮ちょうせんぞく知識ちしきじんを「右派うは分子ぶんし」として批判ひはん
  • 1958ねん だい躍進やくしん運動うんどうによりほうだかてつ生産せいさん
  • 1959ねん2がつ24にち のべ航空こうくうクラブが延吉のぶよしはじめてグライダー飛行ひこう披露ひろう
  • 1959ねん5がつ~ のべ各地かくち飢饉ききんによる浮腫ふしゅ蔓延まんえん大勢おおぜい餓死がし飢饉ききんは1961ねん上半期かみはんきまでつづいた
はん右派うは闘争とうそうのあと「だい躍進やくしん」がきた。3年間ねんかん奮闘ふんとうして共産きょうさん主義しゅぎ社会しゃかいきずきあげようという。それでね、かく機関きかん学校がっこうやすみにして、鉄鋼てっこう必要ひつようだというので、みな工場こうじょうになった。子供こどもたちの背丈せたけくらいの溶鉱炉ようこうろつくって製鉄せいてつするというのだからおどろいた。中国ちゅうごくがみんな気違きちがいになった。学校がっこう鉄棒てつぼうも、家庭かてい風呂ふろがまもっていってかした。結局けっきょく公式こうしき統計とうけいでは延吉のぶよしで2,000にんじにんだという。それでいて新聞しんぶん雑誌ざっし、ラジオすべてが偉大いだいなる「だい躍進やくしん」をたたえた。このいえまえみち毎日まいにち、「勝利しょうりたい」―勝利しょうり報告ほうこくするたい―がドラをならしラッパをきながらだい躍進やくしんをたたえた。これは全部ぜんぶウソだ」(『中国ちゅうごく朝鮮ちょうせんぞく文学ぶんがく歴史れきし展開てんかい大村おおむら益夫ますお だいしょう(きき)きむまなぶてつわたしあゆんだみち
  • 1963ねん3がつ26にち 延吉のぶよしかみなりほこさき生前せいぜん遺品いひん展覧てんらんかいとその生涯しょうがいかんする報告ほうこくかい開催かいさいされる
  • 1966ねん8がつ28にち のべ大学だいがくで8・27革命かくめい造反ぞうはんだん革命かくめい造反ぞうはんだん組織そしきされる
  • 1967ねん1がつ18にち 造反ぞうはん組織そしきによる武力ぶりょく抗争こうそう「1・18流血りゅうけつ事件じけん
  • 1967ねん1がつ19にち 造反ぞうはん組織そしきによる武力ぶりょく抗争こうそう「1・19流血りゅうけつ事件じけん
  • 1967ねん8がつ2にち 造反ぞうはん組織そしきによる武力ぶりょく抗争こうそう「8・2流血りゅうけつ事件じけん
  • 1967ねん8がつ4にち 造反ぞうはん組織そしきによる武力ぶりょく抗争こうそう「8・4流血りゅうけつ事件じけん
  • 1967ねん8がつ8にち 造反ぞうはん組織そしきによる武力ぶりょく抗争こうそう「8・8流血りゅうけつ事件じけん
  • 1967ねん8がつ12にち~28にち 「労働ろうどうしゃ革命かくめい委員いいんかいによるはん革命かくめい暴乱事件じけん展示てんじかい」が延吉のぶよしまろうどかん開催かいさいされる
  • 1967ねん8がつ16にち 造反ぞうはん組織そしきによる武力ぶりょく抗争こうそうはくみやかん事件じけん
  • 1969ねん3がつ5にち 延吉のぶよしソ連それん珍宝ちんぽうとうダマンスキーとう侵入しんにゅう反対はんたいするデモがひらかれる
  • 1971ねん7がつ9にち 延吉のぶよしけんひがしもり公社こうしゃのべ東大とうだいたい宗教しゅうきょう信者しんじゃによる集団しゅうだん服毒ふくどく事件じけん発生はっせいし、25にん死亡しぼう
  • 1974ねん2がつ9にち のべしゅう延吉のぶよししゅう恩来おんらい鄧小ひらた攻撃こうげきする「批林批孔大会たいかい共催きょうさいやく250の分会ぶんかいじょう設置せっちされ、15まんにん大会たいかい実況じっきょう
  • 1975ねん5がつ1にち 延吉のぶよしのぶ新橋しんばし建設けんせつはじまる。1977ねん10がつ1にち竣工しゅんこう全長ぜんちょう249.2メートル
  • 1976ねん11月17にち 中共ちゅうきょうのべしゅう延吉のぶよしで「はやしぴょう江青こうせいはん革命かくめい集団しゅうだんつみぎょう批判ひはんするラジオ中継ちゅうけい大会たいかい」を開催かいさい。60あまりの分会ぶんかいじょうもうけ、やく7まんにん
  • 1978ねん7がつ4にち 中共ちゅうきょうのべしゅう延吉のぶよしこうじん文化ぶんかみやで「暴乱事件じけん」「スパイ事件じけん」「地下ちか国民党こくみんとう事件じけん」などで批判ひはんされた人々ひとびと名誉めいよ回復かいふくしきひら
  • 1978ねん7がつ 中共ちゅうきょうのべしゅう延吉のぶよしは、しゅう直属ちょくぞく機関きかんおよび延吉のぶよし市内しない学校がっこう大会たいかいひらき、文革ぶんかく期間きかん迫害はくがいされた157にん幹部かんぶ教師きょうし名誉めいよ回復かいふく
  • 1979ねん4がつ10日とおか~13にち のべ朝鮮ちょうせんぞく自治じちしゅうだい5婦女ふじょ代表だいひょう大会たいかい延吉のぶよし開催かいさいされ510めい参加さんかのべ朝鮮ちょうせんぞく自治じちしゅう婦女ふじょ連合れんごうかいだい5とどけ執行しっこう委員いいんかい組織そしきする
  • 1980ねん8がつ11にち 文革ぶんかく混乱こんらん活動かつどう停止ていししていた延吉のぶよし清真きよざねてら(モスク)が再開さいかい
  • 1984ねん5がつ31にち 延吉のぶよし少年しょうねんみや落成らくせいしきひらかれる
  • 1985ねん7がつ1にち 延吉のぶよし空港くうこう民間みんかんにも開放かいほうされ、延吉えんきち-瀋陽しんようあいだ試験しけん飛行ひこうおこなわれる

行政ぎょうせい区画くかく変遷へんせん

[編集へんしゅう]
  • 1881ねん 清朝せいちょうふう禁令きんれい撤廃てっぱいし招墾きょく設置せっち
  • 1902ねん きょくがい延吉のぶよし古名こみょう)に延吉のぶよしちょう設置せっち
  • 1909ねん 延吉のぶよし昇格しょうかく
  • 1912ねん 中華民国ちゅうかみんこく延吉のぶよしけんあらためる
  • 1932ねん まんしゅうこく間島まじましょうしょうとなる
  • 1943ねん 間島まじまあらためる
  • 1948ねん 延吉のぶよしけんより延吉のぶよしけんじょう)が分割ぶんかつされる
  • 1952ねん 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこくのべ朝鮮ちょうせんぞく自治じち設置せっち
  • 1953ねん けんきゅう延吉のぶよし昇格しょうかく
  • 1955ねん のべ朝鮮ちょうせんぞく自治じちしゅう州都しゅうととなる
  • 1985ねん 開放かいほう都市とし指定してい外国がいこくじんいり可能かのうとなる
  • 2009ねん りゅう朝陽あさひがわ鎮を編入へんにゅう[3]朝陽あさひ街道かいどう進学しんがく街道かいどう改名かいめい

行政ぎょうせい区画くかく

[編集へんしゅう]

6街道かいどう、4鎮を管轄かんかつ

  • 街道かいどうべんごとしょ進学しんがく街道かいどう北山きたやま街道かいどう新興しんこう街道かいどう公園こうえん街道かいどう河南かなん街道かいどうけんこう街道かいどう
  • しょう営鎮、らん鎮、さんみちわん鎮、朝陽あさひがわ

交通こうつう

[編集へんしゅう]

観光かんこう

[編集へんしゅう]
  • 延吉のぶよし公園こうえん - 以前いぜん人民じんみん公園こうえんばれた公園こうえん戦前せんぜん南山なんざん公園こうえんという名称めいしょうで、延吉のぶよし神社じんじゃ存在そんざいした。山頂さんちょうには韓国かんこくしきちん展望てんぼうだいがあり、延吉のぶよし市街しがい一望いちぼうできる。
  • 西にし市場いちば - 地元じもと特産とくさんのリンゴ、日本海にほんかいれた海産物かいさんぶついぬにくてんなどがある。なお、市内しないにはいくつかのポシンタン提供ていきょうするみせがある。
  • 朝市あさいち - 4がつ中旬ちゅうじゅんから10がつ中旬ちゅうじゅんあいだひらかれる、けむりしゅうかわまいり花街はなまちあいだ河川敷かせんしきひらかれる市場いちば
  • のべ芸術げいじゅつ劇場げきじょう - 延吉のぶよし監獄かんごく跡地あとち婉容終焉しゅうえんわれている。延吉のぶよし監獄かんごく抗日こうにち闘争とうそうねん延吉のぶよし監獄かんごく歌碑かひがある。
  • 中国ちゅうごく朝鮮ちょうせんぞく民俗みんぞくえん - ぼう児山こやま森林公園しんりんこうえんちかくにある朝鮮ちょうせんぞく文化ぶんか体験たいけんかん
  • のべ博物館はくぶつかん - 2012ねん9がつ開館かいかんのべ地方ちほう歴史れきしあつか博物館はくぶつかん
  • 体育たいいくじょう - のべとみとくあしだま倶楽部くらぶのホームグラウンドでもある。のべ博物館はくぶつかん隣接りんせつ延吉のぶよし空港くうこうにもちかい。
  • ぼう児山こやま - 海抜かいばつ517m。登山とざんこうから30ふん程度ていど登頂とうちょうできる。満州まんしゅうこく時代じだい日本人にっぽんじんあいだとう富士ふじんだ。

気候きこう

[編集へんしゅう]
延吉のぶよし(1971〜2000ねん平均へいきん)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 8.6
(47.5)
14.3
(57.7)
21.7
(71.1)
32.8
(91)
35.2
(95.4)
37.2
(99)
37.7
(99.9)
37.3
(99.1)
33.1
(91.6)
30.2
(86.4)
21.1
(70)
9.3
(48.7)
37.7
(99.9)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F −6.6
(20.1)
−2.2
(28)
5.4
(41.7)
15.1
(59.2)
21.5
(70.7)
24.1
(75.4)
27.0
(80.6)
27.0
(80.6)
21.9
(71.4)
14.5
(58.1)
3.9
(39)
−4.4
(24.1)
17.8
(64)
にち平均へいきん気温きおん °C°F −13.6
(7.5)
−9.5
(14.9)
−1.6
(29.1)
7.2
(45)
13.8
(56.8)
17.8
(64)
21.5
(70.7)
21.4
(70.5)
14.7
(58.5)
6.6
(43.9)
−2.7
(27.1)
−10.8
(12.6)
14.7
(58.5)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F −19.4
(−2.9)
−16.0
(3.2)
−8.4
(16.9)
−0.1
(31.8)
6.8
(44.2)
12.9
(55.2)
17.2
(63)
17.1
(62.8)
9.1
(48.4)
0.2
(32.4)
−8.0
(17.6)
−16.3
(2.7)
10.5
(50.9)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −31.4
(−24.5)
−32.7
(−26.9)
−25.5
(−13.9)
−11.7
(10.9)
−4.5
(23.9)
3.9
(39)
9.5
(49.1)
6.5
(43.7)
−2.4
(27.7)
−13.6
(7.5)
−23.6
(−10.5)
−29.9
(−21.8)
−31.4
(−24.5)
降水こうすいりょう mm (inch) 3.7
(0.146)
5.2
(0.205)
8.3
(0.327)
25.2
(0.992)
54.0
(2.126)
88.8
(3.496)
115.3
(4.539)
121.9
(4.799)
64.1
(2.524)
24.6
(0.969)
10.8
(0.425)
6.4
(0.252)
528.3
(20.799)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう 3.1 3.4 5.1 7.8 12.2 15.1 14.3 13.6 10.4 7.1 5.3 3.8 101.2
出典しゅってん中国ちゅうごく气象きょく 国家こっか气象しんいき中心ちゅうしん 2018-07-06

軍事ぐんじ

[編集へんしゅう]

瀋陽しんようぐんだい16集団しゅうだんぐん所属しょぞくだい21砲兵ほうへい師団しだん戦車せんしゃ反撃はんげき旅団りょだん司令しれい所在しょざいする。

教育きょういく

[編集へんしゅう]

ギャラリー

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 中国ちゅうごく東北とうほくの「昭和しょうわ」をあるく』 2011ねん7がつ28にち発刊はっかん 東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ ISBN=978-4-492-04429-2 19p
  2. ^ 地球ちきゅうあるかた』 2019~20はん P204
  3. ^ [1]
  4. ^ [豆満江とうまんこうながれる―中国ちゅうごく朝鮮ちょうせんぞく自治じちしゅう延吉のぶよし下宿げしゅく日記にっき 134p]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]
中国ちゅうごく地名ちめい変遷へんせん
けんおけ 1902ねん
使用しようじょうきょう 延吉のぶよし
きよし延吉のぶよしちょう
延吉のぶよし(1909ねん
中華民国ちゅうかみんこく延吉のぶよしけん
まんしゅうこく延吉のぶよしけん
国共こっきょう内戦ないせん期間きかん延吉のぶよしけん延吉のぶよし(1948ねん
現代げんだい延吉のぶよしけん延吉のぶよし
延吉のぶよし(1953ねん