あげ装置そうち運転うんてん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
あげ装置そうち運転うんてん
実施じっしこく 日本の旗 日本にっぽん
資格しかく種類しゅるい 国家こっか資格しかく
分野ぶんや クレーン、運転うんてん
試験しけん形式けいしき 学科がっかおよ実技じつぎ
認定にんてい団体だんたい 厚生こうせい労働省ろうどうしょう
等級とうきゅう称号しょうごう あげ装置そうち運転うんてん
根拠こんきょ法令ほうれい 労働ろうどう安全あんぜん衛生えいせいほう
公式こうしきサイト [1]
ウィキプロジェクト ウィキプロジェクト 資格しかく
ウィキポータル ウィキポータル 資格しかく
テンプレートを表示ひょうじ

あげ装置そうち運転うんてん(ようかそうちうんてんし)とは、日本にっぽんにおいて、労働ろうどう安全あんぜん衛生えいせいほうさだめられた国家こっか資格しかく労働ろうどう安全あんぜん衛生えいせいほうによる免許めんきょしょう)のひとつであり、あげ装置そうち運転うんてん免許めんきょ試験しけん学科がっかおよ実技じつぎ)に合格ごうかくし、免許めんきょ交付こうふけたものをいう。なお、一定いってい規模きぼ以下いかあげ装置そうちについては、特別とくべつ教育きょういくけることで運転うんてん操作そうさすることが可能かのうとなっている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

労働ろうどう安全あんぜん衛生えいせいほう昭和しょうわ47ねん法律ほうりつだい57ごうだい61じょうでは、事業じぎょうしゃは、政令せいれいさだめる一定いってい業務ぎょうむについては、都道府県とどうふけん労働ろうどう局長きょくちょう当該とうがい業務ぎょうむかか免許めんきょけたものまた都道府県とどうふけん労働ろうどう局長きょくちょう登録とうろくけたものおこな当該とうがい業務ぎょうむかか技能ぎのう講習こうしゅう修了しゅうりょうしたものその厚生こうせい労働ろうどう省令しょうれいさだめる資格しかくゆうするものでなければ、当該とうがい業務ぎょうむかせてはならないとしている。

そして、就業しゅうぎょう制限せいげんかか業務ぎょうむひとつとして労働ろうどう安全あんぜん衛生えいせいほう施行しこうれい昭和しょうわ47ねん政令せいれいだい318ごう)は「制限せいげん荷重かじゅうが5トン以上いじょうあげ装置そうち運転うんてん業務ぎょうむ」について就業しゅうぎょう制限せいげんもうけており(労働ろうどう安全あんぜん衛生えいせいほう施行しこうれいだい20じょうだい2ごう)、当該とうがい業務ぎょうむについては労働ろうどう安全あんぜん衛生えいせい施行しこう規則きそく昭和しょうわ47ねん労働省ろうどうしょうれいだい32ごう)によりあげ装置そうち運転うんてん免許めんきょけたものでなければ、当該とうがい業務ぎょうむかせてはならないとしている(労働ろうどう安全あんぜん衛生えいせい施行しこう規則きそく別表べっぴょうだいさん)。

あげ装置そうち[編集へんしゅう]

  • あげ装置そうちとは、船舶せんぱくけられたデリックやクレーン設備せつびのことをいい、りくからふねへあるいはふねからりく積載せきさい貨物かもつえる港湾こうわんでの荷役にやく作業さぎょうもちいられる機械きかいである。同様どうよう作業さぎょうおこなうクレーンであっても、港湾こうわんがわ設置せっち配置はいちされたものはあげ装置そうちにはふくまれない(それらはクレーン・デリック運転うんてん免許めんきょ運転うんてん操作そうさ可能かのう)。あげ装置そうちとはあくまで船上せんじょう設置せっちされたもののみをす。また、船上せんじょう設置せっちされたクレーンであってもふねへの荷役にやくおこなわないきクレーン(起重機きじゅうきせん、フローティング・クレーンなど)は、区分くぶんじょう移動いどうしきクレーンとなり、べつ免許めんきょ移動いどうしきクレーン運転うんてん免許めんきょ)が必要ひつようとなる。
  • 機械きかい装置そうち)の種別しゅべつとしては、法令ほうれいじょうはクレーン、移動いどうしきクレーン、デリックと同格どうかく並列へいれつ記載きさいされ別個べっこのものとされるが、荷役にやく機械きかい実際じっさい形式けいしきとしては独自どくじあげ装置そうちといったものがあるわけではなく、たまたま船上せんじょう設置せっちされたクレーンまたはデリックのことをあげ装置そうち免許めんきょべつにしている。わざわざべつ資格しかくとしている理由りゆうひとつとしては、あげ装置そうちはしっかりと接地せっちされているクレーンやデリックとことなり、バランス操作そうさあやまると足場あしばである船舶せんぱく自体じたい転覆てんぷくする危険きけんせいがあることがげられる。

区分くぶん[編集へんしゅう]

  • あげ装置そうち運転うんてん免許めんきょ
制限せいげん荷重かじゅう5t以上いじょうふくすべてのあげ装置そうち運転うんてん操作そうさすることができる。

クレーン・デリック運転うんてんとはことなり現在げんざいのところ限定げんてい免許めんきょもうけられていない。

例外れいがい[編集へんしゅう]

労働ろうどう安全あんぜん衛生えいせいほう施行しこうれいだい20じょうだい2ごうでは「制限せいげん荷重かじゅうが5トン以上いじょうあげ装置そうち運転うんてん業務ぎょうむ」について就業しゅうぎょう制限せいげんもうけられており、制限せいげん荷重かじゅうが5トン未満みまんあげ装置そうちについてはあげ装置そうち運転うんてん資格しかく必要ひつようとされていないが、制限せいげん荷重かじゅう5t未満みまんあげ装置そうち運転うんてん操作そうさについては原則げんそくとしてあげ装置そうち運転うんてん業務ぎょうむかか特別とくべつ教育きょういくおこなわなければならないとされている(労働ろうどう安全あんぜん衛生えいせい規則きそくだい36じょうだい6ごう)。

特別とくべつ教育きょういくについては備考びこう参照さんしょう

免許めんきょ試験しけん[編集へんしゅう]

  • 免許めんきょ試験しけん全国ぜんこく安全あんぜん衛生えいせい技術ぎじゅつセンターにおいておこなわれる。実技じつぎ教習きょうしゅう都道府県とどうふけん労働ろうどう局長きょくちょう登録とうろく教習きょうしゅう機関きかんにおいておこなわれる。免許めんきょ試験しけんあげ装置そうち運転うんてん免許めんきょ規程きてい昭和しょうわ47ねん労働省ろうどうしょう告示こくじだい98ごう)にもとづく。あげ装置そうち運転うんてん実技じつぎ教習きょうしゅうあげ装置そうち運転うんてん実技じつぎ教習きょうしゅう、クレーン運転うんてん実技じつぎ教習きょうしゅうおよ移動いどうしきクレーン運転うんてん実技じつぎ教習きょうしゅう規程きてい昭和しょうわ47ねん労働省ろうどうしょう告示こくじだい99ごう)にもとづく。
  • 試験しけんのうち、学科がっか安全あんぜん衛生えいせい技術ぎじゅつセンターで受験じゅけんしなければならないが、実技じつぎについてはどうセンターで実技じつぎ試験しけんけるコースのほか、登録とうろく教習きょうしゅう機関きかんで「あげ装置そうち運転うんてん実技じつぎ教習きょうしゅう」を修了しゅうりょうするという選択肢せんたくしみとめられている。学科がっか試験しけん実技じつぎ試験しけんともセンターで受験じゅけんする場合ばあい学科がっか実技じつぎじゅん合格ごうかくする必要ひつようがあるが、実技じつぎ教習きょうしゅう登録とうろく教習きょうしゅう機関きかんける場合ばあい学科がっか試験しけんまえにあらかじめ実技じつぎ教習きょうしゅう修了しゅうりょうしておくことも可能かのうである。

例外れいがい[編集へんしゅう]

受験じゅけん資格しかく[編集へんしゅう]

  • だれでも受験じゅけん可能かのうだが、免許めんきょ交付こうふは18さい以上いじょう

免許めんきょ試験しけん科目かもく[編集へんしゅう]

  • 学科がっか
  1. あげ装置そうちかんする知識ちしき
  2. 原動機げんどうきおよ電気でんきかんする知識ちしき
  3. あげ装置そうち運転うんてんのために必要ひつよう力学りきがくかんする知識ちしき
  4. 関係かんけい法令ほうれい
  • 実技じつぎ
  1. あげ装置そうち運転うんてん
  2. あげ装置そうち運転うんてんのための合図あいず

あげ装置そうち運転うんてん実技じつぎ教習きょうしゅう科目かもく[編集へんしゅう]

  1. あげ装置そうち基本きほん運転うんてん(4あいだ
  2. あげ装置そうち応用おうよう運転うんてん(4あいだ
  3. あげ装置そうち合図あいず基本きほん作業さぎょう(1あいだ

修了しゅうりょう試験しけんせられる。

備考びこう[編集へんしゅう]

以下いかはクレーンとう安全あんぜん規則きそくにおいてさだめられる「移動いどうしきクレーン運転うんてん資格しかくとはことなるものであるが、一定いってい規模きぼ以下いかあげ装置そうちについては、特別とくべつ教育きょういくけることで運転うんてん操作そうさすることが可能かのうとされている。

あげ装置そうち運転うんてん業務ぎょうむかか特別とくべつ教育きょういく[編集へんしゅう]

  • 特別とくべつ教育きょういくかく事業じぎょうしょ企業きぎょうとうまた都道府県とどうふけん労働ろうどう局長きょくちょう登録とうろく教習きょうしゅう機関きかんにおいておこなわれる。
  • 安全あんぜん衛生えいせい特別とくべつ教育きょういく規程きてい昭和しょうわ47ねん労働省ろうどうしょう告示こくじだい92ごう)で規定きていされた履修りしゅう時間じかんは15時間じかん以上いじょう)となっている。

特別とくべつ教育きょういく科目かもく[編集へんしゅう]

  • 学科がっか
  1. あげ装置そうちかんする知識ちしき(4あいだ
  2. 原動機げんどうきおよ電気でんきかんする知識ちしき(2あいだ
  3. あげ装置そうち運転うんてんのために必要ひつよう力学りきがくかんする知識ちしき(4あいだ
  4. 関係かんけい法令ほうれい(1あいだ
  • 実技じつぎ
  1. あげ装置そうち運転うんてん(3あいだ
  2. あげ装置そうち運転うんてんのための合図あいず(1あいだ

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]