怨霊おんりょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
葛飾かつしか北斎ほくさい近世きんせい怪談かいだん霜夜しもよぼし』に登場とうじょうする怨霊おんりょうひだり

怨霊おんりょう(おんりょう)とは、自分じぶんけた仕打しうちにうらみをち、たたりなどをする、死霊しりょうまたは生霊いきりょうのことである[1]

悪霊あくりょう分類ぶんるいされる。

概要がいよう[編集へんしゅう]

きているひとわざわいをあたえるとしておそれられた[2]

にくしみとうらみをもったひと生霊いきりょうや、非業ひごうげたひとれい。これがきているひとわざわいをあたえるとしておそれられている[2]

霊魂れいこん信仰しんこうかんがかたでは、霊魂れいこん肉体にくたいなか安定あんていしているときそのひときていられる、とかんがえる[2]うらみとにくしみなどの感情かんじょうがあまりにはげしいと、霊魂れいこん肉体にくたいから遊離ゆうりして生霊いきりょうとなりわざわいをあたえる、とかんがえる[2]

戦死せんし事故死じこし自殺じさつなどの非業ひごうをとげたひと場合ばあいは、霊肉れいにくがともにそろった状態じょうたいから、突然とつぜん肉体にくたいだけがほろびた状態じょうたいになる、とされる[2]。したがって、そのひと霊魂れいこんしょうしない、空中くうちゅうをさまよっているとかんがえた[2]。これらのれい浮遊ふゆうれいである[2]平安へいあん時代じだい書物しょもつにさかんにあらわれるのけもののけ)、中世ちゅうせい怨霊おんりょう御霊みたま近世きんせい無縁仏むえんぼとけ幽霊ゆうれいなどは、いずれもこうした浮遊ふゆうれい一種いっしゅとみることができる[2]

怨霊おんりょう主題しゅだいとした講談こうだん物語ものがたりなどがあり、こういったフィクションなどでは様々さまざま設定せってい描写びょうしゃされることもある。

怨念おんねん[編集へんしゅう]

神霊しんれいにおいての怨念おんねん(おんねん)とは、たたなどをおよぼすとされる「思念しねん」をす。

著名ちょめい伝承でんしょう[編集へんしゅう]

日本にっぽんにおいては、ふるくは平安へいあん時代じだい菅原すがわら道真みちざね平将門たいらのまさかど崇徳天皇すとくてんのうなどの歴史れきしじょう政争せいそう争乱そうらんにまつわるたたりの伝承でんしょう時代じだいくだった近世きんせいでは江戸えど時代じだいに「田宮たみや実際じっさいこったとされるつまのおいわにまつわる一連いちれん事件じけん」としてまとめられた『四谷よつや雑談ざつだんしゅう』を鶴屋つるや南北なんぼくよんせい)が怪談かいだんとして脚色きゃくしょくした「東海道とうかいどう四谷よつや怪談かいだん」などがげられる。

また、近代きんだいはいっても、明治めいじ時代じだいからだい世界せかい大戦たいせん終戦しゅうせん直後ちょくご東京とうきょうきたとされる、「大蔵省おおくらしょう庁舎ちょうしゃないおよびその跡地あとちにおける『くびづか移転いてんなどにまつわる数々かずかずたたり」など、伝承でんしょうされてきた怨霊おんりょうかんする風聞ふうぶんひろまったこともあった。[よう出典しゅってん]

民俗みんぞくがくてき背景はいけい[編集へんしゅう]

江戸えど時代じだいいたってもなお、庶民しょみん一般いっぱんてき怨霊おんりょうたいする畏怖いふかん恐怖きょうふかんいていた」という民俗みんぞくがくじょう分析ぶんせきもある。うえげた死者ししゃれい両義りょうぎてき側面そくめんっていることがかるが、怨霊おんりょう反対はんたいいわまつられているのがれいである。また民俗みんぞくがくまった関係かんけいないわけでもないが哲学てつがくもの梅原うめはらたけし日本にっぽん怨霊おんりょうしずめの観点かんてんからとらえた「怨霊おんりょう史観しかん」で著名ちょめいである。[よう出典しゅってん]

インド仏教ぶっきょうではひとは7にちに1ずつ7かい転生てんせい機会きかいがあり、例外れいがいなく49にち以内いない全員ぜんいん転生てんせいするとかんがえられているために霊魂れいこん特定とくてい概念がいねんがちがうが、日本にっぽんでは神仏しんぶつ習合しゅうごうのため、日本にっぽん仏教ぶっきょうではれいみとめる宗派しゅうはもある。[よう出典しゅってん]

怨霊おんりょう信仰しんこう[編集へんしゅう]

怨霊おんりょう神格しんかくをいい、平安へいあん時代じだい以前いぜん怨霊おんりょうとみられるものとしては、大和やまと政権せいけん征服せいふくすすめるさいてきかたれいとむらったという隼人はやとづかがある。[よう出典しゅってん]

次節じせつしめとおり、いくつかの神社じんじゃなどにおいて、実在じつざいした歴史れきしじょう人物じんぶつが、御霊みたまかみとしてまつられている。

日本にっぽんさんだい怨霊おんりょう(いずれも平安へいあん時代じだい[編集へんしゅう]

日本にっぽん著名ちょめい怨霊おんりょう[編集へんしゅう]

日本にっぽん以外いがい怨霊おんりょう[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 大辞林だいじりん
  2. ^ a b c d e f g h 井之口いのくち章次しょうじ (2011ねん1がつ29にち). “怨霊おんりょう(おんりょう)”. 2011ねん1がつ29にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]