(Translated by https://www.hiragana.jp/)
御茶ノ水ロック - Wikipedia コンテンツにスキップ

御茶ノ水おちゃのみずロック

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
御茶ノ水おちゃのみずロック
ジャンル テレビドラマ
脚本きゃくほん 田中たなか眞一しんいち
監督かんとく 横尾よこおはつ
出演しゅつえんしゃ 佐藤さとうりゅう
崎山さきやまつばさ
前山まえやま剛久たけひさ
松本まつもとたけし
宮城みやぎひろしだい
砂原すなはらけんたすく
染谷そめや俊之としゆきほか
オープニング MY FIRST STORYきみのいないよるえて」[1]
時代じだい設定せってい 2018ねん
製作せいさく
制作せいさく テレビ東京てれびとうきょう
放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん2018ねん1がつ11にち - 3月15にち
放送ほうそう時間じかん木曜もくよう2:35 - 3:05(水曜すいよう深夜しんや
放送ほうそうぶん30ふん
回数かいすう10
御茶ノ水おちゃのみずロック
テンプレートを表示ひょうじ
御茶ノ水おちゃのみずロック
ジャンル 青春せいしゅん音楽おんがく
漫画まんが御茶ノ水おちゃのみずロック
原作げんさく原案げんあんなど カタヤマ(原案げんあん
作画さくが 七生しちしょう
出版しゅっぱんしゃ KADOKAWA
掲載けいさい 月刊げっかんコミックジーン
レーベル MFコミックスジーンシリーズ
発表はっぴょうごう 2018ねん1がつごう - 2018ねん11がつごう
発表はっぴょう期間きかん 2017ねん12月16にち - 2018ねん10がつ15にち
巻数かんすう ぜん2かん
小説しょうせつ御茶ノ水おちゃのみずロック Track The DIE is CAST
著者ちょしゃ 三津みつづとめゆう
イラスト 七生しちしょう
出版しゅっぱんしゃ KADOKAWA
発売はつばい 2018ねん4がつ1にち
ドラマ:御茶ノ水おちゃのみずロック
原作げんさく カタヤマ(原案げんあん
脚本きゃくほん 田中たなか眞一しんいち
演出えんしゅつ 横尾よこおはつただし畝田うねだこう
制作せいさく ポリゴンマジック
放送ほうそうきょく テレビ東京てれびとうきょう
放送ほうそう期間きかん 2018ねん1がつ18にち - 3月8にち
はなしすう 8
御茶ノ水おちゃのみずロック

音楽おんがくげき

テンプレート - ノート
プロジェクト テレビドラマ
ポータル Portal:舞台ぶたい芸術げいじゅつ

御茶ノ水おちゃのみずロック』(おちゃのみずロック)は、テレビ東京てれびとうきょう2018ねん1がつ18にちから3月8にちまで放送ほうそうされたテレビドラマ。ただしその前後ぜんご、2018ねん1がつ11にち放送ほうそうぶん事前じぜん特番とくばん、2018ねん3がつ15にち放送ほうそうぶんはテレビドラマとどう内容ないよう舞台ぶたいばんメイキングを放送ほうそうした。

概要がいよう[編集へんしゅう]

おとこすい!」(にっテレ)以来いらいのテレビドラマと舞台ぶたい演劇えんげき連動れんどう企画きかくおこなポリゴンマジック制作せいさくによるオリジナルテレビドラマ。キャストは地上波ちじょうは深夜しんやドラマと舞台ぶたい音楽おんがくげき両方りょうほう出演しゅつえん、さらに舞台ぶたいではげきちゅうロックバンドとして楽器がっきなま演奏えんそう挑戦ちょうせんする。ロケは、舞台ぶたいとなる御茶ノ水おちゃのみずえき周辺しゅうへんほか墨田すみだ京島きょうじまさん丁目ちょうめ下町したまち人情にんじょうキラキラたちばな商店しょうてんがい[2]内原うちはら公園こうえんでもおこなわれた。

あらすじ[編集へんしゅう]

ミュージシャンならだれもがあこがれる日本武道館にほんぶどうかん子供こどもころからおなゆめかかげた兄弟きょうだいは、はは死後しごべつみちへとすすんだすうねんあに片山かたやまあきら人気にんきバンド「The DIE Is Cast」の音楽おんがくプロデューサーへ、おとうと片山かたやまはじめはロックバンド「DYDARABOTCH」を結成けっせいしギタリストへと、みちかれた。あにみとめられたい一心いっしんで、はじめはギターボーカルとして「DYDARABOTCH」での武道館ぶどうかん目指めざす。

登場とうじょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

えんじのキャストはテレビドラマばん舞台ぶたいばん共通きょうつう。ただし、「T&E MUSIC」こう人物じんぶつ舞台ぶたいばん、「そのこう人物じんぶつはテレビドラばんにのみ出演しゅつえん

登場とうじょう人物じんぶつ年齢ねんれいかんしては、すべ公式こうしきHPのCHARTより引用いんよう[3]

片山かたやま兄弟きょうだい[編集へんしゅう]

片山かたやまはじめ(かたやま はじめ)
えんじ - 佐藤さとうりゅう
ほんさく主人公しゅじんこう片山かたやまあきらおとうと。23さい。ダイダラボッチのメンバーととも武道館ぶどうかんのステージにつことを目標もくひょうに、ひたむきに音楽おんがくっている。当初とうしょ奈良ならともにギターを担当たんとうしていたが、げきちゅうでヴォーカルへ転向てんこうおさなころ母親ははおやあにさんにんわした、「あにとバンドをんで武道館ぶどうかんでライブをする」[4]という約束やくそくゆめ原点げんてんとなっている。
片山かたやまあきら(かたやま りょう)
えんじ - 染谷そめや俊之としゆき
片山かたやまはじめあに。27さい。インディーズのレコード会社かいしゃ「クリムゾン・スカイ・レコード」の社長しゃちょう解散かいさんした伝説でんせつのロックバンド「The CROW」のギタリストだったが[5]現在げんざい音楽おんがくプロデューサーとして、「The DIE Is Cast」のプロデュースに注力ちゅうりょくしている。母親ははおや死後しごはじめとの兄弟きょうだい関係かんけい軋轢あつれきしょうじ、別々べつべつみちあゆむが、すうねん、DICのライブちゅうはじめとの再会さいかいたす。[6][7]

DYDARABOTCH[編集へんしゅう]

片山かたやまはじめ中心ちゅうしんとなって結成けっせいしたロックバンド「DYDARABOTCH」(ダイダラボッチ)。当初とうしょは5人組にんぐみバンドだったが、三浦みうら脱退だったいにより、2017ねん10がつ以降いこうはじめ下記かきの3めい活動かつどうおこなっている。現在げんざい、レーベルには所属しょぞくしていない。

奈良ならゆうかい(なら ゆうすけ)
えんじ - 前山まえやま剛久たけひさ
ギター担当たんとう。23さいはじめおな中学校ちゅうがっこう出身しゅっしんで、はじめのことを「はじめちゃん」とび、あつ信頼しんらいせる。お調子ちょうししゃで、たかいコミュニケーション能力のうりょくゆうするが、その能力のうりょくおもおんなまえと、ごうコンのセッティング発揮はっきされる。
新田にったまこと(にった まこと)
えんじ - 松本まつもとたけし
ベース担当たんとう。24さい。リズムキープに定評ていひょうのある、都内とないインディーズバンド界隈かいわいでは有名ゆうめいなベーシスト。大手おおてデベロッパー御曹司おんぞうしであり、25さいまでにプロのミュージシャンになれなければ実家じっか家業かぎょうぐことになっている。[4]
いぬい慎吾しんご(いぬい しんご)
えんじ - 宮城みやぎひろしだい
ドラム担当たんとう。22さい無口むくち人見知ひとみしりだが、性格せいかくはピュアで真面目まじめ趣味しゅみ読書どくしょで、クリスチャンでもある。[8]げきちゅうでは、童貞どうていであることを奈良ならはじめたちにしばしばからかわれている。

クリムゾン・スカイ・レコード[編集へんしゅう]

The DIE Is Cast[編集へんしゅう]

ダイダラボッチとライバル関係かんけいにあるロックバンド。片山かたやまあきら代表だいひょうつとめるレーベル「クリムゾン・スカイ・レコード」に所属しょぞくしている。もとは「ヘブンズドア」というバンドめいだったが、ビジュアルけい印象いんしょうつよいとして、あきら指示しじにより「The DIE Is Cast」(ザ ダイス イズ キャスト)と名称めいしょうあらためた。略称りゃくしょうはDIC。

逢坂おうさかしょうたいら<SHO>
えんじ - 崎山さきやまつばさ
五十嵐いがらし隼人はやと<ARASHI>
えんじ - 砂原すなはらけんたすく
吉原よしはらこうふとし<KO-TA>
えんじ - Chiyu
たちばなれん<REN>
えんじ - 夛留啓助けいすけ
ふじせら和也かずや<KAZUYA>
えんじ - 谷水たにみずつとむ

クリムゾン・スカイ・レコードのスタッフ[編集へんしゅう]

黒岩くろいわ一馬かずま(くろいわ かずま)
えんじ - 菊田きくた大輔だいすけ
かつてはT&E MUSICグループに所属しょぞくしていたが、現在げんざい片山かたやまあきら秘書ひしょつとめている。

T&E MUSIC[編集へんしゅう]

桐山きりやまじゅん哉(きりやま じゅんや)
えんじ - 荒木あらき宏文ひろふみ
「The CROW」のもとヴォーカル。現在げんざい大手おおてレーベル「T&E MUSIC」(ティー アンド イー ミュージック)に所属しょぞくし、ソロでの音楽おんがく活動かつどうおこなっている。だれもが嫉妬しっとするほどの歌唱かしょうりょくち、そのカリスマせい若手わかてあこがれのてき[9]自分じぶんうたあきらのギターこそが「The CROW」であるとかんがえており、城崎きのさきとも強引ごういん使つかってあきられ、「The CROW」のさい結成けっせい目論もくろむ。[9]
城崎きのさきたけ(しろさき)
えんじ - 大塚おおつか尚吾しょうご
桐山きりやま担当たんとうA&Rで、片山かたやまあきら秘書ひしょ黒岩くろいわもと上司じょうし

The CROW[編集へんしゅう]

突如とつじょ電撃でんげき解散かいさんした伝説でんせつのロックバンド。片山かたやまあきら(リーダー、ギター担当たんとう)、桐山きりやまじゅん哉(ヴォーカル担当たんとう以外いがいのメンバー構成こうせい不明ふめいだが、舞台ぶたいばんでは、あきら桐山きりやまふくめた4名分めいぶんのシルエットで「The CROW」(ザ クロウ)のメンバーが表現ひょうげんされている。

その[編集へんしゅう]

片山かたやま詩織しおり(かたやま しおり)
えんじ - 西丸にしまる優子ゆうこ
はじめあきら母親ははおや。「スナック シオリ」を経営けいえいしながら、二人ふたりそだげる。心臓しんぞう病気びょうきわずらい、はじめ高校生こうこうせいとき死去しきょ
斎藤さいとう雅晴まさはる(さいとう まさはる)
えんじ - 中西なかにし良太りょうた
はじめのバイトさき「バー・サウスポー」のマスター。
チャダ
えんじ - バルニー・S
「ダイダラボッチ」ぜんボーカルさんうらのアパートのとなり住人じゅうにん
釘宮くぎみやまもる
えんじ - 西にし興一こういちろう
楽器がっき店員てんいん
荒巻あらまき秀幸ひでゆき
えんじ - 鈴木すずきまさるわれ
インディーズバンドの最高峰さいこうほうめるライブイベント「バズ・ロック・フューチャー」のイベントプロデューサー。
三浦みうら篤史あつし
えんじ - 土屋つちやシオン
「ダイダラボッチ」のぜんボーカル。彼女かのじょ妊娠にんしん脱退だったい
新田にった麗奈れいな
えんじ - 青木あおき愛美まなみ
新田にったまこといもうと

主題歌しゅだいか[編集へんしゅう]

きみのいないよるえて」
作詞さくし作曲さっきょくうた - MY FIRST STORY

スタッフ[編集へんしゅう]

配信はいしん情報じょうほう[編集へんしゅう]

日本にっぽん国内こくない インターネット / 配信はいしん期間きかんおよび配信はいしん時間じかん[11]
配信はいしん期間きかん 配信はいしん時間じかん 配信はいしんサイト
2018ねん1がつ14にち - 3月18にち 日曜にちよう 12:00 更新こうしん
  • あにてれ
  • ニコニコチャンネル[12]
  • ビデオマーケット[13]
2018ねん1がつ21にち-

メディアミックス[編集へんしゅう]

舞台ぶたい[編集へんしゅう]

御茶ノ水おちゃのみずロック -THE LIVE STAGE-は、2018ねん3がつ30にちから4がつ15にちまでのあいだAiiA 2.5 Theater Tokyo公演こうえんされる大関おおぜきしん演出えんしゅつ音楽おんがくげき。なお、千秋楽せんしゅうらくではライブビューイングおこなわれる[16]

稽古けいこ様子ようす舞台ぶたいメイキングはテレビドラマ放送ほうそう翌週よくしゅうの2018ねん3がつ14にち放送ほうそうされた。

漫画まんが[編集へんしゅう]

七生しちしょう[17]作画さくがによるコミカライズが月刊げっかんコミックジーン(KADOKAWA)で2018ねん1がつごう(2017ねん12月16にち発売はつばい)から2018ねん11がつごうまで連載れんさいされた。

  • 七生しちしょう漫画まんが)・カタヤマ(原案げんあん)『御茶ノ水おちゃのみずロック』、KADOKAWA〈MFコミックスジーンシリーズ〉、ぜん2かん
  1. 2018ねん3がつ27にち発売はつばい[18] ISBN 9784040697628
  2. 2018ねん10がつ25にち発売はつばい[19] ISBN 9784040651194

小説しょうせつ[編集へんしゅう]

御茶ノ水おちゃのみずロック Track The DIE is CASTは、カタヤマ原案げんあん三津みつづとめゆうちょによる角川かどかわビーンズ文庫ぶんこより2018ねん4がつ1にち発売はつばいのライトノベル。イラストはコミカライズとおなじく七生しちしょう担当たんとう[20]ISBN 9784041068267

関連かんれん商品しょうひん[編集へんしゅう]

CD
発売はつばい タイトル 規格きかく品番ひんばん 最高さいこう
CD DVD+CD
2018ねん3がつ14にち DYDARABOTCH & The DIE is CAST『御茶ノ水おちゃのみずロック』 EMPC-0077 EMPC-0076 TBA
DVD・Blu-ray
発売はつばい 規格きかく品番ひんばん 最高さいこう
Blu-ray DVD
2018ねん3がつ14にち EMPB-0010 EMPV-0016 TBA

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 御茶ノ水おちゃのみずロック」主題歌しゅだいかはMY FIRST STORY、佐藤さとうりゅうらが演奏えんそうするOP映像えいぞう ステージナタリー 2017ねん12月12にち
  2. ^ すみだ区内くない撮影さつえいロケ情報じょうほう墨田すみだ観光かんこう協会きょうかい
  3. ^ 公式こうしきウェブサイト CHART”. 2018ねん9がつ5にち閲覧えつらん
  4. ^ a b テレビドラマ『御茶ノ水おちゃのみずロック』だい4
  5. ^ テレビドラマ『御茶ノ水おちゃのみずロック』だい7
  6. ^ テレビドラマ『御茶ノ水おちゃのみずロック』だい1
  7. ^ テレビドラマ『御茶ノ水おちゃのみずロック』だい6
  8. ^ テレビドラマ『御茶ノ水おちゃのみずロック』だい3
  9. ^ a b 御茶ノ水おちゃのみずロック THE LIVE STAGE』完全かんぜんエディットばん
  10. ^ とう作品さくひんにおける、製作せいさく著作ちょさく
  11. ^ 御茶ノ水おちゃのみずロック”. テレビ東京てれびとうきょう. 2018ねん3がつ19にち閲覧えつらん
  12. ^ 御茶ノ水おちゃのみずロック - ニコニコチャンネル
  13. ^ 御茶ノ水おちゃのみずロック”. エムティーアイ (2018ねん3がつ18にち). 2018ねん3がつ19にち閲覧えつらん
  14. ^ https://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00667/v09703/ 御茶ノ水おちゃのみずロック”. GYAO (2018ねん3がつ18にち). 2018ねん3がつ19にち閲覧えつらん
  15. ^ 御茶ノ水おちゃのみずロック”. 2018ねん3がつ19にち閲覧えつらん
  16. ^ 公式こうしきウェブサイト
  17. ^ 七生しちしょう (@nanao_osrs) - X(きゅうTwitter)
  18. ^ 御茶ノ水おちゃのみずロック”. KADOKAWA. 2018ねん3がつ19にち閲覧えつらん
  19. ^ 御茶ノ水おちゃのみずロック (2)”. KADOKAWA. 2019ねん7がつ7にち閲覧えつらん
  20. ^ 御茶ノ水おちゃのみずロック Track The DIE is CAST”. KADOKAWA. 2018ねん3がつ19にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

テレビ東京てれびとうきょう 木曜もくよう2:35 - 3:05(水曜すいよう深夜しんやわく
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
  • 【ここまでバラエティわく
御茶ノ水おちゃのみずロック