(Translated by https://www.hiragana.jp/)
念力 - Wikipedia コンテンツにスキップ

念力ねんりき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
フランスの霊媒れいばい写真しゃしんエドゥアール・ビュゲー英語えいごばん(1875ねん撮影さつえい)。なおかれ裁判さいばん写真しゃしんがトリックであることをみとめた。
1974ねんトロント開催かいさいされたサイコキネシス・カンファレンス(1974 Toronto Psychokinesis Conference)の会場かいじょうにおいて、参加さんかしゃたちが凝視ぎょうしするなかマシュー・マニング英語えいごばんげたかぎ

念力ねんりき(ねんりき、えい: psychokinesis)とは、ちょう能力のうりょくひとつで、意思いしちからだけで物体ぶったいうごかす能力のうりょくのこと。ねん動力どうりょく(ねんどうりょく)、観念かんねん動力どうりょく(かんねんどうりょく)ともう。英語えいご略称りゃくしょう使つかPK(ピーケー)とぶこともある[1]

概要がいよう

[編集へんしゅう]

サイコキネシス」は psychoサイコ + kinesisキネーシスという構成こうせいかたりであり、英語えいごえば "mind-movement" にあたり、こころねん)による運動うんどう、という意味いみ表現ひょうげんである。

サイコキネシスとほぼ同類どうるいあつかわれることのある概念がいねんに「テレキネシスtelekinesis)」(略称りゃくしょうTK)がある。テレキネシスは、tele テレ + kinesis キネーシスという構造こうぞうかたりで、英語えいご直訳ちょくやくすると"distant-movement"などになり、はなれて運動うんどうこす、という意味いみ表現ひょうげんである。

1960年代ねんだいから1970年代ねんだいにかけて、ロシアじん女性じょせいニーナ・クラギーナが、ねん動力どうりょくしゃとして世界せかいてき話題わだいとなり[2]ねん動力どうりょく代表だいひょうてき人物じんぶつとされていた[2][3]日本にっぽんでは、それ以前いぜんは、SFられた概念がいねんだったが、ユリ・ゲラー1974ねん来日らいにちしたとき特集とくしゅう番組ばんぐみのテレビカメラのまえスプーンきょくおこな全国ぜんこく放送ほうそうされたので、よくられるようになった[4]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてんしょう項目こうもく事典じてん
  2. ^ a b ASIOSちょう能力のうりょく事件じけんクロニクル』いろどりしゃ、2020ねん11月19にち、144-145ぺーじISBN 978-4-8013-0487-1 
  3. ^ 羽仁はにあやロシア史上しじょう最強さいきょうのサイコキネシス能力のうりょくしゃ ニーナ・クラギーナ」『ムーだい43かんだい11ごうワン・パブリッシング、2021ねん10がつ8にち、46-67ぺーじ全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:000351642022ねん1がつ28にち閲覧えつらん 
  4. ^ スプーンきょくげについては、そのすうじゅうねんて、テーブルマジック奇術きじゅつ)でも頻繁ひんぱんおこなわれるようになった。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]